【革命機ヴァルヴレイヴ】第6話 海外の反応「10点満点で11点のエンターテイメントだよ。」
ショーコは総理大臣の娘だったはずですが、今回はどいうわけか大統領ということになっていました。
応援シーンは見ていて気恥ずかしかったんですが、翻訳のために二回目を見てみたら意外と
いいんじゃないかと思いました。
とにかく、ショーコがスカートをいじり始めるとヤバイことは分かりました。
戦闘シーンは流石ですね。
革命機ヴァルヴレイヴ 第6話「サキ・カムバック」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
いくつかのシーンは笑いを禁じえなかった。
それにこのエピソードにはほとんどエルエルフが登場しなかった。
いったいどれだけのスペース・バンパイアを手に入れるのか見当もつかない。
(オランダ)
-
サキは俺のお気に入りだから「サキ回」はうれしいね。
それから、次に彼女がハルトの体を乗っ取ったとき、誰かがたぶん死ぬと思う。
来週はメガネっ娘かクーフィア回のようだ。
(男性)
-
少なくとも今すぐ、サキが死ぬ心配はないね ><
>来週はメガネっ娘かクーフィア回のようだ。
たぶん、クーフィアが彼女を殺すんだろう。
そしてハルトの先輩が彼女の死に復讐するために人間を辞めることになる。
このシーンはあるガンダムシリーズを思い出した ><
(男性)
-
今週のどんでん返し:サキは注目されたいクレイジー娼婦でハルトには興味がない。
アイナは 1クール中に間違いなく死ぬキャラだ
(男性)
-
・このエピソードの彼女は私を悩ましてくれたわ。
・彼女の性格には非常に失望した。
・彼女の過去に感情移入させるにはあまりに未成熟。
・うぬぼれてる。
・彼女がどうにかしてあがなわない限り、彼女には死んでほしいわ。
(アニメしか見てなくてウェブサイト、雑誌、etcを知らないからかもしれないけど)
(女性)
-
サキはソーシャルメディアによって、世界中の応援パワーで恐怖と過去が一掃されたようだ。
(男性)
-
コメディは金賞。
このショーにはコメディ・タグを付ける必要がある。
(カナダ・男性)
-
その通り。
最初から最後まで笑える…しかもすべてのエピソードだからね。
(カナダ・男性)
-
助かるわ。
私はすべてのエピソードで最初から笑ってたから。
(女性)
-
このアニメは 1から 10までコメディ。
(カナダ・男性)
-
私の人生で経験した最も辛いテレビ放送だった。
もうヴァルヴレイヴは俺にとって意味のあるものにはならないだろう。
(男性)
-
どうしてヴァルヴレイヴはくだらなくなってしまったのか…酷い。
エルエルフだけがこの状況を救うことができる。
(ドイツ・男性)
-
同じことを感じてた。
だが、エルエルフの登場時間はあまりに短い。
(イギリス・男性)
-
最初見たとき、サキはまともだと思ってたんだ。オッケーだった。
だが、このエピソードで彼女はおかしくなって俺をイライラさせたんだ。
(アメリカ・男性)
-
「エルエルフ、我らの友情のため死んでくれ。」 何だって!? ><
(アメリカ・男性)
-
エルエルフが他の誰かに捕らえられたら、裁判に掛けられ反逆罪で死刑になることが
分かりきっているから、アードライが自分で殺すと言ってるんだと思うよ。
彼らの友情のために自分の手で慈悲深く、敬意を込めた死を与えるんだと思う。
エルエルフはヴァルヴレイヴのパイロットが入れ替わりの能力を持つことを証明できるから
無実を立証できるかもしれない。
-
これまでで最高のショーだった!
(カナダ・男性)
-
サキ×ハルトを主張していた連中はこのエピソードをどう感じたんだろう?
