お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【ノブナガ・ザ・フール】第10話 海外の反応「めっちゃドラゴンボールじゃん…(笑)」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第18、19話 海外の反応「藍華ちゃんはツンデレだから。」 »

2014年3月22日 (土)

【サムライフラメンコ】第21話 海外の反応「羽佐間と後藤の間でホモ的な何かがあるんじゃないかっていう怪しげな感覚があったんだ。」

Samuraiflamenco21

石原さんが「私が愛を教えてあげる」とか言いだすんじゃないかと思ってハラハラ(ワクワク?)しました(笑)

サムライフラメンコ 第21話 「愛をおしえて」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




マネージャーと一緒のシーンが良かった。

羽佐間正義(はざままさよし)石原澄(いしはらすみ)

GOTO NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!

(アメリカ・男性)



大惨事・オブザイヤー。
このクソはヴァルヴレイヴの総合ポイントさえ凌駕してしまう。

GO GO POWAH RANGERS



絶体絶命のピンチで終わったな。

後藤英徳(ごとうひでのり)

マネージャーと正義が愛が何なのか話しているところが楽しかった。

(アメリカ・男性)



本当に本当にこのエピソードを楽しんだ。
後藤に何もない事を願ってる。

(男性)



うわあああ、後藤はあの精神異常者に殺されたの?

(メキシコ・女性)



後藤がメッセージを見た時の "How are you doing? I'm fine. Just kidding. I'm dead." には
笑わずにはいられなかったよ。

サムライフラメンコ

(男性)



この灰司という少年は実は現実だったの?

澤田灰司(さわだ はいじ)

(アメリカ・男性)



実際にはすべて実在していたってことでいいのかしら?

(ポーランド・女性)



灰司少年は書類上は死んでいるのにどうして存在しているのか本当に不思議だわ。
できることなら、次回ですべての秘密を明かしてほしい。

(カナダ・女性)



みんなはどうか知らないけど、特にこのエピソードの後半は羽佐間と後藤の間で
ホモ的な何かがあるような怪しげな感覚があったんだ。

羽佐間正義(はざままさよし)

そんなどんでん返しはこのシリーズに合わないから、俺が間違っていてほしいけどね。

とにかく、日本版キック・アスからパワーレンジャーまで、そしてフラメンコ星人から涼宮ハルヒまで、
いろいろと浮き沈みがあったが、それらでさえいい積み重ねだった。
俺は最終回を楽しみにしているんだ!

(男性)


  -
  シリーズに合ってない? 正直言ってそれは完璧にこのシリーズに合ってると思う。
  それにずっと面白い結末になるんじゃないかな。

  (アメリカ・男性)


    -
    これまであったどんでん返しや、後藤が愛を失ったことや羽佐間が愛を探していることを
    考慮すればあり得ないということはないと思う。
    だが、これまでの20話までの印象では親友という感じだし、もし最終回でそうなったとしたら
    あまりに唐突過ぎると思う(少なくとも俺にとっては)。

    (男性)


  -
  起こったこと全てから君は合わないもののとしてそれを選んだのかい? オッケー、正常だね。
  いずれにしても俺も時々そう感じるんだ。
  それどころか正義が死にそうに感じてる。そうなったとしたら残酷だよね。

  まあ、君がそうならない方がいいと思っているように、多分、実際にはそうはならないだろう。



「僕に愛を教えて下さい!」

石原澄(いしはらすみ)

こうやって1000個の二次創作が作られるのね。

(ポーランド・女性)



後藤×正義でお願いします。それが私が望む全てよ…

(スロバキア・女性)



そこで終わるなよ! 俺の心臓が保たないって。

後藤英徳(ごとうひでのり)

残り一話、すでにもう待ちきれん。

(男性)



愛は本当に美しいものだ。

あのエンディングは勘弁して。後藤が無事であってほしいよ。
次回はサムライフラメンコ・ネイキッドか、一体どうなるんだ?

(男性)



もっと人の失踪に関するストーリーをやってほしいわ。答えがほしい! さあ、最終回に行こう!

(ブラジル・女性)



どうやって、あと一話で終わらせるんだろう? 最後はすげえ面白かった!

