お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【セイクリッドセブン】第8話 海外の反応「ラブラブだ。」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第3話 海外の反応「みっくみくにしてやんよ」 »

2012年4月26日 (木)

【セイクリッドセブン】第9話 海外の反応「鏡のやり切った姿に笑ったわ」

準備運動する悪石

ファイナルファンタジーのキャラでアルマ、ラムザ、スコールといったキャラがいて、
それがアルマに似ている? といった話題で fansub の訳者が悪ふざけしているようで、
八話くらいからまともに訳せないところが増えています(ゲームは門外漢なので)。

そのあたりはできるだけ避けて訳しているため、意味が通じにくくなっているかもしれません。
読み苦しい点をご容赦ください。

さて、私のお気に入りの悪石の登場です。
戦闘回では一番のお気に入りかもしれません。
あのキモさとシュールさは動いているところを見ないと伝わらないでしょうね。
思いついてもなかなか実現できないんじゃないでしょうか。

セイクリッドセブン 第9話「転石するイシ」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




Great episode!

でもストーリーを完結させるのに十二話で足りるんだろうか。

みんなが立ち止まってアルマを避けていたのに、彼は学校で尊敬されるようになったんだね。

来週はルリの過去回だね。
予告を見た感じだと 12 話でうまく終わらせることができるか分からないな。

(スウェーデン・男性)



みんなが丹童子を受け入れ始めたことについて触れてくれたから、このエピソードが好きだよ。
数学のシーンなんか典型的な例だよね。

(アメリカ・男性)

学級委員長 丹童子アルマと藍羽ルリ 数学の風景



出だしで「待って、何? どこかで一話見落とした?」ってなった。
そしてオープニングが始まって、オープニングの後にアバンの続きが始まったわけじゃなかった。
だから、彼らは単にエピソードの後半からランダムに戦闘を始めたように感じたんだ。
何度見直しても意味がないよなー。

とにかく、その悪石は速かった。それに凄くホモっぽい

ホモホモしい悪石

鏡と彼の役に立たないロボはいつも通りだったな。

(スウェーデン・男性)



↑ オープニング前にテンションが上がるように、ときどき順番を入れ替えたりするんだよ。
  でも君の意見に賛成だ。そんなことは愚かなことだよ。
  誤解を与える以外のなんの効果もない。

  アルマは大ピンチだったね。



1. 悪石は魔人ブウを思い出させた。

魔人ブウ

2. 若菜に萌え萌え。

石部の三人:伊藤若菜、山口揚羽、赤﨑七海

3. ルリの手はどこに行ってるの?

アルマの尻に惹かれるルリ

(男性)

※ 魔人ブウ:ドラゴンボールの登場キャラ。



↑ 爆笑。
  まったく同じことを書こうと思ってたよ。

  もう一方はあまり意味がないエピソードだったな。
  戦闘は凄かったけど、彼らより研美の研究の方が気になるよ。

  (アメリカ・男性)



鏡のやり切った姿に笑ったわ(笑)

やりきった鏡

手ごわい悪石とのアクションの詰め合わせね。
アルマの能力はどんどんカッコよくなっていくわ。

(女性)



平凡なエピソード。結末も平凡になるんじゃないかと心配だ。

(男性)



↑ そうなったとしても驚かないな。

  (アメリカ・男性)



そして彼は自身の存在理由を見つけましたとさ。え?
退屈…

(アメリカ・男性)



鏡はちょっと間抜けだよね。
彼がアルマを弱いといいながら訓練しても、鏡自身がまったく役に立たない。



凄いアクションのエピソードだった。
アニメーションも素晴らしかったね。

(フランス・男性)



↑ そう思う。
  みんな、このアニメに悪い先入観を持って見るべきじゃない。

  (カナダ・男性)



私の国の言葉でリンゴを意味するから、私はアルマの本当の名前が大好きよ ><

(ハンガリー・女性)

※ ハンガリー語でリンゴは "alma" です。



↑ アルマは私の国の言葉で魂を意味するのよ(笑)

  主人公を負けさせるのは難しいのかしらね!?
  少し弱い部分が見えたのは良かったと思う。

  (アルゼンチン・女性)

※ スペイン語で魂は "alma" です。



鏡はロボットで悪石と戦ってもまったく役に立たないし、研美のアーティジェムスーツを
手に入れればいいのに!!

(中国・男性)



鏡は相変わらず役に立たないわね(笑)

私がアルマみたいなスーツを持っていたら、二分でパンケーキを作れる力が欲しいわ。
緑茶を作るのも気にしないわよ。

アルマは若菜と比べても大きいわね。

(女性)

丹童子アルマと伊藤若菜



まあまあだった。

(男性)



たった 12 話ではまとめ切れないことは明らかなのに、なんで息抜き回なんかを作ったんだろう。
それは、彼らが十分必要な話数を知らないことを意味するんじゃないかな。

(オーストラリア・男性)



OK. アルマは新しいスーツを手に入れた。そしてそれはカッコよくない…
ルリはアルマの貧相な尻に惹かれたのか?

ルリはここで何を考えていたんだ?

悪石に食われそうになるルリ

このメイド・スナイパーのパンツが見え…ない…

メイド・スナイパー

(メキシコ・男性)



このエピソードとアクションは凄かったね。
教室の場面は笑ったよ。

次回のルリの過去についてもっと知りたい。次回の回想が楽しみだ。

(アメリカ・男性)



なんで最初からそれらの力を使わないのかな?

アクション回のあとはアクションが少ない。
このアニメが 26 話だったらよかったのに。

(男性)



今回は前回ほど楽しくなかった。かなり退屈。
デートしているルリがもっと必要。悪石いらない。

(フィンランド・男性)



なんでまだ鏡を雇っているのか分からないな(笑)

(オランダ・男性)



今回の悪石はちょっと面白かった。

(男性)




鏡の扱いが酷い(笑)
私たちは雑誌や書籍でどうしてこういう役回りになっているのか、裏事情を知っているからいいですが、
そういった手段がない外国人にはただただ役立たずの鏡ですからね。
設定はハイスペックなんですが。

それではまた。

《役立たず》☆公式バカTグッズ(面白缶バッジ)通販☆/シール付き
カネコトレーディング
売り上げランキング: 38709

« 【セイクリッドセブン】第8話 海外の反応「ラブラブだ。」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第3話 海外の反応「みっくみくにしてやんよ」 »

セイクリッドセブン」カテゴリの記事

コメント

韋駄天(?)悪石の足技が妙にリアルでキモくて
びっくりした回だった

設定や情報として知っている知ってないじゃなくて作品の中で感じさせたことが真実だろ

外人てズレてんだな
この話で文句が出るとは思わなかった

パンツなんか見えなくても絶対領域と腰から尻にかけての曲線で充分だと思います!
あと鏡かなり頑張ってると思うけどな

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【セイクリッドセブン】第8話 海外の反応「ラブラブだ。」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第3話 海外の反応「みっくみくにしてやんよ」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31