【AKB0048】第8話 海外の反応「鈴子と真琴はメインキャラなんだ。」
翻訳元:http://myanimelist.net/
シリーズの大部分は凪沙と智恵理が占めると思ってたんだ。
でも彼方が物語のかなりの位置を占めていて嬉しいよ。
(男性)
-
CG のこと:抹殺してくれ。火で燃き殺してくれ。
これはこのショーの欠点だ。
プリキュアで仕事をしている連中を雇えば嫌悪されることもないだろうに。
けど、彼女達は素敵な風土を持ってる。
楚方が救出に来た! 彼女は爪楊枝と弾幕ですべての DES 軍を退けることができる。
電車でのシーンは無駄、あるいは急いでいる感じだったな。
※ ↑この人、いつも翻訳泣かせで何言っているかよく分からないです。
そしてラストバトルを最後まで持ちこたえた。
爆発や光線は素晴らしかったよ。
その後の恐怖感も OK だ。最高とは言えないが、素晴らしかった。
ところで、なぜ彼らはカチューシャを鎮圧するために、大量の戦艦を送り込まないのかね?
その方がずっと簡単で安上がりだろうに + 惑星に命名:I love
鈴子の声はか細過ぎてアニメに使えないね。
(ポーランド・男性)
-
強力なエピソードだった。ドラマを楽しんだよ。
けど、彼女達が先週、予想外の事実が明らかになった後、
たかみなと彼方を強くプッシュしているように感じるな。
>CG のこと:抹殺してくれ。火で燃き殺してくれ。
あいつらはあれが酷いと気がついていないんじゃないか。
先週は意味もなく、CG から通常のスタイルに切り替わったり。
>鈴子の声はか細過ぎてアニメに使えないね。
そういうわけで俺は彼女が大嫌いだ。
(ドイツ・男性)
-
たかみなが死なないこと、または他の選抜メンバーが誰も終わりを迎えないことを切に望むわ。
私は彼女達にかなり愛着が湧いてるの。
76期はちょっと気の毒ね。
ほとんど、75期と77期のギャップを埋めるためだけにそこにいるようなものだわ。
このアニメの主役である77期(と彼方と美森)に対して、嫉妬深い研究生のまま終わりそうね。
(女性)
-
俺はたかみなに対して何も思うところはないが、あまりにも多くのキャラを
登場させて、あまりに彼女らに集中しすぎている。
彼らは鈴子や真琴に少しの時間も与えてない。
俺は彼女らのどちらも好きでないが、彼女達に少しでもスポットが当たっていれば
違ったかもしれない。鈴子には本当にイライラする。
織音と友歌も同様にもう少し特徴を描写すべきだね。
楚方の声はすごく腹立たしい。おそらくステレオタイプのロリ声だからだ。
宇宙での戦いは凄くカッコよかった。
他の多くのメカより滑らかで刺激的だ。
ガンダ…おや、こんな時間に誰か来たようだ。
実際に少し血が出てたね。俺は興奮したよ…みんなはどうか知らないけど。
キャラクターの焦点を本線に絞ってほしい。そうすればもっとよくなる。
(男性)
-
↑ …楚方は 10 歳です。彼女はロリですよ。
そして総勢 17 名のキャラクター…
メインが 9 人と 8 人の脇役。
平等にスクリーンに登場させるのはかなり難しいと思います。
私は岡田(※)はいい仕事をしていると思いますよ。
※ 脚本家:岡田麿里さん
オープニングからすると鈴子と真琴や他のキャラはメインではなさそうだから
彼女達のメイン回は後で来るんじゃないでしょうか…もしくは最小限で終わるかも。
凪沙、智恵理、彼方はもっとプライオリティが高いけど、他の女の子の成長にも
焦点を当てる必要性については同意します。
友歌は彼女のボーイフレンドに関係があるかもしれません。
(akbfan)
-
↑ >…楚方は 10 歳です。彼女はロリですよ。
ほとんどのキャラクターは設定上、ロリだよ。
>平等にスクリーンに登場させるのはかなり難しいと思います。
脇役にメインキャラのように長時間スクリーンに登場させたり、焦点を当ててはいけないね。
でも鈴子と真琴はメインキャラなんだ。
実は脇役だってメイン以上に登場している。
凪沙は最初、主人公として登場していたけど、三話以降、あまり登場しなくなった。
彼女が最強キャラだと思っていたのに、非常に期待外れだ。
凪沙と智恵理は十分に扱われていない。
また、友歌と織音は最初のコンサートの冒頭から登場していたにも関わらず、
智恵理との会話がなかった。絶対、会話するべきなのに。
彼女達は成長する必要があるから、そういった交流は間違いなく助けになるはず。
(男性)
-
↑ 凪沙はこのアニメの「最強のキャラクター」じゃないよ。
彼方と智恵理に比べれば、彼女の特徴は非常にシンプルと言える。
過去の回想の全てに対処しなきゃならないのかい?
