【アルドノア・ゼロ】第19話 海外の反応「エデルリッゾが姫にすべてを暴露するんじゃなかろうか。」
<翻訳元>
http://forums.animesuki.com/
http://myanimelist.net/
オーマイガー…なんてエンディングだ…すげえ、超すげえ ;_;
(男性)
-
理想的なラスボスって誰だと思う?
(男性)
-
スレインがラスボスだ。それは間違いない。
姫は彼女を模した映像と自身の名前を使われ、偽物の庭園にいるために何が行われているのかしらない。
奴はうわべだけは立派な鳥籠に姫を閉じ込め、彼女には隠し事をしている。
スマートではあるが汚いやり方だ。
次回は地球人にとって最高にハードな戦いになりそうだ。
(男性)
-
今回はキャラクターの成長/解説エピソードだったと思ってる?
1~10の範囲だったら何点付ける?
(男性)
-
8点を与えたい。
目を覚ました時に完全には記憶を失っているようではなかったが、
アセイラムがスレインの名を機械のように物憂げに言っていたことで2点マイナスした。
今、何が起こっているのか彼女が知ることができればいいんだけど。
(男性)
-
ああ、撃たれた後に何が起きているのか彼女は分かってないよね。
そうだね、でも俺はそこが好きなんだ :)
-
そう。でも彼女は伊奈帆と鳥を見たのは覚えていた。
だからスレインは庭園で姫に近寄って花束を渡すのではなく、花束を捨てたんだ。
(男性)
-
あの青いバラは最後までスレインの懺悔が不可能であることを示す
シンボルになりそう。
(フランス・男性)
-
確かに。
姫は庭園の外の戦争をどうやって知るんだろうね。
-
>次回は地球人にとって最高にハードな戦いになりそうだ。
ああ、二機のカタフラクトに二つの揚陸城…とんでもない戦いになりそうだ。
(男性)
-
地球人の大量虐殺を指示し、自分の地位を固め、悪のラスボスとしてほとんど完璧だった。
(男性)
-
シリーズ後半は本当に期待できるな。
それにあのOST!
(男性)
-
来週は重要人物が死にそうなことを神に誓う。
(男性)
-
ユキがステレス忍者ロビン(※)に殺されそう。
※何かのキャラクターなのでしょうけど分かりませんでした。バットマンのロビン?
矢を使うのでロビン・フッドのことではないかとのご指摘がありました。
たしかにそれなら意味が通じますね。
(男性)
-
次のステージに入ったな!(来るべき戦闘ついて)
いいエピソードだった :)
(リトアニア・ヴィリニュス・男性)
-
レムリナはこのエピソードで正式にスレインのビッチになったな。
彼女があのようなハイレベルな権限を与えたその理由が『もう私は貴方のものだから』だって?
アセイラムは完全に目を覚まし、スレインの名を6回言った。
俺は代わりに伊奈帆の名前を言って欲しかったよ。
マズゥールカは帰ってきたが、彼には一体に何ができるんだろう?
ほとんどすべての伯爵はスレインに味方しているというのに。
伊奈帆の要請に応えるのは非常に困難な仕事になりそうだ。
だが、最後のフルスケール・アタック!
