【エウレカセブンAO】第21話 海外の反応「エレナには間違いなくアネモネ・スピリットがある。」
「お味噌変えたんだ?」
「あ、分かるー? ハナマルキに変えてみたの。」
そんな声が聞こえてきそうな食卓。
いやいやいや。
ナルさん、あんた住所不定無職じゃないの?
なんで普通にご飯食べてんの?(笑)
エウレカセブンAO 第21話 ワールド・トゥ・ワールド(episode:21 rising sun)の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
ドレスアップしたフレアの命令で、何体かのシークレットが軍をさえぎった。
ああ、そして、アストラル・サイドのエウレカだったとしても再び見られて嬉しいよ。
全体としてはいいエピソードだったけど、エレナにはしらけたね。
(男性)
-
アオは男と共同生活しているんだな。
俺達が思っていた人物がレントンじゃなかったのにはがっかりしたよ。
エレナは別の世界の出身であってほしかった…
けど、エウレカが現れた…それがまだ救いだ…
ちゃんと全部完結して二期はやらないでほしいね…
でも、交響詩篇エウレカセブンにマッチした新シリーズは必要だ。
-
↑ これを残り三話で完結させるのは容易ならざる事態だ。
ちゃんと終わらせられなきゃ俺は評価を三点に下げるね。
あまりに答えがない疑問が多すぎる。
そして、最後の二話はテレビで放送されない。
おそらく、最後の二話は来年の二月末に発売されるブルーレイディスクまで
待たされることになるだろう。
(カナダ・男性)
-
↑ そうじゃなくて、すでに容易ならざる事態なんだよ。
(セルビア・男性)
-
↑ さらに容易ならざる事態ってこと。
(カナダ・男性)
-
↑×3 二月より前のフライングに期待できないだろうか?
インターネットとかで。
(アメリカ・男性)
-
↑ テレビで放送されなきゃ…
(カナダ・男性)
-
↑×6 それに同意だ。
俺はここまでショーを大いに楽しんでいるし、壮大なクライマックスを楽しみにしている。
彼らがここでやっていることは本当に好きだが、チームには残念な事態が起こっていて、
将来のアクションのための踏み台として(※ AOを)使うなら、彼らは二期のチャンスに
最初のシリーズ(※ 交響詩篇エウレカセブン)のレベルに近いプロジェクトを
立ち上げることができる十分な可能性を持っていると思う。
終盤ということを感じてはいるんだけど、そうは見えないから。
-
エレナ…はああああ?(憤怒)
(男性)
-
トゥルース、てめえは本当に迷惑な糞野郎だ。
(男性)
-
このシリーズに対する期待はトゥルースの登場であっという間に崩れてしまった。
最初の三話ほどは強烈に売り込まれていたが、あまりにも酷いエヴァ・クローンに
変わってしまった。
少なくともエヴァンゲリオンはこれより少しだけ明快だった。
(イギリス・男性)
-
エレナは本当にマヌケだ…(笑)
そのとき彼女は激怒したが…エウレカの時代の出身じゃなくて、現代の人間だったんだな。
(男性)
-
エレナの精神異常はまったく迷惑な話ね。
ヤンデレ・キャラにしようとしていたなら完全に失敗だわ。
うざトゥルースが帰ってきた。
あいつはジ・エンドと合体したの?
次回はおそらくアオとトゥルースの壮大な最終決戦でしょう。
それから、レントンには最終回で会える気がするの。私の予想が間違っていることを願ってるわ
(女性)
※ 最終回まで待たなきゃ見られないという意味で残念と言っているようです。
-
アオとトゥルースは別のエピソードで戦うと思うよ。
今回の彼らは戦わなかったし、次回はそれぞれが別の戦いをするように見えるね。
予告では凄い戦いのように見せているけど、実際には何も起こらないよ。
(男性)
-
エレナは誰でもない彼女自身だったわ。
そして彼らは彼女が欲しいと彼女に伝える必要があったのね。
さらに驚いたことにトゥルースが姿を現した…つまらないエピソードがさらにつまらなく~
(女性)
-
そこで俺はエレナがドミニクとアネモネの娘説で行く。
彼女はアネモネの娘ではないかもしれないけど、エレナには間違いなくアネモネ・スピリットがある。
俺はコメディタッチの息抜きが好きなんで、もっとエレナを暴走させてほしいね。
-
↑ 神に感謝。
そんな娘がいたら完全に失望していたわ。
反対、絶対反対。
アネモネは最高のワルだった。エレナは(※ 精神病の)治療が必要な女の子よ。
けど、異常で変人のエレナが好かれるようになってほしい気持ちには同意するわ。
(女性)
-
エウレカはバーストからバーストに旅しているの?
このエピソードの終わり方は酷かった…
「あんたの世界に帰りたい」とかなんとか
ニルヴァーシュは銃を撃たないといけない。
二期を作る必要があるという意見は理解できる。
このシリーズは何が起こっているのか正確に理解するのが本当に難しい。
(男性)
-
糞が。
このシリーズはどんどん悪くなるようにマネージメントされてる…
(セルビア・男性)
-
あの紛らわしいガキ(※)はもはやまともにならないのか?
エウレカセブンAO のマスタープラン:胸糞悪い子供達を軍のすげーマシンに乗せようぜ!
(クロアチア・男性)
※ エレナのことです。
-
オープニングの背中だけじゃなて、ぜええええええええええええええったいに
エピソードの中でレントンを登場させる必要がある!
