【革命機ヴァルヴレイヴ】第10話 海外の反応「狂ってる。あんな結末は望んだものじゃなかった。」
翻訳元:http://myanimelist.net/
今週の展開:合意の上でのレ○プ
(;ω;)
(男性)
-
ショーコは選挙に勝ったかもしれないがハルトを失った。
(ニュージーランド・男性)
-
凄い比較画像だな。ショーコはハルトから去り、もう決して戻らないだろうね。
(中国・男性)
-
アニメはまだ中盤って知ってる?
(男性)
-
タイムスキップとショーコが死ぬのが待ち切れないよ。
(ニュージーランド・男性)
-
二期の最終回までそれは期待できないな。
(男性)
-
12話のうちの10話だ。中盤だね。
(ドイツ・男性)
-
24話だから中盤って言ってるんだよ(秋に残り12話を放送予定)。
(クロアチア・男性)
-
確かにハルトは充実してた!!(笑)
(男性)
-
その比較画像はいいね。みんなこういったのを作るのが凄く早いな。
ハルトとサキが二人とも不死身の吸血鬼だからショーコは彼らを認める必要がある。
かわいそうに。
(男性)
-
ハルトはショーコの代わりにサキを噛むことに決めたんだ。そしてまた次回予告なしか T___T
(男性)
-
ここのホモのほとんどは /a/ を見てるし、君はここに書き込んだことを恥ずべき。
※ おそらく書き込んだ人はこれを見て削除したんだと思います。
/a/ はおそらく 4chan のアニメ掲示板のことだと思います。
-
Boku ja nai.
(ニュージーランド・男性)
-
サキ:デキちゃった
(男性)
-
実は可能性あるんだよなあ。
(ニュージーランド・男性)
-
(アメリカ・男性)
-
それ見て爆笑したよ。完璧だ(笑)
(男性)
-
笑った(笑)
(男性)
-
一体何と戦ってるんだ。
(男性)
-
サキには妊娠していてほしいね。俺はスペース・バンパイア・ベイビーに会いたいよ。
-
うまくいけばサキの黒髪とハルトの碧眼を持った子が生まれるかもね。
だが、いずれにしてもサキは可愛そうだ。
ショーコはかわいい。ただ、間違ったことはしないが、まともじゃない女だ。
みんながショーコを愛してる。それが本当にムカつく。
彼女がすることは素晴らしいことで、すべてが良いことだと押し付けられている。
俺はそういったキャラクターが嫌いなんだ。
-
Me too!!!!
(アメリカ・男性)
-
今までツイッターの大量のネタバレを読んでて頭が痛くなってきたよ…
もうじきリリースされる sub 用にアスピリン(※解熱鎮痛剤)を用意したほうが良さそうだ。
ショーコは選挙(election)に勝ったようだが、サキは勃起(erection)勝負で勝ったのか?
サキがヴァルヴレ○プに勝ったのは最高だが、ショーコはヴァルヴレイヴに勝ったということか。
このショーは最初からキャラクターの描写やプロットの進展が狂っていたから、すべてに衝撃を
受けているというわけではないんだ。だから、後で見るときにそれをどうゆう風に処理しているか
興味をそそられる。
何かあるとしたら、これが 200年のタイムスキップを決定付けることになるだろう。
実はヴァルヴレイヴはこれまでもときどき魅力的だったから、今週のエピソードに興味があるんだ。
(男性)
-
>ショーコは選挙に勝ったようだが、サキは勃起勝負で勝ったのか?
(イタリア・男性)
-
先週の時点では誰が紫のヴァルヴレイヴに乗るのか気にしていたのに
今はヴァルヴベイビーにどんな名前を付けるのか気になってる。
ところで、サキはアスナ(※)の声優もやってなかった?