浅はかなビッチであることが立証されたな! ショーコの方が「いい」が「最高」ではないけど。
ショーコのパーソナリティは本当に好きなんだが、彼女の意思決定には疑問の余地がある。
結局、彼女はサキを応援し始めてしまった…
応援と言えば、ムカつくようなパーソナリティを持つ彼女をなぜ応援するのだろうか?
彼女の過去に起こったことが何であろうと、あばずれは許せない。
・もっとハードコア・ビンタ?
・ハルトの体を使うサキ(笑)
・福山潤とエルエルフの回想は運命?(笑) 銃を突きつけ合う。
・実はとってもクールなハルト。
・金髪のお嬢はサキといちゃついた後、ハルトが好きになった。なんてこった…
・エピソードの最後のところ。考え抜いたものとは思えない。
エルエルフぷりーず。
(男性)
-
>サキ×ハルトを主張していた連中はこのエピソードをどう感じたんだろう?
>浅はかなビッチであることが立証されたな! ショーコの方が「いい」が「最高」ではない。
恋人調査で彼女の投票した人の意見を聞いてみたいね。
(男性)
-
ヴァルヴレイヴを手に入れたサキ。俺の期待通りだ。
あとはエルエルフが手に入れればいいんだけど。
(男性)
-
アハハハハハハ、このアニメは凄い
(スウェーデン・男性)
-
多少、痛々しいほど気まずいシーンがあるが、ヴァルヴレイヴは天才だ…
「素敵、鳥になったみたい。ううん、バンパイアだもの、コウモリね!」
「いいじゃない。私たち不死身の超人なのよ。」
↑これまでで最高の脚本。
彼らは好感が持てるキャラを完全に壊したね。
(カナダ・男性)
-
(笑)
(男性)
-
このショーは極めて貴重。俺は好きだ。
俺がどんなに好きなのか語る言葉を持たない ><
これは、ひでええええええええええええ。けど、それが一層楽しくさせるんだ
(クロアチア・男性)
-
これ。
毎回、馬鹿にしながらニヤニヤしてる(笑)
(カナダ・男性)
-
彼らは体を入れ替えることで、別のヴァルヴレイヴに乗り込むことができるんだろうか。
とにかく、この糞はめちゃくちゃ面白い。
-
君の想像通り、ハルトが目を覚ましたとき彼のヴァルヴレイヴは格納庫にあった。
そこに持って行けるのはサキだけだからね。
(クロアチア・男性)
-
切るのも目前…
(アメリカ)
-
ちょうど切ったわ。
・このエピソードは笑ったわ(笑)
・狂った。サキが狂った。
・上院議員”モーゼ”フィガロ 安らかに。
・エルエルフは潜み、アードライは学校に潜入する :P
(女性)
-
ヴァルヴレイヴが 666 に達して、早いところ可能性の領域に入ってほしい。
ハルトになったサキがハルトより男らしかった件(笑)
-
ワオ、10点満点で 11点のエンターテイメントだ。
(ベルギー・男性)
長文過ぎて訳していませんが、マクロスFのシェリルのようだったとの書き込みもありました。
ただ、思ったほどマクロスの名前が出てこないのは前回まででだいたい出尽くしたからでしょうか。
アクションシーンにあまり触れられていないのはサキが強烈すぎたからですかね。
それではまた。
革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.05.19 アニプレックス (2013-06-26)
売り上げランキング: 50 |
4月新番コスプレ アニメ 革命機ヴァルヴレイヴ 指南 ショーコ(さしなみ ショーコ)咲森学園 女子制服 衣装 徽章付き オーダメイド対応可能
posted with amazlet at 13.05.19 Eli beauty
|
||
« 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第1話 海外の反応「これまでに見たメカでは最高レベルのデザインだと思う。」 | トップページ | 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第7話 海外の反応「イズル対ジアートは壮大なものであってほしい。」 »
「革命機ヴァルヴレイヴ」カテゴリの記事
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第24話(最終回)海外の反応「これまでに生み出された最も偉大なものの一つとしてアニメ史に刻まれた。」(2013.12.31)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第23話 海外の反応「水着回なくしてこの10年のアニメ界は語れない。」(2013.12.25)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第22話 海外の反応「三期がなきゃポンコツ最終回になる。」(2013.12.18)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第21話 海外の反応「お粗末だ。だがそれが楽しい。」(2013.12.11)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第20話 海外の反応「マギウスは危険な賭けをしたな。」(2013.12.03)
コメント
« 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第1話 海外の反応「これまでに見たメカでは最高レベルのデザインだと思う。」 | トップページ | 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第7話 海外の反応「イズル対ジアートは壮大なものであってほしい。」 »
サキがハルトに噛み付いたときのハルトの悲鳴で改めてギャグアニメだと確信できた
投稿: | 2013年5月19日 (日) 18時43分
1話を見たときは意外と面白と思ったのに、どんどんつまらなくなる
何故こうなった??
