【あずまんが大王】第5話 海外の反応「ああ、最高に変なグループさ。」
見直して思うのが意外と水着のシーンが多いことですね。
あずまんが大王 THE ANIMATION 第5話「なつやすみ / ようこそちよの部屋へ / ご招待 /
経験者語って / もうだめ」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
クールなエピソードだ!
最後には猫は彼女を噛まなかった!
Kashimashi
-
その猫が噛むと理解するまでに、彼女は何回手を出すんだろう…
(イギリス・男性)
-
大阪ってすんごく面白い ><
-
うん、猫に触らなければ噛まれないことが分かるまのは三年近く経ってからだよ。
猫はこれからも彼女を騙し続けるんだ…
あのセンテンスは難解だったなあ…
大阪の話は最後までずっと語られてた。
可愛そうに、PTSD に襲われたちよ。
(アメリカ・男性)
-
↑ ちよがゆかりの車の方が広くてたくさん乗れると主張したときに
みなもがぶっきらぼうに「死ぬのは少ない方がいいでしょ?」と言ったのに爆笑した。
-
素晴らしい!
すべてのキャラクターに何かしら面白い特徴があって爆笑してしまう。
本当にイカしたアニメだよ。
(イタリア・男性)
-
↑ ああ、最高に変なグループさ。
※ たぶん、ほめ言葉です。
-
いいエピソードだった。
すべてのキャラが面白いね。
(アメリカ・男性)
-
このエピソードは俺だけのものだ。
これまでで最高に面白かった
(フィリピン・男性)
-
すごく面白いわ…
(シンガポール・女性)
-
榊の写真には何が写ってたんだ?
大阪のミステリーはかなり予想できたし明白だった。
それなのに面白かった(笑)
(アメリカ)
※ アメリカ人は心霊写真にピンとこないのでしょうか。
-
人生でこれほど笑ったことはないよ。
それほどにおかしいエピソードだった ><
(カナダ・男性)
-
Okay Episode.
(アメリカ・男性)
-
大阪(笑)
(オーストラリア・女性)
-
大阪遅い。
(フィンランド・男性)
※ 動きが鈍いということです。
-
かおりが榊のビキニを見たときの表情に爆笑したわ。
(フィリピン・女性)
-
ゆかりの車に笑った ><
(アメリカ・男性)
-
Osaka == mameshiba....
-
大阪はちょっと成長が遅くてちょっと行儀が悪いのかもしれない。
でも俺は彼女のキャラクターがクールで面白いって分かってるよ!
(ドイツ・男性)
-
げっ! 五話ってことはすでに後半か?
これは相当速くストーリーが進んでるな!
とにかく…天才的なエピソードだったよ。
これらのコメディを喜んで見ているわけだが、見終わった後に何だったか思い出すのは凄く難しいんだ!
その笑いはまるでそよ風のように俺の記憶を洗い流すんだ!
(イギリス・男性)
-
なんてこと、ゆかりの車は凄いわね!
ちよが車から降りて廃人になっている姿が最高だったわ ><
おもしろい怪談…ゆかりのサメもおかしかった…そしてちよが別荘に着いて
外に出たときに廃人になって…かおりの車に興奮するとも…
とにかく、すべてが素晴らしいわ!
(女性)
-
榊
(トルコ・男性)
-
ゆかりの車に乗るのはかんべん。
(アメリカ)
-
海王星へ行くって言ったのには爆笑した ><
(フィリピン・男性)
-
ゆかり先生は本当に私を笑わせてくれるわ。
私は先生として彼女が大好き!!
ゆかり車最高!
(女性)
ゆかり先生は理想の女性像と言ってもいい。
それではまた。
« 【エウレカセブンAO】第18話 海外の反応「今、世界はゲネラシオン・ブルに向かっている。」 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第9話 海外の反応「まどかは宇宙に引っ越せばいいさ。」 »
「あずまんが大王」カテゴリの記事
- 【あずまんが大王】第26話(最終回)海外の反応「Thank you and good night.」(2013.02.09)
- 【あずまんが大王】第25話 海外の反応「彼女みたいな思いやりがある友達がいたらいいのに。」(2013.02.01)
- 【あずまんが大王】第24話 海外の反応「猫は洗う必要が無いのに日本では常識じゃないのか?」(2013.01.25)
- 【あずまんが大王】第23話 海外の反応「榊は大阪からあずまんが大王の人気キャラクターの座を脅かしてるわ。」(2013.01.16)
- 【あずまんが大王】第22話 海外の反応「褐色神楽 美味しいです!」(2013.01.08)
コメント
« 【エウレカセブンAO】第18話 海外の反応「今、世界はゲネラシオン・ブルに向かっている。」 | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第9話 海外の反応「まどかは宇宙に引っ越せばいいさ。」 »
あずまんが大王の世界のキャラも、よつばと!の世界のよつばも
舞台こそ日本の日常の中で暮らす人たちなんだけど
現実には決してありえない理想化された世界のキャラクターなんだな
あたりまえなんだけど、あたりまえでない人たち、というか
投稿: | 2012年9月 4日 (火) 18時37分
>かおりが榊のビキニを見たときの表情に爆笑したわ。
この後のせりふまで覚えているわーw
投稿: | 2012年9月 4日 (火) 19時20分
猫に噛まれるのが判ってても手を出すほど猫好きなんだからしょうがない
投稿: | 2012年9月 4日 (火) 22時33分
むしろ噛まれるのが好きなんだよ
投稿: ステマどかステマギカ | 2012年9月 5日 (水) 01時41分