お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【キャプテン・アース】第1話 海外の反応「ポテンシャルを秘めたシリーズの素晴らしいスタートだった。」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第24、25話 海外の反応「水の三大妖精からの感謝に涙が溢れてきた…そして残り一話…」 »

2014年4月10日 (木)

【ノブナガ・ザ・フール】第13話 海外の反応「ミツヒデには気の毒だがイチヒメはカエサルと去ってしまう(笑)」

ノブナガ・ザ・フール アケチ・ミツヒデ、イチヒメ

溜め回って感じでしょうかね。いよいよ西の星と本格的な交戦状態になりそうです。

ノブナガ・ザ・フール 第13話 「剣(ACE of SWORDS)」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/、http://forums.animesuki.com/




このシリーズには面白いストーリー・プロットがあるに違いない。

(アメリカ・男性)


  -
  面白いという表現は控えめだと思う。
  多難なスタートだったが、俺は今、本当に楽しんでいる。
  だが、カエサルの死には期待。

  (男性)


  -
  ユニークで面白い。
  一部の連中が歴史の混在によって切ってしまったのは悲しいことだ。
  いいエピソードだった。イチヒメの櫛は赤信号だな。

  イチヒメの櫛は赤信号だな。

  (ドイツ・男性)



最後にメカの登場、そしてイチヒメを守ると約束するミツヒデ。
言葉通り生き残ってほしいね。

アケチ・ミツヒデ、イチヒメ

(アメリカ・男性)



お願い、河森正治。どうか歴史をなぞらないで。そしてミツヒデとイチヒメを一緒にさせてあげて!

(ポーランド・女性)


  -
  正治は歴史をなぞらないと思うし、私も彼らの幸せを願ってるの。

  これはいいエピソードだった。最後のミツとイチヒメが大好き。
  私は思う。カエサルはこの結婚で『善人』になったわ。

  ガイウス・ユリウス・カエサル

  でも彼は死んで、イチヒメはミツのところへ帰るのよ。

  (ハンガリー・女性)



あの櫛はイチヒメの死を予言している。
少なくとも最後には彼女とミツヒデが一緒になってほしいよ。

(男性)



ミツヒデとイチヒメが可愛らしいカップルに見えたね。

(男性)



本当にこのエピソードが好きだ。
ミツヒデとイチヒメの関係はシリーズの大好きな面だったから、今回はほろ苦く感じた。

アケチ・ミツヒデ、イチヒメ

それに加えて、ミツヒデがした大きな決断がノブから大事な人の命を奪い去り、
最終的には自分自身からも愛する人を引き離した事実がさらに重く感じさせるんだ。
彼の存在は最も不可欠で、ここまで非常に上手くキャラクターを描いてきているね。

さて、彼にはイチヒメを守るためのミステリアスなハーレムがある。

カエサルはオダ藩で特に何もしていなのに、一緒にいるのはまったく変だと思うんだけど、
みんなはそう思わない? 俺はこの状況慣れないと思う。

(アメリカ・男性)



最後は感動的だった。素晴らしいエピソードだった!!!

イチヒメ

(アメリカ・男性)



ミツは苦しんでいるわ T___T RIP Ichihime.

(女性)



イチヒメの死亡フラグがすでに立っているのが俺には見える。
ミツヒデが苦しみから自分を失い、史実のようにノブナガに対して裏切る可能性があるかもしれないね。

(マレーシア・男性)


  -
  悲しいことだとは思うが、ミツヒデとイチヒメには興味ない。
  彼らには刺激もなく退屈だ…かなりの時間を割いているのにほとんど成長しない。
  それ以外のプロットはむしろ面白くなってきているけどね。

  >ミツヒデが苦しみから自分を失い、史実のようにノブナガに対して裏切る可能性があるかもしれないね。

  いくつかの点からミツヒデが裏切るだろうとは思ってる。
  オープニングのこのシーンにはいつも気を揉むね。

  オダ・ノブナガ、アケチ・ミツヒデ、ジャンヌ・カグヤ・ダルク

  (男性)



このシリーズには満足いく結末が届けられる可能性を感じるよ。

(オーストラリア・男性)



新たな敵が登場したが、俺はカエサルよりあの女の方が嫌いだな。

ハンニバル・バルカ、チェーザレ・ボルジア

(男性)



