【BRAVE10】第3話「伊佐那海をボコボコにしてやるわ!!」海外の反応



BRAVE10 第3話 「旋風の谷」の海外の反応です。
これ、真田十勇士が出揃うころには中盤になりそう。
翻訳元:http://myanimelist.net/
たった三話で伊佐那海は三回も人質になったよ(笑)
霧隠才蔵は忍者じゃなくてサムライだと思ってたんだが?
なんでわざわざ忍者って自己紹介してんだ?
-
↑ 笑・・・伊佐那海が誘拐されることなんて気にもしてなかったよ。
(トリニダード・トバゴ・男性)
-
悪くないね、5 点満点中 4 点。
(シンガポール・男性)
-
凄いエピソードだ。
由利鎌之介は俺の大好きなキャラだね。
今回のエピソードは彼が素晴らしかった。
伊佐那海を襲った狼達が切り裂かれたのにはがっかりだ。
Miss Ichimaru と Niko を逃がすよ、永遠に T-T
(ブラジル・男性)
※ 最後の一行が何がなにやら? 詳しい方ならピンと来るのでしょうか。
-
原作を知っているから分かるけど、伊佐那海は本当にウザイわー。
由利鎌之介の声は全然違うものを想像していたけど、高城 さんも
悪くないわね。
私は彼らのオープニングが好きなの。
それからアナスタシアが言っていた「あんた男好きかあ」。うふふ。
ときどき BL を連想させるわー。スキスキ^^
(ドイツ・女性)
-
佐助(はーと)
伊佐那海はちょっとだけ良かったわね。
でもまだまだウザイわ。
(女性)
-
由利鎌之介と猿飛佐助は最高のキャラだよ。
最後には由利が霧隠才蔵の仲間になるんじゃないかって期待しているんだ。
次の暗殺者のエピソードをしっかり見ないと。
真田幸村が何を隠しているのか気になるよね?
(アメリカ・男性)
-
伊佐那海かわいい><
上の方で叩いている人は何が気に入らないの?
(女性)
-
↑ 才蔵の重荷になってるのがムカつくわ。
(チェコ・女性)
-
↑ 彼女がたちの悪い女なら、そもそも才蔵が付き合う必要がないでしょう?
彼女が無力(今のところは)だからこそ物語が動き続けるのよ。
みんなは彼女の嫌いなところを叩くのに忙しくて、彼女のいいところを
すぐに忘れちゃうのよね。
美人。ひょうきん。あつかましい。真っ直ぐ。
彼女の超楽観主義は物語を本当に明るくするわ。
彼女のユーモアがなかったら少し退屈なアニメになると思うの。
(女性)
-
↑ その通り。俺は伊佐那海が好きになったよ。
彼女(チェコの女性)は潔癖すぎるよ。
(男性)
-
↑ 同じく。彼女は非常に明るいわ。
もちろん、鬱陶しい部分もあるかもしれないけど、楽しいの。
あの性格がストーリーを面白くするのよ。
すでに私は BRAVE10 の中毒になってるわ。
すべてのエピソードが待ちきれない。
(女性・カナダ)
-
イエーイ! 新キャラのファンになったわ。
(女性)
-
これこそが時代劇よ!
(女性)
-
ざまあ見ろ(爆笑) 伊佐那海をボコボコにしてやるわ!!
(アメリカ・女性)
※ たぶん、もっと下品で過激な言い方をしていると思います。
-
伊佐那海はいつも通りウザかった。
まあ、才蔵が守ろうとする気持ちは分かるけどね。
次回予告を見る限り、また服部半蔵が伊佐那海をさらって殺そうとするんだろう。
ひよっ子との戦闘じゃあ面白くなさそうだ。
(スウェーデン・男性)
-
伊佐那海は恥知らずなアマね、才蔵が気の毒よ。
被害者面する女ってのが嫌いなの。
第三者的には彼女らの関係は面白いけどね。
佐助はかわいいわー。ああいう、内気なところがね。
(チェコ・女性)
-
もし伊佐那海じゃなくてアナスタシアがヒロインだったら
このアニメはもっと面白かったでしょうね。
戦闘はカッコよかった。
でも、私はまた伊佐那海がさらわれることを期待するわ。
(女性)
-
伊佐那海かわいい(はーと)
確かにちょっとどうかなって思うところもあるけど、もっと長所を見るべきよ。
私は話が進むたびに才蔵が好きになっていくわ。彼は血に飢えているの。
鎌之介もカッコいいわね。彼の髪のようにね^^
(ブルガリア・女性)
-
すごい!!! カッコいい!
戦闘シーンがよかった。
伊佐那海はちょっとイラつくけど可愛いし、
特に海野六郎や霧隠才蔵のクールな目が最高だわ。
こういう風に初見で感動したいから私は原作を読まないの。
最後のシーンはキュン死にしそうだったわ。
(女性)
-
このアニメがますます好きになったよ。
アンチ伊佐那海の女の人数にびっくりだ。
(オーストラリア・男性)
-
5 点満点中 3 点。よかったね。
才蔵が A パートで伊佐那海を見捨てればもっとよかったのに。
(カナダ・女性)
-
ナイス・エピソード。
アニメは原作よりいいよ。
来週は伊達政宗が登場だ!!
