お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【キャプテン・アース】第5話 海外の反応「アカリ×テッペイはお父さん公認なのか?」 | トップページ | 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 »

2014年5月 7日 (水)

【ノブナガ・ザ・フール】第17話 海外の反応「ダ・ヴィンチへのヒミコの最後の言葉…」

ノブナガ・ザ・フール ヒミコ

最終決戦に向けて話が動いてきました。
そろそろザ・フールに見せ場はあるのでしょうか。

ノブナガ・ザ・フール 第17話 「隠者(THE HERMIT)」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.crunchyroll.com/
http://forums.animesuki.com/




Himeko(ヒメコ)にはかなり感じ入るものがある!
彼女の運命をどう受け止めればいいのだろう?
彼女が逃げずにジャンヌにストレートに気持ちを伝えたのは嬉しいね。

ノブナガ・ザ・フール ヒミコ

(アメリカ・男性)



ようやくジャンヌは認めたな。
カエサルにはミツヒデをあれほどまでにからかった理由があるんだと思う。
アーサー王の顔を見ることができたが、なんていうか期待外れだった^^

アーサー王の顔

(オーストリア・男性)



このエピソードで彼女の年齢に疑問を感じてしまった。
彼女は見た目より歳をとっていると思う。

オダ・ノブナガ、ヒミコ

彼女には厳しい運命からなんとか逃れてくれることを願ってる。
彼女は俺の大好きなキャラクターなんだ。

(イギリス・男性)



ヒミコがこのシリーズに登場した時、キャラクターの配置上、俺は彼女が『ロリコン』を
喜ばせる役目を果たすためにいるんだと思っていた。
だが、実際には彼女の強さと決断力によって俺も虜にさせられた。

しかし、彼女はどうにもならないのかもしれない。
ジャンヌに対する彼女の挑発は、彼女が去った後にノブナガの側に誰かがいることを
確実にするためにしたことだ。
けど、俺はそうならないことを願ってる。彼女が何とかすることに期待したい。

カエサルは何をしようとしているのかまったく分からないな。

ガイウス・ユリウス・カエサル

(男性)



カエサル…俺はヤツがいい漢になるバージョンとミツかノブが奴に剣を突き刺すバージョンの
どちらを選ぶべきか迷ってる。どんな驚きを与えてくれるのか…

彼には思惑があるのだろう。だが、彼はまだ糞野郎だ。

(男性)



素晴らしいエピソードだった。
ジャンヌは最後にはノブナガに対する愛の告白をしたな。
アーサーの顔を見られたし、激しい戦闘のための素晴らしい準備回だった。

ミツヒデはカエサルのケツを蹴り上げたいだろうな!

(男性)



ヒミコとノブナガの幼年期の回想を見られたのはよかった。

(男性)



ファンタスティックなエピソードだった。このシリーズは最大のサプライズだ。
歴史の形態をランダムに組み合わせたことでファンタスティックなシリーズになったな。

(ドイツ・男性)



ミツヒデがすぐにでもノブナガを裏切る予感がする。
それから、アーサー王が顔を露わにした方法はクールだった。
だが、彼が変装したマーリン説がまだ間違っているわけではない。
彼は顔をアーサー王に似せるようにおそらく魔法を使ったんだろう。

カエサルが解放されたのはアーサー王が彼に極秘任務を与えたいと思っているからだろう。
だが、カエサルは任務を放棄してキャンセルされるはずだ。

(男性)



いつも通り素晴らしかったし、正直なところこのシリーズはかなり過小評価されている。
カエサルが好きになり始めているんだよね。
ジャンヌとヒミコの恋愛戦争勃発? 期待しているよ。

オダ・ノブナガ、ヒミコ、ジャンヌ・カグヤ・ダルク

(男性)



幼いころのヒミコは凄く魅力的に見えるね。
苛立ったカエサルはイチヒメをこれ見よがしに見せびらかすアイテムのように扱っている。

(男性)



カエサルは素晴らしかったな。
初登場のエピソードでは嫌いだったが、回を重ねるごとに興味深いキャラになっていった。
だが、カエサルは裏切り者でありながら、警備員になぜあのような扱いを受けたんだろう?

ガイウス・ユリウス・カエサル、アケチ・ミツヒデ

ヒミコはとて強い女性だ。彼女が運命に抗ってくれることを願ってる。

(イギリス・男性)



ああ、ヒミコは死にそうなのか。
次回からバトルが始まる。
素晴らしいエピソードだ!!!

(アメリカ・男性)



個人的には重苦しいエピソードだった。
カエサルに嘲られるミツヒデ、ヒミコが短命であることが知らされる…
カエサルがあのように解放されるのはおかしいな。敵対していたというわけではないということなのか。

ミツヒデを解放したのはおそらくビアンキとネルだろう。

ツェペッシュ・ビアンキ、ツェペッシュ・ネル

彼を気の毒に思ったから逃したんだろうな(※皮肉を込めて言っています)。

そして、東の星への総攻撃は多くの災難に見舞われることになるだろう。

ノブナガ・ザ・フール

(ブルガリア・男性)


  -
  おそらく陰惨な罰を受けるために、カエサルは処刑台に向かっているのだろう。
  彼はそこから逃れることができるのだろうか。
  双子はカエサルのために働いている。
  おそらく彼らはカエサルの命を受けてミツヒデを自由にしたんだろうね。



ジャンヌはようやく大人らしくノブを愛していると認めたな。

ジャンヌ・カグヤ・ダルク

(オーストリア・男性)



アーサー王の顔はどうということはなかったよな?