(ポルトガル・男性)



来週、まとめなきゃいけないことが多すぎるな。待てないって。
これまで見てきた中で最高に楽しいアニメの一つだ。

(男性)



このエピソードでホモ的なものを感じたのは俺くらいなのかな。
後藤は彼女が好きだし、正義は後藤を愛している。一方、少年は正義を愛している。

澤田灰司(さわだ はいじ)

ホモ・イエーイ!

でも、後藤と正義が一緒にいるといいよね。

(フィリピン・男性)



これは凄いエピソードだった!
俺はこの最終章が本当に好きになってるんだけど、シリーズ全体としては
敵が各エピソードをより素晴らしく、イカしたものになっている。
そしてそれがすべて包み込み込むことで多くのキャラクターの成長を可能にすることが好きなんだ!

(男性)



あの結末は釣りであってほしい。

(アメリカ・男性)



残りたった一話で大変なことになってしまった! なんて最後だ!

(ブラジル・男性)



最終章は本当に素晴らしいエピソードが君臨している。
クレイジーな要素が何もないことが信じられない。
7話で超常現象がなかったとしても、同じ結末になったんじゃないかな。

(アメリカ・男性)



後藤の彼女の秘密がようやく明らかになった時にこのショーに興味を少し失ったわ><
ラストワン!

(女性)



結末に3つの可能性を感じるんだよな。

釣り。
ホモ。
悲劇。

手に汗握る展開だぜ畜生!

(エルサルバドル・男性)


  -
  俺はその3つ全部だと思うね。



後藤じゃなくて、電話を撃とうとしているんじゃないかしら。

(ベルギー・女性)



澤田灰司はクレイジー野郎だ。ファッキュー・澤田灰司!
お前のようなクソ野郎は一年前に死んだままじゃなければいけなかった。

森田萌(もりたもえ) 三澤瑞希(みさわみずき)

(マレーシア・男性)



後藤!!!!!!…ちょっと待って、私は気がついたの。
後藤(GOTO)は日本語のアクセントで神(GOD)のようじゃない…? 考え過ぎかしら。
灰司がごっちんと言った時、後藤は大きく反応したわ…灰司は後藤の彼女と関係があるのかも。

澤田灰司(さわだ はいじ) 後藤英徳(ごとうひでのり)

それから後藤×正義について…あり得ない話ではないわ。
このアニメが同性愛は罪ではないく、悪いことではないということを我々に教えようとしていたらどう?
すべての悪が無くなったことを覚えているでしょう?

(女性)


  -
  ハハハ、面白い。いや、それはないよ。

  それはともかく、彼が後藤のニックネームを知っていたのは、
  電話のテキストを読んだからだよ。


    -
    それは分かっているわ。
    正確に覚えているか自身がないけど、メッセージを読んで彼に話した時、
    灰司はごっちんと言わなかった?
    けど、後藤を撃とうとしたときにもう一度ごっちんと言ったけど、その時だけ彼は反応したのよ。
    私が間違えて記憶していたとしても、なぜ灰司がごっちんと言った時に後藤は反応したのかしら?
    彼は灰司が彼のメッセージを読んだことをすでに知っていたわ。
    そしてそれは灰司が彼のニックネームを知っていたことを示している。
    でも、灰司がごっちんと言った時、後藤は反応していたじゃない。

    それと同性愛についてあなたはアンチ・ホモなの?
    もしそうなら…予想の範疇ね。でも、愛に境界はないんじゃないかしら?
    もし違うのなら、なぜあなたが否定するのか理解に苦しむわ。

    (女性)


      -
      俺はこのショーのホモ視点がマジで好きなんだよなあ

      (フィリピン・男性)


        -
        ないわーマジない。羽佐間と後藤は絶対にない。
        まりは萌と瑞希にキスしてるんだぜ!?

