お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月の16件の記事

2012年9月29日 (土)

【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」

京乃まどか、フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティ(ラン)、ムギナミ

そういえば結局、ノウムンドゥス財団の会長は出てこなかったですね。
まあ出す必要もないですけど。

ていうか劇中のニュースの中でいつの間にかアステリアが会長と呼ばれていましたけど。

いや、食いつくところはここじゃないって分かってます(笑)

輪廻のラグランジェ season2 第12話「今日もまた、鴨川で」の海外の反応です。

続きを読む "【輪廻のラグランジェ season2】第12話(最終回)海外の反応「綺麗にまとまった究極のエンディングだったよ。」" »

2012年9月27日 (木)

【あずまんが大王】第8話 海外の反応「一体全体ここで何が起こったの?」

榊(さかき)、ちよちゃんのお父さん

ちよちゃんのお父さんが登場しました。
なんでやねん!

あずまんが大王 THE ANIMATION 第8話「大阪の初夢 / ともちゃんの場合 / 榊の場合 /
ようこそ / かおりんの場合」の海外の反応です。

続きを読む "【あずまんが大王】第8話 海外の反応「一体全体ここで何が起こったの?」" »

2012年9月25日 (火)

安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ

「どんなアニメを買ったのか/買う予定なのか」そんなスレッドがあったので
訳してみました。
なお、作品名は正確じゃないかもしれません。

翻訳は最近の書き込みを対象としています。

いくつか、北米版の DVD/ブルーレイのアマゾン・アフィリエイトを貼ってありますが、
まだまだ数え切れないくらいあるので自分のお気に入りを探してみるのもいいかもしれません。
楽天市場やヤフー! ショッピングなんかも含めれば主要アニメはそろいそうですね。
とにかく安いのが嬉しい。

北米版DVDの視聴にはリージョンフリーの再生機が必要です。
ブルーレイは同一リージョンのようです。

続きを読む "安すぎる? でも高い! 外国人が買った日本アニメ" »

2012年9月23日 (日)

【エウレカセブンAO】第21話 海外の反応「エレナには間違いなくアネモネ・スピリットがある。」

アラタ・ナル

「お味噌変えたんだ?」
「あ、分かるー? ハナマルキに変えてみたの。」
そんな声が聞こえてきそうな食卓。

いやいやいや。
ナルさん、あんた住所不定無職じゃないの?
なんで普通にご飯食べてんの?(笑)

エウレカセブンAO 第21話 ワールド・トゥ・ワールド(episode:21 rising sun)の海外の反応です。

続きを読む "【エウレカセブンAO】第21話 海外の反応「エレナには間違いなくアネモネ・スピリットがある。」" »

2012年9月21日 (金)

【輪廻のラグランジェ season2】第11話 海外の反応「世界の終焉、でもそんなの気にしない! ランチにしないと。」

マグレーグル

パンチとランチの回でした(駄洒落)。

三人そろってのバックドロップ?は一期の一話繋がりでしょうか。
戦闘シーンもよかったし(特にピアサー形態からウォーリア形態に変形しながら突っ込むシーン)、
コメディシーンは笑えました。個人的には二期で一番面白かったですね。

輪廻のラグランジェ season2 第11話「鴨川の海の向こう側」の海外の反応です。

続きを読む "【輪廻のラグランジェ season2】第11話 海外の反応「世界の終焉、でもそんなの気にしない! ランチにしないと。」" »

2012年9月19日 (水)

【あずまんが大王】第7話 海外の反応「榊の表情と赤面は素晴らしい^^」

榊(さかき)

あずまんが大王 THE ANIMATION 第7話「おとぎの組 / 人格者 / のりのりゴー! /
マスコット / 敵?」の海外の反応です。

続きを読む "【あずまんが大王】第7話 海外の反応「榊の表情と赤面は素晴らしい^^」" »

2012年9月17日 (月)

【エウレカセブンAO】第20話 海外の反応「二期待望論とレントン待望論。」

エイブラハム・リンカーン、RA272 ニルヴァーシュ

なんてタイトルにしましたが、前回も書いたように二期はないでしょうね。
クライマックスに向けて明らかにまとめに入っていますし、いくつかの謎は type the END みたいに
数秒で解決できるでしょう。

最悪の場合、クォーツ・ガンで全部チャラに…さすがにそんな酷いシナリオにはしないでしょうけど。

元々大人たちはいいキャラだと思っていましたが、最近はアオとフレアも魅力的になってきました。
凄く楽しんで見ているので綺麗にまとめてほしいですね。

エウレカセブンAO 第20話 ベター・デイズ・アヘッド(episode:20 Last message)の海外の反応です。

続きを読む "【エウレカセブンAO】第20話 海外の反応「二期待望論とレントン待望論。」" »

2012年9月15日 (土)

【SAMURAI 7】第23話-26話(最終回)海外の反応「ちょっとした気まぐれで見たんだ。本当に嬉しい誤算だった。」

七人の侍

見直してみてやっぱり SAMURAI 7 は面白かったです。
関係ないですが、ヘイハチを画像検索するととこどころ柴犬が出てくるんですけど(笑)