キャスティングが酷いな。
※ おそらくソードアート・オンラインのアスナのことです。
-
だんだんハッキリしてきたね。俺の理論では「黄金の七人」は「七つの大罪」を表してる。
「嫉妬」の罪は生徒会長男であり、パイロットの一人となる。
残りは「暴食」の罪で、それはショーコじゃないかと思ってる。
アキラの登場シーンがもっと必要だ! 彼女はたぶん「怠惰」の罪だと思う。
-
これはマジか? マジなのか? 俺はもう知らん。まさに…最低だ!
それが革命機ヴァルヴレイヴ。
(男性)
-
なんてアニメだ。レ○プなんて望んでなかったのに。
(カナダ・男性)
-
ファンサービスからああなった。俺はハッピーだ。
(アメリカ・男性)
-
狂ってる。あんな結末は望んだものじゃなかった。
それで、ハルトのヴァルヴレイヴの AI はあの最中、彼をコントロールしてたのか?
あれ/彼女は明らかに人間と繁殖について知りたがっているようだ。
たぶん、ハルトとサキの子供が銀河を救うニュータイプなんじゃないだろうか?
ショーコのすべてが好きだが、彼女はちょっと完璧すぎる。
ショーコが告白しようとしたのに NTR(※)はちょっとショックだった(アウチ!)
ショーコが告白するときにサキはハルトに妊娠したって言うのかな。
※ 「寝取られ」の隠語。
-
このショーは常に意表を付いて、驚かせ続けてくれる。ブリリアントなエピソードだった。
ショーは本当にショーコ/エルエルフ、サキ/ハルトに向かっているようだ。
おそらくショーのクライマックスはショーコの死で終えるんだろう。
また、このエピソードはサキがすべてのアニメで最高の少女であることを証明した。
彼女は鋼の精神の持ち主だ。
5点満点で 9000点。
※ 9000 はドラゴンボールのベジータのネタからだと思います。
(男性)
-
>このショーは常に意表を付いて、驚かせ続けてくれる。素敵なエピソードだった。
同意できないわ。
(女性)
-
指南ショーコは本当にウザイ。
(オーストリア・男性)
-
レ○プシーンは愚かだった。
同人誌に詳細に描写されるのは間違いないが。
(男性)
-
意味もなくハルトが犯されるんですね、分かります!
-
レ○プなのかそうじゃないのか、なぜハルトの「飢え」が噛むことから
セ○クスに変わったのか知りたいね。
他のパイロットも同じなのか、それともハルトだけなのかも知りたい。
彼ら全員が同じなら「吸血鬼の一族は食料として人間を集め、町を管理する。」
俺達が知っている典型的なものだ。
(アメリカ・男性)
-
VVV-tan(※ヴァルヴレイヴたん)がこのエピソードで言っていることを注意して見てみなよ。
(男性)
-
屍鬼のようだがレ○プだよ。
(アメリカ・男性)
-
ハルトだけ「飢え」てるし、特別なんだと思う。
さらにヴァルヴレイヴたんとハラキリ・スペシャルの動作もね。
ヴァルヴレイヴたんはいつも「飢え」と性的な暗示を語っているわ…
私は吸血本能がなぜ人類最大の本能に変わったのか理解しようとしているところなの…
(女性)
-
ハルトは前回、明らかにエルエルフとセ○クスしようとしてたよ。
-
それは時間の問題だったし…
(アメリカ・男性)
-
ヴァルヴレイヴたんの口紅はとってもお茶目だ。
それにしても英訳が韻を踏んでて秀逸だな。
(男性)
-
彼女は化粧しないほうが可愛く見えるんだけどな ^^
-
スペース・バンパイア・ベイビー?
(男性)
-
ソースは?
(男性)
-
ここ。
-
八話でサキがハルトのヘルメットを持っていたところのコラージュだよ。
-
畜生! スペース・バンパイア・ベイビーを見られると思ったのに!
