お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 | トップページ | 【キャプテン・アース】第6話 海外の反応「ダイチの叔父とソルティドッグの嫌な奴は双子みたい。」 »

2014年5月11日 (日)

【ARIA The ORIGINATION】第3話 海外の反応「チョコレートが食べたくなった。」

ARIA The ORIGINATION

ARIA The ORIGINATION 第3話 「その こめられた想いは…」の海外の反応です。

翻訳元:http://myanimelist.net/




これはチョコレート屋のエピソードなのかな?
もしそうであれば、ショーは最終的に品質が上がってきたね。
最初の二話はかなり精彩を欠いていたから。

(アメリカ)



このエピソードを楽しんだよ。
NATURALと同じく、このシリーズがあらゆる意味で一期から続いているのが好きだ。
この数週間、3つそれぞれのシリーズを見ているが、(これまでの)42話に一つとして同じものがない。

水無灯里(みずなし あかり)

(男性)


  -
  ありがとう! 俺の言葉を代弁してくれて。

  (アメリカ)



このエピソードが大好きだ。
今回も俺の顔に微笑みを与えてくれた。
灯里がこれまで店内に入ったことがなかったのは面白かった。

(アメリカ・男性)


  -
  うん、面白かった!
  一期のころを少し思い出したよ。
  街の『借り物競争』でカフェの前で箱を見つけたよね。

  (ドイツ・男性)



チョコレートをガラスの壺じゃなくて、袋の中に入れるのは単純なアイデアだったなあ。

ARIA The ORIGINATION

まあ気にしないけど。



素晴らしいエピソードだった~
このエピソードを見ているとお腹が減って、チョコレートが食べたくなったわ~

ARIA The ORIGINATION

カフェの中は凄そうだった~

(カナダ・女性)



子供が転んだところが実際にありそうで笑っちゃった(笑)

ARIA The ORIGINATION

(男性)



ハート型のチョコレート … 彼ら(製作者)はハート形を使うのが本当に好きだな。

(シンガポール・男性)



マジでキュートだった。あのチョコレート屋さんをもっと見たいわ。

アンリ(パティシエ)

(女性)



このエピソードは魅力的だったわ。
もう一度チョコレート屋さんに会えるかしら。

(女性)



アリア社長のダンスが見られればどんなエピソードでも魅力増大だ。

アリア社長(アリア・ポコテン)水無灯里(みずなし あかり)

(ポルトガル・男性)



おいちいチョコレート

(アメリカ・男性)



ワオ、新キャラが登場した。彼の名はPatissier-san(パティシエさん)よ。
このエピソードの好きなところをいくつか。

1.チョコレートのことでからかう藍華に怒るアリス。
 人を馬鹿にしてというようなアリスの顔はとてもおかしかった。

水無灯里(みずなし あかり)藍華・S・グランチェスタ(あいか)アリス・キャロル 水無灯里(みずなし あかり)藍華・S・グランチェスタ(あいか)アリス・キャロル

2.灯里、パティシエ、カフェの店長のミーティング。
 三角関係の匂いを感じたわ。

藍華・S・グランチェスタ(あいか)アリス・キャロル、カフェ・フロリアン支配人(アントニオ・コルレオーネ)

3.カフェに入ったことのない灯里。
 灯里がいないときに藍華とアリスがカフェに入っていたなんて酷い。

(アメリカ・女性)



ORIGINATIONはすべてのエピソードが良くなってる。
再び驚くべきエピソードだった。

Amano-sensei(天野先生)の手法は世界の小さなものと、小さな不思議を描くんだ。
中でもARIAは例外的にポジティブなショーだった。好きにならざるを得ないね。

(男性)



このエピソードのパティシエと灯里をちょっと応援した。



チョコレート

(フランス)



このエピソードを見てチョコレートが食べたくなった。
素晴らしいコンセプトに素敵なエピソードだったよ。

(ベルギー・男性)



今回の心温まるエピソードだった。
街のいろいろな人が紹介され、彼らのストーリーが語られるところが本当に好きなんだよね。
それは(ARIA世界の)体験に特別な味わいを加えてくれる。

(男性)




元々の書き込みが少ないこともあって少なめです。
これといって特質べきところがない…ですかね。

ぷにコレ ARIA The ORIGINATION アリシア
メガハウス (2008-05-01)
売り上げランキング: 93,812
フラットハートチョコレート 業務用 500g
(有)西日本食品サービス
売り上げランキング: 10,767

« 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 | トップページ | 【キャプテン・アース】第6話 海外の反応「ダイチの叔父とソルティドッグの嫌な奴は双子みたい。」 »

ARIA The ORIGINATION」カテゴリの記事

コメント

ここまでの話は従来のARIAの形式ですね。4話以降からややテイストが変るのでリアクションが楽しみです。

配信もあるから興味あれば目にする機会もあるでしょうが、作品自体終了して久しい(日本はローカル放送中ですが)から仕方ないですかねぇ。
やはり、ネット配信ではない、電源ONしとけばながら視できるテレビ放送(再放送ふくむ)は必要かもと思う今日この頃。

次回からは、3人一人一人の物語がゆっくりとそして連鎖しながら進んで、ウンディーネとしての歩む道を確立していくね。
確かにリアクションが物凄く楽しみだよ。(^^)

4話は3期でも1、2を争うぐらい好きだから楽しみだ

さて、次回第4話は伝説のトラゲット回。
井上英紀さんの一人演出作監で劇場版品質なので、どういう感想が上がってくるのか楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【ARIA The ORIGINATION】第2話 海外の反応「火星をテラフォーミングするから150年待ってくれ。」 | トップページ | 【キャプテン・アース】第6話 海外の反応「ダイチの叔父とソルティドッグの嫌な奴は双子みたい。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31