お知らせ

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • デカダンス
    B088MQHXNX
  • スポンサーリンク

おすすめ

« 【アルドノア・ゼロ】第23話 海外の反応「伊奈帆×アセイラムはこれでおしまい。これは韻子の旅なんだ。」 | トップページ | 【夜ノヤッターマン】第11話 海外の反応「新ヤッターマンの誕生だ。」 »

2015年3月23日 (月)

【幸腹グラフィティ】第11話 海外の反応「二人は椎名に触りたかったんだなあ(笑)」

幸腹グラフィティ 町子リョウ(まちこ)森野きりん(もりの)

幸腹グラフィティ 第11話「ジャキジャキ、ずるるっ。~インスタントラーメン~ シャクッ、テリツヤ~。~カツサンド~」の海外の反応です。

<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://forums.animesuki.com/




きりんが言うまでもなく、お母さんがいなくてリョウが寂しがっているのは明らかだね。
きりんの母親がリョウの両親が何をやっているのか好奇心の炎を煽ったせいだけど、
あの手紙を読むきりんはちょっと失礼だったな…きりん、君が想像していることはきっと違うぞ…

森野凛(きりんの母親) 町子リョウ(まちこ)森野きりん(もりの)

椎名は受験に合格したんだな…嫉妬深いきりんも祝福しようと努力していた :)
きっとリョウときりんにも運が舞い込むさ!

(字幕を見て)

はずかしい!(embarrassing)きりんへの手紙だったんだな…

※『はずかしい!』は日本語でした。

(男性)



老人たちが三人の若い婦人から発散される素晴らしいオーラを感じていたね XD

町子リョウ(まちこ)森野きりん(もりの)椎名(しいな) 幸腹グラフィティ

でも、リョウときりんにも試験をパスすると信じてるよ! >.<

リョウの両親の職業についても知りたいな。機密情報なんだろう…

(フィリピン・バタンガス・男性)



受験の魔物が俺の気を散らすから勉強できないよ。

またリョウに日本の食材を送ってたな。
ボディガードモードのキリンを見られて楽しかった。

リョウの両親の仕事は興味深いね。

椎名は博識だな!
料理の時の『がんばれ(good luck)』オーラはまるで呪いの呪文みたい XD

幸腹グラフィティ

(カナダ)



オーマイガー、真面目な話、リョウの両親て何者? XD
頑張れオーラって(笑)

露子(つゆこ) 露子(つゆこ)

(女性)



おそらく最悪のエピソードだが、椎名は俺を虜にしてくれる。
彼女を中学生と思い込むのは難しいな、10年はサバを読んでいるんじゃないか。
6/10点。

(アメリカ・男性)



椎名がいればすべて良くなる。

(アメリカ・フロリダ州・男性)



リョウの両親は最上級のイルミナティ(架空の秘密結社)のリーダーなんだ。
もし彼らが働かなくなったらバチカンは機能を失ってしまう。


  -
  爆笑。

  で、次回が最終回なのかな?
  そうなら残念だな、本当にこのアニメが好きなのに。

  (ポーランド・ビェルスコ=ビャワ・男性)



リョウの両親はある種の超巨大企業のリーダーに違いないと思う。
彼らは業務の拡大のために絶えず世界を旅する必要があるんだ。
彼らの仕事が何なのかこれまで分かってないけどな…

きりんは嫉妬するとさらにキュートになる。
彼女が椎名にお祝いを言おうとしたとき、椎名は彼女をからかっていたからね! XD

椎名(しいな) 森野きりん(もりの)

『がんばれ』オーラがリョウときりんの呪いの呪文にならないことを祈ろう。

(男性)



正直、ちょっと退屈だった。
最後の椎名は大好きだけどな(笑)

(ドイツ・エルヴァンゲン・男性)



キュートだがノンビリしたエピソードだった。
俺はきりんが好きだし、彼女のサングラスとボディガード姿も好きだよ。

森野きりん(もりの) 森野きりん(もりの)

残り一話か…

(男性)



リョウの家族は一体何をやっているんだろう。
スパイ、暗殺者、地球防衛軍?

(カナダ・男性)


  -
  問題は日本国外で働いているってことなんだよな。



彼女たちがああいった高級食材を買うお金をいつどこから得ていたのか一話から不思議に思っていたんだ。
それがアニメを理解しようとしたって無駄なことは分かっているけど、ただ不思議だったんだよね。

(男性)



リョウの両親は自分の娘を一人残して、長期間何をやっているんだろう。



彼女たちがうまく受験できればいいな!
このアニメが終わると思うと悲しいわ :(

(アメリカ・ミシガン州・女性)



スイートでおかしなエピソードだった。特に後半がね。
ボディガード姿のきりんはクールだな。
俺もリョウの両親の仕事を不思議に思っていたんだよね。

椎名、君は本当に素晴らしい。
なんて深いお願いをするんだ。

椎名(しいな)

