お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第22話 海外の反応「三期がなきゃポンコツ最終回になる。」 | トップページ | 【サムライフラメンコ】第11話 海外の反応「オッケー…うん…オッケー…」 »

2013年12月21日 (土)

【蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-】第11話 海外の反応「二期はあるのだろうか?せめてタカオOVAプリーズ!」

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 大戦艦コンゴウ

久しぶりにオープニングあると、おっ、カッコいいって思います。

艦これコラボが言われていたのは放送前からでしたっけ?
向こうのキャラがこっちに登場したり、逆に向こうに登場したりするかと
思ってましたがそんなことはなかったぜ、です。

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話 「姉妹」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




マヤに"It's a Carnival!"(カーニバルだよ!)と言わせるのは水攻めより効果的な拷問だ…

大戦艦コンゴウ、重巡洋艦マヤ

(男性)



ワオ、姉妹に同情するとは思わなかったよ。

(ドイツ・男性)



いいエピソードだった。タカオが生きているところを見られて満足だ。
400、402との戦闘は最終回でもっと長時間見られると思ってたんだけどな。
彼女たちが敗れたときはちょっと困惑したんだが、もしかして感情を持ち始めてた?

鎖で繋がれていたときのコンゴウは心を失っているのが分かったが、
マヤがカーニバルを連呼し始めたときは、彼女が切れると思ってた。
今のコンゴウはデス・スターのようだ。

次回、最終回。どういう終わり方をするんだろうか。

「マヤ…これが…私たちの…カーニバルだ!」

大戦艦コンゴウ 大戦艦コンゴウ、重巡洋艦マヤ

(男性)


  -
  うん、あれは俺も驚いた。あれは飛行船のようなもんなのかね?
  あまりいい印象はしなかった。


    -
    正直言うと目のように見えた。中身の無い目

    大戦艦コンゴウ



ハルナがタカオの犠牲をクルーに思い出させたときの"After School Special"(※)の音楽は輝いていた。
落ち込んだ空気の四秒後には名誉の戦死をしたタカオと悪気のないハルナが「なんだいたのか」。

千早群像(ちはや ぐんぞう)魔改造・潜水艦イオナ【イ401】織部僧(おりべ そう)橿原杏平(かしはら きょうへい)刑部蒔絵(おさかべ まきえ)重巡洋艦タカオ、大戦艦ハルナ(ハルハル)大戦艦キリシマ(キリクマ)大戦艦ヒュウガ(笑)

このショーのユーモアは控えめなところが素晴らしい。

※アメリカのテレビドラマのことだと思います。



ノオオオ、三姉妹ハーレムに期待してたのに!



ツンデレ重巡が生きてたのは世界にとって好ましいこと。
デス・スター・コンゴウは力と狂気の息を飲むような表情でアメリカの艦隊を抹殺する気がする。

二期はあるのだろうか? せめてタカオOVAプリーズ!



漫画は読んでないが、穴埋め回のような気がした。まさか二隻の潜水艦があんな風に沈むなんて。

潜水艦イ402

そして、あの要塞はなに? ストライクウィッチーズか!


  -
  アニメーションと漫画には極わずかの関係しかない。
  四話からは別物になって独立した存在になっている。
  穴埋めではなく、アニメーションは完全な物語を語って次回を終えると思う。

  要塞に関しては空飛ぶ巨大な超重力砲だ。
  コンゴウは401を沈めることしか考えていないことを忘れてはならない。
  彼女はアメリカの霧の艦隊がイオナと連絡を取る前に、401に追いつくための高速な兵器を作ったんだ。


  -
  いや、スター・ウォーズだよ。
  そしてそのどちらも漫画版では起こっていないことだ…

  (男性)



群像の命令は素晴らしいね。
姉妹を失うのは辛いものだが、その罰は受けるに足るものだった。
最後の巨大ボール?にはちょっと驚いたよ。

(コロンビア・男性)



タカオは体は失ったが生きているようだ。
彼女の意識が無事なんだから、コアもたぶん無事なんだろう。
もしものことがあったら、アニメ・ルートに何を期待すればいいのか分からなくなってたよ。

新しい船は凄くパワフルだね。22隻のナガラ級を一発の超重力砲で沈めてしまった。

魔改造・潜水艦イオナ【イ401】 魔改造・潜水艦イオナ【イ401】

イオナが二隻の潜水艦を沈めたのは彼女にとっては辛いことかもしれないが、
彼女たちの罰に値するものだった。

インディアナ、アイオワ、ヴァージニア、デラウェア、レキシントン級 霧の艦隊。
ワオ、アメリカの霧が登場するのは初めてだ。漫画ではメンタルモデルはどんな風なんだろう?

