« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
ARIA The NATURAL 第12話「その 逃げ水を追って…/その 夜光鈴の光は…」、
第13話「その でっかい自分ルールを…」の海外の反応です。
続きを読む "【ARIA The NATURAL】第12、13話 海外の反応「アテナの高速操舵には驚いた。彼女が三大妖精の一人なのも不思議じゃないね。」" »
海外で大人気の虚淵玄さんの新作アニメが登場とのことでMALでも大いに盛り上がっていました。
そのALDNOAH.ZERO(アルドノア・ゼロ)の海外の反応です。
海外の反応の読者にはおなじみですが、文中に出てくるウロブッチャーは虚淵玄さんのニックネームです。
ところで近年のロボラッシュは何なんでしょう。一時は絶滅危惧種かと思っていたのに。
2014年春アニメなんてロボアニメが五本くらいありますね。
続きを読む "【アルドノア・ゼロ】海外の反応 虚淵玄×あおきえい新作ロボットアニメ「ウロブッチャー、イエス!!! 」" »
もうちょっとやそっとのことじゃ驚かないですね。
さすがに宇宙人で最後でしょうか。それともまだその次があるのでしょうか。
正義の両親を殺した犯人とかそっちの話までは行きそうもないですが…
サムライフラメンコ 第17話 「最強総理」の海外の反応です。
2014/2/3~2/9のアニメ関連商品の週間売り上げランキング、2013年秋アニメの
BD/DVD一巻売り上げランキングに関する海外の反応です。
この売り上げスレッドは毎週立ちますが、今回、取り上げたのは私が
「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐」のブルーレイを買っているからなんですけどね(笑)
えっと、これで邪魔者が二人も消えたってことでしょうか…? 恋愛面とか家督問題とか…
面白かったけど頭が混乱中です。まあ、ヒミコは生きてそうな気がしますけど。
七話が二人の合同葬儀から始まったら伝説になると思います。
ノブナガ・ザ・フール 第6話 「力(STRENGTH)」の海外の反応です。
ARIA The NATURAL 第8話「その ボッコロの日に…」、第9話「その 素顔の星たちは…」の海外の反応です。
凄く面白かったです。
「おせーよ、馬鹿。」も実に後藤らしいいい台詞でした。
これは最終回に向けて全員集結してのカタルシス展開来ますね。
サムライフラメンコ 第16話 「さすらいのヒーロー」の海外の反応です。
まさに美少女! ですね。
ARIA The NATURAL 第6話「その 鏡にうつる笑顔は…」、第7話「その 猫たちの王国へ…」の海外の反応です。
続きを読む "【ARIA The NATURAL】第6、7話 海外の反応「まるで視聴者が灯里と藍華になっているように感じ、一緒に旅をしているようだった。」" »
いかにもサンライズっぽいロボットアニメで面白いと思うのですが、
シリアスやっているはずなのにワザと笑わせようとしているのではないかと
勘ぐってしまう台詞の数々。
バディ・コンプレックスの一話と二話の感想から、ナイスカップリングを中心に
海外の反応を集めてみました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |