お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【苺ましまろ】第9話 海外の反応「美羽は実際に誰かを傷つけることになるんじゃないかと心配になる。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」 »

2013年5月10日 (金)

【苺ましまろ】第10話 海外の反応「伸恵に会うのにすごく時間が掛かっちゃったね。」

浜松信用金庫蜆塚支店

この浜松信用金庫は比較的大きい通りの近くなのでたまに通ったりしたことがあります。
画面だと平坦に見えますが、実際は画面の右端くらいから伸恵の進行方向に上り坂になってます。

伊藤伸恵(いとうのぶえ)、佐鳴湖

佐鳴湖は一時期、日本一汚い湖として有名になりましたが、実は有害物質は検出されていません。
汚れは栄養過多によるものであるため、汚染の指標に問題があるという考え方もあります。
佐鳴湖では漁師で生活している人もいまして、浜名湖の養殖ウナギほどではないですが
佐鳴湖の天然ウナギも結構有名です。県外からウナギ釣りに来る人も多いですね。
ちなみに浜名湖と佐鳴湖は繋がっています。

苺ましまろ 第10話「花」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




ケーキと催眠術

季節のケーキ 松岡美羽(まつおかみう)

忘れがたいエピソードだ。
子供たちは友情によって遠くまで出かけたんだね。

(アメリカ・男性)



ケーキはほとんどフェイントだった!
よかったよ ^^

アニメでも漫画のように地図があればよかったのに、
お互いにどこにいたのか経過を追うことができて面白かったよ。

(アメリカ・男性)


  -
  >ケーキはほとんどフェイントだった!

  笑った!

  ワオ、このエピソードが細部に渡って芸術のように見えたのは俺だけかな。

  桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)


    -
    >ワオ、このエピソードが細部に渡って芸術のように見えたのは俺だけかな。

    風景がいつもより綺麗だったわ。

    伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

    けど、いつもみんなは家にいるから当然よね ^^

    (オランダ・女性)


  -
  >ケーキはほとんど嘘だった!

  幸運にもそうはならなかったわ。

  (オランダ・女性)



この人の engrish には驚いたわ。

桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

これはほとんど私のリアクションと同じ。

アナ・コッポラ(Ana Coppola)

(女性)


  -
  でしょ?

  俺は彼らが英語を話そうと努力している姿は好きなんだ。
  けど、これはこれまでに聞いた最高の英語だね。

  (アメリカ・男性)


    -
    びびびっくりしたわ。

    私はこのショーが好きよ。
    間違いなく笑わせてくれるもの。

    (イギリス・女性)



いいエピソードだったよ。
個人的に最高だったのは外国人が現れたときだね。
アナの「ああっ! 白人! 何?どうしたらいいの?」って気持ちも分かるよ。

伊藤伸恵(いとうのぶえ)、伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

(アメリカ・男性)



伸恵に会うのにすごく時間が掛かっちゃったね。

伊藤伸恵(いとうのぶえ)

いいエピソードだった。



すごくいいエピソードだったよ。
締めがよかった。

(男性)



engrish が好きよ
それにあのケーキは本当においしそうね。

(フィリピン・女性)



彼女たちがケーキを食べたくて、伸恵にいっせいに催眠術を掛けようとしたところよかった ><

伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

感動的なエピソードだったよ。



エンディングはスイートですごく面白かったね。

伊藤伸恵(いとうのぶえ)、伊藤千佳(いとうちか)、松岡美羽(まつおかみう)、桜木茉莉(さくらぎまつり)、アナ・コッポラ(Ana Coppola)

(ベルギー・男性)




芸術的な風景というのは、おそらく夕焼けや紅葉を指してるんでしょう。

ちなみに蜆塚町からだと、伸恵との待ち合わせ場所は佐鳴湖のほぼ対岸になります。
劇中でも遠いと言っていましたが、バスで行くのはかなり大変ですね。
千佳の場合は徒歩でしたし、時間的にほぼ無理だと思います。

さらに茉莉が外国人を城北図書館に徒歩で案内していましたが、車で行くのも
面倒な距離なので、こちらも現実的にはほぼありえないです。

野暮だとは思いつつ、こういうツッコミが楽しくて仕方ない(笑)

それではまた。

苺ましまろ DRAMA CD Volume1
ドラマ 千葉紗子 川澄綾子 能登麻美子 折笠富美子 生天目仁美
フロンティアワークス (2005-07-22)
売り上げランキング: 177,795
母の日ギフト うなぎグルメギフト 国産鰻(うなぎ)蒲焼 3枚セット
父の日ギフト 浜名湖 うなぎのたなか
売り上げランキング: 532

« 【苺ましまろ】第9話 海外の反応「美羽は実際に誰かを傷つけることになるんじゃないかと心配になる。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」 »

苺ましまろ」カテゴリの記事

コメント

英語部分はワザとだよね

ワザとでしょうけどさすがにそこまでは伝わってないようですね。

まったく封印されていた記憶、佐鳴学院という会社の入社試験を受けに行ったことを喚起されました。増進会の沼津にも行ったなあ。

>野暮だとは思いつつ
いや、面白いですよ(笑)
海外の人って純粋な感想が多くて日本の感想に比べてピュアですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【苺ましまろ】第9話 海外の反応「美羽は実際に誰かを傷つけることになるんじゃないかと心配になる。」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ】第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31