魔改造・潜水艦イオナ【イ401】

ああ、コンゴウ。
彼女はたぶん負けるだろうが、このアニメでデス・スターが出てくるとは思いもしなかったよ。

(マルタ・男性)


  -
  キャノン砲で倒したのは20隻で、最後まで持ちこたえていた二隻はミサイルで倒していた。

  軽巡洋艦ナガラ

  また、ナガラ級はコンゴウの配下にあると思われる(彼女はロックされているが)。
  マヤと強制的に融合したことを思えば、ナガラも同様に融合すると考えられる。

  デス・スターの船外には何かがたくさんあるように見えるし、コンゴウだけで全艦隊を
  「食べつくす」可能性がある(それはすでに彼女がコントロールしているんだろう)。


  -
  >タカオは体は失ったが生きているようだ。
  >彼女の意識が無事なんだから、コアもたぶん無事なんだろう。
  >もしものことがあったら、アニメ・ルートに何を期待すればいいのか分からなくなってたよ。

  彼女がコアを犠牲にする理由がないよね。船体だけ与えればよかったんだ。
  彼女のコアを破壊することにメリットはないよ。

  402はまだ生きているようだ。超重力砲の爆発は頭の部分を破壊しただけだからね。
  彼女は十分なダメージコントロールを行えず、離脱することで400のような致命傷を避けられた。
  イオナも彼女の回復を止めていないから、自己修復して作戦に復帰できる…

  ※402は沈んで爆発してますね。

  (インドネシア)



コンゴウが正気を失ったのは確かだね。彼女がマヤと作ったあの塊は何だろう??
タカオがそこにいることが凄く嬉しい。来週が待ちきれないな。

(アメリカ)



あうう…姉妹が逝ってしまったのは悲しい。まあ仕方ないか…

(男性)



オーマイガー、タカオは死んでなかった。コンゴウは確かに怒っている。待ちきれないね。

(アメリカ・男性)



彼女の姉妹は沈めないわけにはいかないね。イオナはかわいそうだけど。
コンゴウのあれはまだ船と呼べるのか? すげえ大砲のように見えたが。

(ブラジル・男性)



タカオがピンピンしてて安心した…ロリ姉妹は石頭だな…コンゴウも…

重巡洋艦タカオ

(男性)



これまでの二話に十分満足しているし、不満があるわけじゃないけど、オープニングを見られて嬉しかったわ。
そしてタカオ!(笑) 成仏しろよ。

最終回が待ちきれない。二期もお願いよ。

(女性)



コンゴウとマヤが融合した
ヒュウガのリアクション

いい戦闘だった。けど、イオナが姉妹を沈めたのにはむかついた。
残り一話か

(アメリカ・男性)



ハルナがタカオの犠牲についてコメントした後の悲しげな音楽で泣きそうになったわ。
でもツンデレとともに再登場したのには爆笑しちゃった。
タカオをおちょくってるハルナとキリクマのシーンはおかしかった><

ハルナ:なんだ、いたのか。
キリクマ:成仏しろよ。

爆笑したわ(笑)

私は400と402が沈められたことが必ずしも悪いこととは思ってないの。
少なくとも、402が400を護ったことで明らかな変化を示した今、少なくとも402は救われたと思う。
イオナはかわいそうだけど

コンゴウ・デス・スター。彼女がラスボスなのね。
次回が最終回だなんて。本当に二期を見たいわ。

(女性)



402が自分を犠牲にして400を助けたかどうかに関係なく、402は少し人間的になっていたように思う。
そしてあのエンディング。コンゴウとマヤは身をささげたのだろうか、いやそうじゃないな。

コンゴウはイオナを自分で沈めるために、アメリカの霧の艦隊を全滅させると思う。

(男性)



マヤとコンゴウの融合は激しかったな!

大戦艦コンゴウ、重巡洋艦マヤ

悪くないエピソードだった!
彼女たちがちょっと何かに成功するとすぐに他からちゃちゃが入るように感じる。
彼女たちはアメリカの霧の船にどう対応するんだろうね。

400と402に死に方はちょっと面白いやり方だった…

潜水艦イ400

それと思ったんだが、イオナがちょっと可愛くなってないか?
彼女の目が柔らかくなっているような…
たぶん、キャラクターが成長したことを身体的な表現で現しているんじゃないか?

