【セイクリッドセブン】第6話 海外の反応「鬼瓦スゲー」
翻訳元:http://myanimelist.net/
SP の勝ちだね。
そしてそれはこのアニメの現状からなるべくしてなった結果だけどね ┐( ̄ー ̄)┌
彼女の腕を刺している輝島ナイトは嫌な奴だな、○ねばいいのに。
あとは何を書くつもりだったか忘れちゃったな。
シナリオに関することだったと思うんだけど ┐( ̄ー ̄)┌
(スウェーデン・男性)
-
ナイスエピソード。
梶浦由記の OST は今期のベストだね。
そしてプロダクション・バリューが素晴らしかった。
すべてのアクションシーンが楽しめたよ。
生き生きとした構成と演出だった。
俺は多くのサンライズ作品で笑わせてもらったけど、彼らは要求されれば
すごくよくできたアクションを提供できることを否定できないね。
今回のようなエピソードは、実は俺が去年、HEROMAN で期待していた
ことなんだよね。
(フィンランド・男性)
-
特に何も起こっていないが、いくつかのアクションと色っぽい SP の女の子を
見るのは嬉しいね。
(男性)
-
SP の少女が傷ついて戻ってきたとき、彼らがあまり気に掛けてなかったのが
不思議だ。
(男性)
-
あの男はモンスターか何かなの?
女の子が酷い怪我をして帰ってきたのに何もケアしてあげないなんて。
来週、何が起こるのか知りたいわ。
(パナマ・女性)
-
部活で石を磨いていたとき、二人の少女が可哀想に思ったよ。
そのあと、彼女達が鏡に媚びたときにそれを忘れたけどね。
鬼瓦!!
ああ、彼はアレで復活したのかい。
接着剤でくっ付けてテープを巻いただけで? 大丈夫なんだろうか…
そして、SP はクールだね。彼らは彼女を助けないのか!?
今回は良かったと思うよ。
(フィリピン・男性)
-
え…鬼瓦…え? 接着剤とテープで生き返ったのに爆笑した。あれはないだろ(笑)
研美は怪しいなあ。
研美と彼の SP とは戦って欲しくないんだけど。
SP はナイトに腕を刺されながらもプロだったね。
(男性)
-
↑ >え…鬼瓦…え? 接着剤とテープで生き返ったのに爆笑した。あれはないだろ(笑)
あれじゃだめだろ?(笑)
ルリが誘拐されたことで話が面白くなってきたね。
(アルゼンチン・男性)
-
かわいそうな鏡、そしてアルマ。
彼らは困惑しているんじゃないかな、彼らを好きな女の子がいるから。
ルリ救出作戦開始!
(マレーシア・男性)
-
主人公の周りに奇妙な三角関係が生まれつつあるわね。
(女性)
-
鬼瓦スゲー。
彼が半分にされたことを重要ではないオニ。
接着剤とテープでくっつければすっかりオシャレさんオニ。
ルリがさらわれた。
アルマは彼女無しでセイクリッドアルマ・リベレイターに変身することができない。
他の良石が彼をパワーアップさせることが出来ない限りね。
女性のセイクリッドセブン(※)とナイトは二人とも自分で変身することができるようだね。
たぶん、彼らは同様にアルマが自分で変身する方法を知っているんじゃないかな。
そうでなければ、悪石になって暴れるアルマをなすすべなく見るしかないね。
だが、後者も悪くないな。バーサーカーヒーローもイイ!
彼がどうにか君に食ってかかるまで…
実はアルマの個性が再び目立ってきたのが嬉しいんだ。
一話から非常によそよそしく、彼は誰に対しても冷たい印象があるように思えた。
でも二話目以降、彼のそういう面を無視しているようだった。
彼が彼のパーソナルスペースを維持したいのは理解できるけど、彼の風変わりな面が
再び目立って、ルリを追い払ってしまった。
ルリは積極的でいいね。
5 点満点で 4 点。
(アメリカ・男性)
※ SP のことを指しているようです。
-
お約束の高校生ドラマだったね。
悩んでいるアルマは面倒くさいと言ってしまった。
もちろん、彼女は彼の言ったことを誤解しているんだけどね。
そして彼は(ルリが誘拐されたことで)罪の意識を持っていて
悔やんでいる…共感するね。
俺は今、研美博士が好きになってる。
彼が一瞬見せる姿は凶悪だった。でもこのエピソードでは本当に
善人のような気がしたからね。
彼が何をしようとしているかわ分からないけど。
それから、腕を刺された彼女は実はたいしたことなくて、だから
あまり心配しなかったんだと思うよ。
(アメリカ・男性)
-
↑ いや、彼は極悪人だよ。本当に凶悪な。
輝島ナイトの回想を見れば明らかだよね。
次のカップルのエピソードを見ればよりはっきりするんじゃないかな。
(カナダ・男性)
※ カップル:輝島ナイトとラウ・フェイゾォイ
-
凄いね。話が急展開した。
この状態をキープして欲しいな、俺はナイトが主人公の話を見たいんだ。
(男性)
※ そんなあなたに『セイクリッドセブン 銀月の翼』をどうぞ。
-
かなり良かったわ…カッコいい戦闘シーンとか。
SP はボールみたいね…でも科学者は明らかに好ましくないね。
彼女は出血していたのに、彼は「やつはどうした?」よ。
ナイトの回想は彼がいた状況を想像させるわね。
アルマはルリを救出しに行かないと…彼はルリのランチを食べる必要があるわ ^^;
(アメリカ・女性)
-
鏡は彼がこれからルリを探しに行くことをアルマに話すために車で彼のところに
行ったの?(※) 彼はたくさん自由時間を持ってなきゃならないわね…
私はナイトと彼の彼女が本当に好きよ。
たぶん、私がこのアニメを見続ける唯一の理由ね。
(イタリア・女性)
※ このシーン、実はスタッフからも「アルマに相談しても意味がない」と
言われています。まあ、それだけ動揺していたんだろうと。
-
SP が好き。うふふ。
彼は悪人だって分かってるわ…でも輝島サイドでいたいわね。
(女性)
戦闘シーンと鬼瓦の復活シーンは受けていたようです。
あの治療方法は確かに斬新ですからね。
それではまた。
« 【エウレカセブンAO】第1話 海外の反応「えええええうううううれええええかああああ!!!!!」 | トップページ | 【AKB0048】放送前の海外の反応「マクロス・アイドルマスター???」 »
「セイクリッドセブン」カテゴリの記事
- 【セイクリッドセブン 銀月の翼】海外の反応「日本は細かいところが素晴らしいんだ」(2012.12.30)
- 【セイクリッドセブン】第12話(最終回) 海外の反応「いい最終回だった…でもアルマの最終形態はカッコ悪いな」(2012.05.07)
- 【セイクリッドセブン】第11話 海外の反応「研美は最高の悪党だよ」(2012.05.03)
- 【セイクリッドセブン】第10話 海外の反応「鏡パパはラスボス」(2012.04.30)
- 【セイクリッドセブン】第9話 海外の反応「鏡のやり切った姿に笑ったわ」(2012.04.26)
コメント
« 【エウレカセブンAO】第1話 海外の反応「えええええうううううれええええかああああ!!!!!」 | トップページ | 【AKB0048】放送前の海外の反応「マクロス・アイドルマスター???」 »
何で弁当食べねぇんだよ!
投稿: | 2012年4月16日 (月) 19時24分
弁当は撮影の後、お嬢様が美味しく頂きました。
投稿: | 2012年4月16日 (月) 20時05分
鏡(お弁当食べたいなんて言えない…)
投稿: | 2016年8月17日 (水) 03時07分