お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【輪廻のラグランジェ season2】第3話 海外の反応「9000以上の萌えパワーだ。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第26話(最終回)海外の反応「こんなアニメはめったに見られないよ…素晴らしかった。」 »

2012年7月30日 (月)

【エウレカセブンAO】第15話 海外の反応「シークレットがしゃべったぞ。」

フカイ・アオを看病するクロエ・マキャフリイ

いつの間にかアオがエース扱いで思わず苦笑い。
まあ、活躍からすれば当然なのでしょう。

エウレカセブンAO 第15話「ウォー・ヘッド(episode:15 humanoid secret)」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




レントン来ねー。

シークレットがしゃべったぞ。

シークレットがしゃべったぞ

どうやら彼らはクォーツを破壊するために存在するらしい?
ゲネラシオン・ブルの社長はすべてのシークレットを破壊するよう命令した?

シークレット殲滅作戦(作戦名ポラリス)

次回はナル、type ZERO とエウレカが登場するね。

俺は日本語が詳しいわけじゃないよ。
でも、これまでのエピソードをほとんど理解できたんだ。
けどこれはないわー。



二週間の中断。

ボンズ

ボンズ



からかってんの? 二週間の中断?
ボンズは俺たちを苦しめたいようだな。

(パナマ・男性)



おそらくオリンピックのための中断だろうね。
他の放送局も休むのかね?

(アメリカ・男性)



たぶん、ついに彼らはシナリオライターを首にして、このショーを守るために
前作の作家を戻すんじゃないか。

交響詩篇エウレカセブンのマジックはどこへ行ったんだ?
狂うほどの感動はどこへ行ったんだ?
感動的なストーリーはどこへ行ったんだ?

おとぎ話ってことは分かってるさ。
でもそれは君たちが飛び込みたい物語だったろ。

これに対しては何も感じない…いや、違うな。ものすごく失望を感じる。

感動…エウレカセブンは他のすべてのアニメの 95% とは違う。
ちょっと下の画像を見てほしい。
みんなはこれらと同じ気持ちになったかな?
確かに多くの人がエウレカセブンAO の似たスクリーンショットを貼ってる。
でも正直言ってそれらから同じものを感じるかい?

交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇エウレカセブン



↑ 完全に同意。

  エウレカセブンはとても壮大で感動的で俺をドキドキさせてくれた!
  俺が思うに、交響詩篇エウレカセブンには成長するキャラクターに強く引き寄せられるものがあったが、
  エウレカセブンAO にはそれが欠けている。
  エウレカセブンAO ではゲネラシオン・ブルのクルーが少しでもよくなることを期待したい。
  エウレカとレントンのように、ナルとアオにも一緒に旅をしてほしい。
  それか、ナルがトゥルースがさらわれた時にゲネラシオン・ブルが止めても彼女を助けに行っていれば!
  さらに、彼が 11 年ぶりにお母さんに会ったときに取り乱して泣いていれば!
  エウレカセブンAO もそんな風に感動できたらいいよね!

  すごくもどかしい。
  アオはそういうことを気にしないみたいだね。
  なんでレントンよりクォリティを上げられないんだろう。
  レントンは弱虫だったけど、エウレカとゲッコーステイトのためならなんだってしたさ。うーん…

  俺はもっと魅力的なキャラともっといい関係を見たいんだ。
  すべてを改善してくれ。

  現実に戻ろう。

  俺たち全員が再び最愛のレントン、エウレカ、アネモネ、ドミニク、ジ・エンドとニルヴァーシュを
  見るためだけにこのシリーズを見ているんだ。



↑ 俺はアオが好きだし、よくできたショーだと思うよ。
  ここ数週間はレントン、エウレカ、ゲッコーステイトと前作のすべてのキャラによる新エピソードが
  見たかったし、君も釘付けにされたんじゃないかな。

  (パナマ・男性)



↑↑ >現実に戻ろう。
  >俺たち全員が再び最愛のレントン、エウレカ、アネモネ、ドミニク、ジ・エンドとニルヴァーシュを
  >見るためだけにこのシリーズを見ているんだ。

