お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【AKB0048 next stage】第16話(3話)海外の反応「本物のAKBは心が壊れていると思うの。」 | トップページ | 【幕末義人伝 浪漫】第3話 海外の反応「江戸時代の日本にアイアンマンとキャットウーマンがいるとは思わなかったね。」 »

2013年1月25日 (金)

【あずまんが大王】第24話 海外の反応「猫は洗う必要が無いのに日本では常識じゃないのか?」

榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

あずまんが大王 THE ANIMATION 第24話「進路 / 対決 / はやく行こう / 人望 / マヤーと一緒」の
海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




これは本当にスイートなエピソードだね ^^



お気に入りのエピソードだわ。

(女性)


 -
 ↑ 俺も。ほとんど泣きそうだった。

   (アメリカ・男性)


  -
  ↑ 俺は実際に泣いたよ…

    (イタリア・男性)



榊が猫に嫌われるのが天然なら、獣医になるのは問題を抱えるんじゃないか?

猫の群れ

(イギリス・男性)



榊がついに猫を手に入れた!!



母猫がかわいそう

マヤーのお母さん

しかし、マヤーは凄いな。

マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

それに榊がやっと攻撃されない猫を手に入れたのはよかった ><
ともは自業自得だ。
ただきちさんに突き飛ばされたちよは怖かったろうね ><

(イギリス・男性)



マヤーが実際にともを引っ掻いたのは信じられなかったよ。

滝野智(ともちゃん)、水原暦(よみ)


 -
 ↑ ともは自業自得なんだって!

   (アメリカ・男性)


 -
 ↑↑ そこは凄くおかしかったから二度見したよ…
    そのおかげでこのエピソードは私的ランキングの三位になったんだ。

   (男性)



Tsukurimashou!
Tsukurimashou!
Sate sate naniga, de kiru ka na!

美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき)

(イタリア・男性)



榊さんがついに猫を! シリーズでもお気に入りの一つになったよ。

(アメリカ)



ベストエピソード!

イエイ、榊!
イエイ、マヤー。ともを噛んで引っ掻いて! たまらないわ ><

(女性)



嬉しいことに榊はいつも欲しがっていた猫を手に入れたね。

(アメリカ・男性)



あずまんが大王はどんどんよくなってる ^^

一部ではマヤーは変だという声もあったが、俺はそうは思わないね。
彼は本当にかわいいよ。

(ブラジル・男性)



大阪がインターネットを知ってるのか(笑)

榊(さかき)、春日歩(大阪)

榊×マヤーが好き。キュート~

榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

(アメリカ)



これまでの榊の登場シーンで一番のお気に入りだ…
そして榊は自分の猫を手に入れた!!!

プラス、大阪のインターネット知識

(男性)



猫は洗う必要が無いのに日本では常識じゃないのか?

美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

ともは報いを受けた ><

(男性)


 -
 ↑ あなただって荒野で育って、東京に旅してきた猫は洗いたいでしょう?
   たぶん、ノミやホコリまみれよ。
   特に日本ではお風呂に入れると思うわ。
   私の疑問は…家にホコリとかを持ち込んでいるただきちさんに
   どう対処しているかってことかしら? ^^

   このエピソードには楽しいところがたくさんあったわ。
    ・ただきちさんに酷い目にあってるちよちゃん。
     (ゆかりが押しているシーンを思い浮かべたの)

忠吉(ただきちさん)、美浜ちよ(ちよちゃん)

    ・レッドカードを掲げる榊。神楽。(2013/1/25 20:10訂正)

榊(さかき)、滝野智(ともちゃん)、水原暦(よみ)、神楽(かぐら)

    ・泣いている猫の群れと、もちろんマヤー×榊…kawaii!

