【武装神姫】第12話(最終回)海外の反応「彼女たちの暢気な冒険は暖かさを放っていた。」
翻訳元:http://www.busoushinkiworld.com/、http://myanimelist.net/
面白いエピソードだった。
ヒナは「ローザ」として復活し、コレクター・マスターの神姫収集を垣間見ることになった。
そして我々のヒロインは充電する場所もなく窮地に陥るんだ。
MMS NAKED は口があって少しは声も出せるようだ。…不気味。
でも、俺はこのヴァローナは好きだし、とてもかわいいと思うよ。
さあみんな、ヒナを救い出そう!
(カナダ・神姫:27、MMS:2、お気に入り:Werkstra)
-
一つ疑問が。
これは最終回なの? それとも違うの? 教えてプリーズ。
(インドネシア・神姫:5、MMS:3、お気に入り:Asuka)
-
↑ あと一話 OVA であるけどテレビ放送はこれが最終回だね。
(カナダ・神姫:27、MMS:2、お気に入り:Werkstra)
-
誰もがこれが 1 クールって知ってるはず。それとも二期の望みがあるの?
俺はこれが好きだし、翻訳版を見ればもっと好きになると思う。
エピソードには何の不満もない…
しかしヴィクトリアを倒すのにクララが加わることはできなかったんだろうか?
彼女は何人かのチンピラ神姫を破壊したが、彼女が人間だったら俺は女学生のように
黄色い声を上げただろうね。
彼女はいつもボケ担当で、カッコいいこととは無縁だったから。
少なくとも彼女は救出できた。
そして、ハウリンとマオチャオがもう「チーム・ロケット」ではないことが嬉しいよ。
全体的に見て結末にはすごく満足している。
「終わり」ではないことを望むよ…
(神姫:1、MMS:1、お気に入り:Eukrante)
-
可愛そうな Clara はクールなこところがなかった。
そして最近、彼女が Kurara ではなくClara だということを知ったんだ。
それはオフィシャルTシャツにある!
これがたくさん売れて、コナミが武装神姫を続けてくれることを期待するよ。
(カナダ・神姫:27、MMS:2、お気に入り:Werkstra)
-
↑ 君の言いたいことは、オンライン嘆願を軌道に乗せる必要があるため、
ショーが人気があるように見せかけるために無駄な商品を買わせる必要があるということ?
彼女の名前が Clara ということは知ってるよ。けど、俺は Kurara と言ってるんだ。
他のみんなは違うだろうけど(笑)
(神姫:1、MMS:1、お気に入り:Eukrante)
-
アイネスとレーネが昨晩のパーティで二日酔いだったのが面白かったね。
あまりにレモン・ニトロ・ヂェリカンを飲みすぎて。
ショーはスタジオ・エイトビットらしい素晴らしいものだった。
このサディスティックな表情のヴァローナは悪意に満ちていて非常によかったね。
大好きだよ。
NAKED 神姫との戦い。彼女たちが少しでもしゃべっていたのは思いがけないことだった。
つまり彼女たちはどんな「型」にも変わることができる未完成の神姫ってこと?
彼女たちがギャングに囲まれたときはスターウォーズのシス対ジェダイに見えたよ。
クララが輝けたのは喜ばしいが、ちょっと遅かったね。
彼女はイーダ、アーク、ヴィクトリア、あるいはテロリスト神姫をノックアウトする必要があった。
彼女たちが理人に飛びついたときの三人とヒナは可愛かったよ。
Happy Birthday Hina!
