お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【翠星のガルガンティア】第3話 海外の反応「レドは外国人よりもむしろ日本人ぽいね。やっぱりこれは日本のアニメなんだよ。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第3話 海外の反応「エルエルフがこのアニメを独占している。」 »

2013年4月27日 (土)

【苺ましまろ】第6話 海外の反応「日本のユーモアの大ファンてわけじゃないが、このエピソードはめちゃくちゃ面白かった。」

伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

あえて声優にしゃべらせない、サイレントモードのエピソードが大好きです。

アナはなんでジンジャーエールとカエルが関係あると思ってたんでしょうか。
知っている方がいたらコメントいただけると嬉しいです。

苺ましまろ 第6話「真夏日」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




ナイス・エピソード
最後の伸恵の着メロは凄かった ><

伊藤伸恵(いとうのぶえ)

(オーストリア・男性)



美羽は…大阪(※)以来、最高のボケキャラだな ><

※ あずまんが大王の登場人物。


  -
  まったくもってその通りだわ。

  (女性)


  -
  大阪以外は面白くなかったな。
  美羽は面白いけど。

  (アメリカ・男性)


    -
    どっちが面白いかって議論はしたくないね(俺はどっちも好きだ!)。
    だが、どちらのシリーズも彼女たちがいなかったら面白くなかったと思う。
    とにかく着信音が最高だったよ…

    伊藤伸恵(いとうのぶえ)

    (オーストラリア・男性)



「爆笑攻撃」

このエピソードを見ているときのベストな表現だ。

(ドイツ・男性)



最後の着メロは取り乱してたなあ(笑) 超爆笑だった ><

伊藤伸恵(いとうのぶえ)

素晴らしいエピソードだ。

(アメリカ・男性)



美羽はすごくおかしいね。
彼女の絵は最高だったよ。

伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)
伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)
伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)
伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)

(アメリカ・男性)



なんてエピソードなんだ。
彼女たちが絵を書いている間、笑いっぱなしだったよ。

松岡美羽(まつおかみう)

(男性)



着信音は最高に笑ったよ ><

(アメリカ・男性)



彼女たちが静かにしようとしていたところは最高だったね。

アナ・コッポラ(Ana Coppola)

エアコンで風邪を引いたのは本当なのかな。
最近見たアニメではコタツに入りすぎて風邪を引いてたんだ。

(アメリカ・男性)



あの着メロは金賞 ><><

(カナダ・男性)


  -
  同じく。

  (アイルランド・男性)



着信音にはめちゃくちゃ笑った(笑)

着信音にはめちゃくちゃ笑った(笑)

(ブラジル・男性)



最高のエピソードの一つだわ。
めちゃくちゃ爆笑したもの。

(イギリス・女性)



美羽は悪い奴だな。そして面白い。
個人的にこのアニメが面白いほぼ唯一の理由だ。

あの着メロは素晴らしい。

(男性)



わお!

あの着信音の効果を試さないと。
美羽は天才的ないたずらっ子だな。

伊藤伸恵(いとうのぶえ)、伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

(アメリカ・男性)



美羽はいつも通り最高にムカつくわ!(※たぶんいい意味で)
茉莉がおしっこを我慢しているところがお気に入りよ(笑)

桜木茉莉(さくらぎまつり) 松岡美羽(まつおかみう)

このエピソードの全てが面白かった。
ベッドでのバトルがおかしかったのと、全部筆談だったのが!

松岡美羽(まつおかみう)

彼女はエアコンの冷たい風に当たって本当に風邪を引いたんだと思うわ。

(アメリカ・女性)



エンディングに笑った。



着信音は予想してたよ!

(男性)



着信音(笑)>< 美羽は面白いなあ。

松岡美羽(まつおかみう)

(フィリピン・女性)



このエピソードはすんっっっっっっっっっごく、面白かったわ…
着メロで私の顔が(笑)になったの。

(女性)



待ち伏せ着信音(笑)



日本のユーモアの大ファンてわけじゃないが、このエピソードはめちゃくちゃ面白かった。

(男性)



オーマイガー、最後の着メロを聞いて本腰入れてセ○クスしたぜ。
これまでで最高のエピソードだ ><
いい悪いはともかく、美羽はマジで面白いし最高のキャラクターだ。

伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

(スコットランド・男性)



確かにこのエピソードは可愛いし、大好きよ。

(女性)



エンディング(笑)
相当に変わったエピソードだ ><

伊藤伸恵(いとうのぶえ)

(ベルギー・男性)




着信音にウケてましたね。
こうやって見ると半分以上は着信音関係だったようです。

それではまた。

ソリッドワークスコレクションDX  苺ましまろ~ウエイトレス編~ (BOX)
トイズワークス (2007-04-06)
売り上げランキング: 140,892
CR023 フィギュア/苺ましまろ美羽2
nobrand
売り上げランキング: 282,926

« 【翠星のガルガンティア】第3話 海外の反応「レドは外国人よりもむしろ日本人ぽいね。やっぱりこれは日本のアニメなんだよ。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第3話 海外の反応「エルエルフがこのアニメを独占している。」 »

苺ましまろ」カテゴリの記事

コメント

gingerale
ギンガエル

ジンジャエールの筆記体が読めなくてギンガエルって誤読しただけだよ

ginger ale なるほどわからん

ああ、そういうことですか、ありがとうございます。
ローマ字は読めるんですね。

謎が謎を呼びますわ

アナちゃんはとけた

あの方
頭おかしいですわ

英語subで見たのか吹き替えdubで見たのか
どっちなんだろう、英語吹き替えのほうもよかったと思うんだ

このしょーもないボケがこのアニメの特徴だもんな。

このしょーもないボケがこのアニメの特徴だもんな。

何で2回言うねん

いわゆる「しょーもないボケ」では?

ginger ale 謎が溶けた!
さすが俺のコッポラちゃんだぜ!

>>日本のユーモアの大ファンてわけじゃないが、

このくだり要らないよね?
前置きしないと迫害されるの?
なんで上から目線なの?馬鹿なの?

子供の頃はキリンレモンにキリンが入ってると思ってた
ハヤシライスには(林の野菜?)きつねうどんにはキツネ肉とかね

>このくだり要らないよね?

weeaboo扱いされたくないっていう予防線だな
萌アニメ見てオタクじゃないけど可愛いと思うって言うのと同じ
正当な評価をしてるよって言うアピールだな

黄身はちょっとひねくれすぎ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【翠星のガルガンティア】第3話 海外の反応「レドは外国人よりもむしろ日本人ぽいね。やっぱりこれは日本のアニメなんだよ。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第3話 海外の反応「エルエルフがこのアニメを独占している。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31