【サムライフラメンコ】第4話 海外の反応「真野まりはヴァルヴレイヴの流木野サキに似てる。」
翻訳元:http://myanimelist.net/
おお、ヒロインが登場だ。いいね。
エピソードはかなり良かったし、コメディとシリアスの混じり具合が絶妙だね。
でも彼女のバトルは魔法少女のように見えたよ(笑) でもまあ、彼女のモチベーションは本物だ。
このエピソードに百合キスがあるだなんて、思ってもいなかったよ。
(男性)
-
俺も思った…でも彼女は金蹴りを止めるべきだ。いいエピソードだった。
(カナダ・男性)
-
まりキック。彼女の杖は凄いな。そして後藤を見つめて赤面(笑)
(アメリカ・男性)
-
正義にバトルのスキルがあってよかったよ。彼はこのまま活躍し続けてほしいね。
遅かれ早かれまりが物語りに大きく絡んでくるとは思ってたんだ。
フラメンコ・ガールはかなりイカしてるな(笑)
だが、彼女はヒーローであるために冷酷に戦う。金蹴りで。
このエピソードを楽しんだよ。
正義にチームメイトができたことで、もっと面白くなっていくべきだ。
(アメリカ・男性)
-
マジカル・フラメンコ・ガール登場。
彼女は股蹴りしてキスをすて、ユニフォーム・フェチだった。
まりの行動は俺が考えていた以上に予測不能だ。
だが、彼女の正義感は正義のものとは異なったものだ。
これが後々大きな問題になるかどうかは判断が難しいな。
丈治と正義の「師匠!」「弟子!」の掛け合いは、まさに戦国BASARAのようだった。良かった。
-
師匠と弟子は戦国BASARAの「お館様ぁ!」「幸村ぁ!」を思い出させる(笑)><><
羽佐間が強くなって人気が出てきたのはいいね。
通りにはどれくらいのファンがいたんだろう(笑)><
フラメンコ・ガールになって、蹴散らすまりは凄かった!! イカしてる!
魔法の杖はいい武器だな><
それと潰されたタマが痛そうだ。思わず顔をしかめた><
羽佐間がかわいそうだよ。あれじゃあ、彼が二番煎じみたいだ。
それとあの子はちょっと変わり者のようだね。百合キス?Σ(゚д゚;)
それに制服を着た後藤に会った時のシャイで照れくさそうな行動><><><
彼女は意地悪だけど、最後はかわいかったと認めざるを得ない(笑)
しかし、今回はまったく予想外だった。
彼女は羽佐間とくっ付くと思ってたんだけど、彼のことはまったく眼中にないようだ。
それに後藤には彼女がいるし、今後の展開に注目して行きたいね。
(男性)
-
ああいう女には常に「クレイジー・ビッチ」と書くべきだと考えてる。
俺は百合ものは必要ないが、女の子は「いつもより濃い目」と言ってたよね?
わけが分からない。何なんだろう?
素晴らしいエピソードだった。このショーは本当に掘り出し物だ。
(グアテマラ・男性)
-
面白い展開だね。彼らはチームを組んだようだ。まりは予想外に強かった。
世間はサムメンコが正義じゃないかと疑ったんだから、
フラメンコ・ガールがまりと気が付かないのはおかしいよ。
正義と要の絡みはおかしかった。
「師匠」「弟子」を繰り返しているときは、「お館様ぁ!」「幸村ぁ!」を思い出した。
-
今後のエピソードがどうなるのか本当に興味ある。結局、後藤と羽佐間は別れるんだろうか。
それとまりは凄かったな。
(スウェーデン・男性)
-
ああ、フラメンコ・ガールは確かに粗暴ね。
新しいスーパー・ヒーローが追加されたことは素晴らしいけど、彼女の武器は凶器よ。
(ずっとじゃないけど)脇に追いやられてかわいそうな正義。
けど、彼の体捌きは上手くなってたわ!
私も「師匠」「弟子」は戦国BASARAを思い出す。
後藤も言っていたけど、たぶんまだ名前を覚えてないのね。
最後のまりの「制服にごめんなさい!」には笑ったわ。
そのときの後藤と正義の唖然とする表情が好き。
(女性)
-
かわいそうなサムメンコ。彼はヒーローというより、助手といった感じだ。
彼女はサムメンコと違って男のように戦うからね。
まりは後藤を意識し始めるんだろうか?
