お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【あずまんが大王】第12話 海外の反応「すごくクレバー!」 | トップページ | 【外国人】俺たちアニメファンはなぜ業界を支援しないのか。 »

2012年10月31日 (水)

【武装神姫】第4話 海外の反応「なんて馬鹿げたレースなんだ。素晴らしい!」

アルトレーネ(レーネ)、アルトアイネス(アイネス)

レーネの武装がガンダムみたいでカッコいいのです!

アルトレーネ(レーネ)

神姫の集まりを見てなんか既視感があるなあと思ってたらあれだ、猫の集会ですね。

武装神姫 第4話 「レースだョ!公園一周」の海外の反応です。

翻訳元:http://www.busoushinkiworld.com/、http://myanimelist.net/




武装神姫公式ツイッター

要するに放送局ごとに武装神姫のツイッター・タグがあるってこと。
これは TBS が最初に放送して、週遅れの局があるからなんだ。

TBS(直近のエピソード)は #busou_t、CBC は #busou_c、MBS は #busou_m。

なので、ツイッターでエピソードに関する議論を探す場合は #busou_t タグをチェックするんだ ^^

(カナダ・神姫:26、MMS:2、お気に入り:Werkstra)



エピソードを待っている人のためにちょっと面白いスクリーンショットがあったよ。
全員の名前を挙げてみよう!

アルトアイネス(アイネス)

(アメリカ・神姫:0、MMS:0、お気に入り:Howling)


 -
 ↑ 最初にウェルクストラのリペイントが分かった。
   集団の中に深緑色の髪の毛をした黒いウェルクストラがいるね(※)

   ※ 深緑というより薄い藍色という感じがしますが、詳しくないので自信はないです。

   少なくとも彼らはある程度、他の神姫の存在を認めているわけだ。

   エピソードはかなり可愛くて、今回はファンサービスの点ではむしろ減少した。
   カップに入ったイーアネイラとマリーは本当に愛らしいね。

マリー・滝川・セレス、マーメイド型イーアネイラ(イーア姉さん)

   (カナダ・神姫:26、MMS:2、お気に入り:Werkstra)


 -
 ↑↑ あー…いくつか思い出せないけど、今分かる範囲で。

   こひる、ハーモニーグレイス、フォート・ブラッグ、ジュビジー、紅緒、サイフォス、
   ウェスペリオー、ティグリース…残りは忘れた…^^;;

   (インドネシア・神姫:5、MMS:3、お気に入り:Asuka)



エピソード全編でアンが気の毒に思えて仕方ない。
誰も彼女にレースについて教えてさえあげないし、彼女が何かを得ると
レースのために全部持っていかれてしまう。葉っぱでさえ。

アーンヴァルMk.2(アン) アーンヴァルMk.2(アン)

また、「ルール」というものをイーアネイラが理解しているのか疑問に感じるね。
彼女はレースに関して緊張感がない…
けど、俺たちが見たサイクルは彼女たちが始めたミニカーのレースよりクールに見えた。

レーネが大八車にアンの武装をくくりつけたのは想像力コンテストでは勝っていたけど、
クララが鳥から作った三つのタイヤとステアリングホイールの方がクールだったね。

アルトレーネ(レーネ) セイレーン型エウクランテ(クララ)

悪いエピソードではないが、これがシリーズに期待するクオリティであるなら、
あまり印象には残らないかもしれない。

確かにこれは可愛い小さいシリーズだ。
けど、同時にこのシリーズの唯一特別なところも神姫なんだ。
そして、それは繰り返し視聴するに値する(あるいはDVDの売り上げを期待できる)
シリーズではないだろう。

コナミがこのアニメで神姫をどれほど販促しようとしているかは俺には分からない。
けど、正直言ってよい仕事はしていないね。

(神姫:2、MMS:0、お気に入り:Eukrante)


 -
 ↑ 怒。

   認めざるを得ないね。
   こういったいつものネガティブ・キャンペーンにイライラし始めているんだ。
   それはおもちゃの商売を非難しているんであって、アニメのことじゃない。

   (神姫:100、MMS:17、お気に入り:Every Straf)


  -
  ↑ 俺が思っていたよりキツく伝わってしまったかもしれない。
    俺はもちろん、それが悪いとは言っていない。
    けど、それは同時に多くの人に伝わることはないんだ。
    おもちゃのコマーシャル(※ のアニメ)としては、ガンダム・シリーズがいい例だと思う。

    多分、俺は期待しすぎているんだと思う。
    けど、実際におもちゃのコマーシャルとして成功しているアニメを見たことがないんだ。
    シリーズを見ている人のほとんどが神姫を所有していると確信している。
    神姫を知らなかった多くの視聴者を神姫を買うほどに引き付けるには十分ではないんだ。

    (神姫:2、MMS:0、お気に入り:Eukrante)



彼らは多くのショーを扱っているから、仕事の優先順位として武装神姫は
たぶんかなり低いと思う。

(カナダ・神姫:26、MMS:2、お気に入り:Werkstra)



すぐに見てくれ…ああ…

ハイスピードトライク型アーク ハイスピードトライク型アーク

BWAHAHAHAHAH

(アメリカ・神姫:77、MMS:9、お気に入り:Dengeki Eukrante)


 -
 ↑ イエー! 燃えてるぜ!
   みんな、この小さいアニメを楽しんでいるようだね…
   ニトロ・ヂェリカンの飲みすぎ?

