お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【RD潜脳調査室】第11話、12話 海外の反応「複雑すぎず、繊細で、洗練されている。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第13話、14話 海外の反応「「ミナモの冒険」にタイトルを変えたほうがいいんじゃないかな。」 »

2012年6月28日 (木)

【AKB0048】第9話 海外の反応「俺の百合レーダーがピコーンピコーン鳴ってたよ。」

うわっ……私の年収、低すぎ……? by たかみな

うわっ……私の年収、低すぎ……? に見えた(笑)

 

いい最終回でした。

小学生の女の子が見たら「私も 00 になるー!」とか言い出しそうですね。
放送スケジュールを見ると、実際に小学生も主要ターゲットにしてそうですし。

AKB0048 第9話「キモチリレーション」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




たかみなの卒業がマジでありえそう。
かなり良いエピソードだった。

(スウェーデン・男性)



俺はそこにあっちゃんのポテンシャルを見たね。



わお、彼方みたいに怒らず我慢するなんて、俺には真似できないな。

バッシングするわけじゃないが、マネージャの決定はクレイジーだと思う。
受けていた指示はマシンの行方を聞きながら徐々に立ち去るんだと思っていたが、
ツバサじゃないからよく分からないな。

もう一つ。
77期生が輝くチャンスを得て嬉しかった。

(男性)



凄いエピソードだった。
いつもだったらエンディングが始まるのに、そのまま続いたのがちょっと変わってるね。
特にこういった低予算のアニメでは。

今回のコンサートは個人的に最高だったね。
惑星は素晴らしく、コンサートも凄かったよ。

AKB0048 コンサートも凄かった

楽しみが増してく。

(オランダ・男性)



コンサートは本当に凄かったね。
しかし、たかみなは凄く迷惑だ。アホか!って言いたい。

77期生もかなりよかった。
ツンドラスターの人たちがロシア語をしゃべり始めたのには笑ったよ。
そう来るとは思わなかった。

次のエピソードも楽しみに待ちたいね。

(リトアニア・男性)

※ 元ソビエト領なだけにロシア語も詳しいんだと思います。



最初はたかみなと彼方をあまりに強く押していたけど、終わりまでには
片付くんじゃないかと思っていたんだ。
でも、手に汗握る展開になっていることで、これからのエピソードで
話題が二人に集中しないことを望んでいるよ。

(ドイツ)



この物語は現在、たかみなと彼方を中心に回ってるわね。
彼女達はメインキャラのようだわ。
私は彼方より五代目たかみなが好きなのよ。
それだけ彼女の声が好きなの。それに彼女は小さくてかわいいわね ^^

けど、優子を襲名するのが誰なのか…私も智恵理と凪沙について見たいわ。
私は凪沙がセンターになると思うの。
そして、優子が目指していた何かになるんだと思うわ。

(オランダ・女性)



BEST EPISODE YET!

77期の大量の出番は最高だったヨ!
そして、彼女達全員が最初の地でスタートしたシーンとリンクしたところが好き~

77期の大量の出番は最高だったヨ!

このエピソードはマジ泣いたヨ!

このショーが大好きだショー!

(男性)



↑ そうだよね。
  四人とリンクしたイントロは素晴らしかった。
  このエピソードすべては素晴らしいものだったと、特に感じてる。

  (男性)



すんげかった。

(フィンランド・男性)



凪沙が一話からよくなってきて嬉しい。
彼女が少女達の前で魅せるパフォーマンスはとってもキュートだったよ。

本宮凪沙

ゲリラコンサートは凄かった。
ツバサの「いいわあ~、さいっこ!」は微笑ましいね。

ツバサ

彼方とたかみなのお互いの心情を見られたのもよかった。
キャプテンに相応しいと思いながら、誰もが彼女が衣装を着る準備が
できていないと思うところで、戦闘の緊張感は難しい局面だった。
それぞれに絆と尊敬を示して結束したね。

たかみなが好きになり始めてる。彼女はかわいいよね。
彼方が彼女の衣装を着ているのもかわいかった。
彼女達はかわいらしいカップルのようで、お互いに好きだよね。
俺の心の中ではすでにチューしてるよ!