(ブラジル・男性)
-
伊佐那海がいなかったら、かなりシリアスな時代劇になっていたと思うよ。
彼女がいるから慈愛とコメディが絶妙に加えられるんだよ。
そんなに彼女が非常識に見えるかい?
頭が空っぽの行動は、翡翠で押さえつけている本来の力を忘れようと
しているんだと思うよ。
(カナダ・男性)
-
霧隠才蔵が伊佐那海を捨てる話はちょっと見たいな。
毎回、毎回、似たようなエピソードだしね。
伊佐那海が行くところすべてトラブルに巻き込まれるから
彼も一息できるんじゃないかな。
(アメリカ・男性)
-
バトルシーンの大盤振る舞いやー。
俺は夢中になったことを認めなといけないな。
戦国時代の BLEACH を思わせる。悪くないね。
(アメリカ・男性)
-
少しずつよくなってきた。うまく行っているよ。
(コロンビア・男性)
-
才蔵のルックスは歳を重ねた うちはサスケ に見えるわ。
私はそう思う。
(フィリピン・女性)
-
↑ イエー。その通り。
同じことを考えていたよ。
(男性)
-
OK...OK...
1. オープニングに小野大輔のバージョンを持ってきたのね!
2. 伊佐那海......またくっ付いて.....
3. 佐助はすごおーーーーーーーーーーーくかわいい! 私のお気に入りよ。
(ルーマニア・女性)
-
いいエピソードだったね。
私の勘違いじゃなければ、もしかしてオープニングをちょっと変えてる?
とにかく伊佐那海はかわいいわよね、同時にちょっとイラっとくるけど。
もちろん佐助(私の大好きなキャラ)も。
才蔵が由利に「俺は女と戦わない」と言った所が好きだわ><
(女性)
相変わらず伊佐那海に対してはボロクソですが、擁護する意見も出てきましたね。
一方的な展開になると反論意見が出てくるのはどこの国でも同じってことでしょうか。
この先もずっとキャラクターの話ばかりで、最後まで行ってしまいそう。
それではまた。
« 【輪廻のラグランジェ】第3話「あれが地球の必殺技だったとは!!!(笑)」海外の反応 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ】第4話「ムギナミはパンツを見せてください!」海外の反応 »
「BRAVE10」カテゴリの記事
- 【BRAVE10】第12話(最終回) 海外の反応「BRAVE10 ? FAGGOTS10 だよ。」(2012.03.30)
- 【BRAVE10】第11話 海外の反応「プリンセス由利…問題ない。」(2012.03.24)
- 【BRAVE10】第10話 海外の反応「ちょっと伊佐那海をど突いてきて!」(2012.03.16)
- 【BRAVE10】第9話 海外の反応「才蔵はアナスタシアにケツバットな。」(2012.03.09)
- 【BRAVE10】第8話 海外の反応「アナのおっぱいは毎週増量するようだね。」(2012.03.02)
コメント
« 【輪廻のラグランジェ】第3話「あれが地球の必殺技だったとは!!!(笑)」海外の反応 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ】第4話「ムギナミはパンツを見せてください!」海外の反応 »
外人は伊佐那海みたいなキャラ大嫌いだよな
投稿: | 2012年1月28日 (土) 21時42分
いつも翻訳お疲れ様です
原作よんでないから分からんかったけど、鎌之介の性別って男じゃなく女だったんだな
海外組はそこに対する反応あるかと思ってたけど、それがなかったのが意外だった
そんなん気にならんくらいイザナミ嫌いなんだな
投稿: | 2012年1月29日 (日) 08時59分
もっと鎌之助について意見ないんか?
イサナミ好き嫌いうざいそうじゃないばっかりで感想としては微妙だな
投稿: | 2012年1月29日 (日) 10時12分
>原作よんでないから分からんかったけど、鎌之介の性別って男じゃなく女だったんだな
男ですよ。
wikipedia によれば才蔵や幸村には女だと思われているらしいです。
最初見たときは、才蔵は殺さない言い訳に男と知っててわざと女と言ったんだと思っていたから、同じように思っている人もいるんじゃないですかね。
>イサナミ好き嫌いうざいそうじゃないばっかりで感想としては微妙だな
私もそれは感じていますが、なんかこのアニメはこんな感じで
最後までいきそうな気がします。
投稿: 須賀英雄 | 2012年1月29日 (日) 12時35分
え?鎌之助って結局男だったんかい
女のフリ→男でした→才蔵が女宣言→自分を男と思ってる女かと思ってしまったんだが…ややこしいな
須賀英雄さん教えてくれてありがとう
てか海外ヲタの誰もが鎌之助と同じく初登場だった筧さんに触れてなかったのが何か切ないわ
投稿: | 2012年1月29日 (日) 20時36分
伊佐那海は4話はもっと叩かれそう・・・
原作よりウザくしてるし
投稿: | 2012年2月 2日 (木) 05時44分
>Miss Ichimaru と Niko を逃がすよ、永遠に T-T
原作に壱丸(いちまる)と弐虎(にこ)ってキャラがいるからそのことかな?
二人とも男だけどMissと呼ばれてるのはなんでだろう。
投稿: | 2012年2月18日 (土) 01時21分