【幸腹グラフィティ】第8話 海外の反応「愛情は最高の調味料。」
<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://forums.animesuki.com/
1. リョウのお願いリストを見つけたことで、キリンが料理を作りたい衝動にかられたところは
心が暖かく、フワフワな気持ちになった(百合最高!)
2. きりんのイマイチで地味な料理を食べてオルガスムに達するリョウは
きりんのことが大好きということを証明している。
(アメリカ・男性)
-
これのどこが『地味』な弁当だ!
(カナダ・オンタリオ州・男性)
-
地味な弁当といったら、普通のご飯にオムレツがあるくらいじゃないかな。
彼女たちの味覚は分からないが、たとえどんなに不味かったとしても
きりんの弁当だったら何が何でも食べるよ。
大事なのは彼女がそれに打ち込んだ努力と愛情なんだ。
(アメリカ・テキサス州・男性)
-
俺が若かった頃の弁当は間違ってもあんな高級そうなもんじゃなかった :P
リョウちゃんはあまり運動好きではなかったね!
リョウちゃん気にしないで!
俺たちは君が大好きだから!
きりんはリョウのために弁当を作ったけど、たとえそれが『普通』の味だったとしても
リョウはそれに夢中だったんだ。
(フィリピン・バタンガス州・男性)
-
食パンにボローニャソーセージを挟んだサンドイッチ以上のものが欲しかったら
自分でランチを作る必要があるということを早いうちに学んだよ。
(男性)
-
エピソードはオッケーだったけど、ところどころ退屈だったな。
(ドイツ・エルヴァンゲン・男性)
-
うむ、あのランチはかなり美味しそうだったよ。
グッジョブ、きりん!
(イギリス・ロンドン・男性)
-
リョウのためにお弁当を作るきりん、そしてリョウがそのお弁当を
どれほど気に入っているのか見られて嬉しかったわ :)
(女性)
-
今回も素晴らしいエピソードだった。
愛する人に作ってもらった食事は極上の味がするものだ。
リョウはめちゃくちゃきりんのことが大好きなんだ!
よくやったなきりん! :D
(アメリカ・ペンシルベニア州・男性)
-
かなり身長が低いのにきりんはかなり運動神経いいよね。
彼女の月面スパイクはかなり凄かった!
きりんがリョウの前で服を脱ぎ始めた時はちょっと期待していたんだけどな。
ガッカリだ…
リョウのランニング・シーンは面白かった!
彼女が『風になります』とスローモーションになっているところには言葉を失ったよ! XD
椎名に失敗した料理の後始末を要求しているきりんもかなりおかしかった!
けど、きりんの料理に対する誠実さを示しているよね。
リョウが実際にはたぶんスペシャルではなかったであろう料理を楽しんでいるのを見られた。
でも、ああいった感じのいい表情が彼女のイメージを少し変えたと思う。
いいエピソードだった。
いつも通りチビPVが可愛すぎた!
今回はリョウがデュビデュバ・ポーズに苦労していたね。
(男性)
-
イエーイ、センターにカナディアンフラッグだぜ!
みんながリョウのことをちょっとクレイジーと思っているのがおかしいな。
(カナダ・男性)
-
ポーランドの旗もあったよ。ナイスだ :)
(ポーランド・男性)
-
俺だけかもしれないがもっと椎名を見られたらいいのに。
-
弁当のバラエティに富んだ料理が実に素晴らしい!
いつも家族全員のランチが十分だと思っているなら、あれだけ料理に多様性を持たせるには
少量の料理をたくさん作るか、過剰に食材を消費することを意味する。
視聴中にいつの間にかジャンクフードに手を伸ばしていたくらい、弁当はヨダレが出そうだった…
ますますこのショーが好きになってきたよ…
スクリーンに手を伸ばして料理を取り出せればなあ…
(男性)
-
なんであれを地味な弁当だなんて言えるんだ? ハハハ!
たとえ彼女たちのほとんどがきりん手作りの弁当がイマイチに思ったとしても、
それを美味しいと言っていたリョウに同感だね。見れば分かるよ :)
(男性)
-
心配すんなきりん、君の弁当はまったく地味なんてことはないんだから。
スイートなエピソードだった。
きりんは本当に運動が好きだな :O
でもどうかお願い。次回は椎名をもっともっと見せて!
(ドイツ・男性)
-
俺にとっての『地味』な弁当の定義は、きりんがリョウのために作った弁当と比べたらゴミのようだよ。
たぶん、理想が高いんじゃないかな?
きりんはサーブを失敗したとしても、リョウの体格と比較すればかなり運動神経がいいね。
でも、小さいころの運動会での災難は見ていておかしかったな XD
(男性)
-
弁当がほしい!
リョウときりんのどっちが作ったかなんて気にしない!
二人とも美味しそうなんだから!
それに今回のリョウには共感したな。
俺はスポーツに運がなくていつも怪我をするんだ。
彼女がトップに立とうとするところが良かった!
