東アジア杯2013 現地観戦記 日本対韓国 祝初優勝!
東アジアカップの日本対韓国戦を観戦するために7/27から二泊三日で韓国に行ってきました。
今回は海外の反応ブログらしく、短いですが、観戦日記を書きたいと思います(翻訳ではありません)。
多少、偏った記事になることをご容赦ください。
ときどき書いていますが、私はサッカー好きでして、これまでも日本代表やJリーグのクラブチームの
応援で十数カ国、三十試合くらい観戦しています。
友人には私の倍以上は観戦している人もいるので、そういう方に比べれば全然ですが、そこそこの
サッカー馬鹿と言えるかもしれません。
今回の大会はあまり関心がなく、というかいつ大会があるのかもよく分かっていなかったのですが、
友人が行くというので俄然興味が沸き、急遽参戦することにしました。
急に韓国に行くことになったため、航空券やホテルを十分吟味する時間がなく、最初はサッカーファンに
おなじみのセリエツアーで行こうとしたのですが、一番面倒なスタジアムへの往復は自力で行けとのこと
だったので、結局、個人手配にしました。
今回初めて楽天トラベルを利用したのですが、ホテル+航空券の一括購入もできてすごく手続きが
簡単ですね。昔に比べるとずいぶんと楽になりました。
男子の観戦チケットは日本サッカー協会が紹介していた韓国のチケットブローカーの英語サイトで購入し、
スタジアムで発券するシステムです。女子の試合はガラガラなので現地で購入します。
<2013年7月27日(土)>
仁川(インチョン)空港到着。
到着ロビーにあったソウル万博二十周年のイベントか何かの告知のようです。二十周年なんて韓国人以外、
たぶん誰も覚えていません。
空港からはリムジンバスで明洞(ミョンドン)近くのホテルまで約70分、代金はどこまで乗っても
10000ウォン(約1000円)です。
今回滞在するホテルは一人部屋で一泊8000円前後の超高級ホテルです。私が海外で泊まったホテル
としては過去最高額です。時間があればもっと安いホテルにしたのですが。
高級ホテルだけあってか、従業員は英語や日本語の語学レベルが非常に高く、ネイティブレベルの
人が多数います。私が会話した方の一人はなまりがまったくなく、日本人と見分けが付かないほどです。
写真はホテルのロビー。顔出しNGとのことなので顔はモザイクを掛けています。
観戦仲間とは現地集合、現地解散ということでここで合流しました。
初日はまったく時間的余裕がなく、ホテルにチェックインするとすぐにスタジアムに向かいます。
運賃は見てないですが、地下鉄で100円くらいでしょうか。
蚕室(チャムシル)スタジアム(オリンピックスタジアム)到着。
ここに来るのはトルシエジャパンの日韓戦以来、約十年ぶり。たしか試合に負けて、解任騒動が
一番盛り上がった時期です。
選手入場。
客の入りはこんな感じです。
日本サポーターと韓国代表サポーター。
ゴール裏の人数で言ったら日本の方が多いです。
私は海外観戦のときはだいたいゴール裏なのですが、今回はバックスタンドの指定席で観戦、日本円で
約1500円でした。ちなみに男子の試合はぼったくり価格で同じくバックスタンド指定が約5000円です。
試合は一点を取るまでまったくいいところがなく、終始劣勢。一点を取ってからはかなり動きがよくなった
もののそのまま敗戦してしまいました。
23時からの焼肉反省会。手前や奥に写っているニンニクの酢醤油付け?はかなり美味しかったです。
ソウルだと観光客相手の店は日本語のメニューなどがだいたいそろっています。
観光客を相手にしている人を除けば英語は日本人以上に通じません。でも、海外はそういう苦労が
楽しいので、できるだけ日本語が通じないところ、できるだけ現地の人が行くような店を選びます。
<2013年7月29日(日)>
夜まで時間があるので軽く観光します。
街中ではこのポスターをよく見ました。チョン・テセとチャ・ドゥリ?(自信なし)
また、整形の広告もよく見ます。さすが韓国(皮肉)。
ソウルは歴史的建造物も結構も多いようなのですが、観てあまり面白いものはありませんでした。
まあ、世界遺産もあるので一度くらいは見てもいいかもしれません。
観光で特に印象に残ったのは戦争記念館です。かなり巨大で立派なものですが、入場料は無料です。