地球は紛争のまっただ中にある! :O
いいエピソードだった。
アセイラムにはすぐにでもスレインの策略に気が付き、顔にビンタを食らわせて欲しい。
(男性)
-
いい溜め回だった。
スレインは秘密を守れたようだな。
姫を遠ざけることはできないし、スレインがレムリナに嘘をついたことがバレたら
彼女は完全に狂ってしまうんじゃないか。
エデルリッゾが姫にすべてを暴露するんじゃなかろうか。
(アメリカ・フロリダ州・男性)
-
"Slaine...Slaine...Slaine... Slaine...Slaine...Slaine..." (笑)
(男性)
-
というよりこう感じた。
" Slaine? ..... Slaine? ....... Slaine? ...... "
-
もし伊奈帆がチームのメンバーを数人犠牲にして脱出するようなら失望するだろうな。
ヴァースが組織的に動いてきた今、彼らを退かせ続けるのは困難だろうが、
それを切り崩してほしいところだ。
-
俺は鞠戸がこの窮地を救ってくれるところを見たいね。
-
次回は伊奈帆とチームが2、3人の火星カタフラクトと向き合うところを見ることになるだろう。
伊奈帆の素晴らしい戦略とスキルを見てみたいね。伊奈帆神は俺を失望させることがないんだ。
鞠戸とユキは彼をバックアップることができる。これはかなりの挑戦であるべきだ。
(男性)
-
アセイラムが生放送で介入しない限り、伊奈帆と(マズゥールカ)伯爵がこれを覆すのは難しいだろうね。
(男性)
-
今すぐにでもアセイラムが仲裁すべきだろう。
この戦いを終わらせるには退却を含む、いくつかの可能性があるがどんな方法であっても被害は甚大だな。
-
姫殿下は頭が少し朦朧としているようだな。
それに伊奈帆にとって今回の戦いは初めてタフな戦いになりそうだ。
彼は二機のカタフラクトに立ち向かうことになるのだから。
-
ALL HAIL SLAINE!
すべてを蹴散らせ。
(どちらにせよ伊奈帆は生き残るが、少なくとも何人かは死にそう)
(ロシア・モスクワ・男性)
-
地面に落ちた青いバラのシーンだけど、
あれは公式にスレインがNTR(寝取られた)ってことだよな(笑)(笑)(笑)
-
差し迫った戦闘において三つの可能性がある。
1. 双方の軍が手詰まりになり撤退する。
2. 伊奈帆が一人で4人の伯爵と2つの揚陸城を倒す方法を見つける。
(ナンセンスだが、このシリーズでは普通のこと)
3. スレインはこのエピソードから再び心に葛藤を持ち始めていることで、ヴァースの盟友に反旗を翻す。
そして地球の勝利のために伊奈帆を手助けする。
そうすれば彼は伊奈帆をアセイラムの元に連れているくことができるし、
7話での意見の相違を埋め合わせることができる。
-
スレインは絶対そんなことしねーよ。
(男性)
-
地球連合のトップは本当に馬鹿だな。
(スペイン・マドリード州)
-
君には驚かされるね。
いつだってアニメのモブ政治家やリーダーは馬鹿と相場が決まってる(笑)
なぜ不見咲中佐が心穏やかでないのか。
【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.02.22 アニプレックス (2015-03-18)
売り上げランキング: 224 |
キャラチャージ アルドノア・ゼロ 02 キービジュアル2 アセイラム
posted with amazlet at 15.02.22 A3 (2015-02-28)
|
||
« 【夜ノヤッターマン】第6話 海外の反応「ドロンジョはディストピアという厳しい世界の中で唯一の天使ちゃん。」 | トップページ | 【幸腹グラフィティ】第7話 海外の反応「きりんはフォークリフトのようだ。」 »
「ALDNOAH.ZERO(アルドノア・ゼロ)」カテゴリの記事
- 【アルドノア・ゼロ】第24話(最終回)海外の反応「駆け足でなくエピローグのための十分な時間があったことは嬉しいね。」(2015.03.29)
- 【アルドノア・ゼロ】第23話 海外の反応「伊奈帆×アセイラムはこれでおしまい。これは韻子の旅なんだ。」(2015.03.22)
- 【アルドノア・ゼロ】第22話 海外の反応「伊奈帆がターミネーターになっただなんて」(2015.03.15)
- 【アルドノア・ゼロ】第21話 海外の反応「アセイラムが伊奈帆に絶対的な信頼を寄せている素晴らしい描写だった。」(2015.03.08)
- 【アルドノア・ゼロ】第20話 海外の反応「ヤンデレ愛に目覚めるレムリナ姫に祝杯を上げよう。」(2015.03.01)
コメント
« 【夜ノヤッターマン】第6話 海外の反応「ドロンジョはディストピアという厳しい世界の中で唯一の天使ちゃん。」 | トップページ | 【幸腹グラフィティ】第7話 海外の反応「きりんはフォークリフトのようだ。」 »
私なら、姫様に記憶喪失のフリをするよう進言する。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 18時37分
ロビン→ロビン・フッド では?矢使うし
そして来週は待ちに待った集団戦!