それと俺はきりんの足音が本当に好きなんだよね…
(男性)
-
本当にキュートなエピソードだ。これまでのお気に入りの一つだね。
それにいつも通り予告は魅力的だった。
(アメリカ・ニュージャージー州・男性)
-
彼女たちはあの見事な弁当を『地味』と言ったのか?
あいつらセレブなのか?
リョウのポニーテールが凄く良かった。マジwaifu(ワイフ)。
(インドネシア・西ジャワ州・男性)
-
愛情は最高の調味料。
(男性)
-
『地味』の定義を知りたい。
(モルディブ・マレウ・男性)
-
彼女が『食戟のソーマ』に出たら完璧だ。
(フィリピン・男性)
きりんの弁当が地味だとか普通だとか信じられんという声が多かったです。
まあ、私もそう思います。
ちなみに『地味』『普通』と訳しているところはすべて "plain" です。
"plain" には質素、地味、普通などの意味がありますが、アニメでは『地味』と『普通』の
両方のセリフがあったので適当に混ぜています。
幸腹グラフィティ EDテーマ「笑顔になる」 幸腹グラフィティ エンディングテーマ 【幸腹グラフィティ写真付き】
posted with amazlet at 15.03.02 ビクターエンタテインメント
売り上げランキング: 32,112 |
Edible melodies~TVアニメ「幸腹グラフィティ」オリジナルサウンドトラック~
posted with amazlet at 15.03.02 音楽:コトリンゴ
フライングドッグ (2015-03-25) 売り上げランキング: 6,374 |
||
« 【アルドノア・ゼロ】第20話 海外の反応「ヤンデレ愛に目覚めるレムリナ姫に祝杯を上げよう。」 | トップページ | 【夜ノヤッターマン】第8話 海外の反応「恋する幼女というのはアニメで最高のものの一つ。」 »
「幸腹グラフィティ」カテゴリの記事
- 【幸腹グラフィティ】第12話(最終回)海外の反応「リョウはようやく太ったことに気がついたようだ。」(2015.04.02)
- 【幸腹グラフィティ】第11話 海外の反応「二人は椎名に触りたかったんだなあ(笑)」(2015.03.23)
- 【幸腹グラフィティ】第10話 海外の反応「リョウとキリンのフードガズムに対する彼女の反応が素晴らしかった。」(2015.03.17)
- 【幸腹グラフィティ】第9話 海外の反応「リョウときりんのイチャコラなら100話見るのだって簡単だ!」(2015.03.10)
- 【幸腹グラフィティ】第8話 海外の反応「愛情は最高の調味料。」(2015.03.02)
コメント
« 【アルドノア・ゼロ】第20話 海外の反応「ヤンデレ愛に目覚めるレムリナ姫に祝杯を上げよう。」 | トップページ | 【夜ノヤッターマン】第8話 海外の反応「恋する幼女というのはアニメで最高のものの一つ。」 »
plain はあまりいい訳じゃないな
おばあちゃんの弁当の再現なのだから、old fashioned あたりが適訳かと
投稿: | 2015年3月 2日 (月) 21時57分
まあ、あれを地味と言ったのはリョウの持ってくる弁当への期待感が大きすぎて、
「事前に想像していたのよりも普通よね」って意味だろうけどw
投稿: | 2015年3月 2日 (月) 22時22分
実際地味だよ
日常の献立でごちそう感は無いんだから
友達はデパートの行楽弁当みたいな派手な見た目期待してたんだし
でも、こういう細かい機微は外人さんには伝わらないかもな
投稿: | 2015年3月 2日 (月) 22時33分
若さがないてきな意味での地味なんちゃう?
やっぱ女の子はかわいらしいお弁当期待で
投稿: | 2015年3月 2日 (月) 23時07分
事前の会話でリョウはすごい料理(弁当)を作るんだろうな~っていう同級生の飛躍しすぎた話があったから、
あの会話を覚えてたら地味というところはそんなに変に感じないはずだけど
投稿: | 2015年3月 2日 (月) 23時22分
THE弁当って感じの中身だと思う。
レモン煮?は大学芋に変わるけど。
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 03時04分
>ポーランドの旗もあったよ。ナイスだ :)
残念、それはインドネシアの旗だ
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 04時16分
あの国の旗が無いとちょっと寂しい気もする
いや、なんでもない
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 06時36分
>あの国の旗が無いとちょっと寂しい気もする
荒れなくてよかったなw
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 07時22分
地味な弁当といったら、普通のご飯に残り物の根菜の煮物にソーセージとかかな。でも地味なほうが栄養のバランスが良かったりするんだよなあ。
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 09時33分
>>あの国の旗が無いとちょっと寂しい気もする
>荒れなくてよかったなw
そこのカットを担当したメンツにあいつらがいなかったんだろ。
ホント良かったわwww
投稿: | 2015年3月 3日 (火) 14時48分
コンビニ店内が酷かったからな・・・
スタッフも、気をつかったんだろーな~・・・
投稿: | 2015年3月 4日 (水) 00時31分