(男性)
ほとんどがあのシーンに言及するものでした。
ちなみに放送前に10話の情報が流出していたらしいです。
私はネタバレが嫌でまったく見ていないのでどういうものだったのか分かりませんが、
サンライズは以前も同じようなことがあったと思います。
今の時代に何度も情報漏洩を繰り返すってどうなんでしょう。
ワザと(組織的に)という噂もありますが…
それではまた。
電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 07月号 [雑誌]
posted with amazlet at 13.06.14 アスキー・メディアワークス (2013-05-25)
|
Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)
posted with amazlet at 13.06.14 T.M.Revolution×水樹奈々
ERJ (2013-05-15) 売り上げランキング: 168 |
||
« 【苺ましまろencore】第1話 海外の反応「美羽のアホな小道具が><」 | トップページ | 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第11話 海外の反応「タマキが輝いていた!!!!!」 »
「革命機ヴァルヴレイヴ」カテゴリの記事
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第24話(最終回)海外の反応「これまでに生み出された最も偉大なものの一つとしてアニメ史に刻まれた。」(2013.12.31)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第23話 海外の反応「水着回なくしてこの10年のアニメ界は語れない。」(2013.12.25)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第22話 海外の反応「三期がなきゃポンコツ最終回になる。」(2013.12.18)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第21話 海外の反応「お粗末だ。だがそれが楽しい。」(2013.12.11)
- 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第20話 海外の反応「マギウスは危険な賭けをしたな。」(2013.12.03)
コメント
« 【苺ましまろencore】第1話 海外の反応「美羽のアホな小道具が><」 | トップページ | 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第11話 海外の反応「タマキが輝いていた!!!!!」 »
サンライズというよりも大河原作品でリークが多いというのが正しいみたいだよ
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時16分
噛み付くだけかと思いきやレ○プ目的だったとはな。つまりハルトは男女関係なくレ○プするってことか
それにしてもこの作品はシリアスとおちゃらけの波が激しすぎてシリアスシーンになっても感情がついていかないわ
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時35分
アグネスに餌を与えちゃったな
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時39分
これホントに変なアニメだよなw
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時43分
サンライズは何か道を踏み外しつつあるように思える。企画に参加している三木一馬はラノベの編集をしている有名な編集者らしいが担当している作品に俺の妹がこんなに可愛いわけがないというラノベがある。最近完結したがその結末が○○○エンド。狂っているとしか言いようが無い。
※ネタバレを嫌がる人もいると思うので伏字にしました。ご了承ください。(ほらみぃ)
投稿: t | 2013年6月15日 (土) 18時45分
革命的アニメだからな。受け入れようぜ
方向性は多少違うが、夕方アニメで相当エグイ描写をしたエヴァはどうだったかな
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時51分
意表をつくイベントをつなげると物語がどうなるのか実験してんじゃね。作り手はどんな気持ちでやってんだろうか?
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時56分
>革命的アニメだからな。受け入れようぜ
ジアート様ならしょうがない。
投稿: | 2013年6月15日 (土) 18時59分
↑×3 エヴァにそんなエグイシーンあったっけ? 握りつぶすところとか?
投稿: | 2013年6月15日 (土) 19時16分
ひどかったな。
大河内は悪趣味って覚えた。
今回ばかりは擁護できない。
投稿: | 2013年6月15日 (土) 19時38分
必然性のないシーン多過ぎ
投稿: | 2013年6月15日 (土) 19時58分
エヴァのはミサトと加持のセクロスシーンだろ
投稿: | 2013年6月15日 (土) 20時00分
>指南ショーコは本当にウザイ。
激しく同意する。あいつがNTRれようがシッタコトカ!ザマアミロ!
投稿: | 2013年6月15日 (土) 20時43分
>エヴァのはミサトと加持のセクロスシーンだろ
あれ劇場版なんですけど
投稿: | 2013年6月15日 (土) 20時44分
劇場版?テレビ版だよニワカ
投稿: 774 | 2013年6月15日 (土) 20時54分
TV放送時からだよ
あれも当時どん引きしたけど
投稿: 名無しさん | 2013年6月15日 (土) 21時03分
>アグネスに餌を与えちゃったな
韓国人作家の「黒神」をアニメ化したサンライズの作品ですよ?
