【PSYCHO-PASS サイコパス】第19話 海外の反応「シビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。」
そういえば思わせぶりだった三話の所長ってどうなったんでしょうか。
あれで終わりですかね。それともすでに再登場していたんでしょうか。
いつも言っていますが今年に入ったくらいからずっと面白いです。
特に気に入ったのが教授との会話で普通に料理を作って、食べて片付けていたところ。
料理そのものがイベントになることが多いアニメで普通にリアリティを持って
食事をしていたのが凄く印象的でした。
オムレツをスプーンで食べながら味噌汁を飲み、箸でご飯を食べる微妙なアンバランスさも
ワザとやっているんだろう思うと実に芸が細かい(笑)
PSYCHO-PASS(サイコパス)第19話 「透明な影」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
槙島聖護とシビュラシステムについて多くが語られた。
個人的に宜野座はもうちょっと落ち着くべきだと思う。
2ch(笑) あれは面白かった。
うーん、エンディングはちょっと興味深いね。
(男性)
-
素晴らしいエピソードだわ。
特に宜野座が切れたところと、狡噛と先生の会話…(彼らが大好きなの ><)
次回のためにネタバレは見ないようにしないと ><
(ブルガリア・女性)
-
ハイパーオーツ!
狡噛の微笑み…愛してる
でもこれはみんなが言っているように Urobutcher(※)なのよね。
こんな風に微笑んでいる人はみんな死亡フラグなの。
生き残って、私が間違っていることを証明して!
※ 虚淵(urobuchi)と虐殺者(butcher)を組み合わせた虚淵さんのニックネームです。
(女性)
-
↑ 私も彼の微笑みに気が付いた!!
多くの女性ファンは昇天するわ ><
(女性)
-
一つ質問をさせて。
「ハイパーオーツ」が何なのか正確に教えてくれないかしら?
私は母国語が英語じゃないのよ。
(ブルガリア・女性)
-
↑ オーツ(燕麦) → http://en.wikipedia.org/wiki/Oat
ハイパーオーツはより多くの収穫ができるようにしたもので、多少フィクションが入ってる。
-
↑↑ より多くの麦を収穫するために遺伝子が組み替えられたもの。
(男性)
-
ハイパーオーツは病気に抵抗力があって、生産能力を最大限高めた麦のこと。
最後に朱に「真実」が伝えられたんだろうか。
彼女の目はほとんどサイボーグのようだったけど、あれはドローンとドミネーターの反射だろうね。
彼らはなぜこともあろうに彼女のところにドミネーターを送ったのだろうか。
色相に関係なくデコンポーザー・モードが撃てるから、おそらく彼女は狡噛を気絶させるつもりで
本当に殺してしまうことになるんじゃないだろうか。
俺は彼女が善人(狡噛)を殺す予感がするし、最終的に彼女の脳はシビュラシステムの
一部になるんじゃないだろうか。
-
宜野座のぶち切れは別にして、個人的には退屈だった。
-
Nooooooo!
彼女の脳を取らないで!
(ブルガリア・男性)
-
↑ シビュラシステム(スキャン中)・・・・・・・・・・・・・・
最後のドローンは地獄が忍び寄る感じがしたんだ…
あれは脳の搬送に使われると思ったんだよね。
朱は完全に終わったと思ったよ。
(男性)
-
彼らが朱をシビュラシステムに組み込もうとしているのはエンディングから明らかだ…
これぞ虚淵だ。
-
なんで狡噛はこれほど槙島にこだわるんだろう。
(スウェーデン・男性)
-
↑ 彼の友人の佐々山が槙島に殺され、執行官になったから復讐したいんでしょ?
間違っているなら指摘して。
-
↑ 忘れてたよ(佐々山がバカすぎて疑問に感じるが)。
そのことはちゃんと伝わってないな。
(スウェーデン・男性)
-
↑ 狡噛が槙島にこだわる主な理由は彼が多くの人を殺したことが原因よ。
きっかけは佐々山を殺したことだけど。
けど、槙島がそういったことを続けたことが狡噛は気に入らないし、
槙島が死ぬに値する人間だと思ったのよ。そういう風に刷り込まれたんだわ。
アニメーションがいつも通りに戻ったね(泣)
このエピソードは素晴らしかったわ。そして最後。
私は予め録音してあったんだと思う。
つまり、ドミネーターには彼らの心がないことを意味しているわ。
まるで新世界よりのミノシロモドキみたい。
それが最初に頭に浮かんだことなの。
(女性)
-
↑ ? どういう意味?
どうしてその二つがすぐに繋がるのか分からないな。
その特定のシーンについては、という意味でね。
二つのアニメがディストピアという点において素晴らしい物語であるということは似ている。
-
サイコパスは 22話で完結しないんじゃないか。
二期があると思う。間違ってる可能性があるけど。
(男性)
-
↑ もし見知らぬ新キャラが追加されたなら、二期か何かがある可能性はあるんじゃないかと思う。
少なくとも俺はそう願ってる。
このエピソードで狡噛と槙島が似ていると強調されたのが嬉しいね。
面白くなってきたよ。
伸元はもう駄目だろう。
シビュラシステムの局長は朱に伸元に対して何かするよう駆り立てるんじゃないかな。
-
↑↑ それか映画だな。最近多い。
(プエルトリコ・男性)
-
FUCK HYPEROATS!!!
