【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第6話 海外の反応「イザナと長道が同じ屋根の下で生活ってこれは夢か!」
<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://forums.animesuki.com/
このエピソードはコメントしなきゃらないないことが非常に多かった。
オニギリシーンはプライスレスだ。イザナのバツの悪そうな顔。
必要以上に女っぽくなってきたイザナを楽しんでるよ。
配管ギャルを見ている長道もおかしかった。
彼はいつ見ようかタイミングを見計らっていたように思う。
今回はシドニアのいろんな風景を見られたし、それは息を呑むようだった。
あの巨大な大砲はアニメオリジナルだと思う。
それとも俺が漫画で読んだい事を忘れちゃったのかな。
(スロバキア・プレショフ・男性)
-
イザナの仕草は本当にかわいいな。
(男性)
-
オニギリは重要…セーフ!
長道とイザナが一緒に生活するのか。新しい場所でも長道のパスを使って。
つむぎはかなり大胆だな!
新しい武器は破壊的な力を持っているが、胞衣が動いているのはさらに興味深いね。
(カナダ)
-
スローモーションのオニギリシーンには笑ったよ(笑)
後ろを這っていた触手は気になるが、彼らが手にしたあの大砲はクレイジーな破壊力を持っているようだ。
かなりいいエピソードだった。
(カナダ・アルバータ州・男性)
-
イザナと長道が同棲するのか。
(男性)
-
あのパイプの女の子のデザインが好きなんだけど、彼女が誰なのか分からないんだよな。
あのガウナは誰かを殺すのか、あるいはもしかしたらつむぎに影響を及ぼすんだろうか。
(男性)
-
新しいスーパーウエポンはうまくいかないかもしれないね。
(オーストラリア・ニューサウスウェールズ州・シドニー・男性)
-
このショーはおっぱいを撫で回すシーンがないと追われないようだな。
それに女の子がはしごをよじ登る間、スカートを覗く古典的シーンも。
-
実験段階で小惑星を破壊する重力子放射線射出装置が登場した。
そして次回…ズンズンズンズン! 待ち切れない!
最初はそうでもなかったんだけど、今はエンディングも楽しんでる。
(男性)
-
なぜだシドニア。
なぜありがちなラブコメやコメディがなきゃならないんだ。
SFのストーリーと相反するだけだろ?
(男性)
-
ハッキリ言ってそうしているのは弐瓶自身だ。ほとんどは漫画の通りになってる。
彼はときどきこういうおちょくるようなことをするし、一般的なラブコメを皮肉ったりするんだ。
彼にはそういったユーモアのセンスがあるんだよ。
シニカルな見解としては彼も他の人のような手形を支払う必要があり、
そういう方が売れるってことなんだよ。
彼がシドニアの恋愛話についてインタビューに答えたかどうかは知らないけどね。
(男性)
-
その二つの見解はかなり確かなものだ。
おそらく彼は不快なハーレム要素を入れた方がより多くの読者を集めることができるかどうか
確認したかったんだと思う。
俺が知るかぎりでは確かにシドニアは彼の作品の中で一番人気があるようだ。
それに彼の作品の中ではアニメに向く唯一のものだし、他に合うものがあったとしても
これが一番だと主張したい。
(フィンランド・男性)
-
つむぎと長道の掌位シーンは素晴らしかったな。特に飛行機雲のような排気シーンが。
二人はすごく相性がいいようだ!
長道が黄色のパンツを見て楽しむのはマストだ。
彼女が降りてくるまで長道は凝視していたからな!
長道にツンツンするイザナはかなりかわいい!
みんなも分かっていると思うが、彼女はいつでもどこへでも一緒に引っ越すだろうな。
長道と一緒に寝たいとおねだりしているつむぎは魅力的だ!
彼女の『Dame.. desu ka?.』には10点満点以外付けられない。
あの新兵器はまったく驚異的だった!
だが、岐神の微笑みが… XD
適切なエピソードだった。
来週の予告が素敵だし、来週は激しくなりそう!
