【AKB0048】第11話 海外の反応「もうとにかく凄いアニメ! 大好き!」
物語も終盤で最終回の舞台も整い、結末の予想がだいたいできるようになってきました。
変に意表を付くような展開にしないで王道展開で終わらせてほしいですね。
AKB0048 第11話「ランカスター再び」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
チーム・鈴子にようこそ!
(男性)
-
おーまいがっ!
とにかく並外れたエピソードだったよ。
すべてがランカスターでのコンサートに繋がっていたんだね(笑)
「Stand up」がセットリストに上がることを切に願うよ、かなり合うと思う。
友歌の「ただの友達」と言っていた彼が鈴子推しになっていたのはおかしかった。
そして織音はお粗末だったね。
仲間に対して使われる武器が、工場で自分が作ったものだったなんて。
彼女を救うために誰が BIG DAMN HEROES(※)になるんだろうね。
一週間が長い。
※ BIG DAMN HEROES! というドラマ? があるみたいです。
-
凄いエピソードだった。
彼女たちの母星はかなり変わってしまったね。
たぶん、ロボットには工場の同僚が乗ってるんじゃないかな。
俺はもっと楽しみたい。このアニメは良くなってるね。
(オランダ・男性)
-
優子は先週のエピソードと今週では別人のようだ。
凪沙は新曲を歌わなければならない。
一方、智恵理は過小評価されている点や凪沙の態度が気に入らないみたい。
ランカスターでは手に汗握る展開になってきたね。
(ドイツ・男性)
-
おそらくこれまでで最高のエピソードだわ。
「渚のCHERRY」は凪沙と智恵理のしゃれなのかしら?
たぶん、私たちは二人が歌うところを見ることになるんじゃないかしら。
(問題が完全に解決すれば最高ね)
ランカスターの状況は本当に酷いようね。
それはシリアス・ストーリーに新しい意味を与えるわ。
(このことについて誰も言及しないのが不思議よ)
私は凪沙の父親が投獄されたというところがすごく好きよ。
すごく現実的だもの。
逆に私はマモルが大嫌いよ。
鈴子のファンになってた? どういうことよ。友歌がかわいそう。:-(
もし、人気グループに友人がいたら、彼(彼女)以外のファンになんてならないわ。
友歌みたいな子ならなおさらよ。私の常識では彼は精神に問題があるわね。
彼方ファンとかわいそうな織音はよかったわ。
彼女は不愉快な方法で DES 軍を手助けしていたことを知ってしまった。
このショーは明らかに過小評価されているわ。
(女性)
-
↑ その通りです。
キャラクター名はその歌をもじって作られました、
岡田は本当に AKB のことを知ってるファン・ガールです。
凪沙をエースと決めたのですが「渚のCHERRY」はあっちゃんが嫌いな歌として
AKB の歴史になってます。:P
センターに立つことを強制されることが、あっちゃんが嫌いな理由です。
…オープニングはダブルセンターを暗示していますね。
(akbfan)
-
↑ 私は歌手じゃないから間違っているかもしれないけど、
ソロ曲からデュエット曲を作るのは簡単な気がするの。
単に全部一緒に歌うか、それぞれがソロの一部を歌うようにすればいいんじゃないかしら。
結局、ダブルセンターにするためにキララの件を含め、いろいろと伏線を張ってたのよ。
現時点ではダブルセンターで間違いないと思うわ。
凪沙は一人では立てないけど、智恵理は彼女が台無しにする心配をする必要はないの。
智恵理は常に凪沙を助けられるんだから。
歌が二人を求めているのは言うまでもないわ。
それに私は彼女たちが一緒に歌うのを見たいもの ><
ぶっちゃけ、それが理由よ。
(女性)
-
マモルが友歌に対して何も含みがないのが嬉しいね。
彼が本当に友歌を嫌いになり始めているように感じたよ。
凪沙のお父さんの逮捕については、ちょっと予想してた。
凪沙のソロはやりがいのある仕事だ。彼女が最善を尽くすのは間違いないよ
(アメリカ・男性)
-
いいわね、最終回のエンディングで彼女たちが歌うのを見ることになるでしょうね。
それはなんとかって人の最新曲になるんでしょ? 私はその歌が好きだわ。
そして凪沙はソロ(凪沙と智恵理の名前の付いた歌)を歌うことになるの。
ちょうどいい感じになってきたときに手に汗握る展開で終わっちゃった!
毎週待ちきれないわ!
もうとにかく凄いアニメ! 大好き!
