お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【あずまんが大王】第18話 海外の反応「大事なことなので三回言いました!」 | トップページ | 【海外の反応】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(前編) »

2012年12月14日 (金)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第10話 海外の反応「狡噛は女の扱い方をよく知ってるな。一流の男だ。」

常守朱(つねもり あかね)、征陸智己(まさおか ともみ)、縢秀星(かがり しゅうせい)

理由も言わずに服を脱げ、下着をよこせと言われても女は素直に従う。
ただしイケメンに限ると。

舩原ゆきはこの事件で無事助かったら、狡噛に惚れて、朱がやきもきする展開…
みたいなアニメではないですよね。

その朱には意外にも TATSUYA という男の影が…と思ったらレンタル屋ですか。

PSYCHO-PASS(サイコパス)第10話 「メトセラの遊戯」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




罠らしい罠だったわね。

罠らしい罠だったわね

個人的には最高に面白いエピソードってわけではなかったわ。
それでも、今シーズンのすべてのアニメよりサイコパスのイマイチのエピソードの方が
好きということは言っておく必要があるわね。

(ドイツ・女性)


 -
 ↑ 私はこのエピソードが好きだしイマイチだなんて思わなかったわ。
   でも分かる。これは間違いなく今シーズンのお気に入りだもの。
   私が楽しみにしているほぼ唯一のアニメよ。

   このエピソードは素晴らしかったわ。
   私は宜野座がいつも朱を目の敵にするのか嫌いなの。

常守朱(つねもり あかね)

   やめてよ、アホ ><
   征陸が彼を放り投げたときは勝利を感じたわ。

   罠はかなり念入りに作られていたけど、彼らはそれを考えるのに
   どれくらいの時間を費やしたのかしら。

   槙島は本当に…狡噛をよく「知る」必要があるわね。

   (女性)



下着をよこせ!!! (`・ω・´)キリッ

俺死亡!

狡噛慎也(こうがみ しんや)、舩原ゆき(ふなばら ゆき)

狡噛は女の子の下着が座標を知るための発信機ってことに気が付いたんだね。



超人狡噛再び。

宜野座が嫌いよ。
彼が本当に逃亡すると思ってるのかしら。
そして彼を本気で殺したいの!!!?

ベテラン(※ 征陸)が邪魔をしてくれて嬉しかったわ。
当然のことだもの。

常守朱(つねもり あかね)、征陸智己(まさおか ともみ)、宜野座伸元(ぎのざ のぶちか)

(女性)



「服を脱げ」

狡噛慎也(こうがみ しんや)、舩原ゆき(ふなばら ゆき)

え…狡噛さん、マジですか
それが私が最初に思ったこと(笑)

でも彼は凄いわね(笑)
あーん、早く次を見たいわ。

(オランダ・女性)



やれやれだ。

罠、一方的な対立姿勢、仲間の悪ぶった態度、そして気まぐれな少年トリオを用意して
刑事の職務に従事する。

もうちょっとマシにならない?
このアニメはアゴで使う連中ばっかりだな。



あのベテランは本当に素晴らしいな。

宜野座はマジで殴る必要があった。
けど、彼を放り投げたのはいい判断だったと思うよ。

宜野座伸元(ぎのざ のぶちか)、六合塚弥生(くにづか やよい)

狡噛はいつも通りイカしてる!
この冷静に分析する男が大好きなんだよ。

(男性)



激しいエピソードだったね。目を離せなかったよ。
素晴らしかった。

なんで槙島は狡噛を試しているのかよく分からないんだよな。
槙島は彼を壊したいの?



次回どうなるか興味を引かせるエピソードね。

宜野座伸元(ぎのざ のぶちか)、六合塚弥生(くにづか やよい)

もう半分だなんて信じられない。
たった 22話? おかしいわ。

(女性)



宜野座はなんてクソッたれなんだろう?
狡噛が逃亡したと考えるには速すぎるだろ。

サイボーグはどんな風にポンッと死ぬんだろうね。

(メキシコ・男性)



くそっ、大好きなシリーズだ。
あのハンター野郎はかなりいいね。狡噛もよくついていってる。

泉宮寺豊久(せんぐうじ とよひさ)

次回が楽しみだよ。

(リトアニア・男性)



オオ! この狐狩りはいいね。
朱の友達はこれに勝つためのキーだったんだね!