韓国の戦争の歴史が石器時代から第二次世界大戦、朝鮮戦争などの資料が展示されています。
主な展示は朝鮮戦争とベトナム戦争で、以前は日本人が見ると胸糞悪くなるような展示があったらしい
のですが、見当たらなかったので今は撤去されているようです。
資料展示や戦没者の慰霊だけでなく、戦意高揚の演出も多々見られます。
印象に残ったと書きましたが、歴史資料を見ていてもそれほど面白くありません。
戦闘機や戦車、機銃などは見ていて面白かったですが、今回、一番胸糞悪く印象に残ったのはこれです。
竹島の写真を背景にした記念撮影ゾーンですね。ご丁寧に韓国国旗も飾ってあります。
これを見て今日は絶対に負けられないと思いました。
なぜか戦争記念館の土産物屋で売られていたドラゴンボールやスラムダンクの人形。
遅めの昼食を取って、ホテルで一休みした後、スタジアムに向かいます。
蚕室(チャムシル)スタジアム(オリンピックスタジアム)到着。既視感。
今日は雨の予想で、試合の間中ほとんどの時間雨が降っていました。韓国は今の時期、梅雨なんだ
そうで、知っていたら日本からポンチョを持って行ったのにちょっと下調べが足りませんでした。
日本サポーターと韓国サポーター。
さすがに今日のゴール裏は韓国の方が多いです。会場全体としては満員というわけではなく、観客は
6割から7割くらいの入りでしょうか。さすがに日曜日の20時キックオフはいろいろと厳しいのでしょう。
選手紹介。俺たちの駒野。
選手入場。
日本国歌の演奏のとき、目の前の二人はずっと座っていました。他にも座ったままの人は結構いた
ようです。北京オリンピックのときは中国人でさえ起立して演奏後は拍手していたのですが…
旭日旗。
韓国側の横断幕。
私はまったく韓国語が分からないのですが、少しだけ読めるという友人がいたので読んでもらったところ、
左側がKリーグも見ようとかそんなことが書いてある(らしい)です。右側は民族がどうのこうのとかそんな
ことが書いてある(らしい)です。
意味は分からないですが、政治的なものならそのうち剥がされるだろうと思っていたら案の定撤去
されました。あとでニュースを確認したところ「歴史を忘却した民族に未来はない」というようなメッセージ
だったそうです。
※ 左側は「蚕室(チャムシル)でKリーグを見るその日まで」とのコメントをいただきました。
(2013/7/30 5:50追記)
これは韓国の偉人でしょうか。
※ 初代首相伊藤博文を暗殺した安重根とのコメントをいただきました。(2013/7/30 6:10追記)
日本先制。興奮のあまり写真がボケボケ、ブレブレです。
今日の主審はオーストラリアの方でしょうか。最初から最後までフェアで一貫したジャッジで
好印象でした。後半、日本の選手が倒れたところで、韓国側のフリーキックになったところは何が
悪かったのか分からなかったですけど。
ハーフタイムショー。
韓国のポップスシンガーらしいです。日本だったら代表の公式戦でこんなこと絶対にさせないですね。
そして後半です。
俺たちの山田登場。
二点目。
日本側のサポーター席から発炎筒が。韓国サポーターの愚かな行為に付き合うべきではないです。
こういうことをされると結局同レベルと思われてしまう。
日本側のサポーター席ですが、日本人とは断定できないということで一旦取り消します(2013/7/29 21:00)。
そして試合終了。
海外観戦ではなかなか勝った試合は見れていないのですが、久しぶりの勝利でこれまでに海外で見た
試合の中ではかなり楽しめた試合でした。海外のアウェイ観戦は本当に癖になりますよ。
これまでに経験した中ではイランのアザディスタジアムでのアウェイが最高でした。負けたけど。
10万人とも12万人とも言われる敵サポーターの中での応援も力が入りますし、またぜひとも行きたい
場所です。
試合後、スタジアムの外に出店があったので、缶ビールを買って見知らぬ人たちと十人くらいで
乾杯をしました。知らないもの同士、一体になれるのが海外観戦の魅力です。
写真はめざましテレビのインタビュー。映りたい人集まれーとやっていましたが、私は映りたくないので
横から眺めていただけです(笑)
23時半からの祝勝会。月曜日は早朝に空港に行かないといけないのですぐにホテルに帰ろうと思って
いたのですが、とてもすぐに帰る気にはなりませんよね!
