【サムライフラメンコ】第22話(最終回)海外の反応「近年のベストアニメだ。パーフェクトな結末だった。」
いい最終回でした。面白かったです。
余韻を楽しみたいのでちゃんと後日談があるのは嬉しいですね。
ただ、チェンジ・ザ・ワールドしないストーリーも見てみたかったです。
サムライフラメンコ 第22話 「サムライフラメンコ・ネイキッド!!」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/
まっ…正義は後藤にプロポーズしたの?
後藤は応じたの?
※たぶん、字幕なしで見ているんだと思います。
(女性)
-
これまでのベストアニメ。10点満点。
(男性)
-
ああ、これはなんて変なコメディなの。しばらく一時停止しなきゃならないほど爆笑したわ。
なんておかしな経験なのかしら。
全体的に変な感じだったけど、楽しく見られた。全体的にシリーズ自体は好きと言いたいわ。
(香港・女性)
-
最終回で彼はゲイになったのか(笑)
-
結局、最後には後藤×まりで終わって欲しかったな。
後半は時間を無駄にしてしまったよ。はあ…
(アメリカ・男性)
-
彼は彼女への興味がゼロだったから。
(スウェーデン・男性)
-
お互いにいい関係だったと思うし、初めは興味がなかったとしても最後までそうとは限らない。
これまでだって粘りで打ち勝つたくさんのアニメを見てきているから。
後藤はキング・トーチャーからまりを助けた。
後藤には彼自身の問題があったが、まりが現実の女性であることで彼を助けることができたと思う。
19話を見れば彼を気にかけているのは明らかだからね。
それに後藤は他の女と交流がなかったようだし。
(アメリカ・男性)
-
うーん。このシリーズは最初は良かったが、ギロチンゴリラ以降には呆れてしまった。本当に残念だ。
また、結末は深刻なほどナンセンスだった。
羽佐間正義が突然ゲイになって全裸になってしまった。
後藤はフラメンコガールズの誰かとさえくっつかなかった。
シリーズ全体として非常に残念な出来だ。
シリーズの序盤は10点満点。最終的には? 2点だ。
(アメリカ・男性)
-
後藤と正義の関係が強固になるのは分かっていたし、冗談でなく私は期待していたの。
後藤がまりや他の子と進展があるような形で終わっていたら、それはもの凄い衝撃だった。
正義はほとんど後藤を受け入れていたわ。ワオワオワオワオワオ。
正直に言って、私はサムメンコが好きだったし、この最終回は完璧なものだったわ。
(女性)
-
BLエンドだったの? 配信が遅れてて日本語版しか見てないんだけど。
(フィリピン・男性)
-裸の男が男にプロポーズ? 最高!
この超独創的な終わり方を賞賛しないわけにはいかないわね。
気分を一新させてくれたし、本当にユニーク。
私の評価を受けるに値するわ(笑)
(女性)
-
アニメの完璧な結末の一つ
(女性)
-
笑った(笑)
けど、後藤×まりを見たかったな
(オーストラリア・男性)
-
愛の告白は予想していたけど、プロポーズまでは予想していなかった><
全体的にクレイジーなアニメだったけど、最後までハマることができて嬉しかったわ。
(女性)
-
10000000/10
(男性)
-
このショーは最も予想外のタイミングで、最も予想外のことをしてくれる。
後藤にプロポーズする裸の正義? ワオ。
俺はブロマンスは期待していたが、ここまでのものは予想外だったよ。
この脚本を書いた人たちは、彼らが達成したかったものの具体的な構想がなかったんじゃないかな。
ギロチンゴリラまでは一貫していた。
その後、戦隊モノのパロディに変わって、最後の方では何をしたいのか分からなくなった。
個人的には幸先良く始まったと思っていたので本当に残念だ。
(男性)
-
悪化はしていないが、俺はこれを見たことを恥じている。
彼らは何も答えてくれなかった。幽霊でも失踪でもない。
このエピソードで3~4点に変わったよ。
-
サムライフラメンコのジャンルって何だろう?