制作デスクが「さくら荘は韓国料理のステマをしてない!」つってた。
「韓国は賑やか。日本人の顔は冴えないし暗くてネガティブ」
とか言ってた○○大使は、祖国の○○と同様に無視するでしょコレ。
※一部伏字にさせていただきました。(ほらみぃ)
投稿: | 2013年6月15日 (土) 21時15分
ハルトとサキの関係は悲しい始まり方だったけどカミツキは人間のように生きられないという対比が印象的ではある。
これから少なくとも200年、2人は支え合って戦い続けるだろう。
それにしてもショーコの嫌われっぷりが板についてきたな。
ダブルヒロインって結構人気が割れるもんだけどww
投稿: | 2013年6月15日 (土) 21時20分
ドラキュラの吸血行為って性的隠喩だから
今回のもそんな違和感ないけどね
Electionとerectionはおれも思い浮かべた
投稿: | 2013年6月15日 (土) 21時28分
>なぜハルトの「飢え」が噛むことからセ○クスに変わったのか知りたいね。
OS娘が「オナカヘッタ」と言っている時は誰かを噛ます、
「挿入」と言った時はチンコを挿入させる、という事でしょう。
ハルトはOS娘の好奇心や欲望を満たす操り人形になっているんだな
そしてハルトを通じて外の世界を学習し人のメンタリティに近づいていく。
発作の時間が伸びていると言うことは最終的にOS娘に体を乗っ取られるのだろう。
投稿: | 2013年6月15日 (土) 21時47分
まじめな考察はする気もなくなった作品だけど、本当に迷走してるな
ショウコに反発する意見があったけど、ショウコの「魅力」が魅力的に描写できてないのに、設定で魅力があったと納得するよう視聴者に要求してるような押し付けがましさが鼻に触るんだよね。
「親が行方不明なのを隠して明るく振舞う健気」な演出も、一国の首相が行方不明というニュースを他の誰もずっと気付かないという不自然な設定のせいでごり押しにしか見えなくて呆れるし。
そういう第四の壁を悪い意味で意識させられる作品だね。
投稿: 774 | 2013年6月15日 (土) 21時55分
あまりに内容がひどすぎて、どこまで落ちていくのかを見ているアニメ
悪い意味で予想をはずしてくれるしな!
投稿: | 2013年6月15日 (土) 22時24分
二期に妊娠ネタ来るな
投稿: | 2013年6月15日 (土) 22時40分
>サンライズというよりも大河原作品でリークが多いというのが正しいみたいだよ
ガンダム00でもなかったっけ?
そん時は特定の個人名(というかその人が所属する会社名?)が挙げられてた気がする。
それにしてもサトミの不遇っぷりは本当に何かやらかす為に仕組まれてる気がしてならんわ。
ていうかそうじゃなかったらもう不憫で不憫で。最初のころはまだ笑えたんだけどなあ。
投稿: | 2013年6月15日 (土) 23時00分
>ショウコの「魅力」が魅力的に描写できてないのに、設定で魅力があったと納得するよう視聴者に要求してるような押し付けがましさが鼻に触るんだよね。
今回も独立時もそうなんだけど指導者として視聴者を唸らせるような説得力が全く無いんだよ
それに発言して煽った責任をとらずに言うだけ言って放置してるし
その癖何故か生徒達の大多数が崇めるような支持をするから気持ち悪い
ヘタレだけど負けた会長の方がモジュール77の生活維持やヴヴヴのサポート体制整えたり
ショーコよりまだ視聴者を納得させられるよ。負けたけどな
投稿: | 2013年6月15日 (土) 23時08分
会長が闇落ち死亡フラグでアキラが6号機搭乗の流れかなー
がんばってるのに報われないばかりかこのままじゃアキラのための生贄だな。
いやまだ決まった訳じゃないがww
投稿: | 2013年6月15日 (土) 23時44分
「そうだよ、会長みたいな理屈じゃないんだ!情熱と絆が必要なんだよ!人を動かすのは心なんだよ!」
という作者の意図を読み取りましょうって感じがしちゃうんだよね。
国語の授業受けてるわけじゃないんだが。
投稿: 774 | 2013年6月15日 (土) 23時55分
犬塚先輩やエルエルフの時にも襲ってたよな・・・
投稿: | 2013年6月16日 (日) 00時55分
そ…そんなに駄目だったか今回…来週が楽しみで仕方ない俺がおかしいのか…
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時07分
七つの大罪とかけてるとしたら
主人公が色欲かよwww
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時13分
あれって目の前にいたのが女だったからオ○○コだったけど、


男しかいなかったら
容赦なく肛門に突っ込んでたってことになるんやろか?
