お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月の18件の記事

2013年3月31日 (日)

【幕末義人伝 浪漫】第12話(最終回)海外の反応「終ってくれてありがとう。」

浪漫(ろまん・助け屋漫次郎)、ペリー提督

実を言うと、私が当初期待していたのは一話のような義賊物の
一話完結で楽しめる娯楽アニメだったんですよね。

そういう意味ではかなり予想とは違うものでした。

幕末義人伝 浪漫 第12話 「満開! 笑顔の大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第12話(最終回)海外の反応「終ってくれてありがとう。」" »

2013年3月29日 (金)

【幕末義人伝 浪漫】第11話 海外の反応「ドラッグって便利だよね。」

合体ロボ

幕末義人伝 浪漫 第11話 「満開! 笑顔の大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第11話 海外の反応「ドラッグって便利だよね。」" »

2013年3月28日 (木)

【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」

片桐ツバサ(篠田麻里子(まりこ様))

リーダー「こんな趣味悪く偽装してしまって。」
どっちが趣味が悪いかと言ったら…いや突っ込んだら負けですか。

WOTA藍花星支部、護(まもる)、高円寺 葵(こうえんじ あおい) WOTA藍花星支部、護(まもる)、高円寺 葵(こうえんじ あおい)

智恵理のお父さんは最終回で「それがお前の舞か」とか言って登場するはず!

AKB0048 next stage 第25話「劇場への道」の海外の反応です。

続きを読む "【AKB0048 next stage】第25話(12話)海外の反応「智恵理と凪沙がダブル・センターノヴァになると思う。」" »

2013年3月26日 (火)

【琴浦さん】第11話 海外の反応「素晴らしいエピソードだったよ。泣いちゃうほどに。」

森谷ヒヨリ(もりたに ヒヨリ)

原作では実は真犯人がいます。

原作を知っていると月野刑事が犯人にされてしまったことはちょっと残念ですね。

琴浦さん 第11話 「スタンド・バイ・ミー」の海外の反応です。

続きを読む "【琴浦さん】第11話 海外の反応「素晴らしいエピソードだったよ。泣いちゃうほどに。」" »

2013年3月24日 (日)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第22話(最終回)海外の反応「素晴らしいアニメだったわ。本当に新鮮だった。」

狡噛慎也(こうがみ しんや)、槙島聖護(まきしま しょうご)

結局、最初から最後まで一部を除いてはほぼ常守朱が主人公だった感じですね。

最大公約数的な結末なのでしょうけど、綺麗に終わって良かったですし
放送前の期待以上でした。ただ、気持ちとしてはスッキリしたのですが、
最終回とは違った意味の何ともいえない寂しさを感じました。

ところで、監督の趣味なのか脚本家の趣味なのか分かりませんが
ノナタワー編といい、今回といい、一話に繋げる描写が好きですね(笑)

PSYCHO-PASS(サイコパス)第21話 「完璧な世界」の海外の反応です。

続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第22話(最終回)海外の反応「素晴らしいアニメだったわ。本当に新鮮だった。」" »

2013年3月22日 (金)

【幕末義人伝 浪漫】第10話 海外の反応「さあ、戦争の時間だ。」

万八万奏(よろずはちまん かなで)

巫女さんの変身シーン…なんかやたら力が入っていました(笑)

万八万奏(よろずはちまん かなで)

幕末義人伝 浪漫 第10話 「ポロッと本音で、大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第10話 海外の反応「さあ、戦争の時間だ。」" »

2013年3月21日 (木)

【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」

園智恵理(その ちえり)

凪沙が付いて行っても何の役にも立たなかったし、真琴が行けばよかったのに。
会話が弾まないでしょうけど(笑)

そろそろまとめに入るかと思ったらさらに話を広げてしまいました。
マクロスF の最終回のように一話で残った伏線を全部回収するつもりでしょうか。

AKB0048 next stage 第24話「扉の向こう側」の海外の反応です。

続きを読む "【AKB0048 next stage】第24話(11話)海外の反応「智恵理がめちゃくちゃ可愛かったけども!」" »

2013年3月19日 (火)

【琴浦さん】第10話 海外の反応「森谷が留置所から出られるように真鍋が女子高生を襲うと思ったよ^^」

御舟百合子(みふね ゆりこ)

琴浦さん 第10話 「だけどあなたはいない」の海外の反応です。

続きを読む "【琴浦さん】第10話 海外の反応「森谷が留置所から出られるように真鍋が女子高生を襲うと思ったよ^^」" »

2013年3月17日 (日)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」

征陸智己(まさおか ともみ)

ともちゃん、死す…

PSYCHO-PASS(サイコパス)第21話 「血の褒賞」の海外の反応です。

続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」" »

