お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第4話 海外の反応「シビュラ、君は何色なんだい?」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第5話 海外の反応「東金は物を隠すのが下手ね。」 »

2014年11月 3日 (月)

【海外の反応】劇場版・蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC PV公開「アメリカの艦を見たい。」

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC 千早群像(ちはや ぐんぞう)、コンゴウ、イオナ、タカオ、キリシマ、ハルナ、ヨタロウ

また全盛期さんの勇姿を見られるとは。

2015年1月31日公開の『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC』のPVが公開されました。
その海外の反応です。

<翻訳元>
http://seventhstyle.com/2014/10/30/aoki-hagane-no-arpeggio-movie-pv/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1286399
http://forum.worldofwarships.com/index.php?/topic/11304-arpeggio-movie-info/
http://www.animenewsnetwork.com/bbs/phpBB2/viewtopic.php?t=2905612
http://adala-news.fr/2014/10/le-film-animation-arpeggio-of-blue-steel-ars-nova-dc-en-teaser-video/
https://www.facebook.com/




うーん、これらのシーンを見て判断する限りこの映画はリメイクのようなものになる可能性がありそうだね。
だが、蒼き鋼のアルペジオの主なセールスポイントはレーザーと艦隊戦だし、もしこれがそうなるなら
リメイクも退屈にはならないだろう。日常ものじゃなくてね。


  -
  すべてのアクションが一本に編集して、日常部分を除外するならもっといいだろうね。



ワオ(笑)

とてもなめらかなアートとリアルなアニメのフィギュアが戦っているだけで好きになりそう(笑)
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『ココロノハナ(※)』よりはよさそうだ。

※該当するアニメが分かりませんでした。



『Rock On』

ナノがトレーラー(PV)で歌っている歌で、映画のテーマソングでもあるのよ。

Rock on. (10,000枚完全生産限定盤 NO ver.)
Rock on. (10,000枚完全生産限定盤 NA ver.)

(女性)



ヤマトは出ないのかしら? :(
リメイクに追加して欲しかったのに。

Arpeggio_dc_2

(オーストラリア・女性)



これは映画? すごく面白そう。


  -
  テレビ版すべてを再編集したもので、単なる再生品じゃないことを願ってる。
  俺は続編にも期待しているんだ。


    -
    でなきゃ映画を見る必要がないよ。


    -
    どちらのオプションにしたって酷いものだ。
    アニメシリーズの結末は難破船を救出可能な続編を想像できないほどに酷かった。

    個人的にはアルペジオには完全にやり直す(漫画版と密接な形で)だけの予算があるはずだ。
    漫画を読めばどれほど原作を無視し、財政的な制約の中、12話の範囲内収まるよう
    改変したのか知ることになるだろう。

    それを読めば多くの人がなぜ非常に不満に思っているか多分理解できるだろうね。



待ち切れない。
アニメを愛し、アルペジオの漫画を本当に愛していたんだ。


  -
  漫画は素晴らしかったよね。
  アニメが漫画に忠実だったか、もっと近ければってときどき思うんだ。
  だが、アニメにも素晴らしいところがあった。



ワオ、サウンドは凄いな! GJ



ここに映画の冒頭7分が公開されてるよ。

※荒らしっぽいのでリンクは削除しました。


  -
  またあんたか。しょっちゅうそれを使うよな?


    -
    何が目的か知らんが映画の冒頭7分なんてどこにもないよ!!!



イエス、みなぎってきた。



テーマソングは悪くない。
だが、俺は二つ目の映画についてもっと知りたいね。

(男性)


  -
  君に同感だ。

  俺は最初のシリーズを楽しめたが、率直に言ってすでに見たものを
  必ずしも何度も見る必要を感じない。

  俺には日本のメディアが理解できないよ。
  お金を得ようとする以前に彼らは視聴者を怒らせようというのか。

  二作目がシーズン後半をどれほど含むのかは分からないが、
  俺はシリーズの最終回にあまり感銘を受けなかったと言わざるをえない。
  個人的にはアメリカの艦をたくさん見てみたいんだ。