美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供) 美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

   (アメリカ・女性)



これまでで最高のエピソードの一つだ。
でももう終わるんだな。

(男性)



マヤーと榊が一緒にいるところは本当にかわいいね。

榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

(スウェーデン・男性)



なんて心温まるエピソードなんだろう。
以前は榊が嫌いだったのに

(アルゼンチン・男性)



もう二度とマヤーは見られないと思ってたよ。
また会えて嬉しい

(ノルウェー・男性)



キュートなエピソードだ。

(カナダ・男性)



キュートなエピソード ^^
榊は本当にキュート ^^

(オーストラリア・男性)



榊イエーイ

(オーストラリア・女性)



榊さんとちよちゃんの素晴らしいシーンがたくさんあったね。
ともが報いを受けるのは言うまでもないし、絶対的にこのエピソードが好きだ。
子猫と榊さんが床で転がるシーンは極めて貴重

美浜ちよ(ちよちゃん)、榊(さかき)、マヤー(イリオモテヤマネコの子供)

ああ、そして再びちよちゃんのクッキング・ソングというボーナス!

(男性)


 -
 ↑ 最近は歌ってなかったから寂しく思ってたんだ。信じられないよ ><



榊と猫のエピソードがもう一話必要だったよな。

(イギリス・男性)


 -
 ↑ イエス! イエス!

   (アメリカ・女性)


 -
 ↑↑ もちろんだ。

   (フィンランド・男性)




それではまた。

ちょっとネコぼけ
ちょっとネコぼけ
posted with amazlet at 13.01.24
岩合 光昭
小学館
売り上げランキング: 13,902

« 【AKB0048 next stage】第16話(3話)海外の反応「本物のAKBは心が壊れていると思うの。」 | トップページ | 【幕末義人伝 浪漫】第3話 海外の反応「江戸時代の日本にアイアンマンとキャットウーマンがいるとは思わなかったね。」 »

あずまんが大王」カテゴリの記事

コメント

最終回の反応が楽しみになってきた。
いつも翻訳ありがとう

 ・レッドカードを掲げる榊。
それ神楽や

>それ神楽や

すみません、素で間違ってました。
訂正しました。

>以前は榊が嫌いだったのに

 な、なんだってーっ!?

この回の「急いで帰りましょう!」からただきちさんに弾き飛ばされる一連の流れ
がすげえ好き

こいつら調子良すぎ
これまで榊の猫ネタなんかボロクソに言ってんだぞ

野生動物の体に有る寄生虫は、一度洗ったくらいでは落ちません。

榊さんは、蚤やダニを、ヤママヤーと共有したね。

飼い主としての醍醐味だよ。

後、駆除の方法とかも楽しいよ。

ごめんない、言い忘れた。ボクは蚤やダニに食われると、3週間は腫れています。
でも、楽しいし、可愛いが勝っています。
みなしごの猪の子供を飼っています。蚤やダニは市販の薬品で、完璧に退治しました。

でも山に遊びに行って帰れば、0からやり直しです。でも可愛いです。

ボロクソだったのが絶賛になったんだからいいじゃない

動物は、その位の気持ちで接しないと、中途半端な付き合いなんだと言いたい。

だって、法律に基づいて、去勢とかしてしまう。
ボクの方針では、それに反抗して一度恋をさせてから去勢する。
メスの方は余り変化は無いが、オスの方の野生の変わり様に涙が出る場合も有る訳で、させないのも違反だし、辛い。
母や妹は優しく成ったとか言いやがる。

これも飼い主の抱える辛さだ。

ヤママヤーが榊さん同様、孤高の猫だといいね!

内には小型の銀色のトラみたいな猫がいて、去勢の前日に逃げた。

近所のボス猫だったので、上手く逃げ延びたよ。

それから、2年後、銀色のトラ縞の子猫が近所に増えました。

マヤーが榊たちを助けるシーンは原作のほうがインパクトがあって好きだなあ
あとこの回にチロルってケーキ屋が背景に描かれてるんだがちょびっツと関係あるのかな?

日常系アニメを見て、蚤の話を持ってくるとは・・・w

海外の人は当然日常系も普通の(SFとか)と同等に見てしまうから、深い意味のない部分でも真面目にツッコんじゃうんだろうね

いや、ニコ動のコメ覗いたりすると、そういうヤツいたな

みなみけになっちゃうけど、「この物語はみなみけ三姉妹の日常をたんたんと描くものです。過度な期待はしないでください。」のように、ただそれだけのことなんだけどなあ


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【AKB0048 next stage】第16話(3話)海外の反応「本物のAKBは心が壊れていると思うの。」 | トップページ | 【幕末義人伝 浪漫】第3話 海外の反応「江戸時代の日本にアイアンマンとキャットウーマンがいるとは思わなかったね。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31