お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【光と水のダフネ】前編 海外の反応「主人公は地味で平凡な子だね!」 | トップページ | 【武装神姫】第9話 海外の反応「ちょっと待て(笑)、五歳児にこれを見せてるの?」 »

2012年12月 2日 (日)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第8話 海外の反応「璃華子がアートの一部になると思ってたんだけどな。」

王陵璃華子(おうりょう りかこ)

気が付けばいつの間にか主人公が主人公ぽくなってました。
逆に朱の存在感が小さくなってきたようです。
あと六合塚弥生さんがあんな優しい言葉を掛ける人だとは思いませんでした(笑)

結果的に狡噛が璃華子を殺さなかったのは主人公が女子高生をミンチにするのはよろしくないという
製作側の意思が働いたんでしょうか(考えすぎか)。

PSYCHO-PASS(サイコパス)第8話 「あとは、沈黙。」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




彼らはベートーヴェンの第九が好きだねえ…
自分は少し勉強してるんで(※ 美術・文学の)象徴派を理解しているつもりなんだ。

選択の自由は音楽作品に内在している。
ベートーヴェンの第九さえ攻撃性と衝撃性を含んで、このように各々の選択を聞くか、
それを一つの願望と見なす。
第九は暴力的かつ積極的なメッセージと同時に人道的で誠実な賛歌を音楽と原文に込めている。
そして完璧な人間はそれを提供する選択を与えられる。

ああ…

(カナダ・男性)

※ 格言か何かを引用したようです。
  格言なら正確な訳がどこかにあると思いますので、ぜんぜん違っていたらすみません。



彼女はヘッドショットで吹き飛んだのか

王陵璃華子(おうりょう りかこ)、泉宮寺豊久

(男性)


 -
 ↑ それが象徴するものの意味について、個人的意見を述べておきたい。

   璃華子の考え方が非人道的であることを、最後に見せ付けるためにあのように
   頭を吹き飛ばす形にしたんだと思う。

   彼女の仕事はすべてが誹謗されるもので叩かれるべきものだ。
   それゆえに汚い下水道とまではいかないが、汚れた水に首が飛び込んでいる。
   言い換えれば、それは彼女のことでありながら、彼女の父の精神と仕事が
   すべて下衆なものだったということを示す。

   彼女の死を見世物にせず残忍でなかったのは、シンボリックなものにしないように
   こうしたと思わない?

   (アメリカ・男性)


  -
  ↑ まさに俺の意見を代弁してくれてる。

    (カナダ・男性)


  -
  ↑↑ そういう意味だったのね! ><

    (アメリカ・女性)



あの男には骨まで凍るわ。

槙島聖護(まきしま しょうご)

この手のが大好きなの

(女性)



サディスティックな少女にはお似合いの最期だな。
このエピソードが本当に大好きなんだ。
できればこのアニメは配信を続けてほしいね。

(アメリカ・男性)



素晴らしいエピソードだった。
狡噛執行官はすごく頭がいいな。

狡噛慎也(こうがみ しんや)、常守朱(つねもり あかね)

璃華子嬢が相応の報いを受けたのは嬉しいね。

今こそ首謀者を捕らえるときだ。
これはさらに面白くなってきたな!

(男性)



ノオオオオオオォ リカコ T-T

けど、彼女はそれに値することをしてしまった。
美しいエピソードだ。

(男性)



十代の女の子が死んで喝采はよくないが、彼女はそれだけのことをしてしまったからね。
未来には少年法がないの?
だから子供たちは大人と同じ責任を負わされる?
重い話だが、街を徘徊する璃華子のような人間とその背景にある倫理を見ることができるな。

槙島は狡噛を次のおもちゃにしたようだ。
Yoai本(※)が来るな。

※ 綺麗なイメージのある BL に対し、より性的な意味合いが強い。
  日本語ではなく西洋のアニメファンの造語のようです。
  「Yaoi(やおい)」ではありません。



退屈なエピソードだし、彼の声優はしろくまカフェでシロクマくんをやってるから
俺はこのラスボスをシリアスに受け取れないんだよ。
けど、璃華子が執行されたことで、今後のストーリーが凄く楽しみだ。

王陵璃華子(おうりょう りかこ)

このアニメのオープニングとエンディングはヤバイな。
それらを聞くたびにスリルを味わえるんだ。

(男性)



このエピソードはちょっと雑多な感じがする。

まず第一にさらに二人の犠牲者を出した。
彼女たちを見て悲しかったよ。あいつの糞アートのせいで…

しかし、最後にようやく奴は死んでくれた…
あのロボ犬が残忍な方法で殺すことを期待していたんだ(手を刻んだのはよかった)。

ロボット犬

もっと苦痛を与えてジワジワ殺して欲しかったね。

けど、頭を吹き飛ばしたのは良かったよ。

犯罪係数 472 … ハハハ、糞ビッチ

犠牲者の友人のサイコパスが曇らないことを願ってる。

六合塚弥生(くにづか やよい)

(ドイツ・男性)



気持ちのいいエピソードだね、次回が楽しみだよ。

彼女は猛禽的なあれに引き裂かれて食べられると思ってたんだ。
ヘッドショットは聖護提供のエンターテイメントだと思う。

(アメリカ・男性)



オーマイガー、これよ…これ…このエピソード!
これが私が言っていたものなの!
素晴らしいエピソード!