翌日のスポーツ新聞一面です。
パソコンを韓国に持ち込んでいて、ホテルからインターネットにも繋がる状態だったので、本当は
観戦後にすぐにブログを更新するつもりでいたのですが、とてもそんな余裕はありませんでした。
海外での観戦が未経験の方、本当に楽しいですから一度試してみるといいですよ。
一人が嫌な人はツアーで相部屋にするといいです。目的が同じなのですぐに仲間になれます。
私もそういった繋がりで今がありますので。
ブラジル行きたいなあ…
それではまた。
(アディダス)adidas 日本代表 ホーム レプリカ ジャージー S/S DJ122 X49699 ジャパンディーブルー M
posted with amazlet at 13.07.29 adidas(アディダス) (2012-01-20)
|
|
||
« 【リストランテ・パラディーゾ】第5話 海外の反応「ニコレッタは「年寄り」の体験談から学ぶべきことがある。」 | トップページ | 【ガッチャマン クラウズ】第3話 海外の反応「ゴキブリのはじめに爆笑したよ(笑)」 »
「サッカー」カテゴリの記事
- 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本(サランスク)(2018.06.24)
- 【現地観戦記】サッカーW杯ロシア大会 コロンビア対日本 準備編(2018.06.12)
- 【現地観戦記】日本対UAE(アル・アイン)ロシアW杯アジア最終予選(2017.03.24)
- 【現地観戦記】日本対UAE(アル・アイン)ロシアW杯アジア最終予選 準備編(2017.03.04)
- 東アジア杯2013 現地観戦記 日本対韓国 祝初優勝!(2013.07.29)
コメント
« 【リストランテ・パラディーゾ】第5話 海外の反応「ニコレッタは「年寄り」の体験談から学ぶべきことがある。」 | トップページ | 【ガッチャマン クラウズ】第3話 海外の反応「ゴキブリのはじめに爆笑したよ(笑)」 »
これは羨ましい。優勝したのだからなお更ですね。
ネットばかり見てると試合後に韓国サポーターに殺されそうな気がして、
とても自分が行こうとは思えません。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 19時41分
発煙筒って日本サポだったのか・・・
投稿: | 2013年7月29日 (月) 19時50分
>在韓日本大使館が韓国食品を検査「冷麺」「のり巻き」などから大腸菌検出。注意を呼び掛ける
お腹大丈夫だったのかな?
投稿: | 2013年7月29日 (月) 19時51分
面白かった~
ナイスレポートです!
投稿: | 2013年7月29日 (月) 19時54分
途中煙かった発炎筒は日本側からのもあったのか
そこは残念だな
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時06分
韓国の選手にイエローが出てフリーキック韓国だったシーンかな?
それなら、日本選手が服を軽く掴みながら足をボールに延ばして、それが足に当たっていたので
審判が止めたけど、その笛がなる直前に、日本人選手の顔面にエルボーがかまされたので、
報復行為のイエロー>けどフリーキックは韓国から
みたいな流れだと思います。(タブンそこだと思います
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時10分
発煙筒は日本サポーターというのは本当だったんだ。
相手がどうこうじゃなくて日本は「世界最高のサポーター」の姿勢を貫くべきだったのに、やっちまったな。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時14分
日本逆転直後に発煙筒投げられてたんだけど
ザパニーズの仕業だったりして。
発煙筒は飛行機NGだろうし、わざわざ現地で調達する意味がない。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時16分
あの審判2試合とも倒れたらすぐ笛吹いて倒れた方のボールにしてたな。
多分支那朝鮮がラフプレーを連発しないよう引き締めたんだろうが、
駒野がヤラれた向こう脛スパイクはなんでレッドじゃないんだよ。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時16分
>みたいな流れだと思います。(タブンそこだと思います
ありがとうございます。そこです。
スッキリしました。
投稿: ほらみぃ | 2013年7月29日 (月) 20時16分
体調は大丈夫ですかね?
韓国で冷麺・のり巻きなどから大腸菌 食品検査結果
7月28日16時53分
http://yukan-news.ameba.jp/20130728-194/
調査対象は、「冷麺・コングクス(豆乳に麺を入れた料理)」「のりまき・すし」「弁当」「かき氷・サラダ」「食用氷」など。検査の結果、冷麺・コングクスで47件の大腸菌が検出され、のりまきで8件の大腸菌と4件のセレウス菌が検出された。他の食品からは検出されなかった。
同大使館は「食中毒というと、レストランや旅館などの飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生していますし、発生する危険性がたくさん潜んでいます」と注意を呼び掛けている。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時21分
やっちまったも何も欧州でも南米でも発煙筒はやるよ
勝つとお決まりの合図みたいなのね、お祝いみたいにやるね
フーリガンがやるのと混同しないでね
投稿: . | 2013年7月29日 (月) 20時23分
荷物チェックなしで会場に入れたって事ですかね。
割と呑気な国なんだな。
北のテロ等は心配する人はいないのかな。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時25分
>荷物チェックなしで会場に入れたって事ですかね。
荷物チェックはやってますが、ボディチェックはやってないので
服の中に隠していたら気が付かないですね。
投稿: ほらみぃ | 2013年7月29日 (月) 20時29分
報復エルボーのイエローの後のフリーキックで
相手にパスではなく普通に放り込んできたから
わかりづらかったのかも?
投稿: 名無し | 2013年7月29日 (月) 20時35分
そうか、伊藤博文を暗殺したテロリストの顔も知らないのか。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時45分
お疲れ様でした~。貧乏暇無しの海外旅行などにいけない私としては、とても羨ましい限りです。
ところで韓国側の垂れ幕は日本でも話題になってたので知ってましたが
日本サポが大旭日旗を掲げてたと韓国側で問題になってるらしいのですが
主さんは確認できましたか?私としては垂れ幕問題をぼやかす為の嘘じゃないんかな~
と疑ってしまってるんですけども・・・
まぁ実際掲げられてたとしても旭日旗は戦犯旗でもなんでもないんで無問題なんですけどね(笑
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時48分
>やっちまったも何も欧州でも南米でも発煙筒はやるよ
>勝つとお決まりの合図みたいなのね、お祝いみたいにやるね
他所の国でどうだろうと今回の会場で禁止されてれば駄目でしょう
実際のとこどうなのかわからないけど
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時49分
写真は安重根です。
日本の初代首相伊藤博文を暗殺したテロリストです。
伊藤博文は朝鮮合併慎重派で、暗殺によりむしろ合併は前倒しになりました。
武力蜂起した独立軍ならいざ知らず、暗殺を行ったテロリストを国の英雄と崇める(しかも合併慎重派だったということに目を瞑る)盲目ぶりは呆れるばかりです。
この写真を掲示することは、政治的な掲示物を禁じたFIFA協定に明らかに違反しています。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時51分
発炎筒いれたのって日本のサポーターなのかね。
まず、外国なんだから、持ち込みは不可能。
現地で買うにしても、そんな、特殊なもの売っている店をいちいち探すか疑問。それによほど特殊な店でない限り売ってないんじゃないのかな。コンビニやホテルで売っているとは思えない。
