お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【エウレカセブンAO】第16話 海外の反応「狂った何かが再び始まろうとしているようだね。」 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第7話 海外の反応「世界のロリ破壊神!!」 »

2012年8月21日 (火)

【SAMURAI 7】第8話-12話 海外の反応「サムライがどうやってガンダムの群れを倒すのか知りたいわ。」

島田カンベエ

夏休みになりました。

さっそく七人の侍をレンタルしようとしたのですが、いつも使っている書店が
レンタル部門を廃止してしまいました…なんてこと…

夏休みが明けたらネットレンタルでも調べてみましょうかね…

SAMURAI 7 海外の反応です。今回は以下の五話です。
第8話「怒る!」、第9話「真っ二つ」、第10話「集う!」、第11話「やって来た!」、第12話「わめく!」

翻訳元:http://myanimelist.net/




<第 8 話 怒る!>

盗賊(※)はガンダムみたいだけどカッコいいね…

野伏せり

彼らはサムライのリスクを避けるために盗賊になってるんだと思うよ。

(男性)

※ 野伏せりのことです。



魔法を使えない 7 人のサムライがどうやってガンダムの群れを倒すのか知りたいわ。

(カナダ・女性)

ガンダムの群れ?



↑ 彼らは刀を持っているだけのただの年寄りのサムライじゃないよ。
  カンベエは一話ですべての船を真っ二つにしてなかった?

  (アメリカ・男性)



↑ 彼らはアニメ・サムライね。
  それは彼らに不可能がないことを意味するわ

  (アメリカ・女性)


<第 9 話 真っ二つ!>

SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン SAMURAI7 殺陣(戦闘)シーン

キュウゾウが初めてしゃべった!
すごい! 彼がチームに加わって、7 人のサムライがそろったわ!

(ロシア・女性)



もの凄いバトル!! 好きすぎる、ハハハ。

(男性)



彼らの刀が何でできているのか知りたいわ。
とっても簡単に金属を切ってしまうんだもの…

(カナダ・女性)



これまでで最高のエピソードだったよ。
多くのアクションと素晴らしいバトル。

うん、彼らの剣が一本ほしいね。

(イギリス・男性)


<第 10 話 集う!>

エピソードは面白かったわ、特にコスプレが。
リキチのとてもおかしいわね。彼があんなに才能があるとは思わなかったの。

リキチ

キュウゾウは登場するたびに刺激的ね。

(ロシア・女性)



リキチが知っているのは米を作ることだけって言ってたから、
彼の才能に面食らったよ =)

ゴロベエ、カンベエ、キュウゾウの三人のサムライはチームの重要なキーになるね。

チーム・ゴロベエ変身!

(男性)



彼らの女装もそんなに悪くないわ(笑)

メロドラマの匂いがするわ! 行け、カツシロウ!

キクチヨ、岡本カツシロウ、コマチ

(カナダ・女性)



Heihachi-dono 最高!

ゴロベエに白粉を掛けていたとき、とっても楽しそうだったわ。

片山ゴロベエ、林田ヘイハチ

キクチヨが彼らに言った台詞「似合うじゃねえか」に死にそうになったの(笑)

(アメリカ・女性)



↑ もう一票。

  …そしてリキチのパフォーマンスは icing on the cake!!!(※)

 (女性)

※ the icing on the cake:ないよりある方がいいもの。あれば便利なもの。
  日本の食べ物に例えるなら「スイカに塩」「刺身にワサビ」といった感じ?



彼らは私たちの「To Wong Foo(※)」になったわ!(笑)

(アメリカ・女性)

片山ゴロベエ、林田ヘイハチ、リキチ

※ 3人のエンジェル:1995年 アメリカ映画



↑ 俺も一番最初にそれが頭に浮かんだよ!

  (男性)


<第 11 話 やって来た!>

退屈

(ロシア・女性)



照れてるオカラちゃん×シチロージ

オカラちゃん×シチロージ

(男性)



村人が嫌いよ、オカラには耐えられない!!!

カンベエ、私と結婚して!

(女性)



キララ、つまんね。
カツシロウは最後に男になった。

岡本カツシロウ


<第 12 話 わめく!>

戦いの準備は、たいてい面白くないから 3 点ね。

戦いの準備

(ロシア・女性)



要塞を作ったり、俺は準備も好きだよ。

戦いの準備

ヘイハチはマシンのようなサムライだね…すごく興味深い。

(男性)



かわいそうなカツシロウ。
ただ盗賊を倒したかっただけなのに、今は心に傷を負ってるわ(泣)

(カナダ・女性)



俺は戦いの準備というものが好きだよ。そして、これもよかった。

戦いの準備

でも俺が見たいのは戦闘シーンなんだよね。一発でかいのを頼むよ。

(イギリス・男性)



あの農民は嫌な奴ね

マンゾウ

ヘイハチが怒るのも無理ないわ。

Heihachi-dono 最高! ^^

(アメリカ・女性)



↑ ヘイハチは冷静だけど、誰かを殺そうとしたのはこれで二度目だね。
  彼は目を開くと好戦的になるみたいだ。

林田ヘイハチ

  それにしてもキクチヨは最低だ。

  (男性)



彼らの備えてるスケール感が好きだね。
巨木を使ったボルトを作ってるんだろ?

戦いの準備

このエピソードが大好きだ。

(イギリス・男性)



私だったらマンゾウをぶっ○してるわ!!!
カツシロウとキララのシーンはとってもスイートね。

岡本カツシロウ、キララ

カンベエ、私と結婚して!

(女性)



ヘイハチ、おっかねー ^^
カツシロウとキララのシーンは大好きだよ。




ガンダムはないだろうと思いましたが、ゲーム機=ファミコンみたいな一昔前の代名詞でしょうか。
当時はよく分かっていませんでしたが、あれってロボットではなく一種のサイボーグなんですよね。

それではまた。

« 【エウレカセブンAO】第16話 海外の反応「狂った何かが再び始まろうとしているようだね。」 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第7話 海外の反応「世界のロリ破壊神!!」 »

SAMURAI 7」カテゴリの記事

コメント

>カンベエ、私と結婚して!
しつけえw

この人らって、なんかフラストレーションの捌け口にアニメの感想書き込んでるんだろうか
いろいろ信じられないこと言ってる…

神経を研ぎ澄ますと刀が少し振動するかしてそれで切れ味が良くなるって設定だったよね
その辺は作中では描かれないけどあちらには伝わっているのかな

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【エウレカセブンAO】第16話 海外の反応「狂った何かが再び始まろうとしているようだね。」 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第7話 海外の反応「世界のロリ破壊神!!」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31