サイボーグ化した男が捕まるか死ぬのが待ち切れないよ。

(カナダ・男性)



宜野座はちょっと落ち着けYO。お前の犯罪係数は増加してるぞ。
彼に身の程を思い知らせた征陸が大好きだ。



狡噛は女の扱い方をよく知ってるな。
一流の男だ。

狡噛慎也(こうがみ しんや)、舩原ゆき(ふなばら ゆき)

(男性)



本当に気に入った初めてのエピソードだわ。
これを維持してくれるなら、さらにいい点を付けるわよ。

(女性)



「服を脱げ!」「下着をよこせ!」

すべてのショーの最高点

宜野座ウゼー。
過去に因縁があったのは分かるけど、あまりにも冷酷すぎる。


 -
 ↑ 糞宜野座はビッチを止めるべき。
   私は好きになろうとしてるのに。

   9話で彼の人間らしさを演出していたけど、彼の傷はもっと深いようね。
   いずれにせよ、いいアクション・エピソードだし、テンポも良かったわ。

   P.S. 9話は彼を人間らしくするための仕事を少しはしたと思う。
      でも、私はもっと彼に温かみが欲しいの。

   (女性)



先週の宜野座のお涙頂戴ストーリーでさえ、俺は奴をクソッたれと思ってたよ。
そして今週はさらにそれを証明するものになった。

厳しさの中のやさしさと、刑事であることには違いがあって、彼の場合は前者に当たる。
さらなる今後の展開に期待するが、ベテラン・デカが宜野座の父親であるという意見は
さらに巧妙に暗示されたね。

常守朱(つねもり あかね)、征陸智己(まさおか ともみ)

ここまで見る限り、槙島と泉宮寺の計画はちょっとベーシックすぎて失望させる。

槙島聖護(まきしま しょうご)、泉宮寺豊久(せんぐうじ とよひさ)

次のエピソードではより明らかにされることがあるかもしれないが、もっと悪賢いものを
想像していたんだ。

狡噛が服を脱がせたとき、俺は朱の友人がアンテナなんじゃないかと思ったんだ。
けど、予想は外れてしまったようだ。

エンディングの緊迫感のある終奏は来週に向けての期待感が高まるよ。

常守朱(つねもり あかね)

(男性)



おそらくこれまでで最高のエピソードだった。
個人的にアニメの問題(もったいぶった会話や他のアニメをコピーすること)をほとんど解消し、
アニメの強みに焦点が当てられていた(雰囲気と狡噛というキャラクター)。

狡噛慎也(こうがみ しんや)

この章がどういう風に終わるのか一週間待たなければならないなんて…

(カナダ・男性)


 -
 ↑ もったいぶった会話?(笑)
   他のアニメのコピー?(笑)


Ifuckinglovebags_zpsc064ac11

(アメリカ・男性)



みんな、本当に宜野座が嫌いなんだな。
宜野座は実は狡噛が逃げてるとは考えてないと思うんだけどな。
しかし、彼は最悪の事態に備えるために、システムと規則に縛られている。
彼が規律を必要とするのも分かるよ。
俺は彼が朱でストレス発散していたんじゃないかって思う。


 -
 ↑ 彼はストレスを感じてると思うよ。
   けど、彼が糞ったれと言われるのは、狡噛が逃亡したと考えているからじゃないよ。

   俺の血が熱くなったのは、彼が朱をなじってた時なんだ。

常守朱(つねもり あかね)

   彼女がどれほどちゃんと仕事ができないのか、そして「悪人」を逃亡させることについて
   どうするのか問い詰めている。

   真面目な話、今の時点で泉宮寺のストーリーは俺の知ったことじゃないけど、
   王陵と同じように宜野座の骨でパイプを作ればいいんじゃないかな。

   今後、宜野座のことを中立的な視点で見るのはかなり大変だと思う。

   (男性)




宜野座がかなり嫌われていますね。まあ分からないでもないですが。
コメントにもありましたが、私も本心では狡噛が逃亡したなんて考えてないと思いますけどね。

もし、征陸が宜野座の父親なら、終盤に息子をかばって犠牲に…なんて展開がありそうで心配です。

それではまた。

 
DOMINATOR(ドミネーター) SPECIAL EDITION
Cerevo
売り上げランキング: 12,354

« 【あずまんが大王】第18話 海外の反応「大事なことなので三回言いました!」 | トップページ | 【海外の反応】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(前編) »

PSYCHO-PASS サイコパス」カテゴリの記事

コメント

キタロウが本当は信じてたっていうのが読み取れないアホ多すぎ

キタロウってなんだよw

宜野座はむしろ狡噛が心配なんじゃねーの
で、狡噛の事を何もわかってない鈍感で脳天気な朱にイラついてる
と勝手に思ってる

朱の言動や執行官人間扱いなどの考え方が、かつての狡噛と同じなんだと思う
そして狡噛の役回りが標本にされたかつての執行官と同じ
あの時、自分が悪者になってでも狡噛らを諌めてれば悲劇は起きなかったと後悔してるから
朱を歪めてでも思考を保守方向に修正したいんだろ

日本だと宜野座はツンデレという解釈が多い模様

俺も女に狡噛のように言ってみたい。

主人公のブスが顔並に頭と性格がおかしい
友人謎の失踪の私事に職場の人間勝手に駆り出すな
捜索願いならしかるべき手続き通して職場に筋通せ
これ立派な汚職じゃねえか
内緒とかありえない

何か有ったら責任取れるのかよと思ったら案の定ナビミスして危機に陥る
そりゃ眼鏡の上司も叱るだろ
自分のしでかした事分かってんのか

しかしやらかした事に相応しいきつい叱責受けたらキレ顔するわ泣きそうになるわ
謝罪も出来ないのかこいつ
なのに何故か庇われて公務員私的利用はうやむやで
叱った方が悪い扱い

これ作ってる奴、「踊る」の監督だろ?
主人公の女自ら「腐った警察」の所行なんだがどうなってんだよ

警察じゃなくどの業種職種でも奴のしでかした事とその結果に対する反応は許されない
例えば警察じゃなくマスコミで自分の友人が不審なメール寄越したからって
報連相怠り企画を通すでもなく無断で職場の人材と備品を取材と称し引っ張りだし
公共の電波使って様子流し
挙句トラブルに巻き込まれ職場の人員を危機に陥れ、そうなってから「応援頼みます」って
普通に重大な不祥事かつ法令遵守違反
視聴者からも抗議殺到レベル

陰湿すぎないかってむしろこれ以上どう甘くするんだよ
普通、発覚時点で現場から外され懲戒免職
警察ならそれに加えて野郎だったら拳で殴られてる
なのにあの主人公の女の事態認識の欠如とまともな反省心の無さはなんだ

それともマスコミはこんな勘違い非常識行為が普通に行われているんだろうか
さすがオリラジの交際相手妊娠中絶の件で爆笑して
フィフィに良識と品性疑うと正論で批判されたクソ業種マスコミだけはある

外国人は宜野座みたいな否定の多い複雑な人間は嫌いだろうな…
八つ当たりも半分あるとは感じ取れるが、
宜野座の言ってることの正しさと朱の未熟さの指摘も理解できる
カガリも逃亡は信じてなさそうでも数値に出たらやればいいじゃんって態度だったし
宜野座の言葉も、変化がなければ撃たなくていいって事だからなあ

コウガミをみすみす危険にさらした朱に苛ついたんだろ。公私混同なのは朱も自覚してたし

ただ今回の場合公私混同とはいえ、もともと犯罪の可能性が高い事件だった。
最初のメールの時点で罠だと思ったからその筋の人間の協力が必要だったのはわかってる。

そう考えると最初から協力を仰いだほうが「もしも」の時に最悪の状況になるのを回避できるかもしれないんだから、朱の判断は間違ってないと思うよ

> ただ今回の場合公私混同とはいえ、もともと犯罪の可能性が高い事件だった
> 朱の判断は間違ってない

間違ってるよ。問題は全体に報告しなかったこと。
犯罪の可能性が高いなら、少なくとも潜入前に全体に報告してからやるべきだった
報告で許可が下りるまで時間がかかるのと、前の宜野座との衝突で、
新人特有の浅はかな自立心で勝手にやっちゃう流れなのもわかるけどね

