お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」 »

2013年3月15日 (金)

【幕末義人伝 浪漫】第9話 海外の反応「複数の線が一本に繋がった。」

初代ねずみ小僧

幕末義人伝 浪漫 第9話 「ばんばんばばんと、大盤振舞!」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




よかった、気に入ったよ。
春桜の箸に関してすべてのミステリーを説明してくれたのは良かったね。

春桜の箸、徳川家定(とくがわ いえさだ)

孫一はパワーアップした浪漫にぶっ飛ばされ、同じく極悪人の阿国は
混乱に乗じて小春を連れ去った。

鈴木孫一(すずき まごいち) 阿国太夫(おくに だゆう)




複数の線が一本に繋がった。

徳川家定が将軍だったシーンの後にペリーがいるのは少々時代錯誤のようだ。
この物語は明らかに数年後のこと。

(カナダ・男性)



シリーズが再び上向いてきたね。
残りの伏線がどんな風に明らかになるのか興味深い。

(ドイツ・男性)



オープニングの戦闘シーンはよかった。

阿国太夫(おくに だゆう)、万八万奏(よろずはちまん かなで)

清兵衛のシーンが増えてきたが、彼がこのエピソードで浪漫を手助けすることで
より積極的に関わってくるんだろか。それとも単なる昔話の語り部で終わるのだろうか。

万八万奏(よろずはちまん かなで)、赤褌の清兵衛(あかふんのせえべえ)

次回が楽しみだ!

ところで、YouTube でちょうど「Best of Anime Engrish」を見ていたんだ。

それはペリーの「My old Kentucky home.」を思い出したよ。

(アメリカ・男性)



ああ、本物のクソだ。

(アメリカ・男性)



あのスーツは俺様のショーを台無しにしてくれる。

徳川宗家のカラクリ武装「護国の鎧」

(オランダ・男性)



まさか小春が姫様とは思わなかった。

ペリー提督の歌がどうかしたの?

ペリー提督

(メキシコ)


 -
 ↑ >ペリー提督の歌がどうかしたの?

   ハハハ、分からない?
   笑うしかないくらい(※ 英語が)酷かったってことさ。

   (アメリカ・男性)



一話の段階で小春と浪漫が無関係ってことは分かってたわ。なぜって?
醜い男があんな可愛い子と身内なわけ無いじゃない!

冗談はさて置き
物語が進んで、誰を探していたのかハッキリしたわね。

小春(こはる・飾り箸の小春)

(アメリカ・女性)




清兵衛は一発屋と思っていたのにまさかの準レギュラー。

それではまた。

VOCALIZE
VOCALIZE
posted with amazlet at 13.03.14
雪乃
日本コロムビア (2013-03-27)
売り上げランキング: 6,273
ペリー提督日本遠征日記 (地球人ライブラリー)
マシュー・C. ペリー 童門 冬二
小学館
売り上げランキング: 460,477

« 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」 »

幕末義人伝 浪漫」カテゴリの記事

コメント

コイツらってEngrishって言葉好きだな。
英語圏でもないヤツが一緒になってバカにしてて、
たま~にイラっとくる時あるわ。お前等もChingrishだろ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31