イチヒメがかわいそう。
私もあのカップルは嫌いだったけど…今はかなり好き><
次回は面白そうね。西の連中の名前をめちゃくちゃ知りたいの。

(ポルトガル・女性)


  -
  たぶん、歴史上の有名な女性なんでしょう。たとえばテオドラとかキャサリンとか。
  アレクサンダー以外の円卓の同志では、ターバンを被ったのが多分、オスマンだろう。

  ニッコロ・マキャベリ、チャンドラ・グプタ、シャルルマーニュ


    -
    その女はキャラクターリストで随分前に公開されていた。ハンニバルだよ。
    彼女と一緒の男はカール大帝(※シャルルマーニュ)で、ターバンの男はチャンドラ・グプタだ。


      -
      興味深いな。Mr.ターバンはサラーフッディーンだと思ってた。
      それとは別のキャラクターはチェーザレだね。
      チェーザレ・ボルジアをかなり参考にしていると思う。
      女王はエカチェリーナ2世で間違いない。



ショーは良くなってきたように思うし、ストーリーも今は個人的には少し面白く感じる。
イチヒメは本当に美しいな。
その彼女が憎むべきカエサルと結婚しなければならないなんて、なんて酷い話なんだ。

ミツヒデがイチヒメの弟を殺したことを知ったら、彼女はどう反応するんだろう。

(男性)



カエサルがノブの一族とともに座っているところは、まったく似合わないわ。

アケチ・ミツヒデ、ガイウス・ユリウス・カエサル

そしてイチヒメは逝ってしまうようね。
打ちのめされたミツヒデはノブナガを裏切る準備万端よ。

(ポーランド・女性)



もの凄くつまらん。
ミツヒデの気持ちは気になるが。

アケチ・ミツヒデ

(ベルギー・男性)



誰かイチヒメが最後のほうでミツヒデと話している時に演奏されている
サウンドトラックのタイトルを知らないか?

(男性)



ミツヒデには気の毒だがイチヒメはカエサルと連れ立ってしまう(笑)



ダ・ヴィンチはジャンヌにカードを引かせないでほしいね。
彼女はいつも間違った選択をしてしまう。

死神(DEATH)? またたくさん人が死んじゃった。テヘペロ(・ω<) みたいな。

(アメリカ・男性)



OK。イチヒメはあの櫛のシーンで死亡フラグが立ったな。
正直なところ、ミツヒデが苦しむところは見たいが、イチヒメのそんなところは見たくない。

(ロシア・男性)



カエサルは再び背後から刺されることになるだろう…あの双子に。



ミツには悪いが、彼はまだまだたくさん苦しむことになるだろうね。

アケチ・ミツヒデ

(男性)




イチヒメの死を予見している人が多いですね。
私はあまり死亡フラグを意識して見るようなことはしないので言われるまで気にしてませんでした。

Breakthrough
Breakthrough
posted with amazlet at 14.04.10
JAM Project
ランティス (2014-04-30)
売り上げランキング: 405
TVアニメ ノブナガ・ザ・フール オリジナルサウンドトラック 1
横山克 イチヒメ(茅原実里) 茅原実里 STEREO DIVE FOUNDATION
ランティス (2014-03-26)
売り上げランキング: 24,564

« 【キャプテン・アース】第1話 海外の反応「ポテンシャルを秘めたシリーズの素晴らしいスタートだった。」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第24、25話 海外の反応「水の三大妖精からの感謝に涙が溢れてきた…そして残り一話…」 »

ノブナガ・ザ・フール」カテゴリの記事

コメント

他の敵キャラほぼビジュアルだけだけど
カエサル以外はなんでこんなに魅力が無いのか…

>それとは別のキャラクターはチェーザレだね。
>チェーザレ・ボルジアをかなり参考にしていると思う。

チェーザレもカエサルもスペルが同じ(Caesar)でややこしくないのか?

>死神(DEATH)? またたくさん人が死んじゃった。テヘペロ(・ω<) みたいな。

ジャンヌの中の人だなw

>カエサル以外はなんでこんなに魅力が無いのか…

いや武田信玄以外、糞だろ。カエサルとか仲間になりそうなところで
殺されるんじゃねーの?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【キャプテン・アース】第1話 海外の反応「ポテンシャルを秘めたシリーズの素晴らしいスタートだった。」 | トップページ | 【ARIA The NATURAL】第24、25話 海外の反応「水の三大妖精からの感謝に涙が溢れてきた…そして残り一話…」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31