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時11分
コードギアス2期みたいで面白いよ
ガルガンティアより断然いい
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時27分
テニプリをギャグとして楽しんだように見ればいい訳ね
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時31分
もうほとんどの人がギャグとしかみてないのが笑ったw
いやまあそうなんだけどw
逆にここからシリアスされると一番問題なんだよな
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時34分
最近のガンダムよか面白い
独創性を評価する
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時36分
つまらないと思ったら何も言わず切るのが紳士
あとで評価がよかったら見ればよい
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時38分
俺も二回目見た時はだいぶ不快感無かった。
一回目は頭痛くなったけどなw
やっぱ唐突すぎるんだろうないろいろと。
投稿: | 2013年5月19日 (日) 19時43分
日本とほとんど感想同じだよなぁ
ただ、日本だとサキの本性についてはあそこまで突き抜けたらOKって奴が多いけど、海外だと嫌悪感持った奴の方が多いのかね?
投稿: | 2013年5月19日 (日) 20時12分
毎週切る切る言ってないで、気に食わないならさっさと切れよw
誰だよ、「外人は日本人と違ってネガらずにそっと去るのみ、そういう文化だから」
とかしたり顔でぬかしてた奴は。
ここのブログ主さんはネガコメも公平に訳してくれるから信頼おけるわ。
投稿: | 2013年5月19日 (日) 20時28分
魂の入れ替えと言うコアな展開……遂に女性の体に入ったハルトの心中如何に
投稿: YF-19k(kyousuke) | 2013年5月19日 (日) 20時54分
三木という糞がいるから
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時02分
三木という糞がいるから
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時02分
>「外人は日本人と違ってネガらずにそっと去るのみ、そういう文化だから」
どちらかと言うと去り際に全力で罵倒していくって感じだよね
フォーラムのスレが段々と失望と憎しみで埋まって行くのはアニメの雰囲気同様に狂気ですな
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時11分
>魂の入れ替えと言うコアな展開……遂に女性の体に入ったハルトの心中如何に
学園、ロボ、ヴァンパイア、ミュージカル、コメディにハーレム要素とTS要素が加わってきたか
次は何要素が加わるのだろうか・・・
とりあえず、自分はNK細胞が活性化してガンが消えたのでヒーリング効果を期待して見続けるよ
投稿: サキちゃん愛してる | 2013年5月19日 (日) 21時26分
個人的には割りと好きだけど批判食らうのも理解できる
だから毎週黙ってみるしかないねw
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時30分
ラノベ作家の榊一郎氏が言ったようにラノベ臭しまくりの展開。悪い意味でなくこういう作品だから楽しめるところもある。ラノベ作家集団GoRA原作のKと同じだな。キャラ優先、強引な展開、不明な点の多い隠れ設定の多さとか見る人を選ぶマニア狙いの作品。
投稿: d | 2013年5月19日 (日) 21時36分
エルエルフがヴァルヴレイヴに乗る事はないだろうな。
ハルトの体を使わない限り死ぬ可能性もあるし
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時51分
ジオールが日本、ARUSがアメリカ、ドルシアが中国あたりを暗示させて
日本人の独立心を高めようとしてんのかと思ってたけど
最近の展開なんかもうよく分からんわ
投稿: | 2013年5月19日 (日) 21時54分
もう全然意味が解らない。なんなんだこのアニメは
投稿: | 2013年5月19日 (日) 23時15分
ジオールはたぶん沖縄
*****なのもそのせい
でもそんな考察なんてもはや無意味
※ 一部伏字にさせていただきました(ほらみぃ)
投稿: | 2013年5月19日 (日) 23時43分
一話でショーコが死んでさえいれば少しはマシだっただろうに
投稿: | 2013年5月19日 (日) 23時45分
“これは、ひでええええええええええええ。けど、それが一層楽しくさせるんだ”
やっぱり、そういうふうに楽しむべきか。
投稿: | 2013年5月20日 (月) 01時02分
フィガロ上院議員の脚本上の存在意義とは何だったんだろうか?