それにきりんをからかうところが凄くおかしい X3
『がんばれ』サンドイッチはとても美味しそうだね *w*

残り一話。寂しくなるなあ… ;w;

(ドイツ・男性)



料理の研究のためにこのアニメを見てるんだ XD

生のラーメンを食べるのが好きだよ。
でも彼女の全部乗せはいっそう美味しそうだった。

森野きりん(もりの) インスタントラーメン

彼女たちががんばれって祈っている姿は素晴らしかったね(笑)
このショーは本当に魅力的だ。

(アメリカ・ニューヨーク州・男性)



どぅびどぅばソングを鼻歌で歌うリョウ

(アメリカ・ニューヨーク州・男性)



ナイス…リョウのお母さんはキュートだね、次回は彼女に会えるよう願ってる :)

町子リョウ(まちこ)の母親

このエピソードの椎名は本当に魅力的だった。冬アニメのベストガールの一人だよ。
彼女の声を聞くだけでも素晴らしいね。
…そしていつも通りリョウも魅力的だった。高校生になった彼女はさらに魅力的だろうね。

(インドネシア・西ジャワ州・男性)



サイボーグ・ボディガードきりん。

それと、リョウの両親は日本のマイクロフト・ホームズ(※)なのか?

※アーサー・コナン・ドイルの推理小説『シャーロック・ホームズシリーズ』の登場人物。
 シャーロック・ホームズの兄。

(男性)


  -
  これは彼女の両親と彼女の関係の問題であり、新しい疑問が湧いたがかなり暴露的なエピソードだった。

  後半は受験にフォーカスし、前半はこれときりんにフォーカスしているようだったね。
  今回はしばらくの間、椎名にスポットライトが当たったし、それは素晴らしい物だった。
  彼女がどれほど二人に感謝しているかを全体的に強く感じたね ^^

  (男性)



今回もいいエピソードだった。
俺が唯一望んでいることは最終回で "see you next time" が出ることなんだ。



クソッ、リョウは小さい頃から両親に会っていないのか。
彼女が寂しく感じるのも無理もない。

町子リョウ(まちこ)森野きりん(もりの)


  -
  それは控えめな表現だね。彼女は鬱病に近いと思う。



二人は椎名に触りたかったんだなあ(笑)

町子リョウ(まちこ)森野きりん(もりの)椎名(しいな)

前半のようなリョウのあんな姿を見るのはちょっと悲しかった。
リョウの両親がすぐに帰ってくるといいんだけど。



リョウの両親は娘のためにインスタントラーメンを買いました。
俺は素晴らしい贈り物だと思う。
でも、学生がインスタントラーメンよく食べると思うと笑えるよね(笑)

(ニュージーランド・男性)


  -
  このエピソードのテーマは受験シーズンの食べ物に関してなんだと思う。
  だから、リョウはラーメンが夜食と言っていたんだ。




やっぱりリョウの両親の職業は気になるようです。
CIAとかそれ系ですかね…?

Edible melodies~TVアニメ「幸腹グラフィティ」オリジナルサウンドトラック~
音楽:コトリンゴ
フライングドッグ (2015-03-25)
売り上げランキング: 1,129
サッポロ一番 しょうゆ味 5食×6個
サンヨー食品
売り上げランキング: 20,624

« 【アルドノア・ゼロ】第23話 海外の反応「伊奈帆×アセイラムはこれでおしまい。これは韻子の旅なんだ。」 | トップページ | 【夜ノヤッターマン】第11話 海外の反応「新ヤッターマンの誕生だ。」 »

幸腹グラフィティ」カテゴリの記事

コメント

前回のピザのせいで結局こいつら何食っても同じリアクションしかしないってことが分かったから
うまそうに食っててもカップラーメンでも同じなんだろと思うようになっちゃった

>結局こいつら何食っても同じリアクションしかしない

仲の良い友だちと一緒なら、なんでも美味しいということさ。

改めて中学生って言われると混乱する。
きりん外せば女子大生でいいレベル

確かにコンビニのホットフードにピザにインスタントって結局味覚は中学生レベルってことだけど思い出や誰と食べるかってことなんやろね

巫女さん募集は妙にインパクトがあったな。

>結局こいつら何食っても同じリアクションしかしない

お前以外はみんな一話で気づいてるぞ

>リョウの家族は一体何をやっているんだろう。
>スパイ、暗殺者、地球防衛軍?

>(カナダ・男性)

外交官か外資系に勤めているんじゃないの?

リョウの両親はODAでインフラ整備してるんだよ多分
それが結構向こうの利権と結びついてるから何となく言いにくいとか

なるほど
納得

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【アルドノア・ゼロ】第23話 海外の反応「伊奈帆×アセイラムはこれでおしまい。これは韻子の旅なんだ。」 | トップページ | 【夜ノヤッターマン】第11話 海外の反応「新ヤッターマンの誕生だ。」 »

最近の記事

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31