  -
  ああ、映画の第二弾は待ち切れないな。



再編集にしてはよさそう。

(アメリカ・ウィスコンシン州)



漫画が素晴らしいアクションとキャラクターの交流を描いていたから
アニメが原作に近づけるのではなく、アニメオリジナルの手法を
取ったことに全く失望している。

チェックはするが、二作目の方にもっと興味がある。



総集編なのはちょっと予想してた。



俺も映画第二弾は楽しみにしてる。
でもこのPVのテーマソングは好きだね。

(オーストラリア)



キービジュアルは気に入ったな。それにナノはいつだって歓迎だ。
だが、みんなと同様、映画第二弾を最も楽しみにしている。

(アメリカ)



前回見てからずっと期待していた。待ち切れない!



この続編を待ってた。



第一弾はもう公開されたの?



映画だったのか? アニメだと思ってたよ。


  -
  MADE IN CHINE


    -
    '^'


      -
      '_'


劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC



総集編なのか、パスだわ。



まあ、総集編がほとんどのアニメの予告だよ。



*-* WOOOOOOOOOOOOWWWWWWWWWWWWWW



このアニメは見逃せない…エフェクトが素晴らしい! クール! ^^




『World of Warships』と『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』がコラボしていますが、
その『World of Warships』の公式フォーラムにもアルペジオとのコラボスレッドや
映画スレッドも立っています。

『艦隊これくしょん』や『ストライクウィッチーズ』のキャラクターや『宇宙戦艦ヤマト』を
自分のアバターにしている人が多いのには場違いな感じで少し驚きました。

<関連記事>
【蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-】映画化の海外の反応とイベントレポート


 
GSA 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- イ401
グッドスマイルカンパニー (2015-10-31)
売り上げランキング: 4,496

« 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第4話 海外の反応「シビュラ、君は何色なんだい?」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第5話 海外の反応「東金は物を隠すのが下手ね。」 »

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」カテゴリの記事

コメント

ココロノハナで検索したがエロゲの歌しかHITしなかったw

惡の華?

映画第一弾は総集編で、2作目がその続編でオリジナルだったはず。
アニメも原作も両方面白い、素晴しい作品だ。

急速潜航~

エヴァとかまどかとかでもそうだったが・・・

こういう総集編を映画として売る事が本当に理解出来ん。外人も言ってるが日本特有のアレなのか?

ファンなら文句言わずに見にくるよな?ってな感じなんだろう?

アメリ艦なら金剛お姉さまに一瞬で殲滅されたよ

総集編を映画でやる意味・・・

原作の方はまだまだ設定というか風呂敷を広げていってる最中で、物語自体はほとんど進んでないんだよな。なんか十年以上の長期連載になりそうな感じもするし、オリジナル展開以外は正直厳しかったんだと思う。

2期を作ってくれよ。
ヤマトを観たい。

アメリカの艦など見たくないわ
なんで第二次大戦の間違った正義で日本人を大量に虐殺した
アメリカ人の艦など見なきゃならんのだ

イカン、PVみて一番に思った感想が霧クマさんかっけぇだったw

第一弾は総集編と言うのは分かってたんで殊更言う事はないけど、
その次の完全新作でもう少し原作に擦り寄らせてヨーロッパ組の面々や、
ドイツ・イギリスの艦艇と何より白鯨が出てきてくれないと、いまいち盛り上がりに欠ける・・・

カーニバルだよ!
カーニバルかよ…

  >俺は最初のシリーズを楽しめたが、率直に言ってすでに見たものを
  必ずしも何度も見る必要を感じない。
  俺には日本のメディアが理解できないよ。
  お金を得ようとする以前に彼らは視聴者を怒らせようというのか。

ファンなら総集編でも劇場のスクリーンで見たいって思うもんだろ
というかたいして金を使ってない糞外人に資金の工面の仕方を批判をする権利なんか無いけどな

アメリカでは映画で受けたのをテレビドラマで再構築ってのは割とよくある

ファンだけど総集編なんか本音ではただでも観たくないな
それなら持ってるアニメもう一回見返せばいいだけじゃんか
一歩譲って、映画館の巨大スクリーンで見れるみりょくーみたいのがあるにしても
それなら画像を巨大スクリーン用に全て作り直すべきだし

それでもファンとして映画で総集編を観る動機があるとしたら、
それは薄利のアニメ制作者に対して少しでも利益を還元してあげたいというような気持ちだね

原作というか漫画の方はすごく好きなんだけど・・・
アニメの方は完全にオリジナルだから、あまり好きにはなれんな~
今回の映画もリメイクになるし、続編はヒエイとかとの艦隊決戦になるんだろ?