死に役のモブが少ないので、メインキャラが何人か死にそうでこわい。
インコが死亡フラグ筆頭て怖い
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時07分
不見咲中佐は鞠戸大尉のことが好きだからしょうがないね!
鞠戸ハーレム着々と進行中!
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時11分
>奴はうわべだけは立派な鳥籠に姫を閉じ込め、彼女には隠し事をしている。
ほんとこれ、スレインの行動発言葛藤全てが茶番に見える
何万人を殺し父を殺し女二人を誑かし本人の許可なく勝手に結婚するわ軟禁するわ挙句の果てに恋敵を始末しに行く
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時17分
なんかガンダムというよりコードギアス的になってきたw
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時20分
艦長と鞠戸が付き合ったら不見咲くんの数少ない身近な男性が一人減るからなあ
今週はイナホの人間らしい表情が多くてよかった
でも「姫の真贋に関係なく今後は誰も姫の平和を願う言葉には耳を貸さないだろう」っていう台詞に悲しくなった
スレインとレムリナが作った状況が状況だし仕方がないけどね
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時23分
あっさり見下していたスレインに乗っ取られ忠誠を誓うのか
今頃連携とかいくらなんでも火星人無能過ぎるだろ
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時24分
艦長と鞠戸って兄貴以外に接点ないよな、鞠戸に関心寄せるのは分かるが恋愛感情抱くのは凄い違和感がある。今のところ鞠戸は興味ないだろうし
それよりユキ姉が死亡フラグ出まくってるのがなぁ
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時31分
火星人があほすぎて絶望感を忘れてたがようやくもどってきた(笑)
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時32分
>不見咲中佐は鞠戸大尉のことが好きだからしょうがないね!
あなたがモテない理由を教えてあげましょうか
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時34分
>なんかガンダムというよりコードギアス的になってきたw
パクリだからしょうがないね
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時35分
いきなり騎士になったと思ったら今度はいきなりトップかい
軌道騎士が言っていた火星の歴史やら伝統はどうなるんだ?
この出世の仕方には違和感しかないな
チート機体に乗って姫を誑かすだけでいいんだから
投稿: | 2015年2月22日 (日) 19時54分
中世ヨーロッパでも王様(トップ)はそんなもんだったりするからいいんじゃね
投稿: | 2015年2月22日 (日) 20時05分
>レムリナはこのエピソードで正式にスレインのビッチになったな。
>彼女があのようなハイレベルな権限を与えたその理由が『もう私は貴方のものだから』だって?
ガイジンさんはこういう駆け引き読み取れないんだな
あれはスレインと妹姫の双方が互いに縋っているような演技をしつつ相手を掌握しようとしているというシーンだろ
お互い自分の立場を固めるために相手の力が必要だからね
アセイラム姫の身柄と覚醒の秘密を握ってるスレインの方が上手だったけど
投稿: | 2015年2月22日 (日) 20時18分
バースの老皇帝が死亡して、エネルギーの大部分が停止し、その間に逆転する。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 20時20分
スレインの成り上がり方が幻想水滸伝2やな
元ネタは乞食から皇帝になった劉邦かも知れんが
投稿: | 2015年2月22日 (日) 20時31分
>>あっさり見下していたスレインに乗っ取られ忠誠を誓うのか
姫がバックにいるからね、仕方ないね
投稿: | 2015年2月22日 (日) 21時06分
レムリナって姫が生きているとわかったらやっぱり狂うのかな?