(男性)
-
弐瓶のいいカメオ出演だった。
アニメ・オリジナルのコンテンツを楽しみにしている。期待できそうだ。
(ブラジル・男性)
-
クワガタが彼のカメオでなかったと思いたい。
俺は彼のハ○頭のCGレンダリングを見たいんだよ。
(男性)
-
セクシーなクワガタだったな。
(ヨルダン・アンマン・男性)
-
つむぎを拒絶するなんて不可能でしょ。
彼女はあまりにキュートで魅力的なんだもの。
(女性)
-
あのキーキーいう触手は魅力的だよね。
おっぱいを掴むシーンはおかしかった :P
あの娘がはしごを降りてた来た時の目のそらし方はプライスレス。
(アメリカ・テキサス州・男性)
-
当然、落合のクレイジーなアイデアのすべてを実現しようぜ!
何か間違ってるか?
(男性)
-
でも間違っていた方が面白そう。
(アメリカ・テキサス州・男性)
-
ここ数話俺が思っていることが正しければ、イザナはおそらくこのアニメのキャラクターモデルの
ほとんどを経験していると思う。
全体として軽いエピソードだったが、みんなも推進装置の素晴らしさを否定することはできないと思う。
重力子放射線射出装置にも驚いたよ。
予告から判断すると彼らは戦いで重力子放射線射出装置を制御できていない?
俺は漫画も楽しんでいるんだけど、そういうことは起こらなかったと思う。
他も含め期待したい。
(男性)
-
なんてこった。オニギリの悲劇はスローモーションとともにどこからともなくやってくる(笑)
訓練の時のグラフィックは素晴らしかったね。
つむぎと長道の掌位シーンは凄いな。
-
うわあ、エンディングの兵器は危険すぎるだろ。
小林はいったい何を企んでいるんだ?
(男性)
-
彼女は何兆ものガウナが存在すると推定される巨大なガウナの巣を倒すつもりなんだ。
もちろん、他にも何かあるかもしれないけどね。
(ヨルダン・アンマン・男性)
-
誰かこの子の声が誰なのか知らない?
-
彼女の声は井口裕香だね。
トピックに戻ると、このエピソードは心から楽しめた。
長道が次から次へと面倒事に巻き込まれるのには笑えるね。
特に彼がつむぎとベッドをともにしなければならかったとき。
彼は熟睡できなかっただろうな(笑)
来週はすぐに激しいことになりそうだ。
あの大砲は今後多くの問題を引き起こすことになるんじゃないかな。
(アメリカ・バージニア州・ノーザンネック・男性)
-
今回もかなり素晴らしいエピソードだ!
日常ものはいつも面白いが、今週の一番は間違いなくエンディングだった。
なんてこった、BLAME! のトレードマークじゃなかったのか!
シドニアの重力子放射線射出装置ももの凄いぞ!
(フィンランド・男性)
-
おめでとう!
シドニアはデス・スターレベルの火力を手にしたぞ!
(男性)
-
いけてる。
(オーストラリア)
-
イザナと長道が同じ屋根の下で生活ってこれは夢か!
-
自分が男の子×萌えペニスを合法的に見ていることが信じられないわ。
しかもめちゃくちゃ気に入っているの
シドニア何してくれちゃんてんのよ!?
(アメリカ・女性)
-
新居で男の子×女の子×性別不明(今のところ)×『触手』ハーレムってこと?
(インドネシア・男性)
-
正確には最終的に男の子×女の子×性別不明(今のところ)×『触手娘』×
ツンデレ・アンドロイドになるんだけどね。
(スロバキア・プレショフ・男性)
-
つむぎがスイートすぎて糖尿病になっちゃうわ。
次回は凄いことになりそうね。
(女性)
-
オニギリシーンはプラスレス XD
最後には重力子放射線射出装置のアクション!
これを待っていたんだ。俺の体は準備万端だぜ!
(ヨルダン・アンマン・男性)
-
つむぎは史上最高にかわいい。
(男性)
-
Nagate and Tsumugi in bed...ok....