今週のエピソードは間違いなく面白かったと言える。
槙島の次の計画を明らかにするために狡噛が 2ch を探すとはね。
文学作品を多く引用するのも俺がサイコパスを受け入れるようになった理由なんだ。
結末には本当に驚かされたよ。
シビュラシステムがシビュラシステムの真実を朱に打ち明けようとしていた。
積み重ねが本当に素晴らしい。
クライマックスでそれらをうまく使ってくれるといいね。
(アメリカ・男性)
↑ >FUCK HYPEROATS!!!
「槙島が何をするのか?」を探る手段が楽しかった。
こーちゃんは最高に魅力的な微笑みをするが、顔の半分は影に覆われてる
最後のマシンの音を聞いたとき、局長が故障したんじゃないかと思ってたんだ。
けど、最後には朱のところにに行ったんだな。
-
宜野座が切れたところが気に入ってるわ!!(笑)
それから、ハイパーオーツ…面白い名前ね ><
20話が待ちきれないわ。朱は何を聞くんだろう。
(女性)
-
ワオ、次回がどうなるのか、シビュラが全ての真実を言うのか、多少の嘘を交えるのか
まったく分からないね。
(男性)
-
素晴らしいエピソードだった。
会話が多かったが、次の地獄が始まる前に俺たちが知っている必要があるものを
十分以上に提供してくれた。
だが、最後の不吉な予感…俺は彼女がマインドコントロールか何かされたように感じたんだが?
俺が想像する「真実」が彼女を留まらせるのではなく、動かすように仕向けるものなら
それは狡噛に対し、彼女を利用するシビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。
(アメリカ・男性)
-
最高だったぜ。
(アルゼンチン・男性)
-
今回もつまらなかった。
(カタール・男性)
-
DAAAAYYYUUUUMMM.
シビュラシステムは朱を欲しいのよ。
それが禾生が独り言で言っていた「皆の総括」なんだと思う。
(カナダ・女性)
-
Anonymous(※ 匿名)(笑)
4ch は未来でも頼りになるなあ。
(男性)
-
このエピソードでは狡噛のより人間らしさを見たが、彼は男としての
意地のために正義を貫き通す。
さらにこれ。
Kogami so Kawaii
(アメリカ・男性)
これまでだとアクションやシナリオに動きのない回は不満も比較的多かったのですが、
今回はあまりそのような声はなかったように思います。
それではまた。
PSYCHO-PASS サイコパス 犯罪係数Tシャツ ブラック サイズ:L
posted with amazlet at 13.03.03 コスパ (2012-11-01)
売り上げランキング: 37,322 |
PSYCHO-PASS -サイコパス- 狡噛慎也マグカップ
posted with amazlet at 13.03.03 コスパ (2013-01-17)
売り上げランキング: 32,010 |
||
« 【幕末義人伝 浪漫】第7話 海外の反応「阿国は多才な女性だね(笑)」 | トップページ | 【琴浦さん】第8話 海外の反応「彼女の能力を生かす方法を考えていると面白いよ。」 »
「PSYCHO-PASS サイコパス」カテゴリの記事
- 【海外の反応】劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス「三期はいつ?」(2015.12.28)
- 【PSYCHO-PASS サイコパス】第22話(最終回)海外の反応「素晴らしいアニメだったわ。本当に新鮮だった。」(2013.03.24)
- 【PSYCHO-PASS サイコパス】第21話 海外の反応「最終回には少しくらいロマンスがあったりするのかしら。」(2013.03.17)
- 【PSYCHO-PASS サイコパス】第20話 海外の反応「聖護の思考を読む慎也の思考をさらに朱が読めるようになったようだ。」(2013.03.10)
- 【PSYCHO-PASS サイコパス】第19話 海外の反応「シビュラシステムによるある種の悪魔のような策略なんだと思う。」(2013.03.03)
コメント
« 【幕末義人伝 浪漫】第7話 海外の反応「阿国は多才な女性だね(笑)」 | トップページ | 【琴浦さん】第8話 海外の反応「彼女の能力を生かす方法を考えていると面白いよ。」 »
話は良いんだけど引用ばっかりでちょっとうんざりだな
本で得た知識を自分の言葉で使えよ
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 13時21分
コウガミに死亡フラグは立ってるけどシュビラシステムが破綻すれば回避出来そう
だけど槙島を倒してしまうとそれは叶わないか
果たして朱はどうするかな?
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 13時21分
シビュラが破壊されなかったら物語が終わらないが、
シビュラが破壊されたらサイコパスの作品世界が』終わってしまう。
どうする気なんだろうか。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 13時45分
朱がシビュラシステムを解放する!