  エウレカが登場したときシリーズが本当に始まったんだ。何度も言ったけど(笑)

  新キャラは糞だね。
  イビチャは興味深いし、エレナは本当の顔を見せ始めてからウザクなくなったし非常に面白くなった。
  前作ではキャラを好きになるのにこんなに時間は掛からなかったのに。

  これは個人的な意見なんで気にしないでくれ。

  (セルビア・男性)



↑ 同感だ。
  もし交響詩篇エウレカセブンのキャラが死んだら目を丸くしただろうね、モブも含め。
  しかし、エウレカセブンAO のキャラが死んだ場合…少しは気にするだろうけど、
  正直なところそれは些細なことで、心配することでもないと思う。

  彼らはお互いに本当の繋がりがないんだよね…それはつまり、観衆としての我々も
  そうなるということ。



↑×5 >感動…エウレカセブンは他のすべてのアニメの 95% とは違う。

  これまでに何作見たんだ?

  (ロシア・男性)



アオは強くなりたかったけど、人型シークレットに撃墜されてしまった。

人型シークレットに撃墜されるRA272 ニルヴァーシュ

エウレカのことで変な行動にでるんじゃないかって、彼についてみんな心配しているわね。

秘密を暴露してしまったわね。
シークレットは怪しいプラントに引き寄せられるのかしら?

次回の放送は 2012/8/16 … オリンピックだから?

(日本・女性)



日本には ESPN Japan が必要だね。

俺がローテーションする前に新しいエピソードを放送することに感謝するよ。

※ ESPN:スポーツ専門チャンネル。日本でもスカパーで放送していると思います。
  スポーツ専門チャンネルがあればアニメが中断することはないからという意味ですが、
  この人の場合は見直す期間があってちょうどいいと言っているみたいですね、



二週間か…

(男性)



↑ 三週間だよ。
  8/16 まで待たなきゃならないんだ。
  つまり、リリースまでを考慮した場合ね。

  (カナダ・男性)



二週間中断するなら激怒することを誓う!
夏休みで学校に戻る前にレントンを見たかったのにがっかりだよ。
次の二話で彼が登場する保証はないけどさ、俺の言いたいこと分かるだろ?

いずれにしてもいいエピソードだったよ。

簡単な算数の問題だとは分かってるけど、これ以上の中断はないね。
このシリーズは九月中旬には終わらなければならなかったが、二週間中断するのが事実なら
どんなに遅くなっても 10/5 に終わるわけにはいかないからね。



オリンピックのために二週間も休むのか ┐(´-`)┌

(男性)



いいエピソードだった。
それにも関わらず大部分はこれまでの積み重ね、いや、中身の詰まったものだった。

ディレクターがこんなことをつぶやいたんじゃないか?

「フィナーレのような 16 話を作ってくれ」

だから俺は次のエピソードに凄く期待している。
16 話のために八月まで待たなければならないのが残念だよ。

(アメリカ・男性)



いろいろあったがシークレットはいい奴じゃないか。

シークレットはいい奴じゃないか

ゲネラシオン・ブルがたくさんのクォーツをジャッキで上げたことで
スカブが怒っているようだね。

いいエピソードだった。けど緊張感はないな。

(セルビア・男性)



↑ うまくまとめてるね。
  落ち着いていていい、うまく整理されたエピソードだった。

  (男性)



(クライマックスと言われている)次のエピソードで Mark1 がもう一度破壊されて、
アオがナルからニルヴァーシュ type ZERO を受け取る予感がするんだよね。
それを操縦してドカンとでかいことが起こるんじゃないかなあ :o



トゥルースは人型シークレットだ。
ちょうどエウレカが人型コーラルであるコーラリアンのようにね。



中身の詰まったエピソードだけど、エキサイティングではなかったね。
ようやくガゼルは役に立つことをしたな。

アオとガゼル アオとガゼル

悪者が誰なのか見分けるのがちょっと難しくなってきた。



新しいエピソードと新しい疑問点…

1. アオがキリエとアレルヤの第三エンジンが作動しないと言っていた。
2. ニルヴァーシュ Mark1 は再び撃墜された…
  そして、我々はまだニルヴァーシュ type the END を見ていない。
3. シークレットと戦うために子供たちはより強い「火力」を必要とする。
  (上記のように…それが type the END ?)。
4. ゲネラシオン・ブル社はすぐに宇宙ですべての「シークレット」を破壊したい。