それにそれを投げ入れるにしても、普通、逆転されたときのほうが理解できるような気がする。
逆転して喜ばしいときに、そんなもの投げれるかな。
日本側の席といっても、出入りは自由。誰でも入れるんだしね。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時52分
>写真はめざましテレビのインタビュー。映りたい人集まれーとやっていましたが
いまだにこんな勘違いな行動してんのかw
「どうせパンピーはテレビ映りてーんだろ?w」って思考が根底に有るな
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時55分
韓国席から投げられたものなんだが。。。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時55分
>日本サポが大旭日旗を掲げてたと韓国側で問題になってるらしいのですが
旭日旗は出てましたね。
写真を追加しました。
>発炎筒いれたのって日本のサポーターなのかね。
断定できないので一旦、取り消し線を入れておきます。
投稿: ほらみぃ | 2013年7月29日 (月) 20時58分
韓国へは10回以上行ってるけど危険なことは何も無いよ
むしろ日本人観光客だと分かれば良い思い出を作ってもらおうと協力的な人も多い
ただし歴史問題になると話は別だ、女性添乗員と飲みながら深夜まで議論したのが懐かしいよ
投稿: | 2013年7月29日 (月) 20時58分
旭日旗が自作自演という情報が出回ってます。
検証の過程が正しいなら旭日旗は自作自演です。
発炎筒だって日本人がやったのか検証が必要です。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時05分
生のレポートはいいね(*^-^)
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時17分
>韓国へは10回以上行ってるけど危険なことは何も無いよ
嘘言わないで!
女二人と男一人で韓国に行ったけど
まずタクシーぼったくりから始まって
知らない男から抱きつかれて写真撮られたよ
男はどういう意図をもってそんなことをしたのか解らないけど
友達のバンダナが盗られたし…財布に見えたのかもしれない
投稿: み | 2013年7月29日 (月) 21時19分
旭日旗が問題視される意味が分からん。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時24分
発煙筒はともかく、旭日旗は悪いことではないので自作自演とか関係ないですよ。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時32分
管理人さんは隣の水色のサポなんですかね?w
来年、改築したスタジアムに行きたいんで残留してくださいよw
でないと唯一身近なクラブが無くなってしまう(´;ω;`)
投稿: 今年は不調な某赤いサポ | 2013年7月29日 (月) 21時35分
旭日旗がダメというのもホントに意味分からないですよね
根拠としてナチスドイツのハーケンクロイツと同じだという韓国の主張もあるようですが
それを言うなら旭日旗に相当するのはドイツ鉄十字ですし、こちらは今でも問題なく使われてます
あえてハーケンクロイツに近いものを探すと大政翼賛会のシンボルですね(マイナーですけどw)
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時47分
勝っても負けても後味悪いよねぇ
なんとかならんのか、これ・・・
投稿: 名無しさん | 2013年7月29日 (月) 21時48分
>発煙筒はともかく、旭日旗は悪いことではないので自作自演とか関係ないですよ。
失礼しました。そうですよね。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時50分
旭日旗振ってたのは在日のしばき隊だってさ。
別のブログに画像出てたわ。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 21時50分
韓国人だらけのスタジアムの中、俺だったらきっとちびってるな・・・
そんな中、応援おつかれさまでした、TVで見てて日本人サポーターの声が結構あって
あぁ~雨の中韓国まで行って応援してる日本人がいるんだな、はよ日本に帰って風呂
でもゆっくりつかってくれと思ってました。
記事&応援ありがとうございました。
投稿: 1 | 2013年7月29日 (月) 21時51分
つーか、発煙筒だったら日本サポーターがやったよりも、
日本サポーターへの嫌がらせに投げ込まれた可能性が普通に高いと思うけどw
そんなのやったって自分らが煙いだけの自爆じゃん
なんでコメ欄で日本サポの仕業に最初連投されてたのか、とても不思議な話
投稿: 名無し | 2013年7月29日 (月) 21時54分
旭日旗は、悪いと言うならなぜあんなに見事な旭日旗が社ロゴで海外でもおなじみの朝日新聞社を韓国人が放置してるのか、やってることが意味不明だしw
連中が批判してる日本の会社なんだし本来なら真っ先に攻撃されてないとおかしいんだけど
しばき隊みたいな旭日旗批判してた国内の連中も朝日新聞社にはなんも言わないしね
なんでかねー?御親戚かなんかなの?