(アメリカ・女性)
-
凪沙がセンターになるの? 驚いたね。
でもなんで彼女はソロで歌うのが嫌なんだろう。
マモルが鈴子ファンになって友歌が嫉妬してたね。かわいい。
対して彼と一緒にいた女の子は友歌ファンで、反乱軍のリーダーは彼方のファンで赤面してた。
めぐは佐江に直接キス(※)してたね。
けど、俺は彼方とたかみなのキスを見たいんだよ。
でも、彼方のトレーニングは厳しくて、自慢げに見えるのが好きじゃないな。
凪沙と智恵理の名前の由来が「渚のCHERRY」だと知って驚いたよ。
そして、オーマイガー! はらはらさせる展開だ!
※ 欧米には間接キスという概念はないんでしょうかね。
-
↑ 私は彼女が自慢していたとは思わないわ。
彼女には多くのプレッシャーが掛かってる。
「不運の期」だった彼女は長期間、前座だったけど、これは彼女が輝くチャンスなのよ。
また、たかみなと他のメンバーは研究生を護衛するわ。
彼方たちが窮地に陥れば、アイドル生命を掛けて守ることも厭わないと思う。
そして彼方がたかみなを襲名するのよ。
だから彼女の最善を尽くしたい気持ちは当然だわ。
もちろん彼女はやりすぎよ、でも誰でも間違いを犯すものだもの。
(女性)
-
ランカスターでのシリアスなストーリーだったね。
表面上は特別なことは何もなかったけど本当によかった。
俺はたぶん、このシリーズが大好きなんだと思う。
マモルは相当なバカだな。
突然 AKB が好きになって、鈴子のファンになり始めた相当のバカに見える。
…もっとも、彼女は最良の選択肢の一人だけど。
しかし、彼は友歌に対していくらかの感情を残しているようだ。
彼女たちがランカスターを去る前に、二人の関係が進展したとしても驚かないね。
ツバサが新曲を輪唱したように、最終回で二期の発表があることを願ってる。
(男性)
-
凪沙がセンターになる!
父親に関するニュースさえなければねえ。
Orine noooo!
私ははらはらする展開で終わったとは思っていないわ。
このシリーズをどうやってあと三話でまとめるのかしら…
私は二期に期待したいわ。
(女性)
-
これはこれまでで最高のアニメだ
かわいそうな凪沙
凪沙が「渚のCHERRY」を歌うことを拒否するのは、まさにあっちゃんを思い出させるね。
鈴子ファン、ナイス!
彼女はいつも過小評価されるんだよな。
でも楚方は俺のもの。
ハラハラさせる展開で終わらせるのは嫌いだ。織音は犠牲になったのだ。T_T
何事もないことを願ってる(そうはならないだろうけど)。
ランカスターでのコンサートが待ち切れないよ。
たぶん「言い訳Maybe」と「大声ダイヤモンド」!?
(イギリス・男性)
-
イエーイ 凪沙
イエーイ ランカスター ファイナルアーク
イエーイ 友歌はツンデレ。いや…それはイエーイじゃないか。
(男性)
「渚のCHERRY=凪沙と智恵理」には思わずヒザを叩きました。
私は一個も分かりませんが、他にもいろいろネタを仕込んでいるみたいで
詳しい方は楽しいのでしょうね。知らなくても十分面白いですけど。
伏線の回収を不安視する声がありましたが、某作品のような例もありますし、
その気になれば5分で10個くらい回収可能なんじゃないでしょうか(笑)
それではまた。
« 【輪廻のラグランジェ season2】第1話 海外の反応「まどかの「まるっ」が帰ってきた。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第17話-20話 海外の反応「波留が立ち上がったときのシーンはただ驚くばかりだった。」 »
「AKB0048」カテゴリの記事
- 【AKB0048】海外の反応「大反省会」(2013.08.17)
- 【AKB0048 next stage】第26話(最終回・13話)海外の反応「最高の芸能、それがすべて。」(2013.04.04)
- 【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」(2013.03.28)
- 【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」(2013.03.21)
- 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」(2013.03.14)
コメント
« 【輪廻のラグランジェ season2】第1話 海外の反応「まどかの「まるっ」が帰ってきた。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第17話-20話 海外の反応「波留が立ち上がったときのシーンはただ驚くばかりだった。」 »
イギリス人が「言い訳Maybe」と「大声ダイヤモンド」知っててワロタ
投稿: ・・・ | 2012年7月13日 (金) 16時31分