【AKB0048】第3話 海外の反応「大きなお友達のためのプリキュアだね」
翻訳元:http://myanimelist.net/
一時間前に見たよ。
オカダは明らかにウロブチに挑戦しているね。
非常に際立ったエピソードだ。
彼女達は歌って踊ると思っていたんだが…いや、彼女達は撃って戦わなくちゃならない ><
(フィリピン・男性)
※ 調べてみたところ、おそらく以下の方々のようです。
オカダ :岡田麿里さん
ウロブチ:虚淵玄さん
-
一般的なアイドルのリハーサルを垣間見た以外はほとんどが、素晴らしく統制された
軍事訓練のようだったね。
選抜審査のミッションは非常に巧妙に実行されてて、智恵理がペイント弾で胸を撃たれるまで
模擬戦だとはまったく思ってなかったんだ。
彼女が凪沙を助けようとしたとき、本当に弾丸が当たったと思って怖かったよ。
ツバサが敵から捕獲したメカを AKB0048 のメカとして訓練用に改装したものであることを
暴露したシーンが好きだ。
凪沙と智恵理はいいチームメイトになるよ。他のメンバーも同様にね。
寝室がいいね。
蜂の巣の寝床は、仕事が長引いて、疲れた日本のビジネスマンがよく使うカプセルホテルを
思い出させるよ。そんなところで寝たくはないが、彼らの家はあまりに遠いからね。
ほっとして気絶した友歌は大したもんだ(笑)
5 点満点で 5 点、10 点満点で 10 点。
(男性)
-
悪くないね。まったく悪くない。
コンサート中ずっと撃ち合いをしているのがユニークだ。
(男性)
-
途中で思ったよ。ああ、これは試験(セレクション)なんだって。
ほとんどが死んで、生き残った奴だけを通過させるんだと。
結局、誰も死ななかった。それはいい。
けど、あの爆発は…o_o
それと、音楽はいいね~。
(台湾・男性)
-
↑ 銃がペイント弾なら、それも致命傷にはならないんじゃない?
-
ちょうど見終わったところだよ。
正直言って、智恵理が生きているところを見るまで、あれは本物の銃撃戦だと思ってたんだ。
でもペイント弾だったんだね。
それが分かったところで、選抜試験だと気がついたんだ。
智恵理と宮凪沙のチームワークは素晴らしいね +1 ^^
ストーリーの進行具合も落ち着いてていい。こんなによくなるとは思ってなかったよ。+1 ^^
コンセツプトも悪くない。俺は AKB48 があんまり好きじゃないけど、初心者には
ヘビーローテーションでいいんじゃないかな。
彼女達は第 77 期研究生になったね。
彼女達はどんな星でライブをするんだろうか ^^
P.S. マイクロレーザーとか、トレーニングは見ていてとても楽しかったよ。
全体的には 10 点満点中 9 点かな。
(スウェーデン・男性)
-
このエピソードとこのシリーズが全部好き。
特に終わりごろが面白かったよ。
あのメカは明らかに敵っぽかったよね。そして思春期前の彼女達に向かって
銃をぶっ放す…。
俺はそれが彼女達をテストするだけのものだとは予想していたけど、最後には
本当に驚いたよ。
また、俺は AKB の宇宙船が好きなんだよね。ポルノみたいだ(※)。
※ おそらく、イルミネーションや照明などがそういう繁華街に見えると言いたいんだと思います。
※ 「メカが好きだからポルノのように興奮する」という意味とのコメントをいただきました。
ありがとうございました。(2012/5/30 追記)
-
彼女達が本当に射○されてたら、神アニメだったのに。
(男性)
-
トレーニングとバトルが面白かった。素晴らしいエピソード。
(リトアニア・男性)
-
音楽が素晴らしい(特にオープニング)。
凪沙はボス。
このアニメは正統派。
これらは事実。
(男性)
-
大きなお友達のためのプリキュアだね :P
このアニメが一部のファンに CD、おもちゃやその他のものを売る媒体であることを思い出す必要がある。
本当に CG のカットは酷かった。
でも、それでもアキバスターは面白かった ><
これまでの二話は当たり障りのないエピソードだった。
AKB に銃を持たせたのはボーナスポイント。彼女達はそのうちまた使うことになるだろうね。
いい判断だったよ。
けど、まだ戦姫絶唱シンフォギア2と呼ばれている。馬鹿馬鹿しい話だ。
(ポーランド・男性)
-
このアニメのほとんどが好きだし、どんどん良くなってくね。
CG については、まあちょっとは同意するよ。
そして、メガネの少女は元気がないし、さえないお約束キャラって感じ。