魔改造・潜水艦イオナ【イ401】

(男性)



タカオはまだ生きていたし、なんとか400と402を倒すことができた。
彼らはアメリカにかなり近づいているとは思うが、あの船たちはどこから現れたんだ?
次回と最終回が待ちきれない! 素晴らしいエピソードだ!!!

※全13話と思っているようですが、12話が最終回だと思います。

(アメリカ・男性)



タカオが生きてて凄く良かった! 彼女には体を取り戻して欲しいね。

前回の戦闘と比べて、双子との戦闘にはかなり失望したよ。
素晴らしい戦闘に期待していたが、残り一話ということで十分に詰め込むことができず
少し急ぐ必要があったんだと思う。

(男性)



これは本当に中身の詰まったアニメだね。これを視聴してよかったよ。
来週の最終回を楽しみにしてる。

(アメリカ・男性)



このシリーズの好きなのと同時に、二期か何かの展開があることを強く望んでる。
原作と離れたことで、結果的にうまく続けられそうなのは嬉しいね。
ただ、結局はどれくらい続けられるかは分からないけど。
次回がこんなに素晴らしいシリーズを見る最後かもしれないと思うと悲しいよ…


  -
  今回のエピソードは超急いでいたし、最終回の前にすべてのイベントを詰め込もうと
  していたことを考えると二期はないと確信している。
  姉妹との戦闘はあまりに短く、簡単で、ふがいなかったし、ナガラ巡洋艦の全艦隊を
  一掃した超重力砲は強すぎた。

  軽巡洋艦ナガラ

  俺はタカオとイオナが合体したことが原因だと思う。

  魔改造・潜水艦イオナ【イ401】

  イオナが強すぎることで早くシリーズを終えるための免罪符が交付されたんだ。



400、402シリーズが愛情を感じるとは思ってなかったよ。
彼らはアメリカの駆逐艦、重巡洋艦、戦艦と対決するんだな(笑)

(男性)



コンゴウは空挺になったのか? とりあえずこれがスター・ウォーズじゃないのは間違いない。

(マレーシア・男性)



"tsundere class heavy cruiser"(ツンデレ重巡)をぐぐると、
二番目が大日本帝国海軍の重巡洋艦のWikipediaのページなんだが。
これは"tsundere class heavy cruiser"が公式に認められた単語ってことなのかな><

※さきほど検索したところ、一番目に大日本帝国海軍の高雄型重巡洋艦のページ、
 二番目に蒼き鋼のアルペジオのアルペジオのタカオのページが検索されました。

 高雄型:http://en.wikipedia.org/wiki/Takao-class_cruiser
 タカオ:http://aokihagane.wikia.com/wiki/Takao

(男性)



タカオの話題でみんなが沈黙するところがいいね。そのタイミングで突然登場するタカオ。
タカオ! 君に会えなくてさびしかったよ!

マヤ×コンゴウ!

でかくて、いかしたラスボスはいいね。

(男性)



蒼き艦隊は酷い目にあったようだ。だが、少なくともタカオは生きていた。

千早群像(ちはや ぐんぞう)魔改造・潜水艦イオナ【イ401】織部僧(おりべ そう)橿原杏平(かしはら きょうへい)刑部蒔絵(おさかべ まきえ)重巡洋艦タカオ、大戦艦ハルナ(ハルハル)大戦艦キリシマ(キリクマ)大戦艦ヒュウガ(笑)

(男性)



姉妹よ安らかに。
一話を残して退屈なエピソードだった。5点満点で4点。

(女性)



Takao \(^o^)/
RIP 400 & 402 T^T

(インドネシア・男性)



ねえ、誰か知ってるかしら?
船の女の子って、最近、日本で人気があるの?
もし、このアニメの二期があるなら、たぶん2015年だと思う。
艦これがまだ放送されていたり、ブルーレイが発売されたりしていたら、
プロデューサーはこのアニメのブルーレイも発売したくないと思うから。

(女性)


  -
  それに関して言えば、このアニメは艦これの前菜になることができた。
  結局、後者の方がビッグ・ネームだから、次期にはこれが沈没しているだろうね。
  最近の多くの視聴者は興味を持っている時間が短いから。

  (インドネシア)




どんなアニメでもそうですが、二期の希望が増えてきました。

私も二期は見たいですが、私が二期を強く希望したアニメはことごとく二期が見られないので
無理そうですけど…

蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァシリーズNo.06 霧の艦隊 戦艦コンゴウ
青島文化教材社 (2014-02-28)
売り上げランキング: 432
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァシリーズNo.07 イ400&イ402
青島文化教材社 (2014-02-28)
売り上げランキング: 540