このエピソードには、いい歌が多かった。

(アメリカ・男性)



おお、ロシア語。
誰が翻訳したんだい? ><

それにしても素晴らしかった。

(ロシア)



これは今から KGB48 で。

(アメリカ・男性)



マヌケにも、たかみなの動きが止まったのは嘘ではない。

たかみなの動きが止まったのは嘘ではない

彼方はステージ上がるために凄く燃えていた。
それなのに、完全なパフォーマンスを見せられない誰かによって降ろされるのは不愉快だ。

たかみなが自分の位置を彼方に譲る必要があると、徐々に理解しているのは嬉しいが
それはエピソード終了時点で明らかだ。

彼方×たかみなと凪沙×智恵理で勝つる。

(アメリカ・男性)



↑ たかみなは彼方が自分のことを、厳しいけど憎めないって知っていたね。
  彼方はたかみながユニフォームを着る準備ができていない(※ベストコンディションではない)と
  思っていた。

  俺は彼女が最終回近くで卒業する予感がしてる。

  ところで、たかみなを運んだときの彼方はイケメンだったね。
  そして、頬を赤らめて彼女を見つめるたかみな。ああ、もうかわいい。
  俺の百合レーダーがピコーンピコーン鳴ってたよ。

たかみなと彼方に俺の百合レーダーがピコーンピコーン鳴ってたよ

  彼女たちは素敵なカップルになるだろうね。
  俺の百合レーダーが「彼女たちはメイクアップして、キスしろ」って囁くんだ ><



↑↑ >彼方×たかみなと凪沙×智恵理の勝ちだ。

  アホか。お前はファンタジー病か。
  なんで同姓が親友になれないのか?
  彼女たちが親しいと、なんで同性愛って発想になるんだ?
  それはお前の望みに過ぎない。
  それは事実じゃない。

  (男性)

↑ >ところで、たかみなを運んだときの彼方はイケメンだったね。
  >そして、頬を赤らめて彼女を見つめるたかみな。ああ、もうかわいい。
  >俺の百合レーダーはピコーンピコーン鳴ってたよ。

  あー…なんで? 上記参照。




↑ だって俺はそう思うんだもの。



彼女たちはアイドルだぜ。
グループ内にボーイフレンドがいればマズイが、ガールフレンドならノープロブレムだ。
そして俺も百合にうずうずしてる。百合っぽいリアル AKB48 の写真を見つけたよ。

忘れないでくれ。
セクハラじゃない、百合はスキンシップだ!




カザフスターにもロシア人がウケていましたし(今回のロシア人と同一人物)、
今回のロシア語にはリトアニア人が反応していますし、
身近なものが登場するとその国の人は嬉しいでしょうね。

それではまた。

« 【RD潜脳調査室】第11話、12話 海外の反応「複雑すぎず、繊細で、洗練されている。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第13話、14話 海外の反応「「ミナモの冒険」にタイトルを変えたほうがいいんじゃないかな。」 »

AKB0048」カテゴリの記事

コメント

えっ9話で終わりなのか
もっとやると思ってた

>えっ9話で終わりなのか
マジレスしていいのか迷うがまだ続くぞ
「いい最終回だった」は
シリーズのうち頭一つ抜けて良い出来の回だった事を誉める意味の、ネット慣用句

最初は期待してなかったが普通に面白くて毎週見てるわ
キャラもどうせ記号的な感じで行くんだろうと思ってたけど
今回の彼方とたかみなの心情が予想より複雑に展開していてテンション上がった
外人の百合連呼はうざいがw


外国人だって人間ですから百合や薔薇も好みがありますから……。


それと今回のロシア語はHKBにハーフが居たからねぇ……ただ監修とかはロシア人声優さんがしているかもしれない。『ラストエクザイル 銀翼のファム』で登場したグラキエス語はロシア人声優さんの独壇場でしたから。

>特にこういった低予算のアニメでは。
え?

翻訳乙です!

>特にこういった低予算のアニメでは。
明らかに低予算アニメではないようなw
無駄にダンスシーンとかでCGを使ってるからそう思ったのだろうか

韓国勢も日本の真似をして少女時代を漫画に登場させたやつを連載してるけど
そっちは内容がスカスカで実際のメンバーを美化させてるから変な感じがする(自分はアニメ、AKB、少女時代の兼ヲタ)
0048は襲名制で実際のAKBメンバーを出さないでいるからうまいことやってると思うわ

かーげーべー48で笑った

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【RD潜脳調査室】第11話、12話 海外の反応「複雑すぎず、繊細で、洗練されている。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第13話、14話 海外の反応「「ミナモの冒険」にタイトルを変えたほうがいいんじゃないかな。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31