どうやったってスレインは自分に振り向いてくれんし、表向きにもスレインと結婚したのは姉だし詰んでるよなあ
普通に引き下がる性格でもなし・・
投稿: | 2015年2月22日 (日) 21時11分
無能な火星人は連携の経験がないからたぶん狡猾なイナホノの
策で同士討ちで死ぬ、でもストーリーはスレイン側の方が面白い
何もかもばらされて姫にも火星側にも非難されて撃たれると思う。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 21時18分
結局3人は1期にも戻ったな。スレインは凄く変わったけど。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 22時26分
>何もかもばらされて姫にも火星側にも非難されて撃たれると思う。
今までのプロットの逆転パターンからして、ばらされて窮地に立たされるけど姫に助け舟出されてそのまま本物の方と結婚ってのも有り得るだろ。
スレインが覇道目指してるのも火星の為であって、姫は自国民に対して責任があるからな。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 22時28分
イナホが、アセイラムの志を憂いたのが印象的だった。
これは多分、重要な伏線になるだろう。
スレインはアセイラムの生命を救ったが、彼女の志とは真逆の方向に舵を切ったのだから。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時01分
あのスレインの副官は、イナホに倒されて死ぬだろう。
ファンネル出す機体をもらっちゃったのが運の尽きだ。
イナホはファンネルの戦いを地上から一度見てるからな。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時15分
スレインがなあなあで救われる展開は単純に面白くない
別に姫とくっついてもいいけど、それ仕方なくのバッドエンドだよね?としか思えん
投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時15分
もはやルルーシュと同じ結末しか見えないねw
とりあえず、練習機じゃ限界だろうし次回は新型機でもだすのかね。
投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時38分
手詰まりはお姫様
偽姫様で一枚岩になった火星陣営にとって停戦を唱える本物なんて邪魔でしかない
起動因子を確保してる以上、レムちゃんじゃなくても暗殺考えるよ
姫様はもう火星にも居場所なんてない
投稿: | 2015年2月22日 (日) 23時44分
俺のエデルリッゾたんを惑わすスレインとかいう糞虫は不幸になればいいんだ。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時23分
不見咲中佐だけが癒し
あれ?同僚の女性仕官あと6名は登場せずにおわりそう…
投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時30分
憎しみの象徴にされてるのは姫様だけどw
姫様姫様言いながら姫から全てを奪って憎しみは押し付けてるんだから
何処がお慕いしているのか意味判らないw
苦悩してるとかそんなの以前にスレインにとって姫は穢してしまっていい存在だったの?
投稿: | 2015年2月23日 (月) 00時33分
レムリナのこれまでを考えれば、打算であってもスレインに縋る気持ちは理解できる。
結局アセイラムを殺せなかったし、容態急変と聞かされて自分の悪戯の影響かと悔いたり、
根っからの悪人じゃないと思う。
ともあれ、いずれ彼女はスレインの裏切りを知ることになるだろう。
アセイラムとスレインどちらに怒りをぶつけるかわからないけど、結局それがスレインの計画を頓挫させ、アセイラムが事実を知り、ひいてはイナホと邂逅を果たす切欠を作るんじゃないかな。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 02時07分
俺はエデルリッゾはアセイラム姫に真実を伝える直前に消され
マズゥールカが姫に真実を伝える
そして、伊奈帆とアセイラム姫が直接再会する事は無いに掛けるかな
投稿: | 2015年2月23日 (月) 04時22分
スレインきゅんが誰に刺されるか楽しみ~♪
投稿: | 2015年2月23日 (月) 05時41分
周りの思惑で殺されたり生かされたり、
アセイラム姫、カワイソすぎ
投稿: | 2015年2月23日 (月) 07時52分
青いバラの花言葉は“奇跡”と“不可能”。
アセーラム姫の目覚めはまさに奇跡であったことを意味し、
姫が伊奈帆とのことを憶えていたから
