【幕末義人伝 浪漫】第12話(最終回)海外の反応「終ってくれてありがとう。」
実を言うと、私が当初期待していたのは一話のような義賊物の
一話完結で楽しめる娯楽アニメだったんですよね。
そういう意味ではかなり予想とは違うものでした。
幕末義人伝 浪漫 第12話 「満開! 笑顔の大盤振舞!」の海外の反応です。
« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »
実を言うと、私が当初期待していたのは一話のような義賊物の
一話完結で楽しめる娯楽アニメだったんですよね。
そういう意味ではかなり予想とは違うものでした。
幕末義人伝 浪漫 第12話 「満開! 笑顔の大盤振舞!」の海外の反応です。
リーダー「こんな趣味悪く偽装してしまって。」
どっちが趣味が悪いかと言ったら…いや突っ込んだら負けですか。
智恵理のお父さんは最終回で「それがお前の舞か」とか言って登場するはず!
AKB0048 next stage 第25話「劇場への道」の海外の反応です。
続きを読む "【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」" »
結局、最初から最後まで一部を除いてはほぼ常守朱が主人公だった感じですね。
最大公約数的な結末なのでしょうけど、綺麗に終わって良かったですし
放送前の期待以上でした。ただ、気持ちとしてはスッキリしたのですが、
最終回とは違った意味の何ともいえない寂しさを感じました。
ところで、監督の趣味なのか脚本家の趣味なのか分かりませんが
ノナタワー編といい、今回といい、一話に繋げる描写が好きですね(笑)
PSYCHO-PASS(サイコパス)第21話 「完璧な世界」の海外の反応です。
続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第22話(最終回)海外の反応「素晴らしいアニメだったわ。本当に新鮮だった。」" »
凪沙が付いて行っても何の役にも立たなかったし、真琴が行けばよかったのに。
会話が弾まないでしょうけど(笑)
そろそろまとめに入るかと思ったらさらに話を広げてしまいました。
マクロスF の最終回のように一話で残った伏線を全部回収するつもりでしょうか。
AKB0048 next stage 第24話「扉の向こう側」の海外の反応です。
続きを読む "【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」" »
今にして思うと、序盤に麺類を食べているシーンが多かったのは、ハイパーオーツが
主原料だからでしょうか。考えすぎですかね(笑)
PSYCHO-PASS(サイコパス)第20話 「正義の在処」の海外の反応です。
続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第20話 海外の反応「聖護の思考を読む慎也の思考をさらに朱が読めるようになったようだ。」" »
そういえば思わせぶりだった三話の所長ってどうなったんでしょうか。
あれで終わりですかね。それともすでに再登場していたんでしょうか。
いつも言っていますが今年に入ったくらいからずっと面白いです。
特に気に入ったのが教授との会話で普通に料理を作って、食べて片付けていたところ。
料理そのものがイベントになることが多いアニメで普通にリアリティを持って
食事をしていたのが凄く印象的でした。
オムレツをスプーンで食べながら味噌汁を飲み、箸でご飯を食べる微妙なアンバランスさも
ワザとやっているんだろう思うと実に芸が細かい(笑)
PSYCHO-PASS(サイコパス)第19話 「透明な影」の海外の反応です。
続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第19話 海外の反応「シビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。」" »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |