【ノブナガ・ザ・フール】第19話 海外の反応「最後の晩餐、ジャンヌと彼女の予言、茨、龍の痛みと悲しみをすべて受け入れるノブ、そしてもちろんミツヒデ。すべてが聖書のイメージだ(笑)」
翻訳元:http://myanimelist.net/
命を救ってくれた男の妻に欲情するミツ…
次回、カエサルが戻ってくる…手を縛られアーサーの前に連れて来られたように見えるな…
-
このエピソードではノブの審判が始まり、そして終わった。
彼はようやくすべての人の苦しみを理解し、それを受け入れたんだな。
ケンシンは自分のために、ノブはすべての人のために力を得たいという。
ジャンヌも同様に審判を受けた。
ヒデヨシが快方に向かって欲しい。
そしてダ・ヴィンチは結局、最後の晩餐の最後の部分を決めたようだ。
(ブルガリア・男性)
-
ノブナガ、ケンシン、そしてジャンヌは自分たちの審判を受けるために黄泉の地に踏み込んだ。
龍はノブナガを受け入れたが、自分のために力を望んだケンシンは残念ながら
龍に受け入れられるチャンスを失ってしまったんだ。
(男性)
-
エピソード全体が非常に興味深かったし、次回が待ちきれない!
-
ケンシンはたぶん死んでいるだろうな…だが、ノブナガは審判を受けより強くなった。
そして同じことはランマルにも言える。
俺は待ちきれない。最後の五話は素晴らしい物になるだろう!
(男性)
-
ミツは自分が救世王になってイチヒメを手に入れるために、ノブが戻らないことを望んでいたんだろうな…
次回の予告…
カエサル『愛を知らぬ暗黒の世を照らす、たったひとつの灯火。必ずや守りぬこう。』
どれだけミツに勝てば気が済むのよ?マジで
-
うーん、ジャンヌは今にも自分の耳を切り落としそうだったな。あれは痛そうだった。
(イギリス・男性)
-
ほとんど耳を切り落としそうだったジャンヌは凄く痛々しかった。
俺はノブナガが龍に受け入れられて嬉しいよ。
今の彼は最高にカッコいいと思う。
(アメリカ・男性)
-
ワオ、ダ・ヴィンチ以外はみんなハイテンションね。
ちょっと変なエピソードだったけど、気に入っているわ。
私は猿がまだ生きていると知って嬉しいの。ノブは本当に彼を愛している。
すでに19話まで来たし、最終回が待ちきれない!
あぁ…私だけなのかもしれないけど…ケンシンは女じゃない?
歴史上は『彼』、声優は『彼女』ってことは知っているわ。
けど彼/彼女は…うーん…私には分からない…
(ハンガリー・女性)
-
ミツ、君はノブを裏切る。
彼らが協力するならそれに越したことはないと思う。
救世王としてのミツと破壊王としてのノブ。
ミツは自分のためにも神器を手に入れる必要があるな。
(男性)
-
賢明なミツは歴史上、ノブを裏切ることになるけど、私はその道を辿らないことを心から望んでいたわ。
でもダ・ヴィンチが最後の晩餐を見せた後、私はミツがたぶんユダの立場になる偉人に感じたの。
そしてノブは救世王であり、キリストであると
猿は十中八九、生き延びそうで本当に良かった。
アレクサンダーはぶっ飛ばされてほしいわ…
(女性)
-
だいたいその通りだろうね。
ミツから見て、俺たちが望みうる最高の展開だろう(笑)
(アメリカ・男性)
-
カエサルに何かあったらイチヒメはミツを許さないだろう。
彼女の弟を殺し、兄を裏切り、夫を殺すんだから。
カエサルとイチヒメがくっついているところを見る限り、ミツはかなり嫉妬深い。
どうなるにしても、ミツにとっていい結末にはならないだろう。
-
彼は審判にパスして龍に認められた。興味深いね。
ノブナガは何ができるようになったんだろう?
素晴らしいエピソードだったよ!!!
(アメリカ・男性)
-
チクショウ、いいじゃないか。非常に魅力的なエピソードだった。
すべてが聖書のイメージだ(笑)
最後の晩餐、ジャンヌと彼女の予言、茨、龍の痛みと悲しみをすべて受け入れるノブ、
そしてもちろんミツヒデ。
カエサルが始動し、最後にダ・ヴィンチが行動を起こし、すべてが出揃った。
そしてプロットが1マイル動いた。
ミツは自分の本当の意志を認識し、逃さない決心をする。
カエサルは眠れる巨人を起こしてしまった。彼にとって良い結末にはならないだろう。
ミツはアケチ一族の仇を討つのか、それともイチヒメのどちらに強い意志を持っているのだろうか?
そして、ノブが破壊王との疑念を持つことで、彼が裏切ることになるのだろうか?
ヒデヨシの頑張りが嬉しい。
だが彼の死が固まりつつあるのを見るのはかなりヘビーだった。
(アメリカ・男性)
-
ミツヒデは裏切らず、少し捻った感じになるんだろうか?
(アメリカ・男性)
-
彼らはジャンヌを傷つけるのが本当に好きね。
(女性)
-
しかし、ジャンヌのあのシーン…なんてことだ…
(男性)
-
非常に力強いエピソードだった。ミツはユダっぽい? うーん。
(オーストラリア・男性)
-
ユダっぽくはない。ユダそのものだ。そしてアニメもその道を辿っている。
-
このエピソードは動機と決意のストーリーだった。
ノブナガは力を得ることができた。
ケンシンに何が起こったのだろうか。たぶん、彼は帰ってくるとは思うが。
(男性)
-
そうだヒミコ、ノブナガが自分の右腕を簡単に死なせるわけがない…
そこでクスクス笑うような俺は不謹慎な人間だろうか。
(男性)
-
俺も。
ミツは好きだが、客観的に見てヤツはカスだからな。
-
このエピソードはちょっと急ぎ過ぎだったが、全体的には素晴らしかったと思う。4/5点。
彼がどんな力を得たのか見るとしよう…(ケンシンはどうなったんだろう?)
(ヨルダン・男性)
-
俺だけだろうか?
ダ・ヴィンチには非常に重要な役割があるか、あるいはラスボスと思っているのは。
彼は誰であっても(タロットカードで)運命を操り、彼らを彼らの行くべきところへ
誘っていると仮定すれば…考察するべきではないだろうか?
-
ああ、アーサーがタロットカードで遊んでいる時(17話だったかな? 自信がないが何話か前で)、
俺は「おいおい、これはダ・ヴィンチの変装か?」と感じたんだ。まあ、同一事物ではないだろうが。
だが。ダ・ヴィンチは何となく高位のプレイヤーような気がする。
(男性)
-
猿はミイラのようだ。だが少なくともまだ生きている。ヘビーなエピソードだ。
(アメリカ・男性)
-
ミツヒデがノブナガを裏切るかどうかという話がなければ、シェイクスピアの
ジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサル)の有名な言葉が
最後に引用されるんじゃないかとまだ疑ってる。
(オーストラリア・男性)
ミツヒデの裏切りに関する話題がまた増えてきたようです。
確かに裏切りそうな雰囲気満々でしたが、ここまで来たら裏切らないままなのもいいんじゃないでしょうか。
そしてジャンヌがすっかりいじめられキャラに…
TVアニメ ノブナガ・ザ・フール キャラクターソング Vol.3
posted with amazlet at 14.05.23 ジャンヌ・カグヤ・ダルク(日笠陽子)
ランティス (2014-05-14) 売り上げランキング: 16,606 |
|
||
« 【キャプテン・アース】第7話 海外の反応「メロンは最高のモチベーションよね。」 | トップページ | 【ARIA The ORIGINATION】第5話 海外の反応「皮肉だよな、藍華がいなければ晃の今の地位はなかったのかもしれない。」 »
「ノブナガ・ザ・フール」カテゴリの記事
- 【ノブナガ・ザ・フール】第24話(最終回)海外の反応「ノブが破壊した唯一の物は破壊そのものだったんだ。」(2014.06.27)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第23話 海外の反応「どんだけ役に立たないんだよ?」(2014.06.20)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第22話 海外の反応「鼻をすすって泣いて、あの歳で『パパ』って…」(2014.06.12)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第21話 海外の反応「裏切りを楽しむ時間だ。」(2014.06.04)
- 【ノブナガ・ザ・フール】第20話 海外の反応「日本製RPGっぽい。」(2014.05.30)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【ノブナガ・ザ・フール】第19話 海外の反応「最後の晩餐、ジャンヌと彼女の予言、茨、龍の痛みと悲しみをすべて受け入れるノブ、そしてもちろんミツヒデ。すべてが聖書のイメージだ(笑)」:
« 【キャプテン・アース】第7話 海外の反応「メロンは最高のモチベーションよね。」 | トップページ | 【ARIA The ORIGINATION】第5話 海外の反応「皮肉だよな、藍華がいなければ晃の今の地位はなかったのかもしれない。」 »
さすがにジャンヌいじめすぎだよねぇw出番多いのに不憫すぎ
海外の人も思ったかやっぱり
投稿: | 2014年5月23日 (金) 20時19分
ジャンヌの名前、かぐや姫の名前が入っているんだよな・・・
だからジブリの映画と被ってしまうんだけど、ジャンヌが実は
かつて過去に大罪を犯し、本物のジャンヌ・ダルクに転生せずに
蘭丸になったんじゃないかと思った。破壊王・信長はサタンで
ジャンヌはリリスとして物語を作る為に、あのダヴィンチは蛇として
ジャンヌを東の星へ送り込んだ。アーサーこそは実はアダムであり、
イヴであるジャンヌを取り戻そうとするけど、そのイヴがお市だったとか?
ただ、実際はアニメーターの性的欲求シーンを写す「キャラと言う名の
道具」に成り下がっているんじゃないかな。
投稿: | 2014年5月24日 (土) 21時41分
http://thrombin-signal.com/the-previously-implicated-associations-between-s6k2-and-4ebp1-hav#comment-102067
infrared 23 11s http://youtube.com/
投稿: infrared 23 11s | 2014年5月29日 (木) 04時19分