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時20分
ショーコが何かを決断するたびに何故そうなるのか理解できない。
他のキャラもそういう所はあるがショーコはまったく共感できる部分がないんだよな。
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時38分
もうワロエナイ
ショーコっていうかこの学園の生徒全員嫌い
馬鹿過ぎ、今の日本人はこんなのって揶揄してんのか ?
会長のような人間が報われず狂わされるなんて酷い
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時39分
サキもショーコもどっちもカワイイのでハーレムEDキボンヌ。
投稿: | 2013年6月16日 (日) 01時50分
何でもかんでもドラマチックにすればいいってもんじゃない
大河内は某作品でギアスの呪いにかかったんじゃないか?
学園がからんだストーリーで学園祭後にまた暗転とかやめてくれよ
投稿: | 2013年6月16日 (日) 02時11分
情報原子やハーノインの怪しい行動とか月での最終決戦とか新情報や今後の展開についてのコメントが殆んどなくてがっかり
ここの外人はアニメの設定やシナリオについてあまり興味もないし考察力も無いのね
作中で明確に述べられていることすら把握できてない
投稿: | 2013年6月16日 (日) 02時18分
↑
単にそんな真面目に考える価値を感じてないだけだと思うぞ
ブツ切り、刹那的に楽しむアニメだって十二分に理解してるってことだ
投稿: | 2013年6月16日 (日) 07時10分
このシナリオ書いてる奴バカだろ
量産ラノベアニメより酷い
投稿: | 2013年6月16日 (日) 10時21分
この作品が何を描きたいのかわからないし
登場人物にはまったく共感できる部分がない
キャラクターが恐ろしく薄っぺらいうえに、言動も合理性のない突拍子もない不可解なものだ
モブキャラたちの反応もまったく合理性がない
このシナリオを描いたやつはおそらく人間というモノを根底からバカにしているんだろう
そして、人間を理解したうえでバカにしているのではなく、無理解ゆえにバカにし、その結果としてこの作品が出来上がっているように思える
投稿: | 2013年6月16日 (日) 11時43分
深夜枠のアニメだから、良いんじゃない。
投稿: | 2013年6月16日 (日) 14時18分
この作品は叩いても許されるから記事にしやすそう
投稿: | 2013年6月16日 (日) 14時30分
これ秋にもやるの?DVDとか売れるからかな。なんか後味の悪さはスクールデイズいや、ホワイトアルバムを思い出す。
投稿: | 2013年6月16日 (日) 16時42分
ショーコとハルトは永遠に結ばれることはないよねハルトはリョーコと同じ不老不死になったんだから
投稿: | 2013年6月16日 (日) 20時15分
いいじゃんどうせ初めてなら膜も再生するだろ
投稿: | 2013年6月16日 (日) 21時30分
たぶん相手がエルエルフ版の薄い本は出る
投稿: | 2013年6月17日 (月) 02時01分
おそらく牙が出ての噛みつき行為と同じで人格は入れ替わってるだろう
だってやったあとおとなしくなってたからな
元にもどるときにはもう一度ハルト(中身サキ)がサキ(中身ハルト)と何のナニを
いたす必要があるのでは・・・・・
投稿: | 2013年6月17日 (月) 02時27分
人が描けない人が本を書くと最近のアニメ作家・脚本家のようになる。
それの典型的作品になりつつある。(結末はまだ出てないんで濁す)
とりあえず登場人物の行動だの行間を読ませるような気にさせる内容にして欲しい。
信者というか固定ファンが弁解しまくり、時に批判すると罵倒してくるような苦しい作品は飽き飽き。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 02時52分
ヴァルヴはとにかくシナリオがひどい。1話はなかなかよかったのに・・・これが2クールだと?