        (マレーシア・男性)


          -
          ワオ! あなたのレスはよく見るしこのアニメが本当に好きなのね。
          でもねえ、私が正しいことを言っているとは思わないわ。
          普通に私の予想は間違っているから、そんなに心配しないでよ。

          (女性)




ホモホモ言い過ぎです…

次回はいよいよ最終回ですね。なんだか凄く達成感があります(笑)

愛を教えて〈上〉 (ベリーズブックス)
御堂 志生
スターツ出版
売り上げランキング: 70,369

« 【ノブナガ・ザ・フール】第10話 海外の反応「めっちゃドラゴンボールじゃん…(笑)」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第18、19話 海外の反応「藍華ちゃんはツンデレだから。」 »

サムライフラメンコ」カテゴリの記事

コメント

達成感笑った。
管理人さんいつもありがとう。
紆余曲折しまくったけど一本筋通った面白いアニメだったと来週も言えるような結末に期待だわ。

確かに謎の達成感

あれ?急に好評???
面白くなったのか???

なんやかんやで楽しませてもらった

達成感わかります。
よくぞ完走してくださいました(まだ来週がありますが)

まあ外国人は日本人と違って正直に言ったら傷つく事も平気で言うし、
ホモは理解出来ないんだろうな。萌え豚が多いから、男の絡みとかは
気持ち悪いと思っているんだろ。

もう石原さんとくっ付きつつも後藤ともくっ付けばいいと思うよ

石原さんには文句を言いつつ、今野とくっついて欲しかったなぁ。
今野はトーチャーに攫われた時に、遺言的にプロポーズまでしたのに報われないw

狂気も愛の一種みたいな解説はハイジか今野あたりに
言わせたほうが説得力あったかな
石原さんみたいな平均的な常識感覚を持ってそうな
人物から言われると違和感のが強かった

海外にもホモ好きな腐女子がいるんだなw

元スレhttp://myanimelist.net/forum/?topicid=1114319&show=40
見てきましたが、殆どのレスで「homo」ではなく、
「homosexuality」という表現になっていました。

「homo」には侮蔑的・差別的なニュアンスがあるので、
正確な訳とは言えません。

この場合、同性愛またはホモセクシュアルと訳すのがいいでしょう。

最終話でもこの単語が頻出するでしょうが、注意してください。

補足です。

もともと「homosexual」は医学用語なのですが、
その略称の「homo」は差別的・侮蔑的なニュアンスの強い単語となっています。

「japanese」の略称の「jap」が差別的な単語になっているのと同じです。

辞書にもはっきりと「俗・軽蔑」と書いてあります。
http://kotobank.jp/ejword/homo?dic=pej4&oid=SPEJ03476500
http://kotobank.jp/ejword/Jap?dic=pej4&oid=SPEJ03887000

「homo」に差別的なニュアンスが強いため、
新しい言葉を作ろうということで「gay」という単語が
作られたという歴史的経緯もあります。

ですから、元の英文で「homosexual」となっているのを、「ホモ」と訳してしまうと、
元の英文にはなかった侮蔑的・差別的なニュアンスを付け加えることになってしまうのです。

「japanese」を「ジャップ」とは訳さないのと同様に、
「homosexual」は「同性愛的」または「ホモセクシュアル」と訳した方がいいです。

ただ、アニメのネタとしたときにホモの方が日本語として通じやすいと思うんですよね。

分かりやすいからと意図的にニュアンスを変えて翻訳するのなら、
やり方が日本のマスゴミと同レベルだよね

ほらみぃはそんなサイトじゃないと思ってたのに、残念

日本のアニメ掲示板でも最近たまたま見たら面白かったってスレやレスを見る様になったよサムメンコ
AKB0048の時もそうだったけど話題のあるアニメじゃなくても根気良く感想翻訳を続けてくれてありがたかったです。

日本ではホモで通ってるものを差別だマスゴミだと飛躍する馬鹿は無視でいいよ

トップの21話めが22話ってなっちゃってるな

21話はちょっと肩すかしというか失速気味
毒毒毒とかキングトーチャーみたいに
敵に魅力が欲しかった
まあこれこそが超常ではない日常編の証なのかもしれないけど

日本人には「ホモ」でも「ホモセクシャル」「同性愛」でも大してニュアンスの違いを感じる人はいない気もするが

22話の海外反応がどこにもあがらないのはやっぱりホモエンドのせいか

確かに最終回の海外の反応が全然上がってこないね
どうなってるんだか・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ノブナガ・ザ・フール】第10話 海外の反応「めっちゃドラゴンボールじゃん…(笑)」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第18、19話 海外の反応「藍華ちゃんはツンデレだから。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31