お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【輪廻のラグランジェ】第11話 海外の反応「三兄弟が鴨川を守ったシーンは俺のハイライトだったよ。」 | トップページ | 【ファイ・ブレイン】第24話 海外の反応「カイトとルークのデートはよかったわ><」 »

2012年3月24日 (土)

【BRAVE10】第11話 海外の反応「プリンセス由利…問題ない。」

女装した由利鎌之介
ロリ・アナスタシア アナスタシア イザナミノミコトが憑依した伊佐那海

この土壇場で…ある意味予想通りの反応でした。

BRAVE10 第11話「闇の慟哭」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




由利は本当に女なの?
ついに私達は知ることになるのね。
才蔵が始めて彼女と戦ったとき、才蔵は彼女を女と言ったわよね。

流れるようなドレスと、泡風呂から上がって泡だらけの戦い ><
漫画では当然無修正なのよね。

アナスタシアは高貴なロシア人だった。
彼女の両親は王族のようだし、たぶんロマノフ王朝の王女なんじゃないかしら?
彼女は凄く強いわよね。伊佐那海を除けば才蔵に次いで二番目の勇士だと思うわ。

いずれにせよ、典型的な「悪役」ね。
両親が死んで心に傷を負い、一人で生きていくために殺しを教えられた。

アニメではなく、漫画なら再び勇士に加わると思う。
彼女は真田十勇士が好きだけど、その気持ちを振り切ろうとしているのが
十二分にほのめかされているしね。
でも、たぶん伊佐那海は彼女のところにやってくるわね><

(女性)



赤毛の男がかわいいって確信しているわ…

伊佐那海が何かした!!
最後の彼女の壊れた微笑が大好きよ。

アナスタシアはクーラーみたいね。

PIRATE DUDE!! D:

ああ…次週は最終回ね。

(女性)



プリンセス由利? どうなってんだ (゚д゚)

(ブルガリア・男性)



アナスタシアはまた仲間になりそう?
そして最後のエピソードは、伊佐那海は泣いて待つ代わりに
とんでもない奴になっちゃたわね。

Oh,my God!! プリンセス由利大好き ><

(女性)



プリンセス由利…問題ない。
最終回はラッシュになりそうだ!!

(アメリカ)



BRAVE10 を楽しみに見ているが、欠点がある。
あまりにも早く、来週にはすぐ最終回になるってことさ。

本当に急ぎすぎだし、鎌之介のネタは場違いだったよ。
アナスタシアが好きなのに登場時間がすごく短くなってしまった。

(ドイツ・男性)



俺は最初から由利が女だって知ってた。

(インドネシア・男性)



すべてはそこに行き着く。

(男性)



伊佐那海の最後の笑みが好き。

(アメリカ・男性)



どういうこと!?(笑)
最終回が待ちきれないわ!

(女性)



鎌之介、なぜ、あなたはそんなに可愛くて凶暴なの?
ノオオオオオオ!! マジで最終回? 終わって欲しくない。
今シーズンのお気に入りなのに。

(カナダ・女性)



最終回は慌しくなりそうね >.<
もっとエピソードがあることを願っていたのに! T.T

(アメリカ・女性)



由利は男の子…俺は病気なんだろうか…



俺はこれまでキャラクターの性別が識別できないようなことはなかったんだが。

(アメリカ・男性)



最終回が待ちきれない! 私は伊佐那海がヒロインとして終わると思うわ。

(女性)



プリンセス由利のパートを見ていたとき、マジで違うアニメを見ていたのかと思ったわ。
思わず二度見したわよ。

(女性)



プリンセス由利…才蔵との最初の戦いや、何話かで女って呼んでたから
由利は本当に女だって信じてたわ。
才蔵は由利を「彼」じゃなくて「彼女」としていたわね。So, wooooooooow.

伊佐那海! やっちまいな!

(フィンランド・女性)



えっ、プリンセス?
でも面白かったわ。

(オーストリア・女性)



まだ由利で混乱してるわ。
このエピソードで彼/彼女が女であることを確認しないと
彼/彼女は性転換したんだと考えるんじゃない?
とにかく、ファンタジーの設定はかなり可愛かったわね。

三十分があっという間だったわ。
最終回はいい結末になると思ってる。

(イギリス・女性)



才蔵は彼女は女だって言ってたよね、特に温泉回で。
いずれにせよ、彼らはそれを確認しないと。
エピソード自体は由利で時間を無駄使いした回だった。
また駆け足なエピソードになるね。



クソ過ぎる(笑)

由利の夢…俺はいったい何を見たんだ?
Mr. Jamaica は稲妻すら使わなかったか? つまらん。
この番組で話しているゴミは俺がこれまで見た他のどの shounen より酷い。

よかったのは伊佐那海パートくらいだ。

(男性)

※ Mr. Jamaica:たぶん根津甚八
※ shounen:少年漫画



↑ 同意。
  最悪のエピソードだった。
  もちろん、アナスタシアには劇的なバックグランドストーリーがあって
  期待できるけど、お粗末な内容だった。

  ああ、この安っぽいシナリオを恨むよ。

  (ドイツ・男性)



その幻がこのシリーズを素晴らしいものにした。

(カナダ・男性)




最終回は伊佐那海を正気に戻してハッピーエンドという感じでしょうか。
もしかして徳川家康も伊達政宗も特に大きな絡みもなくこのまま終了?

それではまた。

« 【輪廻のラグランジェ】第11話 海外の反応「三兄弟が鴨川を守ったシーンは俺のハイライトだったよ。」 | トップページ | 【ファイ・ブレイン】第24話 海外の反応「カイトとルークのデートはよかったわ><」 »

BRAVE10」カテゴリの記事

コメント

翻訳お疲れ様です
毎週、本編のアニメとここの海外の反応を楽しみにしてただけに、来週で終わるのかと思うと寂しい限りです
ただ11話を見る限り、来週の最終回だけでちゃんと幕を閉じれるのかちょっと心配です(あとAnotherも)
来週の反応も楽しみにしてます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【BRAVE10】第11話 海外の反応「プリンセス由利…問題ない。」:

« 【輪廻のラグランジェ】第11話 海外の反応「三兄弟が鴨川を守ったシーンは俺のハイライトだったよ。」 | トップページ | 【ファイ・ブレイン】第24話 海外の反応「カイトとルークのデートはよかったわ><」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31