に一票
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 14時43分
2期とかやめてくれwわりとマジで
2ちゃんでヒント得るとかギャグだろもはや
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 16時07分
攻殻機動隊で2ch的サイトが使われたときはおっ、と思ったけど
あれから10年経ってるんですねぇ…
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 16時20分
カタールはつまらないのに見続けているのか?
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 16時29分
でもサイコパス世界の2chって知識人ばかりだから有用な情報も得られるんだよな
今みたいな自由がない方が逆に洗練されるのは皮肉だ
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 17時31分
>本で得た知識を自分の言葉で使えよ
どこかで聞いた気がするんだけど、それ何の引用だっけ?
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 17時35分
同じフジテレビでやってたアンフェアの北乃きいの役柄が、突っ走った挙句、人質救出スカって自分の行いに反省がなく、自分の非できつい事言われると反抗心満々の目でにらみつけるというどうしようもないほど常守朱なキャラで実況で叩かれまくっててワロタ。
つかフジってこんな女刑事キャラ好きだよな。
しかもその北乃の役ですら周囲からは厳しい事言われてるのに、ブスのくせに周囲から甘やかされる朱ときたら。
虚淵趣味わりい。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 18時02分
朱のデザインが、萌えヲタ向けだったら、フジも虚淵もわかってるって評価になるのか・・・
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 18時14分
「ハイパーオーツ」という言葉に反応してるのがちらほらいるけど、英語の表現としては珍妙なのかな?
「All your base~」みたいに。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 20時09分
縢秀星は生きていて、シビュラに取り込まれていると予想。
シビュラ内部からの反乱を起こすというプロット。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 20時59分
>「ハイパーオーツ」という言葉に反応してるのがちらほらいるけど、英語の表現としては珍妙なのかな?
ちょっと調べてみたけど、ハイパーオーツという言葉自体がないんじゃないかな。
日本では使われている言葉みたいだけど。
名前の印象から「凄い麦」っていう風に捉えてるんだと思う。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 21時10分
敵の敵は味方。狡噛は宜野座側政府の敵になったのだから槙島と組むべき。
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 21時36分
↑政府は槙島の味方なんだからどっちも狡噛の敵やんw
投稿: | 2013年3月 3日 (日) 22時40分
ハイパーオーツって超麦とか激麦みたいな、ちょっと大げさな印象になってるのかもね。
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 00時55分
基本鎖国っぽくなってるらしいけどエネルギーの方はどう解決したのかな。
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 01時13分
シビュラに対して何かやらかしそうな弥生の音楽友という伏線は未回収で物語終了?
いまさら再登場させるには軽量級すぎるし…。でも槙島の巻き起こす食糧テロの実働部隊という使い方もあるか。
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 05時59分
>日本では使われている言葉みたいだけど。
訂正。サイコパスの造語かもしれない。
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 06時30分
たぶん「スゴ麦」みたいなニュアンスで聞こえるんだろう
「スゴ麦」(笑)
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 19時39分
スゴ麦\(^o^)/
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 19時59分
>スゴ麦
すると、ダンバインでハイパー化したハイパーショウは・・・
投稿: | 2013年3月 4日 (月) 21時54分
ハイパー、パー・・・・パイオツ?
投稿: | 2013年3月 5日 (火) 01時48分
あ、縢は潜在犯なんでシビュラに取り込まれるとかありえないです^^
投稿: | 2013年3月 5日 (火) 12時22分
ドミネータの声とセブンイレブンのレジ(=セブン銀行ATM)の声って同じ?
投稿: | 2013年3月 5日 (火) 18時39分
ハイパーオーツは商品名が一般名詞化したんじゃないの。
現実にはニューオーツという種類の種がある。
投稿: | 2013年3月 7日 (木) 00時08分
ドミネータの声
トップをねらえ!とナディアの主人公役の人だったな。
投稿: | 2013年3月 7日 (木) 00時53分
>同じフジテレビでやってたアンフェアの北乃きい~
もはやこのコメ欄も腐しか沸かなくなったか・・・
> 2ちゃんでヒント得るとかギャグだろもはや
こういうのとか批評するなら腐ったフィルター外してからやってくれや
投稿: | 2013年3月 7日 (木) 20時07分
この翻訳するサイトの場所が悪いのか知らないけど
ここの海外の反応ってろくに考察もしないし、2chの駄レスを見ている気分になる。
つまらなかった。面白かった。とか誰でも書けること載せる意味って何?
投稿: | 2014年2月 4日 (火) 01時40分
↑
時折、このブログのアンチだと思われる人間のコメが正直うざい。
嫌なら来なければいいのに。
投稿: | 2015年1月14日 (水) 14時23分
現実でも毒入りGMOをモンサントが作っていますよ。
ウクライナで実験中です。TPPで大量に日本国内に流れ込んでくるでしょうね。
アメリカの傀儡である自民党と民主党関係者を早く捌かないといろいろと大変な事になるでしょう
投稿: ジョブズ | 2015年10月 9日 (金) 18時28分