【幕末義人伝 浪漫】第2話 海外の反応「分離して合体して新形態になり、ぶっ放す」
なかなか書き込みが増えないので、今後はもうちょっとコメントが集まってからか、
二話をまとめて一記事にするかもしれません。
最後までやるつもりですが、更新が遅かったらそういうことなんだと
思っていてください。
幕末義人伝 浪漫 第2話 「ニクいアイツが、大盤振舞!」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/、http://www.crunchyroll.com/
かなりいいエピソードだった
孫一の銃が大好きだ。
一つの武器でありながら二丁拳銃にも刀にもなる物凄さ!
(男性)
-
このエピソードとTHE UNLIMITED 兵部京介の今日のエピソードは
似たところがあったと思う。
鈴木孫一の登場で俺の好奇心が刺激されたんだ。
京都見廻組でありながら公儀御庭番暗殺者の裏の顔を持っている。
彼には感情が無く、常に愛想笑いをしている。
彼の二丁拳銃は合体してガン・ブレードにもなる、かなり魅力的な武器だ。
次の浪漫と孫一の対決や春桜が何なのか明らかになるのが楽しみだ。
(アメリカ・男性)
-
いいね、前回よりさらにいい。
-
いいエピソードだった。
このシリーズの結末がどうなるか気になるよ。
(アメリカ・男性)
-
あの武器はセンスねえなあ…
(男性)
-
↑ 分離して合体して新形態になり、ぶっ放すことができる…
彼には必要なんだよ。
あの武器はある種の変形ロボみたいだ(笑)
非常につまらないアニメと言わざるをえない。
-
ワオ、前回よりかなりいいね。
鈴木さんの武器は凄い。
ダブル・トランスフォーム・ゴールデン・ピストル。
(ドミニカ)
-
孫一は町で一番の情婦でさえ彼の感情を揺さぶることができないハードボイルドな男だ。
(心臓の鼓動を聞くことはできたが…)
ゾンビ、ハードボイルドな探偵/暗殺者、変形銃/剣、その他にも風変わりなものがあって
これは面白いショーになりそうだ。
(カナダ・男性)
-
可能性を秘めている。
(アメリカ・男性)
-
↑ まったくもって同感だ。
(アメリカ・男性)
-
よかった。
密かに春桜を探る組織がいる。
この古典的なネタがいい。
(インドネシア・男性)
-
今シーズンはこれとちはやふる2に期待してる。
(アメリカ・男性)
-
ちょうど二話を見終わったところ。
めちゃくちゃ楽しめたよ。
オープニングはスイートだね。
最後のアクションも好きだ。
一部にはルパン三世の雰囲気を感じることができる。
(イギリス・男性)
-
今すぐガン・ブレードが欲しい!!!!!
(男性)
-
凄く楽しんでる。これからも見続けるわ。
最後に「困ったことがあったら俺のところに来い」って言っていたときのロマンは
股間を指して言っているようね。
(私だけかもしれないけど、絶対そう見えるもの)
それから孫一の武器は美しかったわ。
(女性)
-
一話よりさらによくなった。
プロットに厚みが増したし、面白そうなキャラクターも登場したね。
(男性)
-
ここまでまったく面白みがない。
プロダクション・バリューからプロットに至るまですべてが平凡だ。
今後良くなっていくか、もう二話見てみようと思う。
(ポーランド・男性)
-
最初はなんとか面白いストーリーを積み重ねることができるが、
必ずしもそれが最後まで維持されるとは限らない。
(男性)
-
このエピソードは一話ほど関心が持てなかったな。
たぶん、孫一に関してたいして語りたいことがないからだろう。
彼の武器には惚れた ><
-
オープニング曲は素晴らしいな。
大好きだ。
(ドイツ・男性)
コメントは概ね好評ですが書き込みの少なさが関心の無さを表しているように思います。
一通りのキャラクター紹介も済んだと思うので、これからどうなるかでしょうね。
それではまた。
« 【あずまんが大王】第23話 海外の反応「榊は大阪からあずまんが大王の人気キャラクターの座を脅かしてるわ。」 | トップページ | 【琴浦さん】第1話 海外の反応「冬アニメについに「希望」がやってきた。」 »
「幕末義人伝 浪漫」カテゴリの記事
- 【幕末義人伝 浪漫】第12話(最終回)海外の反応「終ってくれてありがとう。」(2013.03.31)
- 【幕末義人伝 浪漫】第11話 海外の反応「ドラッグって便利だよね。」(2013.03.29)
- 【幕末義人伝 浪漫】第10話 海外の反応「さあ、戦争の時間だ。」(2013.03.22)
- 【幕末義人伝 浪漫】第9話 海外の反応「複数の線が一本に繋がった。」(2013.03.15)
- 【幕末義人伝 浪漫】第8話 海外の反応「愛しい浪漫が打ちのめされたわ。」(2013.03.08)
コメント
« 【あずまんが大王】第23話 海外の反応「榊は大阪からあずまんが大王の人気キャラクターの座を脅かしてるわ。」 | トップページ | 【琴浦さん】第1話 海外の反応「冬アニメについに「希望」がやってきた。」 »
ルパンみたいなキャラはなんだ
投稿: | 2013年1月17日 (木) 19時17分
それ、ルパンにしか見えないんだが
作者関わってるの?
投稿: | 2013年1月18日 (金) 03時48分
俺クラスになるとスタッフを確認しなくてもモンキーパンチデザインと分かる
投稿: | 2013年1月18日 (金) 08時03分
手堅い造りで無難に面白いと思うんだが人気ないな…
序盤からしっかり伏線はってるみたいだし今後も期待してる
投稿: | 2013年1月18日 (金) 20時18分
結構面白い
折角のモンキーパンチキャラなんだから、もっと壊れてて良いと思うけど
投稿: | 2013年1月18日 (金) 21時17分