外国人「強制退去されればいいのに…」日本で簡単にナンパできる白人のレクチャー動画が話題に【海外反応】

原作好きだけどアニメもすごく良かったと思うなあ
アニメCGの可能性も見て取れたし

劇場版は2作構成なの?それだったら行く価値あるかな

後編?は完全オリジナルにして欲しいけどなあ

アルス・ノヴァーでないオリジナルの「蒼き鋼のアルペジオ」を見たいが、その原作がまだ当分終わらない(終わったら寂しい)ので、まぁあと5~10年は無理だなぁ
声優さんも年食っちゃうしねぇ、それがちょっと悲しいね

同時上映「きりくま’s」

まどかマギカ製作陣のインタビューでは、総集編を作ってからじゃないと新作に金を出してくれないって言ってたな
これも同じケースかね

原作通りのストーリーを見たかったという意見はわかる
ただ、原作者を持ち上げるつもりでアニメを貶すのはやめたほうがいい
このアニメは原作者がシナリオに参加してるからね
マヤの衝撃的な正体を考えてコンゴウをフルボッコにしたのも原作者だw

1クールだから成功したようなものなのに再編集新作カットで縮めた総集編なんか誰が見に行くかよ。
こりゃだめかな?ガルガンティアの2期も不安になってきたわ。

>>同時上映「きりくま’s」
ミニパトレベルでやってくれるならそっち本編として見るわw

岸の映画なんて誰が見に行くんだ

フルセルルックCGアニメというものをこのアルペジオではじめてみた
感銘を受けた
あと、10年もすれば、ほとんどのテレビアニメが、
フルセルルックCGアニメになるんだろうね

ガンダムだってイデオンだって映画は総集編みたいなものだった
だけどTVとは違ってたし、面白かった
アルペジオの映画もアリかもしれないじゃない

アメリカ人に媚売っても金にならないし無視だろ。
ただ、原作ではイギリス艦とか出てきているからそのうち出るのかもだが。

長期連載になるというなら終わりが見えてきたころに原作準拠で再アニメ化のほうが良いかな。

原作通りにしてほしいわ
それ以降の話なんだそれになっちゃうし
アニメ作成開始と違って知名度もあるし売れることわかってるんだから

総集編をやって製作費を稼いで次に繋げるって側面もあるからなぁ

総集編はどっちかと言うと新規向けじゃないかな
オタクは何でもお金出すからわざわざメインターゲットには設定しないよ

公式HPに劇場版第一弾は「TVシリーズ再構成+新作エピソード」だと公表されているのに、勝手に勘違いしている人が多いな
Ark Performanceの2号だったかが休業して、連載スケジュールが破綻したとガンダムAで語られていたな

総集編だろうと大画面といい音響で見たいじゃん!ぐらい思わないとは愛が足りんな

>個人的にはアメリカの艦をたくさん見てみたいんだ。

日本のアニメーター「韓国に頼めよ豚(笑い)」

>俺には日本のメディアが理解できないよ。
>お金を得ようとする以前に彼らは視聴者を怒らせようというのか。

何言ってんだこいつ
総集編に興味ないならスルーすりゃいいだけだろ
”新作だという触れ込みだったのに実際に見に行ったら総集編のみだった”とか詐欺まがいな目にあった訳でもなく
強制的に金払わされた訳でもないのに怒るほうが理解できんわ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第4話 海外の反応「シビュラ、君は何色なんだい?」 | トップページ | 【PSYCHO-PASS サイコパス 2】第5話 海外の反応「東金は物を隠すのが下手ね。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31