そしてボスに関しても同様に感動的なシーンだった。
たとえ金持ちのコレクターだったとしても、彼はその場で神姫を保護していた。
彼女たちを無視したり怒ったりする様子はなかったからね。
俺が思うに、彼は収集に夢中になるあまり道を踏み外してしまったんだ。
ヴィクトリアとヴァローナは二人とも素晴らしいシーンを得ることになった。
現在、俺は Pixiv の画像のようにエウクランテに戦いを挑んでいる蓮華と
二期が実現するよう fox shrine(※ お稲荷様?)にお祈りに行くつもりなんだ。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27051496
こうなるといいな。
けど必ずしもこうなる必要はないんだ。
蓮華を十分に輝いて引き立ててくれれば。
(神姫:5、MMS:0、お気に入り:Renge & Kohiru)
-
ヒナの泣き顔と赤面顔はほんとにキュート ^^
彼女は以前より笑うようになったね。
(男性)
-
ヒナの記憶が戻り、誕生日を祝うために帰って来たのが嬉しいよ。
しかし、あのハムスター…ハムスターにはこれから起こることのマスタープランがあるんじゃないかね。
エッチな要素がいくらかあったが、全体的には彼女たちの一生懸命な姿が楽しく見られたよ。
OVA を楽しみにしてる。
(男性)
-
↑ 俺たちの世界では猫が絶対君主だろ。
あそこではそれがハムスターなんだよ
(インドネシア)
-
このエピソードのヴィクトリアの声は「お兄ちゃんだけど愛さえあれば
関係ないよねっ」のアナスタシアのようだった。
まあ、両方とも同じ声だと混乱を招くし、違いがあるのは助かるね。
それぞれ声のイメージに合ってるし ^^;
武装の力やその他たくさんの矛盾は無視することにするが、
彼らがクララにリベンジさせないのには失望したよ。
それとも意図的にそうしたのかな?
クライマックスの時でさえ、彼女はレーネとアイネスと「その他」で呼んでいた ^^;
(インドネシア)
-
見ていて本当に楽しいショーだった。
これをもっと楽しみたいよ。
(リトアニア・男性)
-
適切な結末…
ヴィクトリアとイリスのマスターは彼女たちへの態度から悪者には見えなかった。
確かに彼は異常な神姫コレクターだ。
しかし、帰ってきてヴィクトリアを見たときの彼は心から悲しんでいるようだった。
クレジットの後は「僕は友達が少ないNEXT」のコマーシャル…
エピソードは 5点満点で 4点。シリーズは 10点満点で 6.5点。
(アメリカ・男性)
-
終わった。
初めはパイロット版に感動してたんだ。。
けど、そのうちに退屈になってきて、結局、自分とはぴったりマッチしなかったね。
フィナーレのエピソードについて、戦いは非常に予想通りだったが良かったと思う。
結局、最後に勝つことが出来たのはマスターの愛の力によるものだった。
ああ、それからハッピーバースデー・ヒナ。
ハムスターのラスト・ショットはここ。
10点満点で 4点。
(男性)
-
ヒナがこのショーで最高のキャラクターってことが再び明らかになったな。
(プエルトリコ・男性)
-
ナイス・エンディング。でも予想通りだった ^^
終了間際に警察を呼んだのは誰だろう?
(ベルギー・男性)
-
最後のヒナが可愛かった~
(男性)
-
いい結末だった!