(オーストラリア・男性)



二人の女の『戦の始まり』のシーンには笑ったわ(笑)
ていうか、ジャンヌがようやくノブへの気持ちを認めたことが嬉しいの。
ヒミコはそうなって(死んで)しまう予感がする…
みんなも知っての通り、その時が来た時に誰かがノブの面倒を見る確認をしていると思うの。

(フィリピン・女性)



カエサル大勝利。女性はマスクが好きなのか。
うーん、西側のメイド服を着たイチヒメとくノ一を見たいな…

ノブナガ・ザ・フール

苦しんでいるミツヒデは面白いな。カエサルでさえそれを楽しんでいるようだ。

ダ・ヴィンチへのヒミコの最後の言葉…彼には衝撃だったようだ。

(カナダ・男性)



カエサルがナイフで抉る回だった。
可愛そうなミツ、あなたが気の毒に感じるわ

(アメリカ・女性)



アーサーがアレクサンダーと話している時、本当はマスクを取っていないことに気がついた。
表面上は姿を映し出していたが、『顔』がアーサーの本当の顔かどうかはまだ分からないね。



このエピソードはミツに対して手加減なしだな。
言うまでもなく、ヘビーな死亡フラグがミツに立っていたからね。

結局、ジャンヌがノブを手に入れることは分かってた。
だが、少なくともヒミコには生き残って欲しいね。

(男性)



カエサルはどうやって牢獄を脱出するような買収をしたんだ?
彼が何をしたかを考えれば、アーサー王が彼を処刑しないのは驚きだ。
このショーは本当にさえない。何かが足りないんだ。



キャラクターはまったく気にしないが、あの恋愛ドラマは不自然だったな。
カエサルはこのショーで唯一まともな人間かもしれない。

(男性)



まだこれを見ている連中がいるのか…どうしてこれにまだ付いて行けるんだ…

(アメリカ・男性)


  -
  新オープニングが良すぎるだろ…

  (男性)


    -
    だがプロットが退屈すぎる…正直言って、俺は16話でマゾヒストのような気がしたね…
    それから、あんたはまたニセコイを馬鹿にしているようだが…まったくお前のためにならんぞ><

    (アメリカ・男性)


  -
  皮肉かい? 流行に敏感なようだね。

  一体全体どうなるのか俺にはさっぱりわからないよ(笑)
  俺は万に一つの可能性に賭けて最後まで見てるんだ。

  (男性)


  -
  メカがあるわ。
  ニセコイみたいな説得力のないラブコメなんて叩かれて当然。

  (女性)


    -
    うーん、どうかな。目くそ鼻くその比較だよね、
    両方とも全体的なテーストに関してはかなり酷いよ。
    だが一方はでっかくて大量のクソだ。
    そしてメカの追加はそのクソ度をさらに強める。

    (アメリカ・男性)



「女性の裸などいまさら珍しくもない。」レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチ、トヨトミ・ヒデヨシ

(アメリカ・男性)


  -
  それは事実だろうね。
  史実で解剖学か何かやってなかったっけ? 歴史のことは詳しくないんだけどさ(笑)

  (男性)




記事中にも出てきますが、裏切りは明らかなのにカエサルが釈放されたのはなぜなんでしょう。
ネルとビアンキはカエサルの指示とかじゃなくて勝手にミツヒデを逃したんでしょうね。

ノブナガ・ザ・フール ザ・フール 神器装着型 (ノブナガ機)
バンダイ (2014-04-26)
売り上げランキング: 847

« 【キャプテン・アース】第5話 海外の反応「アカリ×テッペイはお父さん公認なのか?」 | トップページ | 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 »

ノブナガ・ザ・フール」カテゴリの記事

コメント

ノブナガ・ザ・フールを見続けるよ!

ここまで来て見るの止めるような人は逆に尊敬しますわ。

このノリについていけない奴がなんでまだ気になってるんだろうw
どうなるかもうよくわからんとこがええのよ

最終回まではヒミコが死にませんように……
(キャラソン出るのも6月末だし)

まあ、2chや他のアニメ感想サイトでも不評だし、つまらないのは
話しだけで、キャラデザは良いからなあ。前から思うのは脚本を
ハリウッドのプロに書かせて、日本人は絵だけを描いていれば?

正直面白い話を書けないだろ、日本人には

18話観たけど、もう予算とやる気が無いのかな?

謙信とインド人の戦闘シーンは省かれるし、アレクサンダーが
謙信や信長を生かすのはさすがにご都合主義過ぎる気がする

なんか回を追う事に適当で投げやりになっているんだよね

もうアレクサンダーと謙信がイチャイチャする話でいいよ

テーストってw
まぁニセコイとかいう古臭いテンプレラブコメなんか見てるやつにザフールの面白さがわかるわけがないわな


は? 何独り言言ってんのお前
バカじゃねえの

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【キャプテン・アース】第5話 海外の反応「アカリ×テッペイはお父さん公認なのか?」 | トップページ | 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31