【あずまんが大王】第18話 海外の反応「大事なことなので三回言いました!」
まあ高校生はあまり飛行に乗らないですよね。
というか高校生になって初めて電車に乗りましたけど。
あずまんが大王 THE ANIMATION 第18話「うきよみ / 裏切り / ワクワクワクワク / 仲間はずれ / ゴー 」の
海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
よみをよく知るための素晴らしいエピソードだ。
このエピソードの彼女は泣けてくるな。
-
悪くないエピソードだね。
彼女たちが遊園地で遊ぶエピソードも見たかったな。
(アメリカ・男性)
-
悪くないエピソードだね。
彼女たちが遊園地で遊ぶエピソードも見たかったな。
(アメリカ・男性)
-
悪くないエピソードだね。
彼女たちが遊園地で遊ぶエピソードも見たかったな。
(アメリカ・男性)
-
大事なことなので三回言いました!
同じくよみが寂しそうだと思ったよ。
雪はうらやましい。
フェアじゃないよ…ここではここ九年、まともに雪が降ったことがない…
(男性)
-
よみは興奮しすぎだよ、恥ずかしいな。
これが伝説のトリプル・ポストか。
初めて見たよ。
(アメリカ・男性)
-
かわいそうなよみ
(オランダ)
-
榊さすがだな。
よみは気の毒に。
(イギリス・男性)
-
かわいそうなよみ。彼女は参加できなかった
そして榊の動きがクール!
(ブラジル・男性)
-
↑ うん、彼女が俺をイライラさせなかったのはこれが初めてだ。
(男性)
-
↑ これはあずまんが大王の最高の瞬間の一つになるかもしれない。
-
よみは楽しみにしていた遊園地に行けなかったのが残念だね。
彼女は簡単に病気になるんだ。
たぶん、二回目のときも楽しいイベントに参加できなかったんだろうな。
(アメリカ)
-
愉快なエピソードだった…
ゆかりがランチ・トレイでともを叩いてたシーンが大好き…!!! ><
(男性)
-
↑ 俺もこのエピソードで最高のシーンだった。
(アメリカ・男性)
-
↑↑ 叩き続ける姿が面白かった!
-
18話は間違いなく一番のお気に入り。
榊の素晴らしいな雪合戦とさらに素晴らしいカウンター。
ゆかりとともはレジェンド。
(ニュージーランド・男性)
-
よみは嫌い。
榊は素晴らしい動きだった。
-
↑ >榊は素晴らしい動きだった。
おっしゃる通り ^^
(ペルー・男性)
-
↑ お前の動きを見せてくれ!
(スペイン・男性)
-
よみをたくさん見られて嬉しいよ。
でも気の毒すぎるな。
(イギリス・男性)
-
可愛そうなゆかり(笑)
(オーストラリア・女性)
-
このエピソードのともは最高だな。
(イギリス・男性)
-
ともがこのエピソードを支配した。
彼女が興奮していたときのよみがかわいかったな。
(フィンランド・男性)
-
トレイでともに暴力を振るうゆかり(笑)><
(フィリピン・女性)
-
↑ どんなシーンだったか覚えてないけど、GIF で見たよ。
爆笑した!(笑)
-
あううう、かわいいらしい雪合戦!
よみの旅行をゆかり先生に言いつけるとは、ともは天才だね!
ともがランチ・トレイでゆかり先生の顔を殴った時のあの目!
わお、冬かあ!
彼女たちは三年目の春を迎える!
時間は飛ぶように過ぎ去るね!
(イギリス・男性)
-
そういうわけで俺は楽しめなかったんだ ><
よみが気の毒で…
-
↑ 同じく。
彼女がかわいそうでね。
それ以外のエピソードはよかったよ。
(アメリカ)
-
榊は忍者 O_O
よみは可愛そう…
ともは腹立たしい -__-
ゆかりが彼女を叩いているシーンが好き :)
よみはまあ、因果応報ってことで。
それではまた。
売り上げランキング: 21393
« 【武装神姫】第10話 海外の反応「ロボットが風邪を引くってどういうことなんだ??」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス】第10話 海外の反応「狡噛は女の扱い方をよく知ってるな。一流の男だ。」 »
「あずまんが大王」カテゴリの記事
- 【あずまんが大王】第26話(最終回)海外の反応「Thank you and good night.」(2013.02.09)
- 【あずまんが大王】第25話 海外の反応「彼女みたいな思いやりがある友達がいたらいいのに。」(2013.02.01)
- 【あずまんが大王】第24話 海外の反応「猫は洗う必要が無いのに日本では常識じゃないのか?」(2013.01.25)
- 【あずまんが大王】第23話 海外の反応「榊は大阪からあずまんが大王の人気キャラクターの座を脅かしてるわ。」(2013.01.16)
- 【あずまんが大王】第22話 海外の反応「褐色神楽 美味しいです!」(2013.01.08)
コメント
« 【武装神姫】第10話 海外の反応「ロボットが風邪を引くってどういうことなんだ??」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス】第10話 海外の反応「狡噛は女の扱い方をよく知ってるな。一流の男だ。」 »
それでも俺は暦が好き。
投稿: | 2012年12月13日 (木) 21時25分
トモが「先生に言いつけてやる!」の、件から可笑しく成ったのを捉えるかと思ったよ。
外人やるな。終わりが近づいて「さみしい」とだ。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 01時58分
次の回は、春爛漫と情緒だけで、ギャグは無いぞ。
外人はどう対処するんだろう。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 02時25分
暦ってグラマーで眼鏡外すと美人なのに、出番に恵まれなかったな
投稿: | 2012年12月14日 (金) 03時06分
アメリカのsubでは、説明とか画面上に表示される。
でもアメリカの一般の映像ではそれが無いよね。翻訳も間違ってるポイしね。
前にも言ったが、ローマ字で入れると、YouTubeで英語版が観れるよ。
その場合、彼女等の互いの呼び名が日本版とは微妙に違うのが面白いんだ。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 22時30分
ガイジンはすぐにイライラするね。
世界の王気取りなんだね。
投稿: | 2012年12月16日 (日) 17時13分
次の回、外人は楽しく無いのでイライラすると思う。
管理人さん、その辺りも少し流して欲しい。情緒が判る人と判らない人の違いを知りたい。
投稿: | 2012年12月16日 (日) 19時53分