(ニュージーランド・インバーカーギル・男性)
-
面白いのは、それはつむぎ全体のほんの一部ってことなんだよな。
けど、彼女はそれが自分自身だと思っているようだ。
(男性)
-
長道、お前やるなあ。たいていの主人公はすぐに視線をそらすものだぞ ^^;
-
そうそう、それにそれほど興奮しているようでもなかったな。
じっくり見られて良かったな。まるで十代の少年のようだった。
(男性)
-
つむぎと継衛が掌位した時、すぐにこれを思い出したよ。
普通の主人公はパンツを見ても照れながらすぐに視線を逸らすものですが、
凝視する長道はさすがだなあと思っていたのですが、まったく同じ感想を持つ人がいるとは。
|
シドニアの騎士 ツールボックス
posted with amazlet at 15.05.19 グルーヴガレージ (2015-05-25)
売り上げランキング: 10,888 |
||
« 【マクロスF】第6話 海外の反応「次のデカルチャーが待ちきれん!」 | トップページ | 【マクロスF】第7話 海外の反応「モンスターは化け物(モンスター)だった!」 »
「シドニアの騎士 第九惑星戦役」カテゴリの記事
- 【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第12話(最終回)海外の反応「今期は『俺の触手がこんなに可愛いわけがない。』と名付けるべき。」(2015.07.04)
- 【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第11話 海外の反応「紅天蛾とつむぎの高速機動の戦闘と長道の戦いのドラマが大好き。」(2015.06.25)
- 【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第10話 海外の反応「紅天蛾の復帰は愉快で不快なサプライズだ。」(2015.06.17)
- 【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第9話 海外の反応「つむぎが下品な弦打に欲求不満をぶち撒けたところは面白かったな。」(2015.06.11)
- 【シドニアの騎士 第九惑星戦役】第8話 海外の反応「佐々木があの服を着ていたなんて想像できるか?」(2015.06.01)
コメント
« 【マクロスF】第6話 海外の反応「次のデカルチャーが待ちきれん!」 | トップページ | 【マクロスF】第7話 海外の反応「モンスターは化け物(モンスター)だった!」 »
パンツ凝視からの顔そらしシーンはOPにずっと組み込まれてたっていうコメントはなかったのかなw
投稿: | 2015年5月20日 (水) 18時32分
重力子放射線射出装置に関するストーリーが原作と違ってきたようだが1クールに収めるための変更だろうね
投稿: | 2015年5月20日 (水) 18時45分
(原作未読の人ゴメン)
何故にこのタイミングでサマリのあれ?
原作では小惑星の戦闘で、部下を大勢死なせてしまった上に自分も紅天蛾に殺されかけてナーバスになるのだけど、ここでは落ち込む理由がないのでは?
彼女ほどの人物なら、よっぽど落ち込んでなきゃ長道に相談を持ちかけたりしないと思うんだけど。
それと、長道を誘うシーンには焔も絡むはずだけど、もう構成が難しいよね。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 18時56分
>あの巨大な大砲はアニメオリジナルだと思う。
原作でもあるけど作られる過程とそこに関わる重要なキャラが今の所出ていない。
紅の件もそうだけどかなり原作から変えてきてるよねー
2期以降つくらないのかな?
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時10分
原作読んでいて重力子放射線射出装置の事忘れてるってすごいよなw
登場以降ずっとストーリーに絡んでるのに。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時14分
不動産の娘かわいいな
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時16分
今回もイザナは天使だったな!