スレインの願いが叶うことは在り得ない(不可能)って意味なんだろうな。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 10時03分
不見崎さんが好きなのは艦長だろ
投稿: | 2015年2月23日 (月) 11時25分
1期のOPのラストで、アセイラム姫が悲しげな顔でこちらに銃を向けるんだよな。
あれがラストの伏線だったりするのかねぇ。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 11時39分
地球側からすればスレインとアセイラム姫側と交渉する余地なんてないだろ
なんとなくアセイラム姫の無理心中ENDな気がする
投稿: | 2015年2月23日 (月) 15時56分
カタフラクトまでゲットしたハークライトは裏切りフラグ立ちすぎてて逆に裏切らないような気がしてきた
スレインはもはや着地点が見えてないよな
アセイラムが目覚めたことは嬉しいだろうけど、直前の行動(婚姻発表)は完全にそれを諦めて実行したものだったし、まさに引っ込みがつかなくなる境界線だった
本物のアセイラムの存在は、地球、軌道騎士、レムリナの誰にバレても一発で致命傷の完全な急所になってしまったし、アセイラム自身も現状を知ればスレインに反発することは間違いないからな
もはや逃げ道なし。生き延びるにはどこかを切り崩すしかないんだけど……
スレインはこのまま大罪人になってしまうのか、新たに誰かを裏切るのか
この先の展開が楽しみです(ゲス顔
投稿: | 2015年2月23日 (月) 16時55分
>奴はうわべだけは立派な鳥籠に姫を閉じ込め、彼女には隠し事をしている。
>スマートではあるが汚いやり方だ。
地上を模した庭にアセイラムを置いても、スレインにメリットはないと思う。
逆にアセイラムにイナホのことを思い出させ、スレイン自身を罰させようとしているのではなないか。
おそらく、深層心理的に、罰して欲しいとの感情がスレインにあるのだと思う。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 17時10分
>もはや逃げ道なし。生き延びるにはどこかを切り崩すしかないんだけど……
本物のアセイラムとエデルリッゾを殺すしかない。
当然、そんなことはできようはずもなく、万事休すなんですよね。
投稿: | 2015年2月23日 (月) 18時32分
おそらく最後はアセイラムがスレインを射殺だろうな
投稿: | 2015年2月23日 (月) 22時24分
>今までのプロットの逆転パターンからして、ばらされて窮地に立たされるけど姫に助け舟出されてそのまま本物の方と結婚ってのも有り得るだろ。
スレインが覇道目指してるのも火星の為であって、姫は自国民に対して責任があるからな。
ないわ。目が覚めていきなり結婚させられてどうくっつくんだよ?監禁と結婚ってSAOのスゴウみたいなことしてさ。おまけに姫は講和しようとしてるのに
スレインは姫の為に動いてるだけで火星の為ではないし、偽物立てて権力強奪したし責任は全てスレインにある。自国民に対して責任はあるが騙されたのにこんな責任の取り方はしない。姫が責任とるなら講和して皇位返上とか政治形態いじったりとかだろう
投稿: | 2015年2月23日 (月) 23時37分
>地球連合のトップは本当に馬鹿だな。
せめてアメリカがヘヴンズフォールで無事なら違ったんだろうけど、まともに機能してるのがよりによって日本だからなぁ・・・いかにも日本の首脳陣って感じだった。
次回は順当に考えれば撤退戦か。ここで火星側負けちゃうとスレインの立場無くなるし。
地球側が勝つとしたら、透明は攻略済みだから大尉以下クライスデール小隊で対応して、雷をイナホ達マスタング小隊で三人目のカタフラクトが来る前に攻略するくらいかな?
名誉の対価って副題が怖過ぎるけどどうなるやら・・・そういう意味では火星の敗北もあり得る気もするし楽しみだ。
投稿: | 2015年2月24日 (火) 10時02分
レムリナは姉姫が復活したことより、スレインに嘘つかれたことの方がショックなんじゃないかな
イタズラ?で生命維持装置切ろうとしたけど結局実行できず、いざ姉が危篤って聞いたら自分のせい?ってビビったり、姉が死ぬと思ったら泣けてきたり、内心では姉姫のこと好きだったんだと思う
いずれレムリナにはバレるだろうけど、その時彼女はどうするか見ものだ
2機の火星カタフラクトと1機の揚陸城(刈り上げ騎士のカタフラクトはどんなんだろう)だけど、透明と電撃って相性悪そうだけどな。女騎士とチョココルネ騎士がモメて揚陸城が撤退するような流れになるか。地球にいるマズールカさんも絡んできそう
投稿: | 2015年2月24日 (火) 22時15分
停止したアルドノアドライブを任意に起動できる特異体質を証明された伊奈帆は、皇族並みに各アルドノアドライブの停止まで出来てしまうんじゃないかな?