(メキシコ)
-
フラメンコ・ガールはパーフェクトよ。
(女性)
-
まりがタマを潰すたびに痛みが走るよ 7回やった><
彼女は正義のスポットライトを完全に奪ってしまった。
あのキスはいつもより濃いのか。
いつになったら後藤の彼女を見られるんだろう。
「そんなに制服が似合うなんて思わなかったから」には笑った(笑)
だが、これはいずれ問題になるだろうね。
(アメリカ・男性)
-
まりはマジでウザかったわ。彼女の正義感が嫌いよ。
(チリ・女性)
-
これ。
まりは耐え難いわ。
(イギリス・女性)
-
これ!
粗暴でめちゃくちゃな性格のままならすべてを台無しにしそう。
次回はどんな風に作品を壊してくれるのかしら。
(女性)
-
まりのキャラクターはこのアニメのキャラクターのバランスを考えるともの凄く驚きを感じる。
彼女は野良ヒーローだ!!
(男性)
-
うん、二人のヒーローは凄くバランスが取れてると思う^^ それと後藤さん!^^
(アメリカ・男性)
-
まりの友人の一人が後藤の彼女だったら面白いんだけど。
(カナダ・男性)
-
フラメンコ・ガールの私刑はあまりに酷すぎる(金蹴り)。
それと、まりはユニフォームを着ている人が好きなのか、それとも後藤が特別なのかな。
全体的に見てこのエピソードは非常に面白かったし、楽しんで見られた。
(男性)
-
フラメンコ・ガール:ピンクのハンマーと凶悪な金蹴り。
My hero
(カナダ・女性)
-
まりはカッコいいよね。
まりは人をイライラさせるけど、このショーに別の側面を提供してくれるわ。
スタッフは二人の熱い主人公とユニフォームが好きな魔法少女/偽りのアイドルの
話をやりたいんじゃないかしら。
萌のキスシーンは予想外だったわ。
(女性)
-
正義が戦闘スキルを身につけたと思ったらフラメンコ・ガールにスポットライトを横取りされた。
このエピソードの彼は完敗だったと思う。
フラメンコ・ガールはかわいいが、正義の扱いは俺の神経に障る。
それに金蹴りはクールじゃない。
(アメリカ・男性)
-
幸村ああああああぁぁ!!
お館様あああああぁぁ!!
幸村ああああああぁぁ!!
お館様あああああぁぁ!!
幸村ああああああぁぁ!!
おやか…おっとアニメを間違えた。
(ドイツ・男性)
-
はあ…このシリーズはとても楽しくて有望だったし、超強い魔法少女フェチを紹介しなければならなかった。
だが、彼女のブーツにはむかつく。いや、男の股間を踏みつけるのはおかしくないがね。
マジで彼女が成長するか、後藤やフラメンコの能力に対して一目置くようになることを望んでる。
後藤の彼女が誰なのかはマジで知りたい。
-
これ。
最初に断っておくと、私はまりの登場を楽しみにしていたわ。だけど何あれ?
彼女の強さについては別にいい。けど性格が酷すぎるし、彼女のやり方が気に入らないわ。
彼女は後藤にスタンガンを使ったの? 罪もない一般人に? なぜ?
どんな「ヒーロー」がそんなことするってのよ。
彼女がやっていることは罪もない人々を傷つけているだけだわ、でしょ?
私は彼女がフラメンコを手助けしたり、彼のことを好きになったりとかはどうでもいい。でもねえ…
それと彼女の武器の使い方も気に入らないわ…あれは相手を酷く傷つけてしまう。
犯罪で犯罪を止めるの?
あなたが言うように彼女の性格を一刻も早くどうにかするか、他の二人を主人公のままでいさせるべきよ。
それと、なぜ彼女はアイドルの友人にキスをしたの? その後、なんの理由も明かされなかったわ。
誰も「失せろ、ゲイ!!」と叫ばない事実。ダブルスタンダードに呆れるわ…
(女性)
-
>誰も「失せろ、ゲイ!!」と叫ばない事実。ダブルスタンダードに呆れるわ…
普通、それは男のことだよ(※)
※ゲイは性別関係なく同性愛を指すようですが、男女の区別を付けるときはゲイ、レズを使うようです。
脇役にも関わらず後藤にはファンもいるようだ。
俺も羽佐間より彼の方が好きなんだよね。
-
これは22話の長編だし、フラメンコが巨大ロボの侵略に立ち向かうわけではない。
おそらく、彼女の唯一の存在理由はキャラクターの成長だと思う。
(クロアチア・男性)
-
1.まりは恩知らずで利己的なビッチ。
2.まりは糞忌々しい百合。
3.まりが後藤を好きになってもすでに彼女がいる。
そう、まりはショーと俺の一日と俺のハロウィンを台無しにした。
ファッキュー まり。消えろ!^^V
(アメリカ・男性)
-
戸松遥の金蹴りなんて残念だし、ありがたくもないわ。
(女性)
-
彼女はDEATH NOTEの海砂みたいだ。
-
ヴァルヴレイヴの流木野サキの方がもっと似てる。
同じ声優、両方ともアイドル、トラブルを巻き起こす傾向、キス(他人の体だが)など。
そして初登場時は糞じゃない。
(カナダ・男性)
-
このショーは毎週23分間賞賛に値する。
(ニュージーランド・男性)
-
いいねじれ具合。私は展開の変化が大好きなの。でも、まりはちょっとクレイジーね。
ちょっとだけまりが後藤の秘密の彼女だと思ってたの。けど、そうじゃないことが判明しちゃった!
じゃあ、私は誰に萌えればいいの?
(女性)
-
もちろん、まり×萌さ。
(ブラジル・男性)
-
羽佐間と彼のマネージャー。
(男性)
-
なぜそう思ったの? それらしいヒントにはまったく気が付かなかったけど。
羽佐間はむしろ他のアイドルの子とくっつくんじゃないかと思うけど。
(イタリア・男性)
-
理由としてはシリーズが始まる前から互いに知り合いだったから。
まりが完璧に候補から外れたことで、マネージャーと他のアイドルは五分五分だと思う。
(男性)
途中から訳すのは止めてしまいましたが、戦国BASARAネタはしつこいほどに書かれていました。
これまでの正義のやり方と全く違うため、まりに対する批判は多いようです。
一方で正義が強くなってきたのには好感を持っているようですね。
それではまた。
サムライフラメンコ 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券封入) [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.11.03 アニプレックス (2013-12-25)
売り上げランキング: 2,456 |
ミネラル★ミラクル★ミューズ
アニプレックス (2013-12-04) 売り上げランキング: 975 |
||
« 【ARIA The ANIMATION】第10話 海外の反応「温泉でタオル!?台無しだ~」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第16話 海外の反応「結末がほろ苦いものならキャストの流血はほとんど避けられない。」 »
「サムライフラメンコ」カテゴリの記事
- 【サムライフラメンコ】第22話(最終回)海外の反応「近年のベストアニメだ。パーフェクトな結末だった。」(2014.04.02)
- 【サムライフラメンコ】第21話 海外の反応「羽佐間と後藤の間でホモ的な何かがあるんじゃないかっていう怪しげな感覚があったんだ。」(2014.03.22)
- 【サムライフラメンコ】第20話 海外の反応「これはハイレベルなアニメではないわ。でも何かを持っているの。」(2014.03.17)
- 【サムライフラメンコ】第19話 海外の反応「No twists, no life.」(2014.03.10)
- 【サムライフラメンコ】第18話 海外の反応「最終回のような気がしない?」(2014.03.02)
コメント
« 【ARIA The ANIMATION】第10話 海外の反応「温泉でタオル!?台無しだ~」 | トップページ | 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第16話 海外の反応「結末がほろ苦いものならキャストの流血はほとんど避けられない。」 »
まりがウザキャラだった、がっかり
わがままなで多少凶暴な女の子でも可愛げがあればいいけど
これじゃただのDQN+DVキャラだわ
丸腰相手にヒーロー(ヒロイン)が武器持ってタコ殴りってどうなのさ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 18時30分
金蹴りはごほうびだろ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 18時43分
まぁウザイかどうかは置いておいて(自分は好きだけどね)、
キャラそれぞれ個性だから、最初は仕方ない。
問題はこれからどう関わって変わるかが、この子のテーマなんでしょうな
自分はどちらかと言うと、そちらの方が楽しみ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 19時17分
まりの現実離れした強さにがっかりした
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 19時19分
戸松キャラがウザくないはずがない
つか、お前らちゃんとサムライフラメンコって呼んでやりーよ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 19時19分
後藤のメール相手って彼女じゃないんじゃないかなあ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 19時52分
>真野まりはヴァルヴレイヴの流木野サキに似てる。
そりゃ中の人が同じだから…。
しかし最近の遥さんは悪役寄りというか、クセのある役が多いな…。