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時23分
あいかわらずラブコメやコメディに文句いう奴いるな
なんでいまだに見てるのだろう
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時24分
ありがちなエロトラブルやラブコメは要らねぇって気持ちもわかる。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時32分
世界一可愛い萌え触手
こんなに可愛い子は滅多に居ませんでぇ
そーいえば弐瓶さん、今回ご出演でしたねw
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時33分
ノコギリクワガタかよww
投稿: | 2015年5月20日 (水) 19時39分
エンディングのキャストで笑ったわw
原作者が虫かよw
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時00分
ディアナ ソレルを思い出したよ。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時04分
原作とアニメは微妙にテイスト違うから、ラッキースケベやラブコメが浮いて見えるのよ
OPの行進曲も原作読者の自分にはちょっと違うよな~って違和感があるんよね
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時07分
つむぎって抱き枕として超有能な気がする
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時13分
他の作品と違ってハーレムは途中で終わるから
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時15分
萌えぺ〇スは止めてくれぇ…。(´Д`|||)
投稿: NEMO | 2015年5月20日 (水) 20時28分
>つむぎって抱き枕として超有能な気がする
巻きつかれて寝られると被巻かれ側は、寝返りも打てなくなるからつらいと思うんだけど。つむぎも同じじゃないかな。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時52分
>あのパイプの女の子のデザインが好きなんだけど、彼女が誰なのか分からないんだよな。
俺もだよ。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時53分
>凝視する長道はさすがだなあと思っていたのです
あんなおばさんのを凝視するとは。もしかして長道って年増好きなんでしょうか。だとすると艦長のも凝視する可能性が・・・。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 20時55分
艦長はベストガールだから・・・
投稿: | 2015年5月20日 (水) 21時39分
流石にあの子がおばさんに見えるやつは落合に脳味噌いじってもらったほうがいい
投稿: | 2015年5月20日 (水) 21時46分
配管の子が可愛かった・・・
イザナくんは尽くすタイプかと思いきや、絶対尻に敷くタイプだこれ!
今回の話でシドニアの世界観も深まって、良いエピソードだと思いました
投稿: | 2015年5月20日 (水) 21時57分
重力子放射線射出装置ってBLAME未読の人にはいきなりチート武器出てきてげんなりなんじゃないか
大丈夫なのだろうか
投稿: | 2015年5月20日 (水) 22時11分
萌えペニス・・・ もう海外ではペニスとして認知されているのか・・・
投稿: | 2015年5月20日 (水) 23時10分
形はともかく機能的にはどうなのかな
投稿: | 2015年5月20日 (水) 23時31分
最後のナガテのGIFを見た後すぐ右のサイコパスのブルーレイBOXが視界の端に見えて
ケツ触ってやがる、とおもったら銃だった。
投稿: | 2015年5月20日 (水) 23時38分
つむぎのお目目が二つあったら萌えイルカと言われただろうにね・・・
投稿: | 2015年5月20日 (水) 23時47分
おにぎりというフラグw
そして、クレジットで爆笑w
投稿: | 2015年5月21日 (木) 00時04分
作者がクワガタを自画像として使ってることを知ってる人には2倍楽しめる
投稿: | 2015年5月21日 (木) 01時14分
同居はしないけど、ハーレムの一員には700歳超えのあの人もいるんだよね・・・。
クマをハーレムの一員に入れるかどうかは議論の余地があるな。
投稿: 原作厨 | 2015年5月21日 (木) 03時47分
>700歳超えのあの人もいるんだよね・・・。
つか、長道のDT切ったのは…
投稿: | 2015年5月21日 (木) 05時01分
異様な世界観と登場人物でラブコメをやってるから面白いんであって、
これはこれでSFだからな
投稿: | 2015年5月21日 (木) 08時57分
長道まだ10代だよな
高校生位か?
パンツガン見くらい許してやれよ
投稿: | 2015年5月21日 (木) 09時06分
>長道まだ10代だよな
生まれた時の体重が5kgに達しないくらいというのは普通の赤ちゃん(2.5~4kgらしい)よりもかなり大きいけれど、それでも仄姉妹ほど年齢と身体の間に差が出るレベルではないね
そこから14年ってなると、普通に考えたら身体的な年齢は15~16歳くらいなのかな?
見た目はもうちょっと成長しているように見えるけど・・・
遺伝子操作や進んだ栄養学のおかげで基本的な成長スピードも早いのかもしれない
投稿: | 2015年5月21日 (木) 10時53分
配管ギャル人気だな
もう出番無さそうな気がするけど
投稿: | 2015年5月21日 (木) 10時57分
クワガタって何か喋ったっけ?
