【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第15話 海外の反応「ケイはケーキの一口でイズルを心停止に追い込むスキルを手に入れた。」
戦闘中にアサギがタマキの機体を利用して加速するシーンが斬新でよかったです。
作り手としては見せ場だから「タマキ、肩を貸せ!」とか、台詞を入れてもっと
強調したいところでしょうけど、さりげなくやってしまうのがいいです。
ケーキのオチは読めていましたが、王道で落としてくれるのは安心感があります(笑)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第15話「ヴェスタ防衛」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
いいエピソードだった。
このシリーズは始まった当初に比べると着実によくなってる。
アクションはいつも通り素晴らしかった。
イズルはノーマル状態でもハーモニックレベルが高まったままになったようだ。
人当たりのいい話し手になったときは、チェックした人間がみんな赤面していた(笑)
イズルがケイに自分のことが好きなのか聞いたとき、彼女が何らかの反応をすると思ったんだが、
後で否定することもなかったね。
次回は学園侵略?
(男性)
-
イズルが男も含めて誘惑しちゃったようね(笑)
(女性)
-
(笑)
(男性)
-
アサギが恋をしたかのような反応には驚いたけど、かなりおかしかったわ。
それとコアで出撃したシーンにはしびれた。
(女性)
-
アンジュは重要な戦闘でイズルに勝てなかったことを恥じているようだ。
(男性)
-
イズルは男も女もみんなゲットしちゃったか(笑)
ケイのケーキがイズルを殺しちゃったところが好き(笑)
(カナダ・女性)
-
イズルの人当たりのいい会話に対するアサギの反応(笑)
-
ジュリアシステムがパイロットそれぞれのDNAを持っていることや「愛」が
ハーモニックレベルに及ぼす影響が興味深い。
たとえばイズルの場合は性格の変化だった。
もし、あの状態が長期間続くようなら、ジュリアシステムのDNAとパイロットは
一つになってしまうんだろうか? そしてパイロットは自我を失ってしまうのだろうか??
イズルの漫画スキルが彼の正常値を表しているのがおかしかった><
(イギリス・男性)
-
素晴らしいエピソードだった。
ハーモニックレベルの状態からイズルが元に戻るかどうかは分からなかったが、
これは最良の結果だったと思う。
だが、イズルがこれまでより成長したという可能性もまだ多少はある。
また、今回のエピソードはイズル×ケイを示唆しているんだろうか?
みんなは最後のカップリング・エピソードとは思わないよね?
俺は普通に考えて、ロマンスがあるとすればおそらくイズルとテオーリアだろうと
まだ思っているから今回の出来事は面白かった。
次回が楽しみだ。
(アメリカ・男性)
-
Yes, GO GO Izur x Kei.
テオーリアはスクリーンに登場するだけで精一杯。
正直なところ、24話でまとめ切れないんじゃないかって思ってる。二期の可能性?
-
二期を呼び出すことができるようにシーズン終了まで待つ必要がある。
個人的には二期があってもなくても気にしない!
(アメリカ・男性)
-
これまでケーキを食べるシーンはたくさん見てきたが、その中でも最速の心臓発作だった。
(フィンランド・男性)
-
敵は学生を誘拐しようとしているのか? 彼らは遺伝子か何かを集めようとしてる?
彼らのマシンがDNAから作られているなら、そのマシンには彼らの消される前の記憶があるんだろうか?
ともかくイズル×ケイをもっと見たい。
(男性)
-
ケイはケーキの一口でイズルを心停止に追い込むスキルを手に入れた。
(男性)
-
彼女のケーキは敵を倒す最高の兵器だよ。
(男性)
-
アサギ大好き(笑)
彼のリアクションは最高よ。だっていつも予想外なんだもの。
(女性)
-
ケイとケーキ(笑) イズルがノックアウトされるときはいつも性格が変わるようだね。
次回、ウルガルは学園に潜入するようだ。
(男性)
-
非常に女性的な男だ…男でさえ彼に欲情してしまう。
死んではいないが(今後のエピソードでそうなってほしい)アマネがコミネを退場させたのは嬉しいね。
-
いいエピソードだった。
オープニングは終わりごろのジアート機のあたりがちょっと変わったと思う。
-
アサギのリアクション(笑) 少女のように赤くなって^^
イズルは本当に一皮向けたな。他のみんなが彼に付いていけるといいんだが。
(男性)
-
ケイのケーキはリーサル・ウェポン^^(笑)
(フィリピン・女性)
-
イズルのきらめく笑顔に「ジュッテーム」を囁く彼を想像した。
(男性)
-
全体的にかなりいいエピソードだね。
イズルの性格チェンジはちょっと笑った><
DNAの設定(エヴァっぽい?)についてはちょっと失望していたんだが、
明らかにされたジュリアシステムの詳細はそれなりの創造性があった。
戦闘シーンは素晴らしい状態を維持しているし、俺は本当に楽しんでいる。
(ポルトガル・男性)
-
このエピソードはかなり楽しんだが、これまで敵のリーダーを一人も倒せないのは
おかしいし、苛立ちを感じているのは俺だけだろうか。
ジアートを除いては、星を征服する戦士の頂点としてかなり残念に見えてきたんだ。
-
うーん? だが実際には何話か前に敵のリーダーを少なくとも一人は倒すことができた。
クレインのことを言ってるんだけどね。
(イタリア・男性)
-
イズルは完璧人間になった(笑)
前回のアンジュはすべてが完全にできたから、そこに繋げてるのかな?
