お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」 »

2012年9月27日 (木)

【あずまんが大王】第8話 海外の反応「一体全体ここで何が起こったの?」

榊(さかき)、ちよちゃんのお父さん

ちよちゃんのお父さんが登場しました。
なんでやねん!

あずまんが大王 THE ANIMATION 第8話「大阪の初夢 / ともちゃんの場合 / 榊の場合 /
ようこそ / かおりんの場合」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




ひでえ…



日本文化では、大晦日に見る夢には何か重要な意味があるのかな?
このショーのテーマはでたらめだったね。ちょっと奇妙だった。

(アメリカ・男性)


 -
 ↑ 新年の最初に見る夢でその年が占えると言われてるらしいよ。
   そんなわけで彼女たちはちよに何も言えなかったんだ。

美浜ちよ(ちよちゃん)、春日歩(大阪)、滝野智(ともちゃん)、榊(さかき)

   つまり、ちよは死ぬか、グレードが下がるか、もっと小さくなるか、
   暴力団幹部(※)になるってこと ^^

美浜ちよ(ちよちゃん)、春日歩(大阪) 美浜ちよ(ちよちゃん)、滝野智(ともちゃん)
美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき) 美浜ちよ(ちよちゃん)

   ※ ツッパリが「gang leader」と訳されているようです。
     ギャングリーダーや番長の方がいいのでは? との指摘を受けました。
     おっしゃるとおりです。番長が浮かばなかったのが悔やまれます…
     (2012/9/27 19:00追記)

   (ベルギー・男性)


  -
  ↑ なるほど、ありがとう。知らなかったよ。

    (アメリカ・男性)


  -
  ↑ 詳しい説明ね! ありがとう!

    (女性)


  -
  ↑ おお…ちよ! T-T


  -
  ↑ おー合点が言ったわ! ありがと!
    とにかく私はこのエピソードが気に入ったわ。
    本当に面白と思ったの

    (アメリカ・女性)



このエピソードは面白かったね…榊とかおりんを見て、彼女たちの夢が
どういう意味なのか分かったよ!

(イギリス・男性)



でたらめ…



あずまんが大王は馬鹿げた方向に行ってしまったね。
いったいどうしたの?

(イギリス・男性)



このアニメの作者が変人かそれとも LSD(または両方)を使っているという事実は
無視したほうがいいだろうか?

(リトアニア・男性)


 -
 ↑ そうした方がいいと思うよ。
   このエピソードはシリーズでもっとも風変わりと言えるから。

   (アメリカ・男性)


  -
  ↑ え?

    (アメリカ・男性)



大阪の夢には爆笑したわ。

(シンガポール・女性)



おそらくこれまでのどのアニメよりも最高のエピソードだった。

(スウェーデン・男性)



ふふふ、榊の夢が好きだわ。

(スウェーデン・女性)



白馬のパートが面白かった(笑)

白馬に乗った榊(さかき)

(カナダ・男性)



ゆうううっくり!
でもパラノイアが好きなんだ。

(スペイン・男性)



Nandeyanen!?

(男性)



WAKAMOTO NORIO VOICING CHIYO'S DAD.

WIN.

(オーストラリア・女性)



一体全体ここで何が起こったの?

(フィンランド・男性)



不穏だ。

(イギリス・男性)



我々には木村先生の夢が必要!!!

(フィンランド・男性)



糞エピソードだな。すげー変だ。
俺はちよのお父さんが好きだね、ちょっとだけだったけど。

うーん、不安にさせる。けど、ジワジワ来る。

(オランダ・男性)



榊ととものラブ・ドリーム ><
そして、ちよの暴力団幹部 ><

(フィリピン・女性)



榊の夢は最高だったわ!
「私を猫と知った上でのことか?」あははは ><

榊(さかき)

そのキャラの台詞に爆笑したわ! オーマイガー
それに彼女たちのメイドが最高!!! あははは >< 彼女は使えないわね ><

榊(さかき)、美浜ちよ(ちよちゃん)のお手伝いさん

ともはなんでずっと「なんでやねん、なんでやねん、なんでやねん…」って言ってたんだろう。はは。

滝野智(ともちゃん)、水原暦(よみ)

とにかく凄いエピソードだったわ!!!

(女性)


 -
 ↑ 彼女は漫才コメディのことばっかり考えていたんだと思うよ。
   BOKE が BAKA にされているときの「Nandeyanen」は一般的に「Tsukkomi」なんだと思う。

  (アメリカ・男性)



ちよの暴力団幹部はおかしかった! 「俺たちのボス」?(笑)

(男性)



いったい、何がどうなっているのか誰か説明してくれないかな!?
どんなにこのエピソードに意味がなくても、このショーの気楽なトーンが好きなんだけどね

(メキシコ・男性)


 -
 ↑ よう兄弟、悩むよな。
   もちろん、意味なんてないさ。
   彼女たちは夢を見てる異常な状態なんだ。
   君の夢は意味があるのかい?

   (男性)




評価はばらけていました。
全体的に単調だったこともあって、めずらしく評判はよくなかったようです。

初夢だとか、ボケとツッコミだとかやけに詳しい人がいて驚きます。

それではまた。

« 安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」 »

あずまんが大王」カテゴリの記事

コメント

大阪かわいい

gang leaderはギャングリーダーあるいは番長でいいんじゃないか?

ご指摘ありがとうございます。
番長思いつかなかった…
記述はそのまま恥をさらして、コメントだけ追加しておきました。

今回はハードルが高かったようだな

まず「初夢」が日本人にとってどういうものかを理解してないと、初っ端から難しいであろう

一富士二鷹三茄子をどうやって翻訳し、理解してるんだろうか?

何で覚せい剤使ってることになってるのよw

アメリカのファンサブに行けば、初夢とか、一富士二鷹三なすびの説明は画面上でやってるよ。

全く読めないけど、「Hatsu-Yume : ~ウンタラカンタラ~」 みたいな表示になっている。

これを元に、やたら詳しい外人が極一部いる事は確かだよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ | トップページ | 【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31