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 19時57分
戸松はああいうバカキャラでこそ輝く
シリアスで似合わない関西弁って誰が得をするんだ
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 20時18分
まりだけが重要なキャラってわけじゃないだろうから、ぶっ飛んだ性格もそこまで気にはならなかったなぁ
先週はレッドアックス登場だったように、来週もまた別の変人が出てくると思うし
ヒロインポジションっぽいから必要以上に気になる奴多そうだけど、変人集団の紅一点(アイドル二人も巻き込まれるかもだが)くらいの立ち位置だと思うんだが
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 20時57分
キックアスだよなぁ
投稿: め | 2013年11月 3日 (日) 20時57分
まだキックアスと言ってる奴が居るのか・・・
オマージュって、もう判明したろうにしつこ過ぎる
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 21時04分
ED曲がどんどん好きになっている
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 21時14分
主人公の愚直なまでの正義感と、現実のヒーローとの対比がこの作品のおける肝だろう。
そこにウザい暴力女キャラが登場で、とたんにつまらなくなったわ。
この女キャラは断じて正義ではないし、純粋に正義のヒーローを標榜しているはずの主人公がその自己満足正義をを許容した時点で、何もかもが薄っぺらく見える。
傘を取るのは絶対に許せなくて、目の前の暴力女の傷害行為は見逃すの?あり得ないだろ。
訴えられたらそれで終了、結局主人公の軸がブレブレでなぁなぁの正義。
これで正義のヒーローだと、やめちまえよそんなうすっぺらい正義。偽善者っぷりが目に余るぜ。
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 21時45分
海外での、まりの人気が男女共に思ったほどなくてビックリしたw
性格悪くても金玉蹴りしても、うざ馬鹿キャラとして好かれると思ったんだけれど…。日本だとお笑い要因として別に嫌われてもないよね?
海外のアニメ見ている人って結構真面目なんだな…。
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 21時47分
今回は正義の行使の投げかけだね
今までは説教で解決してきたけど、マサヨシも力を付けてきて拳で解決するようになってきた
師匠に調子に乗るなってコメディタッチでぶん殴られてたけど、その行き過ぎた正義としてマリが登場
来週「正義とは」で、初心に立ち返るんじゃないかな
投稿: | 2013年11月 3日 (日) 22時42分
キックアスとか、ゼブラーマンの映画と漫画を見てから言ってろと
投稿: 774 | 2013年11月 3日 (日) 23時35分
Really impressed with the blog, sincerely, Dr. Smith,
投稿: cheap moncler men's jacket | 2013年11月 4日 (月) 00時35分
大森監督、夏目友人帳の新作はまだですか
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 02時39分
ED曲は素直にいい!
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 04時27分
いつも、翻訳ご苦労様です
>犯罪で犯罪を止めるの?
あんまり真正面から受け止めるとこのアニメは楽しめない
それはともかく、デアデビルもかっこええで
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 04時30分
ギャグ要素も増やしてくれる最高の脇役だと思ったのに人気ないなw
純粋な正義は正義君だけで良いのよ
まりはダークヒーロー(そんな黒くないけど)ポジション
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 07時20分
ぶっ飛んでて理不尽なキャラを出すのは構わん
問題はそのキャラをどう料理するか
作品テーマが正義なんで彼女をそのままにしておくことはないと思う
ただし償いをせずに謝罪のみで許されて路線変更する可能性は高い
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 09時46分
もう少し現実路線で進めて欲しかったから、まりが強すぎるのはちょっと気に入らないな
その点はキック・アスでも不満だったけど
まあ正義のキャラ設定の時点で今更現実性もクソもないかもしれんがw
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 10時57分
今まで女成分が足りなかったから、まりが活躍してくれて良かった。
反面主人公は主役を奪われた格好になったが、恐らく束の間のことだろう。
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 14時27分
まりが反省とか償いとか、あんまり要らないなあ
そういう因果応報みたいなテンプレから、わざと外してくる感じがこの作品のいいとこなのに
後藤の制服姿に謝ってあれでオチだと思いたい
でも、マネージャーさんに本当にバレて主人公が絶体絶命になるシーンは早く見たいw
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 14時52分
外人の思っている正義と
日本人が考える正義には、まだ大きな隔たりがあるな
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 16時47分
自分は好きだけど拒否反応示す人の気持ちもわかる
子供だし、いろんな意味でクラッシャーだもんな
でもスナック感覚の金的はやめてください…死ぬことだってあるんですよ!!
