【輪廻のラグランジェ season2】第4話 海外の反応「ゆるゆりを見た後だとぜんぜん集中できないんだけど(笑)」
よろぴく。
翻訳元:http://myanimelist.net/
このエピソードで国王陛下が到着して、会議が始まるね。
ユリカノ/ユリユリは変な女の子だけど、見てて面白い。
このエピソードには全体的にアクションがなかったにも関わらず問題なかったよ。
まどかとムギナミの変装には笑った。プライスレス。
(男性)
-
あの変装でランの宇宙船に乗ってしまうまどか。
これは楽しみで仕方ないな。
(インドネシア・男性)
-
あの変装は失敗だよなあ…(笑)
宇宙船に乗ってファンサービスにビンタか!
(カナダ・男性)
-
エレベーターが止まった瞬間爆笑したよ。
実はアステリアが期待していたよりすぐに、自然に仲直りしそうに思ったけど、
ユリカノがそれを邪魔したのは残念だね。
俺はユリカノが輪廻の花を生み出したと予想しているんだが、
それは意識しないようにしているんだ。
予告からはまどかがユリカノに見える人と「他の世界」で戦っているけど、
彼女はいい感じになってきたようだね。
俺は彼女がユリカノと同一人物じゃないとも考えているんだ。
まどかが向き合っているものは迷子になったユリカノの人格の可能性が十分あって、
それが彼女の祖先か祖先の魂じゃないかと思ってる。
(男性)
-
あの変装…しかし、真のエンディングには神に感謝するね。
この曲が好きだからこのまま行ってほしい!
(カナダ・男性)
-
あいつらは何が何でも挑発しようとしているな。
(男性)
-
最高の変装だ、素晴らしい!
いいエピソードだった。
最初のころよりかなり二期を楽しんでいる自分に気が付いたよ。
(ドイツ・男性)
-
あの変装を見たときはどっと笑ったよ。
彼女たちに騙せないものなどないな。
新しいエンディングはとても落ち着いていて好きだ。
次回はビンタでユリカノ対まどかか。
-
ユリカノの声優は誰だい?
(男性)
-
↑ 伊瀬茉莉也? 別のサイトで知ったんだけどね。
-
↑ ありがとう!
彼女の声に聞き覚えがあると思ってたけど、ざっとプロフィールを見てみた限りは
俺は見たことないようだ…(特に気になるキャラはいないみたい)
(男性)
-
あうう…このエピソードのムギナミはラブリーだね。
俺はこれまで彼女が大嫌いだったんだよ。
そういえば、クローンではなく記憶のない本当のユリカノってことが分かったよね。
彼女が輪廻を開いてミリティア・ゾデアを破壊したとき、輪廻によって記憶が
剥ぎ取られたのかもしれないね。
それは一期や前回のエピソードで彼女がまどかの元に送り届けられたことで説明が付く。
(男性)
-
敵に乗り込むにしてはまどかとムギナミはあまりにもスマートじゃないよね?
特にまどかはレ・ガリテにとって価値があるわけだから。
(オランダ・男性)
-
まどかは、悲観的な状況でもどうやってムードを盛り上げるべきか良く分かってる ^^
エレベーターが動けないトリックは使い古されたネタだったけど、非常に効果的だったね。
全体的には得られた回答より、さらに疑問が多くなった。
今は乱暴に推測するより次回がどうなるか大人しく待つようにするよ。
ところで、「ユリユリ」と聞いて笑ったのは俺だけ?
「ゆるゆり」を見た後だと、ぜんぜん集中できないんだけど(笑)
-
↑ 同じく! いい名前だね(笑)
このアニメの多くのキャラを愛してるよ。男キャラも女キャラもね。
最近はキャラクターが素晴らしいアニメってあまり覚えがないね。
(ドイツ・男性)
-
↑ それは本当にこのアニメが好きなんだな。
一期の最終話を見終わったあと、まるで現実の人々(現実の友人)とサヨナラしたかのように
感じたことて驚いたんだ。
そして、二期で再び彼女たちに会うことは、2、3 ヶ月の間会うことのなかった友人に
再び会うかのような感じだったよ。
(男性)
-
残念ながら新しいエンディングは「スペシャル」エンディングとして発表されているんだ。
99% 一回こっきりだよ。
しかし、まめぐの声は常に素敵だし落ち着くよね
期待が膨らみすぎてて予想したほどではないけど、全体的に見てここまで二期を楽しんでるよ。
(フィンランド・男性)
-
新キャラの声優はゆるゆりのあかりんと同じなの?