2013年3月15日 (金)

【幕末義人伝 浪漫】第9話 海外の反応「複数の線が一本に繋がった。」

初代ねずみ小僧

幕末義人伝 浪漫 第9話 「ばんばんばばんと、大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第9話 海外の反応「複数の線が一本に繋がった。」" »

2013年3月14日 (木)

【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」

さやか・秋元才加(あきもと さやか)

これはなんとも評価しづらいエピソードですね…

AKB0048 next stage 第23話「絶叫パラダイス」の海外の反応です。

続きを読む "【AKB0048 next stage】第23話(10話)海外の反応「これぞ河森…」" »

2013年3月12日 (火)

【琴浦さん】第9話 海外の反応「森谷は新しい趣味に目覚めた。」

琴浦さん・琴浦春香(ことうら はるか)、真鍋義久(まなべ よしひさ)、御舟百合子(みふね ゆりこ)、室戸大智(むろと だいち)

犯人はヤス。

琴浦さん 第9話 「まわりにはみんなが」の海外の反応です。

続きを読む "【琴浦さん】第9話 海外の反応「森谷は新しい趣味に目覚めた。」" »

2013年3月10日 (日)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第20話 海外の反応「聖護の思考を読む慎也の思考をさらに朱が読めるようになったようだ。」

槙島聖護(まきしま しょうご)

今にして思うと、序盤に麺類を食べているシーンが多かったのは、ハイパーオーツが
主原料だからでしょうか。考えすぎですかね(笑)

PSYCHO-PASS(サイコパス)第20話 「正義の在処」の海外の反応です。

続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第20話 海外の反応「聖護の思考を読む慎也の思考をさらに朱が読めるようになったようだ。」" »

2013年3月 8日 (金)

【幕末義人伝 浪漫】第8話 海外の反応「愛しい浪漫が打ちのめされたわ。」

浪漫(ろまん・助け屋漫次郎)

これで浪漫も一皮向けて、次回からクライマックスに向けてという感じでしょうか。
(実際、9話はそんな感じですし)

幕末義人伝 浪漫 第8話 「ひでぇ面して、大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第8話 海外の反応「愛しい浪漫が打ちのめされたわ。」" »

2013年3月 7日 (木)

【AKB0048 next stage】第22話(9話)海外の反応「こんな壮大な話になるなんて、心構えができてなかった。」

南野美果子(みなみの みかこ・みぃちゃん)

本当に面白いですね。
単純に面白いから観てましたが、うまくまとめ切れれば名作と言えるんじゃないでしょうか。

AKB0048 next stage 第22話「青い裏切り」の海外の反応です。

続きを読む "【AKB0048 next stage】第22話(9話)海外の反応「こんな壮大な話になるなんて、心構えができてなかった。」" »

2013年3月 5日 (火)

【琴浦さん】第8話 海外の反応「彼女の能力を生かす方法を考えていると面白いよ。」

琴浦さん・琴浦春香(ことうら はるか)、真鍋義久(まなべ よしひさ)

クライマックスに向けて動き出しました?

琴浦さん 第8話 「デートじゃないもん」の海外の反応です。

続きを読む "【琴浦さん】第8話 海外の反応「彼女の能力を生かす方法を考えていると面白いよ。」" »

2013年3月 3日 (日)

【PSYCHO-PASS サイコパス】第19話 海外の反応「シビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。」

野菜、野菜、肉、肉、野菜

そういえば思わせぶりだった三話の所長ってどうなったんでしょうか。
あれで終わりですかね。それともすでに再登場していたんでしょうか。

いつも言っていますが今年に入ったくらいからずっと面白いです。

特に気に入ったのが教授との会話で普通に料理を作って、食べて片付けていたところ。
料理そのものがイベントになることが多いアニメで普通にリアリティを持って
食事をしていたのが凄く印象的でした。

オムレツをスプーンで食べながら味噌汁を飲み、箸でご飯を食べる微妙なアンバランスさも
ワザとやっているんだろう思うと実に芸が細かい(笑)

PSYCHO-PASS(サイコパス)第19話 「透明な影」の海外の反応です。

続きを読む "【PSYCHO-PASS サイコパス】第19話 海外の反応「シビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。」" »

2013年3月 2日 (土)

【幕末義人伝 浪漫】第7話 海外の反応「阿国は多才な女性だね(笑)」

浪漫(ろまん・助け屋漫次郎)、阿国太夫(おくに だゆう)

幕末義人伝 浪漫 第7話 「人生色々、大盤振舞!」の海外の反応です。

続きを読む "【幕末義人伝 浪漫】第7話 海外の反応「阿国は多才な女性だね(笑)」" »

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31