今シーズンも多くのアニメがあるけど、特にサイコパスは大好きだわ。
愛してる!
ますます狡噛が好きになったわ。

狡噛慎也(こうがみ しんや)

(ルーマニア・女性)



哲学的、理想主義的な話のいくつはか非常に極端だったが、素晴らしいエピソードだった。
高校のようにある種の高等教育を必要とするね、あるいは表面的なものだけでなく
すべてを理解するためには中学で中核となる部分に注意を払う必要があるね。

俺は今、大学で心理学を学んでいるんで問題ないんだが、一般的な視聴者向けには
ちょっと極端に感じるよ。
けど、俺が間違っているかもしれないから、みんなの意見に耳を傾けたいんだ。

いつものように 5点満点。糞ビッチが死んだからね

(ノルウェー・男性)


 -
 ↑ たしかに平均的な視聴者については特定の概念を理解するのは難しいかもしれないし、
   それがおそらく一部の人たちがこのショーを好きじゃない理由だと思う。
   (彼らは何について話しているのか理解していないからね)
   でも、このアニメは seinen(※)なんだ。
   ティーンエイジャー向けには作られていないし、問題ないと思う。

   (カナダ・男性)

   ※ 主に18歳から30歳の男性向けの漫画を指します。


 -
 ↑↑ PFFFF.(※)
   どうでもいいことだよ。
   Ergo Proxy を見てみな。

   ※ 苛立ちを表現します。



素晴らしいね。
璃華子が捕らえていた女の子が死んでいたのは残念だ。



このアニメはどんどん凄くなってくね。
本当に面白いし、いつも新鮮さを感じさせてくれる。

(男性)



ううう、俺は璃華子が「アートの一部」になると思ってたんだけどな。
それがキ○ガイ女の完璧な最期だったんだが。

(パナマ・男性)




王陵璃華子 編はこれで完結ですね。
今回も凄く評価が高いですが、王陵璃華子が生き延びていたら逆の評価だったかもしれません。
まあ、私も納得できないでしょうけど。

殺伐とした話が続いたんで次回は一息ついたエピソードが見たいところですがどうなるでしょう。

それではまた。

« 【光と水のダフネ】前編 海外の反応「主人公は地味で平凡な子だね!」 | トップページ | 【武装神姫】第9話 海外の反応「ちょっと待て(笑)、五歳児にこれを見せてるの?」 »

PSYCHO-PASS サイコパス」カテゴリの記事

コメント

>>もっと苦痛を与えてジワジワ殺して欲しかったね。
けど、頭を吹き飛ばしたのは良かったよ。
犯罪係数 472 … ハハハ、糞ビッチ


この人の犯罪係数も高そうだけど

狡噛が璃華子を銃で爆発されるかと思った。やはり配慮かな。

大学で心理学学んでなくともリカコ編のコンセプトは普通に理解できると思うが、別段突拍子もない犯罪心理でもないしね
小さな良い子には理解できないかもしれんが、そもそも8話まで見てないよなぁw たぶん
3話もかけてやけに丁寧に作ったのは槙島の物語導入部を大切にしたかったのかな

最後の場面、璃華子は咬み喰われるかと覚悟したんだ。
いくら犯罪者とはいえ残忍過ぎだから、そうならなくてホッとしているよ

せっかくリカコと女子高を時間掛けて紹介した割にあっという間の結末で拍子抜け
ドミネーターが変な感じでかすめて死は免れたが体の表面ズタボロで入れ墨囚人の隣りの房に入居するくらいのオチが欲しかった

相変わらず是可否でしか語れないから困る

タイタス・アンドロニカスの二節を璃華子に当てはめた上で狩り殺させると言うのは、
どんな残虐な殺し方よりも残酷だろうと思ったけどな
単純にエンターテイメントとして、よりグロテスクな物を求める人間には少々物足りない内容だったのかもしれないが、あえてそうする必要も無いと考えたんだろう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【光と水のダフネ】前編 海外の反応「主人公は地味で平凡な子だね!」 | トップページ | 【武装神姫】第9話 海外の反応「ちょっと待て(笑)、五歳児にこれを見せてるの?」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31