お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第21話 海外の反応「ヒーローは土壇場に登場するものだ。」 | トップページ | 【ガッチャマン クラウズ】第9話 海外の反応「累の謝罪は東京電力を思わせる(汗)」 »

2013年9月 4日 (水)

【ARIA The ANIMATION】第2話 海外の反応「この言葉にまとめることができる。あらあら~」

晃(あきら)

一周目の時はあまり感じなかったですが、見直してみると晃も意外と美人さんなんですね。

ARIA The ANIMATION 第2話「その 特別な日に…」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




まったり。

(オランダ)



このアニメのペースが本当に好きだ。
ゆっくりしてリラックスできるし、くつろいで楽しめる。

(男性)



あらあらあらあら~

アリシア、晃(あきら)

すげー面白い><

(ドイツ・男性)



シリーズの音楽がすごくいいわ! 今までのところ本当に気に入ってる。
両方のエピソード(※一話と二話?)ともいい余韻が残るわ。

(カナダ・女性)



「壮大」ではない。だがそれがいい。
常にお気楽なのは言うまでもなく、これほど地に足のついた現実的なショーはない。

(ノルウェー・男性)



キャラクターたちをハグしたいわ。すべてが…素晴らしい。
「普通」のことってさわやかよね。

(女性)



ああ、このジャンルは見逃してた。日常の勝利だ。

(アメリカ)



サウンドトラックは好きだし、晃の昔話には笑ったね(笑)

アリシア、晃(あきら) 晃(あきら)

(アメリカ・男性)



このエピソードも一話のようにスイートで心温まるものだったわ~
多くの人が言っているように、素晴らしいキャラクターと落ち着いてゆったりとしたペースが
温かいアニメにしている。
アリシアと灯里はかなり面白いし、親しみが湧くわ。あらあら~

水無灯里(みずなし あかり)、藍華(あいか)

(カナダ・女性)



予想通り退屈だった。
だが、別のチャンスを与えたことで、今回は少し良くなった。
それにキュートだからね。特に食事をしているシーンは(笑)
あの猫は食うのが好きだな!><

アリア社長、ヒメ社長



見直すことに決めてよかった。
最愛のアリア(※)の「あらあら」は俺をニヤケさせる^^

※アリシアの間違いだと思います。

(男性)



あらあら(笑) 素晴らしいね><
アリア社長は相変わらずかわいいな。

(男性)



エピソードはこの言葉にまとめることができる。あらあら~
アリシアさんはSHUFFLE!のカレハに凄く似てるね。
俺はこのショーのペースが好きなんだ。一気に見ないようメモを残しておかないと。

(男性)



社長大好き^^
なぜARIAがこれほど人気なのか分かった気がする。俺もこのアニメを楽しめると思う。

(アメリカ・男性)



はあ…とても穏やかで平和…そして…あなたは知っている…就寝前の物語のように…
あなたを落ち着かせると睡魔から逃れられない…

あらあら~

(ポーランド・女性)



「禁止、禁止」にはくすくす笑ったわ。

(イギリス・女性)



ここまで本当に面白いショーだ。
とても穏やかで落ち着いている(これがこのショーを完璧に表す言葉だと思う)。

「あらあら禁止!」が大好きだ。

(男性)



やっかいな意見は禁止><

(シンガポール・男性)



みずみずしいショー。晃が大好き。彼女は素晴らしいわ><

藍華(あいか)

もっともっと見たい。リラックス~

(イギリス・女性)



少しはよくなった…だがまだまだだな。

(アメリカ・男性)



このショーのすべてが魅力的だ^^ そしてアリア社長~ かわいい~~



ショーはシンプルでリラックスできるのが素晴らしい。
SFやアクションの要素を多く持ちながら、ショーはそれに依存せず、むしろ避けている。

(男性)



リラックスできていいね。大好きだ。

(ポルトガル・男性)



俺の半分はこのショーを気に入っている。キュートでいい感じだ。
もう一人の自分はこの街を攻撃して戦争をしてもらいたい。爆発と発砲を!

なぜって? 俺が男だからだ。

このアニメはあまりに落ち着きすぎている!

(男性)



あらあら! 俺は猫と結婚したい。

(ブラジル・男性)



あらあら><

アリシア

(ブラジル・男性) ※上のブラジル人とは別人です。



アリシアと晃の友情><

晃(あきら) アリシア

(オーストラリア・女性)



あらあらあらあら。すでにこのアニメが好きになり始めてる><

マジな話、退屈に感じる人は俺と同類だと思う…そういう人は他のアニメを見ればいいんじゃないかな。
俺はのんびりアニメを楽しむよ。リラックス。

(ルーマニア・男性)



こういった素敵なペースのアニメは、いつも素敵な気持ちを君に残す。

(男性)



あらあらあら><

(カナダ・男性)



ARIAは姫屋の登場でよりいっそう深くアクアの世界に入り込んでいく。

姫屋

そして藍華と彼女の師匠である晃の関係を知ることになる。
また、最後まで見た人は藍華の抜き打ちテストで出されたアクアマリンに注意しておくといい。

水無灯里(みずなし あかり)

その名前は最初で最後の登場というわけではないからね。

当然のことながら、晃がアリシアに詰め寄るシーンは大好きだ。
アリシアが後ずさりしながら、あらあら微笑んでいるところがね。

アリシア、晃(あきら)

(アメリカ・男性)



特別なものは何もない。だが悪くない。


  -
  あらあらあらあら。

  アリシア、晃(あきら)




あらあらうふふ。相当気に入っている様子ですね。
まあ、私も気に入ってますけど。

それではまた。

1/6 ARIA 晃・E・フェラーリ
トイズワークス
売り上げランキング: 49,807
ARIA 藍華・S・グランチェスタ (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
トイズワークス (2006-11-29)
売り上げランキング: 23,745

« 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第21話 海外の反応「ヒーローは土壇場に登場するものだ。」 | トップページ | 【ガッチャマン クラウズ】第9話 海外の反応「累の謝罪は東京電力を思わせる(汗)」 »

ARIA The ANIMATION」カテゴリの記事

コメント

このアニメは好きだなあ。穏やかな空気感が良いね。
主人公の声優さん、名前忘れたがいいよね。嫌味のない優しさが感じとれてさ。

>晃も意外と美人さんなんですね。
すわっ!

意外とはなんだ意外とは! 晃さん一番美人だわ~
あと、日常アニメとか言われているけど
この作品かなりSFでファンタジーなんだよね

ぶいにゅ

時が経つのは早く…
アテナさんの中の人とカンツォーネ歌声の人は他界しているんだよね。

合掌。

他界って、本当に。 うわ、なんだか悲しくなったよ。

えっ!他界されてるのか…
あの歌声に癒されたよ。
サントラ欲しいな。

以外も何も作中で一番美人なのは晃さんだからね

> また、最後まで見た人は藍華の抜き打ちテストで出されたアクアマリンに注意しておくといい。
> (アメリカ・男性)

言われてみるとそうですね。
1期の2話目と3期の最後から2話目に出てくるんですよね。
どちらも2話目っていう対称的な作りになってる。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【銀河機攻隊マジェスティックプリンス】第21話 海外の反応「ヒーローは土壇場に登場するものだ。」 | トップページ | 【ガッチャマン クラウズ】第9話 海外の反応「累の謝罪は東京電力を思わせる(汗)」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31