それが凪沙の登場時間が多くない理由の一つなんだよ。
しかし、彼女は真の主人公なんだから、彼女の瞬間を、たぶんシリーズの最後に
どこかの時点で来ることが期待できるよ。
>凪沙と智恵理は十分に扱われていない。
凪沙と智恵理はほとんどのエピソードで十分な活躍はしていないね。
八話の彼女達のちょっとした瞬間は本当に可愛かった。
この時点で彼女達が非常に親しいことは明白だね。そしてそれで十分だよ。
必要以上にそのことをくよくよする必要はないさ。
全体として、女の子だけでキャストの大部分を占めるアニメと違って、
このシリーズには本編があるってことを忘れちゃいけない。
そして、きちんと物語を前に進めるために、作家はメインキャラの代わりに
脇役にも焦点を当てる必要がある。
例えば、現在の襲名メンバー(たかみなのように)にスポットを当てるなら、
襲名システムに葛藤することができる。そして現在、まさにその状態だね。
番組は数ポイントでうまく彼女達を成長させるために、真琴や他の女の子に集中するだろうか?
個人的には、それはシリーズに二期があるかどうか次第だと思う。
彼女達の物語が 13 話なら、俺は凪沙と智恵理以外の主役は考えられない。
彼方は現在、非常に特別な状態なんだと思う。
-
俺はたかみなが生き残って嬉しい。
彼女が問題を克服してくれることを望むよ。
(中国・男性)
-
俺はこのシリーズのドラマに満足していない。
100% 芸能禁止の星でコンサートを開く危険も受け入れるのには賞賛するが、
DES は本気、つまり 00 のすべてに終止符を打つために来るんだから。
たかみなは襲名の件が暴露されてから深く傷ついているし、
彼女を責めることはできないね。
でも、彼女はすぐに快方に向かうことを期待したい。
彼方は AKB のメンバーとして、俺を虜にし始めてる。
彼女が襲名して、たかみなと一緒に成功することを祈ってるよ。
このアニメは今シーズンの俺のトップ 3 に入ってる。
(男性)
-
最後の優子からの激励の言葉は本当によかった。
たかみなは他を気にかける必要がある。
けど、彼女達を彼女の夢の邪魔にさせてはいけない。
(アメリカ・男性)
-
素晴らしいエピソードだった~
今シーズン最高だわ~
今後、事態は一層悪くなるだろうね。
俺達の最愛の代役が多くの経歴をキャッチアップするイメージができる。
(男性)
-
驚くべきエピソード。
バトルもドラマも素晴らしかった。
このショーのクォリティは確実にいい方向に進歩している。
次のエピソードが待ち切れない。
常にこれを最速で見たい衝動があるんだ。
(オランダ・男性)
高橋みなみは結局、死ななかったですね。
それはそれでいいのですが、ひねくれものの私は死んだときの反応もちょと読んで見たかったような。
それではまた。
売り上げランキング: 14627
« 【RD潜脳調査室】第9話、10話 海外の反応「偉大な英雄はしばしば悲劇的な終わりを向かえる…」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第10話 海外の反応「イビチャは信頼できるし、他のキャストより好きになり始めてるよ。」 »
「AKB0048」カテゴリの記事
- 【AKB0048】海外の反応「大反省会」(2013.08.17)
- 【AKB0048 next stage】第26話(最終回・13話)海外の反応「最高の芸能、それがすべて。」(2013.04.04)
- 【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」(2013.03.28)
- 【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」(2013.03.21)
- 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」(2013.03.14)
コメント
« 【RD潜脳調査室】第9話、10話 海外の反応「偉大な英雄はしばしば悲劇的な終わりを向かえる…」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第10話 海外の反応「イビチャは信頼できるし、他のキャストより好きになり始めてるよ。」 »
翻訳乙です
実際にモデルがいるキャラを死なせる暗黙のタブーを破ってほしかったw
まどマギ以来毎週楽しみにしてるアニメだわ
当初予定されていたAKBの学園もののアニメだったら絶対見てない
投稿: | 2012年6月24日 (日) 07時39分
外人達はこのアニメの趣旨を理解していないんだろうか?
AKBを知らないアニメファンから見ても楽しめるストーリーである事は素晴らしいことだが、これはあくまでもAKBのためのアニメだろ
下手な声優達をメインキャラに充てたり、違和感のあるCGをダンスシーンに使ったりするのは、それが本物のAKBおよび関連グループのメンバーの声やモーションキャプチャーを使うためだろう
それはストーリーやSF設定より先にあるこのアニメの存在意義だと思うんだが
投稿: | 2012年6月24日 (日) 12時51分