投稿: 名無しさん | 2013年7月29日 (月) 22時01分
だって今回旭日旗振ってたのしばき隊の濃い友人だもん
マッチポンプもしくは相殺活動だよ
投稿: | 2013年7月29日 (月) 22時27分
竹島領有権を主張する横で日本のキャラ商品販売とか、どんだけプライドの無い人達なんだろうな・・・。
日本人なら自分がそうやって敵視する国の物で利鞘を得ようなんて決してできませんよね。
投稿: よっしー | 2013年7月29日 (月) 22時29分
横断幕の話が少しずつ大きくなってるのはいいね。
肖像画の巨大旗も対日という意味で十分政治的過ぎると思うのだけど。
何にせよ読んで楽しいブログでした。どもです。
投稿: | 2013年7月29日 (月) 22時42分
デモで捕まってたマリノスサポのしばき隊清義明が配下の人に旭日旗を降らせて自演してたみたいですね
最初はいち早くツイッターで旭日旗をネタに騒動を起こそうとしていたようですが、降ってた人間の写真で速攻しばき隊のメンバーの一人だと特定されたので、あわてて自分の知らない間に勝手にやられたことにしたようです
まあ、あん人たちも支持者も大部分が北朝鮮系在日で、本音は日本も韓国もどっちも潰れてしまえな人たちですから、バレて韓国が批判されてもそれはそれでいいんでしょうけどね
韓国政府や韓国メディアがあん人たちを支援する発言してるのがわけわかりませんわ
あの国はほんとに知能が低いと言う意味の馬鹿の人ばっかなんですかねw
投稿: 名無しさん | 2013年7月29日 (月) 22時44分
韓国側の横断幕、政治的主張の横断幕の左の写真は
「蚕室(チャムシル)でKリーグを見るその日まで」
と書いてあります。
チャムシル競技場のことを示すものなのだろうけど・・・
投稿: | 2013年7月30日 (火) 00時11分
観戦記、興味深く読みました。
韓国の人って、他国に比べると日本語のイントネーションが上手いですよね。
しかしせっかくの優勝タイミングに、政治的な問題が持ち上がっちゃって残念でしたね。
五輪の事があったので、サポーターの軽率さに正直驚きました。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 00時32分
韓国の偉人の旗の右は
伊藤博文を暗殺した安重根じゃね?
投稿: | 2013年7月30日 (火) 02時43分
韓国はほんと最低ですね・・・
なぜこんなひどいことばかりおもいつのでしょう
理解できません
そしてこんなモラルのない国がなぜ国際大会にまだ出れてるんでしょうか?
意味がわかりません
投稿: | 2013年7月30日 (火) 03時40分
レイシストしばき隊のメンバー「しなり氏」が旭日旗を振り、韓国の横断幕との相殺を謀ったみたいだね。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 03時49分
横断幕との相殺ということは、相手側とつながってると言う事だな。
街宣右翼の7割が、在日と暴力団なのと同じように、保守側へのネガティブイメージの刷り込みだよ。
南北朝鮮の常套手段だもんね。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 04時08分
管理人さんジュビロファンか!
駒野も山田も無事で何よりでした。リーグ戦でもがんばって欲しいね!