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 18時21分
金蹴りワロタ。
しかしいまだどういう方向に向かうのかわからない…。
OPみたいなスーパーパワーを見につける、レンタヒーロー的なものを
想像してたけど、違うのかな?
あと、BASARAのアレが海外にまで知られているなんてビックリ。
投稿: | 2013年11月 4日 (月) 21時34分
フラメンコガールに対してヒーローが犯罪だのダブルスタンダードだのと
自分こそがダブルスタンダードなヒーロー像をほざいているのは
間違いなく自称世界の警察自称正義の米人だろうなとすぐ分かるのが笑えるw
投稿: | 2013年11月 5日 (火) 03時26分
※ゲイは性別関係なく同性愛を指します
ってゲイは主に男性の同性愛のこと言うんじゃなかったっけ?
性別関係ないのに男の同性愛みたく呼ばれるのはホモの方だとおもってたが
…誰も言わないってことは俺間違って覚えてたんかな
投稿: | 2013年11月 5日 (火) 03時48分
↑ゲイは両方とも指すようだけど、男女の区別を付けるときにはゲイ、レズを使うね。
投稿: | 2013年11月 5日 (火) 07時46分
ウザキャラ大好きな俺にとっては、最高に良かった
今後どんなエピソード展開にするのか全く読めないけど
すごい楽しみ
投稿: | 2013年11月 5日 (火) 21時01分
つーかさ、意外と外人もマジメ(堅苦しく?)に見てんだなw
「たかがアニメだぜ?w もっと気楽に見ろよw」 て言ってやりたいw
>それと、なぜ彼女はアイドルの友人にキスをしたの? その後、なんの理由も明かされなかったわ。
誰も「失せろ、ゲイ!!」と叫ばない事実。ダブルスタンダードに呆れるわ…
なんか「ゲイは犯罪者」みたいな扱いだなw外国だと同性愛者はいろいろ差別されてんだろうなぁ。
投稿: | 2013年11月 6日 (水) 04時30分
>「たかがアニメだぜ?w もっと気楽に見ろよw」 て言ってやりたいw
あっちではフェミニズムが盛んだし、日本よりも人種差別や暴力的な表現には過敏。
だから、まりの行動はちょっと海外の女性からは「なんてむかつく女」と思われている。
実際に海外のアニメオタクは女性が圧倒的に多いよ。男は日本のアニメキャラが昔より
女っぽい美形のデザインだから、ゲイと思われたくないから避けている傾向なんだよ。
で、外人女のアニオタは「ホモは許せるけど、レズは気持ち悪い」と日本とは逆www
だから、まりを見ていると外人女は腹が立つんだろう。
あと単純に何をしたいのか、分からないストーリー展開だと思ったな。
前回といい、おそらく正義のアイデンティティーを問う感じで、成長を
促す展開にしたいんだと思ったけど、警察官の存在が空気になっている。
投稿: | 2013年11月 8日 (金) 02時45分
そりゃ腐がマタを濡らしながら見る予定だったのに
あんな女が出てきたら叩かれるのも当然
俺は問題ないしああいう女はご褒美でしかない
投稿: | 2013年11月 8日 (金) 13時11分
女性アイドル同士でキスするのは普通だと思ってスルーしてたけど外人には百合に見えるのかw
akbの大島優子とかキス魔って有名だけどスタッフはそういうノリを表現したかっただけだと思う
流石にスタンガンはやりすぎだろとは思った。でも身を守るためには必要な武器なんだよな
どこまで許されるのかって難しいよね、力無くても正義を訴えた1話には感動したけどいつもあれだと死んじゃうし
投稿: | 2013年11月 9日 (土) 14時07分
2013年11月 8日 (金) 13時11分
の言い方がキッショイなー
まりは平気だが
正義がまりの指図に屈して、やられ役に降格ってのが、どうもな
後 師匠はいつか戻ってくるんだろうな?
投稿: | 2013年11月 9日 (土) 16時36分
>真野まりはヴァルヴレイヴの流木野サキに似てる。
声だけでしょ?キャラの性格は全く別人ですけどねw
投稿: | 2014年1月12日 (日) 13時54分