スクライド再放送したほうがましだ!
投稿: | 2013年6月17日 (月) 07時06分
ひどいひどいと言いながらも切らないおまえらwwww
投稿: | 2013年6月17日 (月) 12時10分
いやいや一話もファーストガンダムもろパクリで、ボコボコに言われてただろ。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 12時15分
大河内はギルティクラウンといい糞アニメには欠かせない脚本家だな。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 12時16分
大河内をさっさと更迭しろよ。世界観設定くらいしか必要無い人材だろ。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 12時27分
海外の反応じゃなく製作側の反応が知りたいDS.
投稿: | 2013年6月17日 (月) 12時48分
いやもう、革命とか、中二だし、
核兵器より強力な武器を「たまたま」発見して力を手に入れた
民主党の内ゲバみてるみたいでどうしようもない
投稿: | 2013年6月17日 (月) 14時41分
七つの大罪は正解かもなー、話に絡めてくるかは分からんけど
色欲:ハルト?
強欲:サキ
憤怒:キューマ?
傲慢:やまだ
暴食:ショーコ
怠惰:アキラ
嫉妬:会長?
なんかの販促ポスターだと会長じゃなくてエルエルフみたいだけど
今のとこ持病と言えるほどの感情見せないからなぁ
サキが嫉妬で強欲がエルエルフなんだろうか
投稿: | 2013年6月17日 (月) 15時05分
てか、「見ながら考える」タイプの典型だろ。今回冒頭みたいな「わかりやすい説明シーン」だけじゃなく
結構わざと細切れにして回答をちらつかせた上でのミスリードを図る演出だから「ネタアニメ」で思考停止
している人はそういうのを見逃しやすいだけだがなぁ。
あと、ショーコに関しては「直感的に重要なことが理解できる」傑物タイプで平時は不思議少女に
あたり非常時に頭角を現すタイプなんだけどねぇ。男キャラだと主人公にすえつけられるタイプで
ロジック好きには最も理解できないタイプなのかもね
投稿: | 2013年6月17日 (月) 15時46分
あの状況であのように考える人間が不自然すぎるから、正解の無い4択の中から出題者が正解だと思い込んでる答えを探す事にしかならないんだよ。
熱血主人公には共感できても、誰にも理解できない理屈で切れてるDQNに共感できるのはDQNだけ。
だからネタ扱いされてる。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 16時59分
せっかく前々回くらいから面白くなってきてたのになあ。
投稿: | 2013年6月17日 (月) 18時37分
>ショーコは選挙に勝ったようだが、サキは勃起勝負で勝ったのか?
選挙(election)と勃起(erection)のダジャレワロタ
投稿: | 2013年6月17日 (月) 20時11分
あの学園内で唯一まともなことを言っているのが金髪会長で、徹底的に小馬鹿にされる演出が胸くそ悪い
主人公サイドの茶番、というかおままごとより、ドルシア側のガチっぽい権力争いのほうがまだ面白そう
しかし今回は殊更に胸くそ悪かった
ようやく少しマシになってきたと思ったのに
この展開サキ派はハルトとくっつくということで嬉しいものなのか
投稿: | 2013年6月17日 (月) 22時27分
会長は生徒視点で表面だけを見ればしっかりしてるんだろうけどね
視聴者視点で見ると分かりやすいくらいの雑魚だし
病んで何かやらかす前にフェードアウトしてほしいくらいだ
まあそれは無理だろうけど、山田の次に嫌いなキャラだわ
投稿: | 2013年6月17日 (月) 22時45分
こんなに「はぁ?」と思ったアニメ初めてだわ。最近高校生ってこんな感じなの?