クォーツ

5. ナルはニルヴァーシュ type the END でシークレットと戦う…彼女はトゥルース側ではなかった。
  または、トゥルースがシークレット側ではなかった。

ナルはニルヴァーシュ type the END でシークレットと戦う

6. 予告のエウレカはお腹が膨らんでいない…
7. エウレカの頭で太陽…あるいは月を覆っている…それはどちらなのか? …もし月なら…

エウレカ

8. タナカも悪人ではなかった (このショーに悪人はいるのか?)

ガゼル商会(ピッポ、ハン・ジュノ)とタナカ

9. 誰が膿なのか。

くそぅ…三週間か… o.O




クライマックスに向けての助走といった声が多く、いよいよ次回、一つの山場を迎えるといった感じです。

シークレットについては 16 話で区切りを付けて(完全には片付かないと思うけど)、
終盤に向けてはトゥルースやエウレカの方を片付けるのかもしれません。
まったく予想を外す可能性もありますけど。

実はこのあたりから掲示板が盛り上がってきていたみたいでして、
中断の話ばかりでちょっと翻訳を早まったかなあという感じもあります。
その分、いつもより多めには訳したんですが…

私はサッカーくらいしか見ていないですが、日本人にとってアニメよりオリンピックの方が
重要なんだと教えてやりたいですね(笑)

それではまた。

« 【輪廻のラグランジェ season2】第3話 海外の反応「9000以上の萌えパワーだ。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第26話(最終回)海外の反応「こんなアニメはめったに見られないよ…素晴らしかった。」 »

エウレカセブンAO」カテゴリの記事

コメント

ん~、確かに良い感じで分かってきたところで2週間空くのは余韻がさめちゃうよな。AOは常に前作と比べられて少し同情するね。確かにエウレカとか出てくるけど「エウレカセブン」というネーム外した方が良かったかもな。

ただのプロパガンダアニメだしな。

まあ、私にとっては十分面白いアニメなんでまったく問題ないんですけどね

なんでこいつら、違法アップロード見ながら
二週間オリンピックで空くのに怒ってんのよ

アニメ制作は大抵ギリギリのスケジュールでやってるからオリンピックによる中断も制作スタッフにとってはそう悪いことでもないだろう。
作画の質を落とすことなく余裕を持って仕事が出来るメリットは大きいんじゃないかな。
まあ、見る側にしてみれば早く続きが見たいし焦れったくはあるけれども。

深夜アニメって視聴率1%2%の世界でしょ?
まー、しゃーないわな

あわてない、あわてない!
一休み、ひとやすみ!!

「ほらみぃ」管理人さま、お疲れさまです。
毎回、楽しませてもらってます。

外国の方々、暑いね~!

今日の沖縄地方、台風9・10号のせいで、「クテ級」がたくさん雨降らしてます。

去った土曜日に久々に怪鳥ロプロスだったっけ、F22が8機来たけどステルスいいながら
ハリアーの3.5倍くらいの爆音!!マジ、怖かった。

BS-TBSは~、雨降ると~、お手上げドボン。

オ~リンピック観よっと!!

だれかガイジンに古来よりアニオタにとってスポーツイベントは敵だって教えてやれ

オレ?アニメも結構好きだがスポーツも好きだから割りとどうでもいい

海外にも字幕つけて公式配信するサービスがあるって聞くよ。
同じアニメを愛するもの同士、視聴環境についても理解を持とうよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【輪廻のラグランジェ season2】第3話 海外の反応「9000以上の萌えパワーだ。」 | トップページ | 【RD潜脳調査室】第26話(最終回)海外の反応「こんなアニメはめったに見られないよ…素晴らしかった。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31