(男性)
-
イズル×ケイ。
おそらくタマキ×スルガ、性別に応じてどちらかがアンジュに交代。
アサギ×ピットクルーの少女。
リン×レイカ×ルーラ×アマネ ヽ(´▽`)/
なんとなくですが、以前より笑いどころをちゃんと理解してくれるようになった気がしますし、
日常シーンも楽しんでいる気がします。
まあここまで見てる人ならほとんどがファンなんだとは思いますが。
それではまた。
銀河機攻隊マジェスティックプリンス イリエ・タマキ抱き枕カバー
posted with amazlet at 13.07.23 ムービック (2013-09-30)
|
マジェスティックプリンス(4) (ヒーローズコミックス)
posted with amazlet at 13.07.23 綾峰欄人 新島 光
小学館クリエイティブ (2013-07-05) |
||
« 【ガッチャマン クラウズ】第2話 海外の反応「2013年はハサミの年。」 | トップページ | 【リストランテ・パラディーゾ】第5話 海外の反応「ニコレッタは「年寄り」の体験談から学ぶべきことがある。」 »
「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」カテゴリの記事
- 【海外の反応】劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子(2016.11.09)
- 【海外の反応】サブタイトルを一般公募!劇場版マジェスティックプリンス(2016.05.07)
- 【海外の反応】劇場版マジェスティックプリンス+新作第25話(後日談?)発表!!(2016.03.27)
- 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第24話(最終回)海外の反応「言葉で表現するにはあまりに凄すぎる。」(2013.09.22)
- 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第23話 海外の反応「カミカゼ・スタイルでゲートを破壊するだろうことは分かってた。」(2013.09.17)
コメント
« 【ガッチャマン クラウズ】第2話 海外の反応「2013年はハサミの年。」 | トップページ | 【リストランテ・パラディーゾ】第5話 海外の反応「ニコレッタは「年寄り」の体験談から学ぶべきことがある。」 »
>彼女のケーキは敵を倒す最高の兵器だよ。
ジアートが食べてぶっ倒れて戦争終わったらどうしよう。
大笑いするとは思うけどザンネンすぎるw
投稿: | 2013年7月23日 (火) 23時09分
アマネさんの昇進っぷりはスルーされてしまったのか・・・
投稿: | 2013年7月24日 (水) 00時46分
二期とか冗談はやめてくれよ
2クールあれば充分だろ
投稿: | 2013年7月24日 (水) 00時53分
アマネさんもリンリンも堅物っぽいところを見せつつ不意に可愛いさを見せるのが卑怯
投稿: | 2013年7月24日 (水) 10時26分
アマネの昇進スピードは笑ったけど同時に死亡率が高まった感が…
ドーベルマンは自らフラグを叩き割ったから最終回まで死なないと思うww
投稿: | 2013年7月24日 (水) 13時30分
やっぱりドーベルマンが出てくるといつもヒヤヒヤしちゃうよな
自分はあそこにアマネが加わったことでさらに危うさがました気がした
最近イズルばかりが強すぎてなんだかなと思う
他の子達のパワーアップした姿が見たいわ
あんまりにもイズルがいなきゃダメを強調しすぎな気がする
投稿: | 2013年7月24日 (水) 13時50分
ケイのケーキが初めて役にたった瞬間でした……パインケーキを超えた。
投稿: | 2013年7月24日 (水) 14時14分
イズルが頼られてる今の状態はりんりんが言ってた一人の英雄が崩れたら云々に繋がるとしたら確かに危ない
個人的には最近活躍できてないスルガにスポット当てて欲しいかな
投稿: | 2013年7月24日 (水) 15時01分
15話まできたから敵幹部がやられてないのに違和感感じる人が出てきたか
特撮ヒーローものだと敵幹部は終盤でドミノ式に倒すからそれまでは撤退が基本ってお約束があるけど、海外の人、ってか日本であっても知らない人多数だろうなー…
投稿: | 2013年7月24日 (水) 21時32分
昇進早まるのは終戦間近で負けが込んでる側だし
状況的には不穏な空気しか無いわな
投稿: | 2013年7月25日 (木) 01時34分