   (コロンビア・神姫:32、MMS:0、お気に入り:Space Shuttle Arnval)



ちょうど sub バージョン(※ 字幕版)を見たところ。

面白すぎる。

・イーアネイラはいつも通り。
・相変わらずヤンデレのマリー。

テンタクルス型マリーセレス(マリー・滝川・セレス)

・クララ(エウクランテ):武装…カッコいい? ><
・レーネ:大八車かっけー ><

戦乙女型アルトレーネ(レーネ)

・みなぎってきたあああ!!(爆笑) アーク…

ハイスピードトライク型アーク

・非常ブレーキ…><
・アンの傘はない…^^;;
・ちょっと待って…アイネスはイーダを襲った? O_O;
・ストラーフのアルバイト ^^;;
・サイフォス、紅緒、ジュビジー…みんなありがとう。

そしてやったー! 次回はゼルノグラードが登場する!!

(インドネシア・神姫:5、MMS:3、お気に入り:Asuka)



浮かれっぱなしで楽しいレース。
しかし、レースの勝者は思いもかけない人に…(笑)

セイレーン型エウクランテ(クララ)

次回はビーチ回。

(男性)


 -
 ↑ 本当に予想GUY…

   はっきり言って俺の期待したものではなかったんだ。
   レーネはなんで公園レースに行ったんだろう。

   すべてのサブキャラがレースのために再登場したのは本当に素晴らしい。
   それに戦闘シーンはよく動いてた。
   何回か巻き戻して見直したよ。

戦乙女型アルトレーネ(レーネ)、悪魔型ストラーフ Mk.2(ヒナ)

   (日本・男性)



結末は面白かったね。
アンは単なる運で旅行をゲットしたが、他の二人は全力を尽くしてもゲットできなかったという事実が。
ストラーフは彼女にピッタリの恋人を見つけたね。
次回は傭兵神姫…か、何かそんな感じの…

(男性)



ジェラシー・スメルを感じるぜ。

戦乙女型アルトアイネス(アイネス)

(男性)



ハハハ!
なんて凄いレースなんだ!
ステアリングホイールを持つだけでゴールなんて! ><

セイレーン型エウクランテ(クララ)

(男性)



結局、すべての神姫は沖縄旅行を手にした。はっ!

天使型アーンヴァルMk.2(アン)


 -
 ↑ その通り!
   そこにこのストーリーの教訓がある!

   (日本・男性)



素晴らしいエピソード。
ここまでこのショーが大好きだよ。
次回予告にはいたけど、このエピソードではハムスターを見られなかったね。
次回は別の神姫との戦闘になりそうだけど、一般的な水着回だ。

(オランダ・男性)



神姫たちはかわいいね、一人欲しいよ ><
このショーは独特の楽しさがある。
それは悪いことじゃないよ、多くの愛に値するんだ。

(オーストラリア・男性)



なんて馬鹿げたレースなんだ。素晴らしい!




なんというか回を追うごとに面白くなっているような気がします。
訳していないですが、非武装な人たちに神姫が欲しいという声が目立ちました。

イーアネイラを批判していましたが、レースのルールが緩いのはこのアニメの魅力だと思うのです!

次回は水着回…というかみんな基本、裸ですよね。
水着アーマーって強化になっていない気が…

それではまた。

戦乙女型アルトレーネ(レーネ)

武装神姫 第11弾 アルトレーネ 彩色済みアクションフィギュア

« 【あずまんが大王】第12話 海外の反応「すごくクレバー!」 | トップページ | 【外国人】俺たちアニメファンはなぜ業界を支援しないのか。 »

武装神姫」カテゴリの記事

コメント

元々コンマイはアニメ化はしないと言って始めたシリーズだし、今回もスポンサーとして直接名前は出てこないくらいですからねえ。
在庫様保管庫も一応稼動してることが分かったし盛り上がるといいなあ。

神姫ネット再開ハヨ

コナミは再販するか権利をどっかに売れよ

ナゾのハムスターとはいったい

>ナゾのハムスターとはいったい
ミス・こんなわたしでも(仮)と言う名前の♀だとか…

外人さんには、わらしべ長者ネタがいまいち伝わってない予感

外人ならゼルダとかでわらしべネタを知ってそうなイメージあったんだけどな

レーネがレース出たのは完走賞品のイチゴヂェリカンがアイネスの好物なのを知ってるからそれ目当てでレース出場したんでしょ。
ちゃんと作中でセリフあったぞ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【あずまんが大王】第12話 海外の反応「すごくクレバー!」 | トップページ | 【外国人】俺たちアニメファンはなぜ業界を支援しないのか。 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31