新作ロボテック『ロボテック・アカデミー』のパイロット版制作のための資金調達については
既報の通りですが、その後、様々な特典を追加するも、ハーモニーゴールド社は2014年8月9日(金)の
期限を待たず、8月2日にプロジェクトの中止を発表しました。
その海外の反応などを翻訳しています。
<要約>
・ハーモニーゴールド社は最終期限の6日前である8月2日(土)にRobotech Academy Kickstarter
キャンペーンを中止した。
・これまでに集めた資金は目標額50万ドルに対し、194,574ドルである。
・同社は『ロボテック・アカデミー』のオプションを模索し、公式ウェブサイトにてプロジェクトを
継続するとしている。
調達資金の一部は来年のロボテック三十周年記念の一部として(おそらく)利用することが可能となる。
<会見>
さらにハーモニーゴールド社は『ロボテック・アカデミー』資金調達断念の発表の一週間前に
超時空要塞マクロスとロボテックのDVDセットの販売を発表しています。
こちらも記事にしたかったのですが、多忙で無理だったため、ここでお知らせしておきます。
<要約>
・7月25日(金)ハーモニーゴールド社は1982年の超時空要塞マクロス、1985年のロボテックの
テレビシリーズをセットにしたDVDをリリースすると発表した。
・第一巻が9月23日よりオンライン小売店アマゾンにて独占販売される。
・DVD四枚組セットの内容はロボテックのアメリカ放送版、超時空要塞マクロスの日本語ノーカット版、
英語字幕版がそれぞれ18話ずつ。価格は19.98USドル。