【ノブナガ・ザ・フール】第7話 海外の反応「シンゲンがノブに神器を渡したのは正しい判断だ。」
翻訳元:http://myanimelist.net/、http://forums.animesuki.com/
畜生! ヒミコは死んでなかった!
(アメリカ・男性)
-
おおお…次回のジャンヌは照れてる…
エンディングはいつ聞いてもいいね。
(アメリカ・男性)
-
よしっ、シンゲン対ノブナガの戦闘挿入歌はJAM Projectだった。
(ドイツ・男性)
-
シンゲンが逝った今、ユキムラは登場するんだろうか…
(イギリス・男性)
-
ヒミコが死んでなくて嬉しいよ。
ノブナガ対シンゲンは凄かった。
カエサルは最後にシンゲンを裏切ったんだな。
(男性)
-
イエー! ノブナガは三度の失敗後、ついにシンゲンを破った。
しかし、ノブカツとヒミコの死は気の毒だ。
(男性)
-
注意して見ていなかったのかもしれないが、ヒミコは無事だ。
君がノブカツのことだけを言っているなら申し訳ない。
でも君の書き方だと、二人とも死んでいるように受け取れるから。
-
これは非常に熱いエピソードだった。
前半は怪しげな雰囲気だったな。
ノブナガを卑怯者と呼ぶカエサルは偽善にも程がある。
(男性)
-
俺はカエサルと彼のゴマすりの金髪二人組の死が待ちきれないね。そうなったら最高だろう。
-
あの壮大なバトルによって…それは必然だった。
-
カエサルは背後からシンゲンを突き刺し、ノブナガを卑怯者と呼ぶ(笑)
あなたのターンは始まったばっかりなんだから急ぎすぎないでよ。
みんなあなたが死ぬって分かってるんだから。
(女性)
-
ということで、ノブには現在、『雷』と『火』の神器を持っている(つまりオープニングのコンボだ)。
その二つがあれば『風』は絶対に必要というわけでもないだろうね。
素晴らしいエピソードだ!!!
(アメリカ・男性)
-
ショーはスムーズに進んでいるね、素晴らしい戦いだった。カエサルが神器を盗むとは思ってなかったよ。
俺だけなんだろうか、このアニメは他のアニメより早く終わるように感じているのは><
(ブラジル・男性)
-
アニメーションとサウンドトラックは非常にクールだ。
とにかくヒミコは死ななかったんだよな? もしそうなら俺は嬉しいよ。
ところであの双子は何だ?
彼らはBLACK LAGOON The Second Barrageの双子のサイコ野郎を思い出させる。
(アメリカ・男性)
-
無双OROCHI(※)の改作物を見ているのは間違いない。
※コーエーより発売されたアクションゲーム。
(ブラジル・男性)
-
それが本当ならいいのなあ。
ゲームならデキが悪くて、同じことばっかり繰り返していてもまだなんとか面白いと思う。
(アメリカ・男性)
-
馬鹿カエサル。お前にはどこでブルータスが必要になるのかね?
(男性)
-
まさに俺が考えていたことだ!
ノブナガは頭を使い、才能が開花し始めている。
彼が弟の死について真実を知った時、彼は一体どうするのだろう?
カエサルと一緒にいる金髪のガキ二人はなぜ走り回っているんだろう?
なぜ、どんなショーにも走り回っているだけの圧倒的な力を持つ子供がいるんだろう?
すごく腹立たしい。
-
刺殺されろ><
(男性)
-
カエサルとブルータスの役割が真逆で非常に皮肉的だ。
-
一人は生き残ったようだね。
ああ、ノブカツを殺した奴が目の前にいるのに分からないなんて、ノブナガは本当にうつけ者だなあ。
(メキシコ)
-
「卑怯者」には笑った(笑)
カエサルは勉強したほうがいいな。彼は死んだほうが自分のためだろう。
(男性)
-
当主シンゲンよ安らかに。あなたは男の中の男だった。
(男性)
-
ノブナガが誰に弟が殺されたのか知るのは時間の問題だろう。
それとカエサルはすぐにでも死ぬ必要があるな。スクリーンでヤツのつらを見るのはうんざりだ。
(カナダ・男性)
-
このエピソードのアニメーションは超一流だった。
シンゲンがノブに神器を託したのは正しい判断だ。
(アメリカ・男性)
-
ヒミコが死ななくてよかった。
カエサルの糞はすぐ死ね。だが、奴はまずイチヒメを狙うだろうな。
(男性)
-
タケダシンゲンが敗れたのは嬉しいが、ユリウス・カエサルは
ノブナガがタケダを殺したかのように話をでっち上げた。
なんてふざけた野郎だ!!