a. 日常
b. コメディ
c. 特撮
d. メカ
e. 少年愛
正解を答えられる人にはクッキーをあげよう…
(フィリピン・男性)
-
笑いが止まらなかった…おかしなアニメのおかしな結末だ。
(イスラエル・男性)
-
この結末は予想していた。
特に前回のエピソードが愛に関するレクチャーだったし、そこにすべてのサインがあったんだ。
控えめに言っても面白いアニメだった。
(カナダ・男性)
-
当初はこれに7点を付けて終わるつもりだったんだけど、最後に帳尻を合わせて8点になったの。
(多くの人は4点以下を付けそうね)
私にとって本当に素晴らしい物だったわ。確かに最高かどうかは分からないけどね。
主な問題はサムメンコがすべてをやろうとして行ったり来たりしたこと。
(アクション、コメディ、心理学、スーパーヒーロー、etc)
私はキャラクターやムードの切り替え、コメディを本当に楽しんだわ。素晴らしかった。
エピソードの議論については分かってる。
あれには…驚いたわ。プロポーズだなんて。
きゃーって叫んでた。
1. ショック
2. 期待
あれを見られて面白かった。
けど、最後のあのシーン、後藤の彼女が帰ってきたの?
(カナダ・女性)
-
正義はいつからクレイジーになったんだろう?
結末は子供の口喧嘩…正義と後藤は童貞…もし、あなたが私をゲットしたら…
二期への期待…私には分からない…
100%分かったことがある。後藤はプロポーズを受け入れなかった…
正義は彼女のような愛を後藤に与えたかっただけなのね。
そして、あの結末…
『離せよ変態!』気持ちはよく分かるわ。
そしてメッセージに対する正義の反応…かわいい!
(女性)
-
後藤が気の毒だったな。そして裸の羽佐間(笑)
面白い最終回だった。
このアニメをどう評価すればいいのか本当に分からない。
7話以降、おかしな方向に行ってしまった。けど、それでもすべてのエピソードを楽しんだんだ。
7.5か8点かな。
すべてのパーツをそれぞれ単独に見て、それぞれ独自のアニメとして働いていたと思う。
時にはそれぞれが混じり合い、奇妙な感じがしたね。
(ドイツ・男性)
-
近年のベストアニメだ。パーフェクトな結末だった。10点満点。
-
羽佐間は後藤の裸で結婚を申し込む…あれはちょっとゲイっぽくなかった?
いずれにせよ、サムライフラメンコにとっていい最終回だった…みんなはどう思う?
(男性)
-
素晴らしいエンディングだったと思う。他の方法はちょっと思いつかないね。
-
完璧な結末ね。
『サムライフラメンコ・ネイキッド!!』で文字通り裸になるとは思ってもいなかったわ。
楽しい時間だった。いつかまた見直すと思う。
(エストニア・女性)
-
二期が見たいわ、でも多分ないでしょうね…
サムライフラメンコは浮き沈みがあったけど、私にとってスペシャルなものだったわ。
(カナダ・女性)
全体的に好意的なコメントが多かったですね。特に女性の評価が高いようです。
ただ、スコア自体は悪い評価もやや多いです。
前回のコメント欄で指摘のあったホモ(ホモセクシャル)といった言葉はほとんど出てきませんでした。
逆に? ゲイが多かったですね。
サムライフラメンコ 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.04.01 アニプレックス (2014-04-23)
売り上げランキング: 2,468 |
私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな (一般書)
posted with amazlet at 14.04.01 ジェーン・スー
ポプラ社 売り上げランキング: 2,995 |
||
« 【ノブナガ・ザ・フール】第11話 海外の反応「オダ帝国は深刻なダメージを負った。多くの命が失われてしまった。」 | トップページ | 【ノブナガ・ザ・フール】第12話 海外の反応「主人公の親友は主人公の妹と恋に落ちるもんだ。」 »
「サムライフラメンコ」カテゴリの記事
- 【サムライフラメンコ】第22話(最終回)海外の反応「近年のベストアニメだ。パーフェクトな結末だった。」(2014.04.02)
- 【サムライフラメンコ】第21話 海外の反応「羽佐間と後藤の間でホモ的な何かがあるんじゃないかっていう怪しげな感覚があったんだ。」(2014.03.22)
- 【サムライフラメンコ】第20話 海外の反応「これはハイレベルなアニメではないわ。でも何かを持っているの。」(2014.03.17)
- 【サムライフラメンコ】第19話 海外の反応「No twists, no life.」(2014.03.10)
- 【サムライフラメンコ】第18話 海外の反応「最終回のような気がしない?」(2014.03.02)
コメント
« 【ノブナガ・ザ・フール】第11話 海外の反応「オダ帝国は深刻なダメージを負った。多くの命が失われてしまった。」 | トップページ | 【ノブナガ・ザ・フール】第12話 海外の反応「主人公の親友は主人公の妹と恋に落ちるもんだ。」 »
管理人さんお疲れ様でした
サムメンコ面白かったなー
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 18時51分
う~ん……
物語を自分で消化できてないだけかもしれないが、どう評価すればいいかわからん作品だったな…
ギロチン前とギロチン後の急な方向転換を正当化するようなエンディングがあるかと思ったんだけど……