投稿: | 2013年7月30日 (火) 04時12分
管理人さんお疲れ様でした
貴重な観戦記ありがとうございます
2013年7月29日 (月) 19時41分 さん
>ネットばかり見てると試合後に韓国サポーターに殺されそうな気がして、
>とても自分が行こうとは思えません。
私は管理人さんじゃないですが殺されるようなことはさすがにないかとw
ただし、試合後帰り道で近くに韓国人がいると韓国語で勝っても負けても侮蔑の言葉をよく吐かれるそうです(韓国語が判る人談)
また女性の場合わざと突き飛ばしてきたりなどの報告事例もあるので、あなたあるいは連れが女性の場合は十分に安全に気を付けて観戦してほしいと思います
まあこれは一部の先進国以外に行く時の当然の注意でしょうけどね
投稿: | 2013年7月30日 (火) 04時17分
中々現地観戦はできませんが、長いことサッカーファンをしているので
観戦記をとても楽しく読みました。
蚕室競技場が建てられてから、まだ20年しか経っていないということに驚きました。
ものすごく廃れて見えますね。WC開催時に建てられたスタジアムも羨ましいくらいに立派ですが、試合を見ているととても芝の状態が悪そうだったりします。サッカー文化が発展すれば芝生の管理も良くなるんじゃないかと想像しますが、こんなところに韓国サッカー界のバタバタ具合が現れているのかなと思います。
ブログ主さんの磐田サポっぷりが微笑ましかったです(^-^)
投稿: ぬこの砂 | 2013年7月30日 (火) 04時31分
> 竹島の写真を背景にした記念撮影ゾーンですね。ご丁寧に韓国国旗も飾ってあります。
>これを見て今日は絶対に負けられないと思いました。
この発想が韓国人と同レベルだって気づけよ……。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 06時21分
まー確かに、サッカー場に有ったならともかくって話ではあるかもね
でも最初に「偏った記事」って書いてあるし、どう思ってるかがある程度出るのはしかたないさ、あんま気にしなさんな
ところで歴史的建築物は事前に歴史やら背景やらを押さえておいた方が楽しめるよ
建築様式に凝らされた工夫やらなんやら見所が増える
というか、ふつーに見たら大抵のものはただのちょっとお洒落な建物だしねw
投稿: | 2013年7月30日 (火) 08時28分
発煙筒は韓国のお決まりの妨害じゃん
日本人がとか何いってんの
投稿: | 2013年7月30日 (火) 09時46分
なにこの※欄
みんなそんなことまで考えてるサッカーファンなのか
やべーよ普通に勝ったこと喜んでたよ
投稿: | 2013年7月30日 (火) 10時15分
今回ばかりはFIFAも厳しい処分を言い渡すな……下手すると韓国代表対外試合無期限停止になる。韓国に出来る事はこんなバカをしたサポーターを軍隊を動員しても見つけ出す事、ただ今回は韓国マスコミも韓国サポに対して厳しい批判をしている辺り日韓戦の遺恨が朝鮮戦争有事やその後になった時に日本が協力しない風潮を恐れているのだろう……ただでさえ外資が逃げているからなぁ。
悲しい事に韓国サポはその最悪の事態になった時しか自分らの立場を理解しない愚か者である
投稿: | 2013年7月30日 (火) 10時56分
レポお疲れ様~
いやはや、反面教師がこんなに近くにいていいですね^^
日本での試合にはしっかり国歌斉唱には起立して敬意を払い、ガッツがあったり紳士的なプレーには拍手を送り、試合後お互いチャントを交換して国や国民の品格の差を見せ付けたいものですw
投稿: | 2013年7月30日 (火) 13時48分
しばき隊の仕業です。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 13時51分
ブラジルは治安が悪いから気をつけて応援してきてね
投稿: | 2013年7月30日 (火) 14時27分
旭日旗を掲げてたのは所謂「レイシストしばき隊」と称する在日だよ。
発煙筒に関しても日本から持ち込むのは不可能だし、わざわざ現地で調達も考えづらい。つーか、そんなもんどこで売ってるか調べるのも大変な手間だろ?