アンは言葉で説得して戻す代わりにヒナの思い出をプラグインする必要があった。
アンの武装がヒナに合体したのはいいアイデアだったね。
それによって彼女はより戦闘力が上がったんだ。
俺は予想していたよりこのシリーズを楽しんだよ。
こんなに生き生きとした Figma がいたらどうなるんだろうって思う。
彼女たちの暢気な冒険は暖かさを放っていた。
そのことからも結末が本当に気に入ってるんだ。
アンが本当に人間になって "MASTAH"(ハハハ)とデートできることを願ってる。
そうなったらいいね。
(イギリス・男性)
※ MASTAH は Engrish を表現しているんだと思います。
-
このアニメが本当に好き。
けど結末は急ぎすぎたね。
誰もが知っているような主流アニメや人気アニメ以外にもときどき素晴らしいものがある。
10点満点で 8点。
がんばれ~
結末は予想通りとの声がいくつかありましたが、その人たちも納得の様子です。
私も王道や予定調和は大好物です。
それではまた。
武装神姫 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 14.12.26 ポニーキャニオン (2015-03-18)
売り上げランキング: 1,569 |
武装神姫 アン ( PVC製塗装済み完成品)
posted with amazlet at 14.12.26 ウェーブ (2013-11-21)
売り上げランキング: 46,118 |
||
« 【海外の反応】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(後編) | トップページ | 【あずまんが大王】第20話 海外の反応「ゆかりや木村みたいな先生がいれば大学に行くのも我慢できるのに。」 »
「武装神姫」カテゴリの記事
- 【海外の反応】武装神姫 Blu-ray BOXの特典が!!(2015.02.12)
- 【武装神姫OVA】第13話 海外の反応「ジールベルンのお尻ひゃっほー。」(2013.10.05)
- 【武装神姫】第12話(最終回)海外の反応「彼女たちの暢気な冒険は暖かさを放っていた。」(2012.12.26)
- 【武装神姫】第11話 海外の反応「ヒナはモニターじゃない…それはハムスターだ! ><」(2012.12.18)
- 【武装神姫】第10話 海外の反応「ロボットが風邪を引くってどういうことなんだ??」(2012.12.11)
コメント
« 【海外の反応】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(後編) | トップページ | 【あずまんが大王】第20話 海外の反応「ゆかりや木村みたいな先生がいれば大学に行くのも我慢できるのに。」 »
この男は神姫と一緒に沖縄に行こうとしてぼっちで砂浜だし
良いとこどころか人生を心配するようなやつだった
投稿: | 2012年12月26日 (水) 18時18分
1か月後にはあーそんなアニメあったなあて感じだと思うけど楽しい3か月だったよ
投稿: | 2012年12月26日 (水) 19時04分
きちっとまとまってて良い作品だったよ
投稿: | 2012年12月26日 (水) 19時18分
最後のヒナの顔可愛すぎて繰り返しみてしまったw
投稿: | 2012年12月26日 (水) 19時45分
こんなのが発売されたら結婚なんかしなくていいんだがな。人間の女より断然いい。
投稿: | 2012年12月26日 (水) 20時38分
何だかんだ言ってとても愛されて続いてるコンテンツですから
いつかまたアニメ化される事もあるのではないかと思います
投稿: | 2012年12月26日 (水) 20時38分
小説とかゲームとか今までなんでって言いたくなるほど欝展開が多かったのでみんな戦々恐々だったけど、これは結構楽しめたよね……。
投稿: | 2012年12月26日 (水) 21時31分
BD発売されたけど声優コメンタリとスタッフコメンタリの二種有ってスタッフコメンタリが素敵に狂ってる
投稿: | 2012年12月26日 (水) 21時33分
うちも一巻が届いた。
楽しみだ。
投稿: | 2012年12月26日 (水) 21時54分
世界の運命が~とか
人類の存亡が~とか
大風呂敷を広げておいて微妙な締めの作品が多かったから逆に安心してみれた
本当に神姫がいたら神姫と結婚した方が幸せな気がしてきた。人類存亡の危機だろうけど
最終回は準優勝さんが輝けてて素敵
投稿: | 2012年12月26日 (水) 23時06分
3か月間翻訳お疲れ様でした。
管理人さんがすこしづつ興味を持っていく過程がすきだったですw
つぎは6か月後ですね、楽しみにしていますw
投稿: | 2012年12月26日 (水) 23時56分
2期お金溜めないと
投稿: | 2012年12月26日 (水) 23時56分
思わず感謝したくなるようなアニメだった。グッド。ナイス。中々綺麗なお話で良かった!
投稿: | 2012年12月30日 (日) 11時38分
2期のためにBD買わなきゃな…
投稿: | 2012年12月30日 (日) 20時24分