>ヒミコが死ななくてよかった。
これはみんなの関心ごとだった。
ほとんどの人は俺のようにように気にしていたはずだ。
(マレーシア・男性)
-
イエス!!!! ヒミコが死んでなかった。
シンゲン!!!! カエサルルルルルルルルル!!!!
(男性)
-
またも壮大なエピソードでこのアニメが好きになりそうだよ。
すでに悲観的な展開になってるから、ヒミコが死ななかったのは良かった。
アケチは最低だ。
カエサルは間違いなく野心家だな。マジでウザい。
(男性)
-
イエーイ、ヒミコ!! ああ、シンゲンは楽しいヤツだった。
どうしてか分からないが、このアニメが好きになり始めてるんだ^^
(男性)
-
カエサルはすぐにでもブルータスに背後から一突きされるべき。
-
カエサルが卑怯者なのは皮肉だな。
-
彼はおそらく過去の人生から一つ、二つ失ったものがあるんでしょうね。
(アメリカ・女性)
-
今後のエピソードでカエサルが背後から刺されるとみんなが思っているのは分かるけど、
史実のネタバレは制限する必要があると思う。
俺はヒミコの生存には懐疑的だ。まだ目を覚ましていないからね!
(男性)
-
ヒミコは生きているようで嬉しいよ。
カエサルはシンゲンに尊厳死を与えようとしない真のクソったれだが、
それだけの報いを受けることになるだろう。
少なくともノブナガかブルータスにしっぺ返しを食らうことは分かりきっているから
その点は喜びを感じることができるな。
(男性)
カエサルはブルータスに殺されそうという声は多いですね。
ブルータスはまだ西の星にいるんでしたっけ?
そうなると史実通りにはならずノブナガが倒す可能性のほうが高いでしょうか。
【Amazon.co.jp限定】ノブナガ・ザ・フール I (アニメ描き下ろしクリアスリーブ付き)(完全数量限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.02.27 KADOKAWA メディアファクトリー (2014-04-25)
売り上げランキング: 9,292 |
武田信玄 風林火山の名武将 (学習漫画 日本の伝記)
posted with amazlet at 14.02.27 古城 武司
集英社 売り上げランキング: 138,586 |
||
« 【ARIA The NATURAL】第12、13話 海外の反応「アテナの高速操舵には驚いた。彼女が三大妖精の一人なのも不思議じゃないね。」 | トップページ | 【サムライフラメンコ】第18話 海外の反応「最終回のような気がしない?」 »
「ノブナガ・ザ・フール」カテゴリの記事
- 【ノブナガ・ザ・フール】第24話(最終回)海外の反応「ノブが破壊した唯一の物は破壊そのものだったんだ。」(2014.06.27)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第23話 海外の反応「どんだけ役に立たないんだよ?」(2014.06.20)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第22話 海外の反応「鼻をすすって泣いて、あの歳で『パパ』って…」(2014.06.12)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第21話 海外の反応「裏切りを楽しむ時間だ。」(2014.06.04)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第20話 海外の反応「日本製RPGっぽい。」(2014.05.30)
コメント
« 【ARIA The NATURAL】第12、13話 海外の反応「アテナの高速操舵には驚いた。彼女が三大妖精の一人なのも不思議じゃないね。」 | トップページ | 【サムライフラメンコ】第18話 海外の反応「最終回のような気がしない?」 »
「ブルータス、お前もか」は使うでしょうからどうでしょうね
そういや2期のOPはjamプロでしたっけ
本編は感想は海外の方もあまり食いつきが悪いというか物足りないですよね
河森節といってもいい突き抜けた演出や設定が欲しいです
監督は赤根さんですがエスカフローネの河森さんの設定、
運だけで襲ってくる獣人姉妹やら、メンヘラ男子かとおもったら妹だったとか
そんなん期待してしまいます
投稿: | 2014年2月28日 (金) 18時27分
>ノブナガを卑怯者と呼ぶカエサルは偽善にも程がある。
カエサルはミスターキシドーだからな。
ミツヒデはここから裏切りを覚えていくような展開だと思う。
投稿: | 2014年2月28日 (金) 18時34分
カエサルの嫌われ方、パねぇなwww
投稿: とある一人の日本人 | 2014年3月 1日 (土) 05時27分