【AKB0048】第12話 海外の反応「おめでとう友歌! お母さんになったんだね(笑)」
防弾仕様だったり、意外とあのマントも凄いんですね。
鰐淵恵の退場はCGを用意していないとか、75期と77期が主役だからとかの都合なんでしょう。
AKB0048 第12話「愛をうたうアイドル」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
このエピソードには本当にたくさんの感動があったね。
凪沙はショックのあまり声が出なくなったが、次回のエピソードでは苦難を克服し
より強くなるんじゃないかな。
最終回はきっと素晴らしいものになるよ。
生まれ変わった新キララ!!!
(スウェーデン・男性)
-
次が最終回?
二期はないの?
(男性)
-
↑ 最終回を前に言うのは無理だよ。
俺は本当に二期を待ち望んでる。
(フィンランド・男性)
-
至急二期を。
感動がなくなる前に、この素晴らしいドラマを再び。
友歌×マモルのペアは最高だ。
彼が友歌の写真を取り出したとき、ちょっと泣いたよ
次回のエピソードでどんな風にこのシリーズを終わらせるのか待ちきれない。
(男性)
-
このエピソードには多くの感動とたかみなの卒業の発表があったわ。
私は彼方のすべてが好きだけど、たかみなが去るのは悲しいわね。
智恵理と凪沙のドラマは激しかった!!
渚のCHERRY を私の後ろで踊ってから、私に負けてからという場面は強烈よね
最終回では弾けそう 二期を願ってるわ
(女性)
-
全体的に素晴らしいし、このショーは確かに二期を必要としてる。
ショックで声を失ってしまった凪沙がかわいそうだ。
AKB が撤退したのは信じられなかった。
芸能を推進するものとして、よくないサインだ。
(アメリカ・男性)
-
↑ 私も信じられなかったわ。
ランカスターから撤退するからには、芸能反対派の抵抗が相当に酷くないと。
DES 軍は本当に厳しく取り締まっていたようね。
私はまだたかみなの卒業は見たくないわ
新種のキララ? キララはアイドルの感情かなんかから生まれるの?
(女性)
-
遅くなったけど、11話を "OK" と評価したわ(※)
※ 12 話の間違いだと思います。ちなみに "OK" は 5 点満点で 3 点(普通)です。
たくさんのことが起こったけど、みんなは私が満足していないと思っているでしょ!
すべてを最終回で解決できると考え、解決される必要があると思う?
そうは思わないわ…
私は二期が見たいの。
でも…二期があるとしても、私はたくさんの少女や巨大メカのファンではないから、
それはやめてほしいわ(それでも私はこのアニメを楽しんだけどね)。
(オーストラリア・女性)
-
あと一話で満足いく結論が出るとは思えない。二期が必要だよ。
うまくいってほしい、そしてもっと彼方のスクリーンタイムを。
(オーストラリア・男性)
-
最終回後、本当に二期がほしい!!
白衣の装いをした女医のゆきりんは立派に見えるね。
(中国・男性)
-
イエイ 凪沙回!
なんかよく分からないけど、このシーンにめちゃくちゃ笑った。
漢 智恵理はビッチ。
「私に負けてから辞めて」
凪沙は反論も、自分の意見も何も言うことさえできなかった…
すべてが素晴らしい。
新しいエンディングはどうだった? 俺は悲しさを感じたね…
(男性)
-
ドラマを構築することはショーの良い点だけど、残念なことにそれがお仕着せのものだったり、
バトル要素がチープだったりする部分については無視できないよ。
戦闘メカが至近距離で攻撃失敗するのは酷いよね?(実際のところ空気力学的にありえない)。
俺には低レベルに見える。
しかし、それでも二期は望んでる。
また、新種のキララはなんだろ?
友歌の感情から生まれたのか、それともたかみなが卒業を決めたことによって生まれたの?
-
↑ 新しいキララは友歌から生まれたと思ってるし、そういう風にも見えますよね。
彼女たちメインキャラはどうなると思いますか?
(akbfan)
-
凪沙が声と力を失い、歌うことができなくなってバックダンサーになるのを
見るのは痛ましかったね。
さよならを言っている友歌と友歌の写真にマモルが触れている場面が感動的だった。
泣きそうになったよ。
↑ >新しいキララは友歌から生まれたと思ってるし、そういう風にも見えますよね。
おめでとう友歌! お母さんになったんだね(笑)
キララ・ママ!
-
あれだけ不安だらけの中では私には無理ね。
次回が最終回かどうかは私には分からないわ。
感情があふれ出るの。
(ポーランド・女性)
-
強く非難されるべきエピソードだ。
ばかげた行動をしていた織音は撃たれなかったね。結局、これはアニメなんだな。
彼女たちがコンサートを中止したのには驚いたよ。
DES 軍は今までより本気になっているようだから、ツバサが次のコンサートで
何を考えているか分からないね。
(ドイツ・男性)
-
どのエピソードもあっという間で、終わってからいつも驚くわ ^^;
たかみな(泣)
彼女と彼方の触れ合いがすごく楽しいから、彼女が奇跡的に回復して卒業を思いとどまってくれることを祈るわ。
だって凄くかわいいじゃない!
彼女は運営メンバーとして戻って来られると思うけど、彼女自身がそうしないかもしれないわね。
彼女の方向性とはまったく違うから。
彼方一人だけを昇格させるかどうかも分からないわ。
たかみなを襲名するなら、研究生とではなく襲名メンバーともっと多くの時間を
過ごすんじゃないかしら? 違う?
(※ もし襲名してしまったら)研究生にはリーダーがいないままになってしまうわ。
彼女が研究生の一人であることは明白になったと思うから、どうすればうまくいくのかしら。
(女性)
-
今、友歌ファンになったよ。
あのシーンは素晴らしかった。
マモルが友歌を愛していることは知ってたけど、彼が彼女の写真を持っていたシーンは最高だ!!!
このアニメは素晴らしい。嫌うわけがない。
(ルーマニア・男性)
いつも思いますが、1 クールだとあっという間に終わってしまいますね。
一応、すべての研究生にスポットライトが当たる回があったんじゃないでしょうか。
次回が最終回ですが、スレッドはすでに最終回後に向かっています。
二期があってもなくても、綺麗にまとめてもらえればいいですよ。
あと、敵の攻撃が当たらないのはヤンマーニ効果が発動したんでしょう(笑)
それではまた。
« 【輪廻のラグランジェ season2】第2話 海外の反応「チューした! … 百合キスした!!!」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第14話 海外の反応「あのメソメソしていたレントンが立派になって…」 »
「AKB0048」カテゴリの記事
- 【AKB0048】海外の反応「大反省会」(2013.08.17)
- 【AKB0048 next stage】第26話(最終回・13話)海外の反応「最高の芸能、それがすべて。」(2013.04.04)
- 【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」(2013.03.28)
- 【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」(2013.03.21)
- 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」(2013.03.14)
« 【輪廻のラグランジェ season2】第2話 海外の反応「チューした! … 百合キスした!!!」 | トップページ | 【エウレカセブンAO】第14話 海外の反応「あのメソメソしていたレントンが立派になって…」 »
コメント