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 18時55分
>俺はこれを見たことを恥じている。
吹いた(笑)
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 19時09分
ヒーローもののお約束ツアー→まさかのホモ→めでたし
最高だった。
投稿: ななし | 2014年4月 2日 (水) 19時14分
愛とそれを表現する手段を知らなかったが故の「結婚しましょう!」だと思うんだけど。
ゲイって・・・。
狭いね。そんなんじゃアニメを楽しめないだろうに。
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 20時07分
なんだかんだで毎週楽しみだったよ
なんと言うかまあOKだったわ
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 20時28分
面白かった。
なんやかや半年間楽しんでたよ
毎週毎週、まったく先が読めなかったw
翻訳ありがとうでした
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 20時52分
腐女子しか喜んでないがなーw
見てる途中から中盤辺りはスタッフが好き放題にやるけど、最終的には綺麗にまとめる系なのかなーとも思ったんだが結局斜め上エンドだった
監督が悪いとか脚本が悪いとか以前に会議の時誰も「これで大丈夫ですかね?」と突っ込まなかったんかいと(苦笑い
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 20時52分
まあ、サムライフラメンコというタイトルで既に適当だからなw
信者は勝手に期待して、勝手にキレて、勝手に盛り上がっている様にしか見えない
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 21時21分
視聴者を裏切り続けて最後まで裏切り通したな
せめてオチくらいはつけろよそこしか見るとこなかったのにホモネタに逃げて終わりとか
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 21時21分
裸で始まって裸で終わる
後からまとめて見直したいとはあまり思わないけどリアルタイムで追ってた時は最高に楽しいアニメだったよ
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 21時31分
えらいとっちらかった内容だなって思いながらもなんとか視聴してたけど、最後はまた斜め上の展開で逆に楽しめた!
ラスボスがハイジみたいなのも予想外だしw
ハイジにすら変態と言われる真っぱの正義ふいたwww
できれば後藤の彼女が実際どうなったのか知りたかったなぁ・・
投稿: 名無し | 2014年4月 2日 (水) 21時35分
女性には概ね好評のようですね・・・そういうもんなんですか?w
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 21時42分
CM前
「最終回だから初めて見てみたけど面白いじゃん。昔の野島伸治みたいで。
これなら最初から見てれば良かったわ~」
CM後
「あ、最初から見ないで正解だったわ…(放屁)」
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 22時58分
管理人おつかれ
面白かったよ
10話のキングトーチャーと14話のヒーロー集合は何度も繰り返し見てるわ
仕事がきつかった時期にサムライフラメンコ見るのが生きがいになってた
評判から多分DVDの売上も散々たるものだろうし
僅かなりとも還元するためにブルーレイ購入と予約した
特典エピソードがあればいいんだけどなー
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 23時56分
翻訳おつかれさまです。
なんやかやで、毎週楽しみに観ていました。
終わるのが寂しくはありますね。
割と戦隊ヒーローノリも好きだったし、総理戦前の
ホームレスおじさんとのやり取りも良かった。
結末はまあ、予想外でしたが。まさか本当にタイトル
通り、裸になるとは思わなかった。
そりゃ、中学生も変態と叫びたくなるわ。
結局、後藤さんの彼女がどうなったのかだけが
分からず、そこが残念でした。
帰って来てほしかったなあ。
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 00時09分
面白かったっちゃあ面白かったんだけど
なんか一本全体を通しての芯みたいなものが欲しかった
終始何がしたいのかいまいち分からんかったというか
いやヒーロー物のオールパロをやりたかったんだろうけど
オールパロをやりながら話をもうちょっと練りこんでくれれば申し分なかったんだけどなあ・・・
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 00時33分
おつかれさまでした。
19話以降、後藤さんがへんな感じになっちゃってちょっと残念。OPの喪服に花束期待してたので…。
すっぱり決着つけて、なんやかんやでいつの間にか瑞希ちゃんと付き合ってほしかった!おっぱいおっきいし!