(男性)
-
油断していた俺は家族と一緒に食事をしていたナルにわしづかみにされたね。
たとえ現在、彼女がメディアに「テロリスト」と呼ばれていたとしても
このシリーズの初期と比較すると成長したようで嬉しいよ。
ナルとフレアは政治の世界に飛び込んだようだ。
ナルが人間とスカブ・コーラルの仲裁人の働きをし、フレアはパイドパイパーと
日本の交渉の代表に選ばれた。
「間違った」世界のメインテーマがもう一度フィーチャーされてる。
ナカムラは世界を変える決心をしたことが、トゥルースに協力した主因だが、
軍事的な地位を見る限り、彼が今後のイベントにどの程度影響するかは定かでないね。
自分が信じていたことが実は勘違いだったと分かったエレナ。
現実の世界に退屈していたエレナは、漫画とアニメの素晴らしい、非日常の世界に
対する欲求が増すあまり、その世界が自分の世界だという強迫概念に駆られたようだ。
彼女は現実の世界から逃げ出したい人間の姿を現しているんだと思う。
-
↑ >油断していた俺は家族と一緒に食事をしていたナルにキャッチされたね。
>たとえ現在、彼女がメディアに「テロリスト」と呼ばれていたとしても
>このシリーズの初期と比較すると成長したようで嬉しいよ。
この展開は予想していなかった。でも意味をなすことではあるね。
日本とパイドパイパーの反スカブとそれ以外のスカブ推進派を
コーラリアンであるナルが仲裁することに意味がある。
成長した彼女は本来の年齢を超えた知識と洞察力を持っていると思う。
その多くは彼女がスカブ・コーラルと接触にしたことにあるんじゃないかと思うね。
また、
ナルは友達ルートに入ったようだ。
エレナはどんなルートなんだろうな。ここは笑った
(アメリカ・男性)
関東の番組表に「終」の文字がありました。本当に次回が最終回のようです。
19話のときに、MBS製作なんだからMBSだけ22話で終わるはずがないというようなことを
書きましたが、悪い方に擦り寄ってきてしまいました(苦笑)
テレビ業界やアニメ業界に詳しいわけではないので想像ですが、オリンピックが原因だったとして、
24話と発表した時点でオリンピックのことは分かっていたはずで、テレビ局のスケジュールの
ずさんさが酷いと感じました。
一歩譲って、どうしても9月中に終わる必要があるならせめて最後の方は一時間枠にするとか
対応方法はあったはずです。
スポンサーは当初から24話のスポンサー料を用意していたはずで、楽しんでいたファンとして
非常に残念です。
コメントもいただきましたが、少年エース11月号に残りの二話は11月に放送されるとの情報があったそうです。
とりあえず一安心しました。(2012/9/24 20:30追記)
それではまた。
« 【輪廻のラグランジェ season2】第11話 海外の反応「世界の終焉、でもそんなの気にしない! ランチにしないと。」 | トップページ | 安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ »
「エウレカセブンAO」カテゴリの記事
- 【海外の反応】交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 劇場版三部作 映画化決定!(2017.03.18)
- 【エウレカセブンAO】第23話、24話(完結編)海外の反応「なんて挑戦的なんだ。」(2012.11.23)
- 【エウレカセブンAO】第22話(最終回)海外の反応「大学に入学できたしレントンに会えたの。」(2012.10.01)
- 【エウレカセブンAO】第21話 海外の反応「エレナには間違いなくアネモネ・スピリットがある。」(2012.09.23)
- 【エウレカセブンAO】第20話 海外の反応「二期待望論とレントン待望論。」(2012.09.17)
コメント
« 【輪廻のラグランジェ season2】第11話 海外の反応「世界の終焉、でもそんなの気にしない! ランチにしないと。」 | トップページ | 安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ »
24話と発表して22話で終わりだと?どうやらAOを厳しく批判してる海外の方が正しいことが決定したようだな。TBSはまどかマギカは1ヶ月遅れでもラスト3話を一気に放映してきちんと終わらせたのに。
投稿: | 2012年9月23日 (日) 19時19分
ヘルメットの表情が可愛いな
投稿: | 2012年9月23日 (日) 19時38分
ヘルメットの描写は最初のころからあったよね
どういう仕組みなんだかw
投稿: | 2012年9月23日 (日) 19時42分
エウレカの娘&アオの姉説とは何だったのか
投稿: | 2012年9月23日 (日) 21時06分
期間を開けてさらに2クールって噂はどうなっているのかな?
投稿: | 2012年9月24日 (月) 03時40分
どっちらけ~
投稿: | 2012年9月24日 (月) 04時10分
今日希望の枝を携えた青い鳥がやって来るからそれを待つんだな
投稿: ヨハンソン | 2012年9月24日 (月) 05時46分
途中まで、アネモネがらみのキャラだと信じてた
染髪以外で、普通に髪ピンクな人間いるような世界観じゃないよな?
投稿: | 2012年9月24日 (月) 10時21分
情報来てたね
ラスト2話は11月放送だってさ……
投稿: | 2012年9月24日 (月) 19時37分
↑情報ありがとうございます。記事のほうにも追記しておきました。
投稿: ほらみぃ | 2012年9月24日 (月) 20時25分
>ヘルメットの描写は最初のころからあったよね
>どういう仕組みなんだかw
脳波で動く猫耳のメカニズムを応用してデジタル映像表示すればイケる・・・かな
まあ人型ロボットが空飛ぶ世界だからw
投稿: | 2012年9月25日 (火) 17時39分
つーか前々から気になってたんだけど、ナルの頭に生えてるアレは何なんだ?w
投稿: | 2012年9月25日 (火) 17時51分
>つーか前々から気になってたんだけど、ナルの頭に生えてるアレは何なんだ?w
たぶんアンテナ。
あるいは方向指示器。
投稿: | 2012年9月25日 (火) 19時56分
おっぱ
投稿: | 2012年9月27日 (木) 21時23分
エレナピープルズは本当の設定では男である。
投稿: ガーゴイル | 2020年12月28日 (月) 09時21分