何つーか、キャラクターの行動も設定も脚本も、全てが浅はか。
このアニメのおかげで、他のアニメがメッチャ輝いて見えるな。
投稿: | 2013年5月20日 (月) 01時36分
ギャグロボットアニメとして面白い
投稿: | 2013年5月20日 (月) 02時07分
金髪ドリル可愛い。
ハルト(サキ)にこまされて、応援の頼みを恥ずかしい格好で素直に実行しようとしたところが良かった。
サキは責任をとるべき。
投稿: | 2013年5月20日 (月) 04時39分
サキの正体がわかり、外人のブヒ消滅
投稿: ブヒ評論家 | 2013年5月20日 (月) 04時50分
むかつく議員のおっさんが死んだっぽいな。でもヴァンパイアになって復活するかもしれない。
そういう破天荒な筋書きが読めない楽しみがあるアニメだな。
投稿: | 2013年5月20日 (月) 07時29分
話の進み方が遅すぎる、1クール前半がまとまるのか?
投稿: | 2013年5月20日 (月) 07時38分
残念系ばかりで嫁候補消えまくる
投稿: ブヒ評論家 | 2013年5月20日 (月) 08時34分
まぁ無難でつまらないアニメよりはこれは突き抜けたアホさがいい感じだな
どうせちゃんと作れないならネタに走ったほうがマシといういい例
投稿: | 2013年5月20日 (月) 09時02分
ロボアニメが全部残念すぎるね
ガルガンはやっと話しが面白くなりそうだけど
ヴヴヴはもう修正不能な領域だし
ネタ扱いされたMJが不可が少なくてマシに見えるレベルなのがねえ
投稿: | 2013年5月20日 (月) 09時05分
結果的に今期は(読売マンセーアニメ含めて)不足だったなあ
夏に期待したいね
投稿: | 2013年5月20日 (月) 12時03分
10点満点で11点につられて盛り返したかと思って・・・
くそのままだった・・・
投稿: | 2013年5月20日 (月) 13時19分
実は単なる日常アニメだったガルガンより100倍面白いw
投稿: | 2013年5月20日 (月) 14時16分
ガルガンはロボットが出てくるけどロボットアニメじゃないからね
比較しようがない
これから宇宙で戦争になる可能性もあるけどね
投稿: | 2013年5月20日 (月) 17時28分
独立宣言のあと、どうするかあんなに人数いて誰も考えてるやつがいないw
であいつらは今後なにをすれば事態が収拾つくんだろう?
今は逃げてるの?結局なにしてるんだ??