投稿: | 2015年5月21日 (木) 12時12分
単なる男女間のラブコメなら退屈してたと思うけど、”つむぎ”という異種族が絡んでるから面白く観られる。
彼女との異質な”交流”がどう進展していくのか楽しみだよ。
投稿: | 2015年5月21日 (木) 12時55分
もう少し人間関係を掘り下げてくれるなら面白いけど
アニメ的なラブコメディばかりで少し厳しいなぁ・・・
投稿: | 2015年5月21日 (木) 16時16分
「色々喋ってたけど可聴域超えちゃってましたね。」
「ノコギリクワガタ声を演じるのはやっぱり大変でした。でもとてもやりがいのある仕事でした。」
クワガタのツイッターより
投稿: | 2015年5月21日 (木) 18時36分
これが高森明勅氏推薦のアニメか
見てみるかな
投稿: | 2015年5月21日 (木) 19時26分
のぞきにかけては、のび太の右に出る主人公はいない。
未来の道具使って同級生の入浴をガン見する男だ。
投稿: | 2015年5月21日 (木) 20時39分
職権乱用し予定の無い雨降らせ目当てのモノをゲットする
ジュリアナシドニア
投稿: | 2015年5月21日 (木) 21時02分
萌えペニスって
投稿: | 2015年5月22日 (金) 01時27分
俺はつむぎの抱き枕が出たら絶対に買う
投稿: | 2015年5月22日 (金) 09時54分
模型屋のおじいちゃんがよかった
自慢げに飾って「重力子放射線射出装置!(ドヤ)」を言うシーンが良い
エロやコメディが云々というのもわかるが、超炊飯器とかの日常シーンも含めてシドニアだと思うし
投稿: | 2015年5月22日 (金) 09時58分
↑
しかし出来上がった実物は触手の生えたピンクの肉棒・・・
F-19のプラモ思い出したわ
エロやコメディが云々って人は戦争映画やCoD、それか宇宙人モノのパニック映画みたいなのを求めてるのかもね
投稿: | 2015年5月22日 (金) 14時38分
原作だと長道のDT卒業させたの艦長だよね?長道の前で服脱いでたし
投稿: | 2015年5月22日 (金) 19時11分
↑
いや服は脱いでなかったよ?
「朝チュン」と同じロジックの「(留めていた)髪を下ろす」情景で語ってた。
投稿: | 2015年5月23日 (土) 01時27分
ハードSFでラッキースケベや萌え日常がときどき見れるのがシドニア。
シドニアがシドニアらしい空気を作品にまとってるのは、萌えやエロコメも含めてだから、それを否定するのではなく、受け入れて楽しめばいいだけ。
投稿: | 2015年5月23日 (土) 11時11分
どのヒロインよりも恥部が可愛い
投稿: | 2015年5月23日 (土) 15時55分
女子がどうしてつむぎがこんなに好きなのか分からない。
投稿: | 2015年5月23日 (土) 19時20分
シドニアはSFラブコメだから
投稿: | 2015年5月23日 (土) 21時03分
でも外人も予感してたけど紡ぎが生き残る未来が想像できない・・・
どこかで死ぬかラスボス化するかのどちらかしかないキャラじゃね?
投稿: | 2015年5月24日 (日) 18時13分
自分は、融合個体つむぎや不死の長道こそ究極生命の奇居子とコミュニケーションを採りに行ける、人類との仲介者になれる特別な存在だと予想している
小林艦長の言う全て殲滅することは現実的には無理だし、最初の登場からずっと星白が物語のキー・パーソンになっているという仮説も立てられるし
地球へ最初に落ちた奇居子が人間を模していたことも、コミュニケーションの意味があると思っている(例えば、劇場版機動戦士ガンダム00のELSのような感じ)
投稿: | 2015年5月24日 (日) 22時30分
嫌いな絵柄だったので一期は見ていないんだが
見とけばよかった・・・。段々イザナとかつむぎが
可愛く思えてきた。
投稿: | 2015年5月29日 (金) 13時53分