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 00時46分
終わってみるとやはりキングトーチャーから先を削ってハイジENDの1クールだったら良作だったのに…って印象ですね
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 00時57分
>10話のキングトーチャーと14話のヒーロー集合は何度も繰り返し見てるわ
分かるわ。なんか昭和のテイスト満載で俺も好き(マリの絶唱エンドとか邦画みたいやった)
大枠はともかく、各話こう進むだろうっていう予想を狙って外して来るアニメだったな
ラストはベタにサムライフラメンコの原点で〆るかと思えば、本当にネイキッドやるしw
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 03時56分
近年の作品群の様なお約束的展開(好きですが)にならず、さらに予想の斜め上を行く展開は評価できると思いました。
投稿: 名無し | 2014年4月 3日 (木) 04時33分
22話もの長丁場の翻訳、どうもお疲れ様でした。
毎週毎週、本当に続きが読めませんでした。
投稿: しまうました | 2014年4月 3日 (木) 07時49分
メール消去ってしょっぱい悪事もそうだが、
後藤に殺される筋書きなせいで痴話げんかの成り行きをひたすら見てるだけのハイジ君
しかもいつの間にかボコられて解決した事になってるし
なんなんだろうねこれ
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 11時51分
うん、まあゲイとはちょっと違うよね。愛を知らないから「結婚」って言葉しか思いつかなかったんだろうし。
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 13時12分
悪い意味で先の読めないアニメだった
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 21時23分
いやまあ、ゲイって言ってる連中も分かってるけど言ってるだけだろうけどな
これの場合は制作側がお面白がってネタ的に演出してるんだから、間違った反応とも言えないし
真面目な話をすれば、正義はようやく愛について幾らか理解しただけだし、後藤さんは彼女への依存を少し和らげたけどまだ断ち切ってはいないし、まりも石原さんも相変わらずで、ピンクも横恋慕続けてる
ちょっとだけ前に進めた、元に戻ったけどまだまだこれから、少しずつってENDでしょ
投稿: | 2014年4月 3日 (木) 23時15分
ホモエンド誰得
投稿: | 2014年4月 4日 (金) 14時05分
>このシリーズは最初は良かったが、ギロチンゴリラ以降には呆れてしまった。本当に残念だ。
同意。
前半が良かったので今後良くなるだろうと期待しつつ、呆れながら切らずに毎週見た。
結果は見てて最後まで苦痛だけだった。
投稿: | 2014年4月 6日 (日) 08時28分
良くも悪くも実験的だったな。
記事中にもジャンルが良くわからない、というコメがあるけどその通りだと思う。
流石ノイタミナ枠とでも言うべきか。
かなり論評も難しいかと。
一話毎に世界観と言うべきかテイストがガラリと変わるから、分析すべき角度みたいなものを
設定する時点で難儀するわけで。かなり俯瞰的に見ないといけないのかもしれない。
まあ、いろいろ言われてるが最後の裸のシーンは個人的には好感が持てるものだった。
安易にBLとか言うコメもあるが、テーマに関してかなり象徴的な表現とも解釈できる。
投稿: | 2014年4月 7日 (月) 02時36分
誰かと誰かがくっつくことなく終わったね。
それぞれ登場人物でいろんな”愛”の形を表現させているから
最後までその愛の対象もかわらなかったってことかな?
投稿: | 2014年4月11日 (金) 10時53分
え?ホモ??
ゴリラギロチンあたりの展開がどうおも受け入れられなくてそれ以降見ていなかったけどそうだったの
まホモレズ臭いなぁとは思ってたけど確実に視聴率落ちて近年のトレンドで釣ってる感がある
投稿: | 2014年4月20日 (日) 15時50分
あれは「自分でつかむしかない愛の形」の正義から後藤ver.やん。
性的な愛の意味は一切ないでしょ。裸だけどw
正義はあの男の子にも別の形の愛をあげてるわけだし。
まあどっちにしろずっと一緒にいるよというのが彼の愛の方向性なので、普通だと思う。
全体的には特撮ヒーローもの全般へのメタアニメなんだから、リアルや整合性は語ることがナンセンスなので、もうそこは好みという以外言いようがないと思う。
投稿: | 2014年4月23日 (水) 18時30分
>リアルや整合性は語ることがナンセンスなので、もうそこは好みという以外言いようがないと思う。
ご町内のヒーロから成長してリアル路線の脚本に限界が来てナンセンスに逃げただけだろ
投稿: | 2014年10月 6日 (月) 10時40分
ひとりで来いって言われて正義が行ったのにどうやってまりはあの場所をつきとめられたのか
まあ今まで突っ込みどころ満載のアニメだったから細かいこと言ってもしょうがないが
投稿: | 2015年1月11日 (日) 10時48分