なんで最後に三分割の顔アップのカット入れたんだろ……
なんか古臭い演出でちょっと違和感あったわ……

宜野座のポンコツっぷりはむしろ萌えだろ

最期のEDの入り方がめちゃめちゃカッコよかった。鳥肌。
マギのEDでいつもガックリきちゃうのとは逆だな(笑)。
次のクールもOPもEDも替えなくていいよ…。
ギノさん可哀想だね。彼の意見も理解できるけど、色々説明不足は否めない…。不器用さん。
個人的に、これまでの話で一番スリルがあったし面白くて、熱くなった。

朱は今回はなじられても仕方がないと思いますがね。非番の本来外に出られない人間を連れ回した挙句、失踪させる。これでなじらなかったら先輩じゃないでしょ。まあ言い過ぎな感じはあったが・・・。

くそ長いコメントしてる奴がいるけど、用語の使い方も作中セリフで言っていた内容すらも間違っている、、、で、結局はアニメの内容を事例にしてマスコミを叩きたいだけだったと言う。

朱のサイコパスが綺麗だと言われてたのが前フリにしか見えない・・・

俺はキタロウのこと嫌いじゃないけどな

下着は普通ホログラムじゃないんだよな?
登場人物は下着の上にホロであってる?

>朱のサイコパスが綺麗だと言われてたのが前フリにしか見えない・・・

フラグかな。
OPは係数↑になった朱をコウガミが追い詰めるって感じに見えるし。

朱は信念でどこまでも冷徹になることができ、論理的に納得できれば大を生かすための小の犠牲を伴う命令でも
迷わず完遂しそうだね。
シビュラシステムは社会統制に必要なコマとなる人材を常に観測しているようだし。
 或いは、朱が槙島の哲学に賛同して敵対する展開にも成るかもしれないね。
そうするとOPの映像の辻褄が合ってくるような気がする。

宜野座は憎まれ役の嫌味担当だと脚本家が言ってたからこの感想は間違いじゃないなw

キタロウ言うなwww
もうキタロウにしか見えんだろwww

おい、キタロウ

ヒロイン可愛くないし性格も糞だから嫌いww
ゆきの方が可愛いしヒロイン向いてるから最初から作り直してほしい

海外の反応風に書いてみるかw

宜野座がツンデレだって?
宜野座の脳神経に直接接続して聞いたのかい?w

結局アニメの中でその描写はなかったから
宜野座が陰湿男と判定だろーとツンデレと判定だろーと
視聴者の思い込みに過ぎない。

このアニメってマキシマ・コウガミともより正確な思考をする描写だから
こういう「思い込み」で評価するやつは場違い、いやアニメ違いじゃないか?って思うんだが・・・

展開がおもしろくなってきた♪
ところで朱は目の前で友人が殺されて、サイコパスが濁らなかったんだろうか?

キタロウワロタw

俺は宜野座の心理がとても良く分かるよ。
彼は、根は悪い人間じゃない。
ただ不器用なだけなんだ。
彼は狡噛の事を信用しているから、色相が濃くなってる可能性は無いと考えている。
だのに、あんな事を言ったのは、朱にストレスを与える為なんだ。
なぜ朱を責めるのかと言えば、それは朱に監視官としての自覚を持ってもらい、色相を濁らせる危険を冒させない為、つまり朱を心配してるんだ。
彼から見たら、朱は監視官としての自覚がゼロに映ってて、とても危なっかしい存在なんだよ。
それは過去に彼の父が劇中で説明してたはずの事柄でもある。
みんな過去のエピソードの事を余り覚えていないのかな?と思った。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【あずまんが大王】第18話 海外の反応「大事なことなので三回言いました!」 | トップページ | 【海外の反応】マクロス30 銀河を繋ぐ歌声(前編) »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31