つまり韓国人の自作自演の可能性が高いよ。政治的メッセージの横断幕も安重根の旗も、全部FIFA規約違反の重大案件なんだけどそこはスルーなの?管理人ももうちょっと調べようよ。驚くほど多くの人間が今回は関心持ってるんだしさ。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 14時51分
異国のサッカー観戦レポートは興味深かったです
サポーター目線で見ると色々あるんですね。TV局って映りたい人集れとか集めて放送してたのかとか(笑
旭日旗ですが正規の旗ですし問題ないでしょ
それを問題にする奴が騒いで、旗を撤去したり禁止すると、ほら見ろ違反物なんだと問題になる訳で
ただ今回のは反日活動家がマルチポンプよろしく掲げてたみたいですね
投稿: | 2013年7月30日 (火) 15時12分
お疲れ様です。韓国までよく行きサポーターするなんて偉いなと関心します。私は韓国や中国には足踏み入れたくないので遠慮しますが、中東辺りなら是非行って応援したいかも。2015年のアジア大会はオーストラリアなので行くつもりです。日本勝ててよかったですね。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 16時25分
日本人が韓国で発炎筒を入手するのは難しいから韓国人の仕業と書いてる人がいるけど、韓国ではサッカーグッズ販売所で発炎筒が普通に売られてることが多く日本人でも簡単に入手できる
実際過去に韓国の会場でガンバやグランパスのサポーターが発炎筒使って問題になってるしね
投稿: | 2013年7月30日 (火) 17時35分
もうだいぶ情報が整理されてきてるからみんな気づいてるかな?
旭日旗を振っていたのは最近新大久保で暴れまわってる事で有名な『しばき隊』と称する在日韓国人(もしくはそのの仲間)。ちなみにマリノスのサポーターだそうです。
奴らのTwitterを見る限り、旭日旗を振ることで韓国側に日本を口撃する材料にするつもりのようです。
以上の事から察するに、発煙筒の件も奴らの仕業である可能性が高いです。
投稿: | 2013年7月30日 (火) 18時05分
日韓戦で勝った後に韓国のレストランなんか行ったら、裏で料理に何入れられるか分かったもんじゃないから、とても食べる気にはなれないな
勝手な偏見だけど、あっちの人って公私混同してそういうこと平気でやりそうだから
投稿: | 2013年7月30日 (火) 18時40分
とりあえず貼っとく
http://www.news-us.jp/article/370667392.html
投稿: | 2013年7月30日 (火) 20時47分
そもそも“旭日旗”で戦勝国(韓国は“戦勝国”ではない、独立運動すらあったのか怪しい)である米、ソ連(現ロシア)、英国が不快感を示した事は私が聞いた範囲ではしりません。最もあの垂れ幕と暗殺者の顔写真を出した時点でFIFAも調査してますよ…・…そっちの方が大問題です、去年の独島アピールで警告で済んでのが大間違い!今度は国際試合開催権永久剥奪した方が他のアジア諸国の為になります。
投稿: | 2013年7月31日 (水) 00時34分
君が代の時のブーイング
テレビは少し音絞ってたけどスタはどうでしたか?
投稿: | 2013年7月31日 (水) 12時35分
君が代が始まる直前は結構大きなブーイングだったと思います。
演奏が始まってからは静かだったと思いますよ。
投稿: ほらみぃ | 2013年7月31日 (水) 21時07分
磐田サポかー。
むしろイランでの決勝の話が聞きたいよ。
韓国や中国がお話にならないほどの
10万人石投げ超絶アウェイを体験できたなんてうらやましすぎる。
投稿: | 2013年8月 2日 (金) 21時15分
↑残念ながらジュビロの試合でイランは行けなかったんですよ。
私がイランに行ったのは代表の試合です。
投稿: ほらみぃ | 2013年8月 3日 (土) 01時59分
I such as the invaluable data you offer you inside your content articles.I will bookmark your site and test all over again right here routinely.I am fairly absolutely sure I’ll find out quite a bit of new things perfect the following! Beneficial luck for your subsequent!
投稿: maillot de bain maroc | 2013年8月14日 (水) 23時53分