頭脳で切り抜けるなら、火星騎士たちを同士撃ちに誘い込むために煙幕を使ったり地形を利用するのかな?
レムリナ姫はスレインに惚れている訳ではなく、ただ何でも持っている姉から地球人騎士を奪いたかっただけで、自分が涙を流すほど本気で愛しているのはアセイラム姫ひとりだと気付いた(百合愛ではなく単純にシスコン)
2年近く経っても灼熱のソリスがニューオーリンズを完全支配できていなかったことから、アメリカだけでなく世界各地でも地球連合軍の総力は維持されているのだろう(生産能力など物量的な地球優位は、テクノロジーの劣勢をイーブンにまで引き上げる)
投稿: | 2015年2月25日 (水) 01時37分
>>停止したアルドノアドライブを任意に起動できる特異体質を証明された伊奈帆
いや、伊奈帆も他の騎士達と同じく、おそらく一回切りの起動権。
というのも、19ヶ月の間に姫の血を使って実験したけど起動出来なかった=デューカリオンのドライブを止めて実験するのは再起動出来なかったらヤバいのでリスク高過ぎる=別のドライブを地球軍は確保している=それを起動出来たならすでに兵器として実用出来てそう、なため。
まぁ起動は出来てて、兵器開発が遅れてて今後登場って可能性もあるけど、それらしい伏線が少ないので可能性としては低めかと。
投稿: | 2015年2月25日 (水) 10時41分
伊奈帆はそろそろ2体の偵察機を手に入れるんじゃないか、オーディン的に考えて
投稿: | 2015年2月25日 (水) 12時16分
火星の皇帝が権力握ってるのは、アルドノアドライブの起動権を持っているから
騎士は貸し与えられているだけで、上位の人間は権利を剥奪する事もできるのだから、
姫の伴侶となったスレインに逆らえないのは当然の事
反対派を粛清する手筈も整っているようだし
投稿: | 2015年2月25日 (水) 16時01分
この上層部が馬鹿に見える奴って相当歪んでいると思うぞ。
置かれている状況を考えれば無難な考えだ。
無難に物事を進めるのが政治なのだから。
荒事でしか物事を進められない政治は見栄えはしても本質は無能だ。
投稿: | 2015年2月25日 (水) 17時44分
伊奈帆が原隊復帰するまで戦艦デューカリオンを最前線で用いてなかったのは地球連合軍が火星騎士たちの侵攻を各地で何とか持ちこたえていたからだし、上層部がマグバレッジ艦長に遊撃任務を与えたのも反抗作戦の要になる本隊のポテンシャルに自信を持っているためだろう(マグバレッジ艦長は、上層部が過信しているのではないかと不安視)
上層部が過信とも見える自信を持てるのは、別のアルドノアドライブを稼働させる用意が出来ているのではないかと想像する(例えば、放棄されたザーツバルムの揚陸城を動かして戦略兵器を造ったとか?)
スレインとハークライトの会話でも地球侵攻が上手く行ってないことが語られているので、ノヴォスタリスク攻防戦が転換点になっていることは確か
投稿: | 2015年2月26日 (木) 03時54分
最終的にレムリナはそのまま替え玉として生き残るのではないかな
そしてアセイラム姫は名も無き地球人として伊奈帆と一緒に平和を迎える
ご都合主義だろうが予定調和だろうが何でもいいから
とにかく後味の悪い結末だけは勘弁かな
アニメを観るときくらいはリアルから離れたい
OPでアセイラム姫が銃口を向けた相手は伊奈帆なのかな
投稿: | 2015年2月26日 (木) 04時50分
この戦争の目的と実態が噛み合ってない感すごく好き
投稿: | 2015年2月27日 (金) 21時44分
>>2015年2月24日 (火) 10時02分
外国厨がこんな所まで湧いているw
恥を知れ
投稿: | 2016年1月 5日 (火) 17時48分