投稿: | 2013年6月17日 (月) 23時02分
ヴァンパイアものでは性衝動と吸血衝動って同質のものだったりするよね。
かみつき衝動から性衝動に変わった理由って、
サキもすでに人間やめてるから、同種だからという理由も考えられるんじゃない?
まあ、あのOS次第なんかもしれんけど。
投稿: | 2013年6月18日 (火) 00時10分
黄金の七人が七つの大罪に対応してるって説が面白いね
話題になってるシーンも後から考え直すと、陽性の欲望を煽って勝利するショーコと
ドロドロした欲望の権化にされたハルトって対比になってるんだよね
ラストシーンでのサキちゃんは声も表情も全く抑揚のないフラットさだったので
来週悪女に転ぶか聖女になるか楽しみで仕方がない
投稿: | 2013年6月18日 (火) 00時39分
>あの学園内で唯一まともなことを言っているのが金髪会長で、徹底的に小馬鹿にされる
緊急時でさえ、緊急時だからこそ、現実的な対案を提示する浪川よりも、
文化祭とか言って現実逃避させてくれるショーコを熱狂的に選んでしまう、
そういう奴らっていうのを描いているんだろ。
けっして肯定的じゃなく、エルエルフさんはずっと彼らを否定的に見てるじゃん。
投稿: | 2013年6月18日 (火) 00時47分
>ロジック好きには最も理解できないタイプなのかもね。
ロジック好きだからこそ、内容のちぐはぐさがわかるんだろうがw
この脚本演出は小手先の技に満足して大局を見失ってる最たるものだよ。
パーツパーツしか見てない視野の狭い奴にはわからないんだろうけどね。
投稿: | 2013年6月18日 (火) 03時29分
>ロジック好きだからこそ、内容のちぐはぐさがわかるんだろうがw
何を持って「ちぐはぐ」と説くのかという疑問が。ショーコというトリックスターの作中での特質は
「論理構成ではなく直感・感性によって打開策を見出す」キャラで、男にすればヴヴヴに乗らない
だけで土壇場においてヒーロー的な言動を行うキャラになる。機体の謎も少しずつ明かされて
いっている。むしろ否定的に見ている人は「あの舞台は非常事態下である」という前提をまるっと
忘れている印象が強いところ。あと箇条書き的抽出理解で展開を読み間違えてるとか
投稿: | 2013年6月18日 (火) 09時40分
日本語レベルが低くなければ内容とか脚本じゃなくて
"ショーコが"ロジック好きには理解できないタイプと指摘されてるのが
分かるはずだけどな。全く以って指摘通りじゃね?
視野が狭いとは笑わせる、ダメ出し前提で見てるからそうなる
一度ダメだと思ったら何もかもダメに見えるんだから切ればいいのに
文句言うためだけに見てるなら、落書きするのは構わんが人に絡むなよ
投稿: | 2013年6月18日 (火) 10時13分
>大河原作品?
まあメカデザインで参加しているからそうとも言えるけど(爆笑)・・・
投稿: | 2013年6月18日 (火) 23時02分
ショーコ面白いのに嫌われてんのかー
投稿: | 2013年6月20日 (木) 12時17分
ショーコばっか叩かれてるけどサキも大概だよなぁ
投稿: | 2013年6月21日 (金) 17時47分
あれは絶対嫌い
投稿: 時縞光 | 2020年4月 7日 (火) 19時34分