あと、見ると言っていた原作ですが、まだ見ていません。
でも絶対に見ようと思います。

SAMURAI 7 海外の反応です。今回は以下の四話です。

第23話「うそつき!」、第24話「契る!」、第25話「墮ちる!」、第26話(最終回)「植える!」

続きを読む "【SAMURAI 7】第23話-26話(最終回)海外の反応「ちょっとした気まぐれで見たんだ。本当に嬉しい誤算だった。」" »

2012年9月13日 (木)

【輪廻のラグランジェ season2】第10話 海外の反応「地球の運命やいかに!」

ウォクス・アウラ、リンファ、イグニス

ウォクスの誓い…あっさり破りましたね。
それでこそラグランジェ。

輪廻のラグランジェ season2 第10話「裏切りの空は鴨川」の海外の反応です。

続きを読む "【輪廻のラグランジェ season2】第10話 海外の反応「地球の運命やいかに!」" »

2012年9月11日 (火)

【あずまんが大王】第6話 海外の反応「マジで…O.S.って何なの? ><」

谷崎ゆかり(ゆかり先生)、黒沢みなも(にゃも先生)

あずまんが大王 THE ANIMATION 第6話「勝利の方程式 / 三組の榊 五組の神楽 / ぶっちぎり /
わーい / 踊る大団円」の海外の反応です。

続きを読む "【あずまんが大王】第6話 海外の反応「マジで…O.S.って何なの? ><」" »

2012年9月 9日 (日)

【エウレカセブンAO】第19話 海外の反応「MBSは22話で打ち切り。CBCとTBSは最終回まで放送の噂」

クリストフ・ブラン

たとえ100%確信があったとしても証拠がない状況でためらいも無く引き金を
引けちゃうフレアはちょっと有り得ないですね。いや、撃たないと話が進まないですけど。

ますます面白くなって最後まで目が離せない状況です。

エウレカセブンAO 第19話 メイビー・トゥモロー(episode:19 the day)の海外の反応です。

続きを読む "【エウレカセブンAO】第19話 海外の反応「MBSは22話で打ち切り。CBCとTBSは最終回まで放送の噂」" »

2012年9月 8日 (土)

【SAMURAI 7】第17話-22話 海外の反応「ウキョウ、悪魔の所業だな。」

キララ

クライマックスに向けての仕込みの段階ですが、ちょっと長かった印象はあります。
ただ、それにも増して海外の人は飽きっぽいように思いますね。

SAMURAI 7 海外の反応です。今回は以下の六話です。

第17話「刈る!」、第18話「潜る!」、第19話「叛く!」、第20話「着替える!」、
第21話「たわけ!」、第22話「ひっぱたく!」

続きを読む "【SAMURAI 7】第17話-22話 海外の反応「ウキョウ、悪魔の所業だな。」" »

2012年9月 6日 (木)

【輪廻のラグランジェ season2】第9話 海外の反応「まどかは宇宙に引っ越せばいいさ。」

京乃まどか

season2 は田所成分が足りない気がします。

長かった翻訳も気がつけば残りたった三話。
思い出深い作品になりました。

輪廻のラグランジェ season2 第9話「白い鴨川」の海外の反応です。

続きを読む "【輪廻のラグランジェ season2】第9話 海外の反応「まどかは宇宙に引っ越せばいいさ。」" »

2012年9月 4日 (火)

【あずまんが大王】第5話 海外の反応「ああ、最高に変なグループさ。」

谷崎ゆかり(ゆかり先生)

見直して思うのが意外と水着のシーンが多いことですね。

あずまんが大王 THE ANIMATION 第5話「なつやすみ / ようこそちよの部屋へ / ご招待 /
経験者語って / もうだめ」の海外の反応です。

続きを読む "【あずまんが大王】第5話 海外の反応「ああ、最高に変なグループさ。」" »

2012年9月 2日 (日)

【エウレカセブンAO】第18話 海外の反応「今、世界はゲネラシオン・ブルに向かっている。」

ガゼル

エウレカ登場回くらいから毎週面白くて仕方がないです。
いよいよ対人間の戦闘が始まりそうでワクワクしますね。

アオのウジウジはあっさり解決してくれてよかったです。
他の記事でも書きましたが、この手のは長引いても個人的にはつまらなく感じるので。

エレナはミラーを…? 故人に成りすましただけだと思っていました。
で、アオはマットレスの下に何を?

エウレカセブンAO 第18話 ドント・ルック・ダウン(episode:18 third engine)の
海外の反応です。

続きを読む "【エウレカセブンAO】第18話 海外の反応「今、世界はゲネラシオン・ブルに向かっている。」" »

2012年9月 1日 (土)

【輪廻のラグランジェ season2】第8話 海外の反応「モイドの前世は女だった」

モイド

「かしこまり」と「わんっ」を聞くとなんだか安心します。
「まるっ」はなんかちょと恥ずかしいですけど(笑)

実は悪人と思わせててすごくいい奴でした…といった展開も輪廻のラグランジェならありえます。

輪廻のラグランジェ season2 第8話「鴨川アドバルーン」の海外の反応です。

続きを読む "【輪廻のラグランジェ season2】第8話 海外の反応「モイドの前世は女だった」" »

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31