投稿: | 2013年5月20日 (月) 17時34分
シリアスなSFと思って期待するから駄作に見えるんだ。
吹っ切ってはじめからギャグアニメと思って見ればなかなか面白い。
とりあえず俺はいちいち「なぜ」を問うのやめたw
投稿: | 2013年5月20日 (月) 19時09分
人生に絶望してやけくそになってるおっさんの俺にとってはサキは共感さえ呼ぶキャラだ。
やっぱりこのアニメ、おっさん向けで子供には難しすぎるんだな。
投稿: お | 2013年5月20日 (月) 20時40分
>TS要素
TSは”性転換”、魂の入れ替えとは別義になるのだが……
投稿: YF-19k(kyousuke) | 2013年5月20日 (月) 22時30分
エルエルフのために観続けてるんだけど・・・いつになったら行動起こすんだよ。
はっきりいって4~6は一話にまとめられるだろwwなんか原作に追いつかないように変なエピソードで時間稼ぎするアニメみたいなつまらなさ。
けど、コメディとしてみれば・・・みれねえよ!俺はこういうラブコメディはノーサンキューだ!
今すぐエルエルフ主人公にしろ!
投稿: | 2013年5月20日 (月) 22時34分
>今すぐエルエルフ主人公にしろ!
その場合、エルエルフが真面目に事を運ぼうとするも周りの学生に邪魔されてちっとも話が進まないギャグ作品になってる気がするな。
投稿: | 2013年5月20日 (月) 22時50分
>真面目に事を運ぼうとするも周りの学生に邪魔されてちっとも話が進まないギャグ作品
お、なんだなんだ、あいまいみーの話なら俺も混ぜてくれよ
投稿: | 2013年5月20日 (月) 23時29分
枕営業ではなく
革命機でニンゲンヤメマス営業な彼女
投稿: ブヒ評論家 | 2013年5月21日 (火) 10時47分
壊れてる方がずっと魅力的なのに外人はまだまだだな
投稿: | 2013年5月21日 (火) 17時58分
ガルガンが一番救済不能な駄ニメだな
マジプリとヴヴヴで今期は持ってる
投稿: | 2013年5月21日 (火) 21時20分
本当に嫌悪感感じて嫌な流れならもうワンクールの半分も過ぎてるんだから何も言わずに切ってると思うけど
投稿: | 2013年5月23日 (木) 08時47分
ガルガンティア設定はいいのに……っていうのになってきたしな。
(サルベージ編にほんとに入ったら修正可能だろうけどね。)
ヴァルヴレイヴはいい意味か悪い意味かは置いといて先がめちゃくちゃ気になるアニメ。
マジェプリはある意味王道の良アニメ。早くヒロイン(?)もっと絡ませろよ……
投稿: | 2013年5月23日 (木) 09時39分
マジェプリとヴヴヴで持ってるって持ててないよ
ヴヴヴはストーリーが突飛だから
考えるの無駄だけど
投稿: | 2013年5月23日 (木) 18時34分
サキの評価wやっぱ美少女キャラは女性のウケが悪いな
けいおん系のアホの子じゃないと許されないかw
俺は男なんで「ビッチじゃないです、小悪魔系です!」と擁護しておこう
投稿: | 2013年5月24日 (金) 18時11分
これって富野がやってたらザブングルになってたな
投稿: | 2013年5月25日 (土) 06時28分
>エルエルフが真面目に事を運ぼうとするも周りの学生に邪魔されてちっとも話が進まないギャグ作品になってる気がするな。
7話の内容を予言して見せるとは・・・
お前さては本物の一人旅団だな
投稿: | 2013年5月25日 (土) 20時18分
海外の反応を見ながらアニメ見直すことにしたんだが、サキの評価酷いなぁ。まぁ一周目は俺もそう思ったから言えた義理はないが、見直してみると、ハルトがヴヴヴに乗る前からどことなく意識してるんだよな。冷たい世界にいたサキにとって、砂を吐きそうなほど甘いハルトが気になってたんだろうと俺は思うな。よって、アバズレじゃない!小悪魔系だ!!
投稿: | 2017年11月12日 (日) 01時13分