俺は新エンディングがマジで嫌いだよ。
(アメリカ)
-
新しいエンディングはすごくリラックスできるわ。
このエピソードが好きよ。
特に変装で私は壊れちゃったの。
次回はさらによさそうね!(ポップコーンを摘みながら)
(女性)
-
Saiaku no Moid (原文まま)
グラニアも彼が嫌いだね…この怒った顔を見てよ(※)
(マレーシア・男性)
※ グラニアはモイドに対して怒っているわけではないですが、このシーンのキャプチャが
貼られていました。よっぽどモイドが嫌いなんでしょう。
-
まどかは交戦中の対立する二つの惑星の中心にいる。
彼女が特別だから双方の王様が彼女を必要としているんだろうね。
これは面白くなりそうだ。
1000隻の船を浸水させる女の子か。
-
次回はまどかとムギナミがレ・ガリテの船に乗船するね。
彼女が何をしでかすか楽しみでしょうがないよ。
ユリカノは事故によって記憶を失ったけど生き残ったんだな。
これは俺が予想していたより理にかなったシナリオだったよ。
(中国・男性)
-
彼女たちの変装はクラーク・ケント(※)には勝ってたな。
物語はうまく進んでるね。それと新しいエンディングが好きだよ。
5 点満点で 4 点。
(男性)
※ クラーク・ジョセフ・ケント(スーパーマン)
-
まどかとムギナミの変装は後でバレたけどね。
モイドめ…
(マレーシア・男性)
変装に関することや「ユリユリ」と「ゆるゆり」を引っ掛けたネタが目立ちましたね。
あの手の変装ネタも定番ですが、王道って外国人にも意外と受けるのかもしれません。
なんだろう…二期も面白いんだけどボケが分かり易すぎてコメント(突っ込み)できないんですけど(笑)
それではまた。
売り上げランキング: 233
« 【RD潜脳調査室】第26話(最終回)海外の反応「こんなアニメはめったに見られないよ…素晴らしかった。」 | トップページ | 【あずまんが大王】第1話 海外の反応「なんなんだこのアニメは?(笑)」 »
「輪廻のラグランジェ」カテゴリの記事
- 【輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ】海外の反応「最後にジャージ部が見られてよかった。」(2013.01.01)
- 【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」(2012.09.29)
- 【輪廻のラグランジェ season2】第11話 海外の反応「世界の終焉、でもそんなの気にしない! ランチにしないと。」(2012.09.21)
- 【輪廻のラグランジェ season2】第10話 海外の反応「地球の運命やいかに!」(2012.09.13)
- 【輪廻のラグランジェ season2】第9話 海外の反応「まどかは宇宙に引っ越せばいいさ。」(2012.09.06)
コメント
« 【RD潜脳調査室】第26話(最終回)海外の反応「こんなアニメはめったに見られないよ…素晴らしかった。」 | トップページ | 【あずまんが大王】第1話 海外の反応「なんなんだこのアニメは?(笑)」 »
ジャージ部魂が中毒になってきた所だったのに
投稿: | 2012年8月 3日 (金) 19時17分
この海外の連中は「ゆるゆり」の作者が最近「ゆりゆり」を出したと知ったらどう思うんだろうか
投稿: | 2012年8月 3日 (金) 21時37分
↑スネークに期待
投稿: | 2012年8月 3日 (金) 22時15分
鴨川から宇宙へと広がっているな。いい感じで進んでるんじゃないかな。
投稿: | 2012年8月 4日 (土) 00時47分