それ以外は凄くいいよ。
(男性)
-
このショーが好き~。
智恵理が撃たれたとき、俺は銃に騙されて泣き叫んでいたよ。
彼らがこのアニメを発表したときに思っていたより、これはマジで凄く素晴らしいね。
そして、これは確かにアイドルマスターのクローンじゃないよ。
(男性)
-
イエーイ、俺は本物の戦闘だとは思ってなかったよ。
でも、ペイント弾と分かったときは安心した。
(男性)
-
一瞬、重大な戦闘だと思ったんだ。
でも、それがシリアスなものなら、敵はコンサート会場の周辺ではなく、歌手を狙ってくるだろうね。
彼女達全員がセレクションに合格して嬉しいよ。
(アメリカ・男性)
-
俺は次のエピソードの予告がないところが気に入ってるんだよね。
これはゾンビですか?OF THE DEAD または、あっちこっちは面白いね。
けど、次のエピソードについて、あまりにも語りすぎる。
俺は次にどうなるか分からないミステリーが好きなんだ。
次週が本当に楽しみなんだ。
(男性)
-
↑ 実は公式サイトで予告を出してるんだよ。
すぐにはリリースされないけどね。
確か土曜日くらいに三話の予告を見たと思う。
-
↑ なるほど。
エピソード本編で流さない点で、俺はまだ評価してるよ。
(男性)
-
↑ そうだね。
情報が欲しい人たちは探すことができるし、必要ない人は避けることができる。
あれは本物の銃撃戦だと思っていた人が多いようです。意外とウブなんでしょうか?
研究生になって、これから物語がどう転ぶかで面白くなるかどうかが決まるんじゃないでしょうか。
それではまた。
« 【海外の反応】劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~ | トップページ | 【エウレカセブンAO】第6話 海外の反応「イエーイ! トゥルース参上!」 »
「AKB0048」カテゴリの記事
- 【AKB0048】海外の反応「大反省会」(2013.08.17)
- 【AKB0048 next stage】第26話(最終回・13話)海外の反応「最高の芸能、それがすべて。」(2013.04.04)
- 【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」(2013.03.28)
- 【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」(2013.03.21)
- 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」(2013.03.14)
コメント
« 【海外の反応】劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~ | トップページ | 【エウレカセブンAO】第6話 海外の反応「イエーイ! トゥルース参上!」 »
> テロリストなんだから戦闘能力が必要なのは当然でしょうけど
暴力で政治的要求を通すことを目的としてる集団じゃないからテロリストじゃないな。
投稿: | 2012年5月18日 (金) 18時35分
ぶっちーとマリーは調べないでもいいように知っておこうぜ
投稿: | 2012年5月18日 (金) 18時37分
一方、日本の大きなお友達はスマイルプリキュアに夢中だった
投稿: | 2012年5月18日 (金) 19時30分
エロテロリストと聞いてやって来ました
投稿: | 2012年5月18日 (金) 21時00分
そもそもプリキュアは大きいお友達用。
投稿: | 2012年5月18日 (金) 21時01分
翻訳乙です
秋元原作のりりかSOSでは主人公が最終回で死ぬ(?)という展開になったから
今回も登場人物の誰かが死ぬんじゃないかと思ってひやひやしながら見てたw
投稿: | 2012年5月19日 (土) 07時24分
>暴力で政治的要求を通すことを目的としてる集団じゃないからテロリストじゃないな。
設定は非合法で、テロリストということだよ。
投稿: | 2012年5月19日 (土) 15時19分
>※ おそらく、イルミネーションや照明などがそういう繁華街に見えると言いたいんだと思います。
違うよ。メカが好きだからポルノのように興奮するって意味。
銃好きの外国人が銃の写真や動画をgun pornって呼ぶのと同じ。
投稿: | 2012年5月29日 (火) 18時25分