« 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第22話 海外の反応「三期がなきゃポンコツ最終回になる。」 | トップページ | 【サムライフラメンコ】第11話 海外の反応「オッケー…うん…オッケー…」 »

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」カテゴリの記事

コメント

漫画の401のオプションユニットは次元が歪むほどの大砲だからな、ゼーフントのミラーリンクシステム、アニメで見たかった・・・

タカオのメンタルモデルがなくなったのは残念だ。
401のデザインも潜水艦としてもうちょっと格好いいといいんだけどね。
面白かったけど。

カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!

 我々、「日本の男の子」は、とても幸せだ。

 ゼロ戦や、大和や、姫路城や、新幹線ひかり号や、GT-Rや、KATANAや、HYABUSAらの工業製品を、我らが国の誇りとして創作物に受け入れられるのだから。

 海外に優する製品の一つも無い国は、辛いんだろうな・・・

コンゴウ「カーニバルだよ!」

・・・巨大化は負けフラグなんだよなぁ…

原作ちょっと見たんだけど
これ原作と違い過ぎて驚いたわ

新401の両サイドの装甲板(?)は潜水の邪魔にならないんだろうか
と思ったが戦艦も潜れるアニメだから関係ないなw
コンゴウがマヤと融合してるシーンはラスボス感が出てて興奮した

二期はない気がする。タカオが身体を戻せば別だが。

コンゴウさんマジベジータ

2期はなぁ
原作終わりが見えてきたあたりで
原作準拠の再アニメ化するとかならあるかもしれんな
ハガレンみたいに
今のアルペジオは後半ほぼオリジナルだからな

原作と違うのは良いんだが、続きを作れない形になっちゃいそうで残念だな
原作に置去りにされてる部分も好きなんで是非映像化して欲しいんだけど

あれだけ大きいものをコンゴウひとりで制御するというのはちょっとムリがあるのでは?
そのあたりを突かれて負けると想像してみる

ストパンでも少し海外の艦船は出てくるんだけど、あくまでサブだからなぁ
2年ぐらい後に(溜まっているだろうから)、アルス・ノヴァーではない、原作準拠でのアニメが見たいものです

最初から2期やらない前提で大改変してるから、やらないだろう。
逆に言えば、だからこそ1クールでこれだけ濃いアニメに出来た。原作を忠実に
トレースしたら一体何クール必要になるやら?

逆にオリジナル展開だからこそ、好きな方向にオリジナルで続編が作れると思いますわ。

2期なんかあるわけないやん
だってこれarkが原作打ち切りになった場合の候補の結末をちょろっといじっただけだし>コンゴウラスボス

硫黄島を防衛したヒュウガ曰わく戦艦級の能力を侮るな、だからマヤを吸収したコンゴウの融合戦艦もスペック的には制御に問題は無いんじゃないかな
ぼっちメンタルモデルの不安定性だけが懸念材料だと思う(足りない部分を補ってくれる相棒が居ない→イオナたちと連携して楽しさを自覚する展開希望)

>>私が二期を強く希望したアニメはことごとく二期が見られないので

【悲報】管理人、ガッチャマンクラウズ二期への興味薄れる

2期はあると思うな。早ければ来年秋。
1期と同じく基本的にオリジナルになるだろうがより原作に近づけた形で。
登場人物も死亡が確認されてない以上、「実は・・・」的にリセットできそうな感じだし。

コンゴウ様に救いがあるといいなぁ。

2期は姉妹艦のコアをサルベージして、3姉妹でマギシステム構築を希望。

Diskの売上がよさそうなんで2期はやってもおかしくはないな
1期途中から原作から離れた黒執事とか2期は完全オリジナルでやったし
「艦これ」ガーとか言ってるけどステマと重課金だからそっちはアイマスレベルじゃないかとw

これで原作準拠の2期やったら、アニメしか知らない奴は( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)だろうな。
イオナがあまりに男前すぎてwww

タカオの人気が高くて嬉しいw

アメリカの霧の艦隊が活躍することなく味方に沈められたのは可愛そうだった

原作の400型姉妹は柔軟な思考能力を持っているのにアニメでは堅物設定になっているんだ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【革命機ヴァルヴレイヴ2nd】第22話 海外の反応「三期がなきゃポンコツ最終回になる。」 | トップページ | 【サムライフラメンコ】第11話 海外の反応「オッケー…うん…オッケー…」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31