【ルパン三世2015】第3話 海外の反応「イタリアと日本で僅かに放送内容が違う!」
次元回かと思ったら囚われているだけの人生でした。
HuluとJ:COMオンデマンドで10月21日深夜から配信が開始されます。
最初に1話から3話を配信して、以降は本放送に追いつくようですね。
新ルパン三世2015 第3話「生存率0,2%」の海外の反応です。
<翻訳元>
http://myanimelist.net/
http://www.lupinencyclopedia.com/
他
このシリーズのカラーとアニメーションが大好き。
ところでみんなはイタリア語で見てるの? それともイタリア以外?
(イタリア・ロンバルディア州・ミラノ・男性)
-
そうだよ。君は違うのかい? :D
(スロベニア・男性)
-
イタリア語で字幕なし。選択の余地はなかった。
でもまあ、悪くはない。いい吹き替えだからね。
次元はMI6のエージェントによって拷問されていたが、
あのエージェントは歳を重ねたジェームス・ボンドのように見えたよ。
レベッカが帰ってきた。(偽物の)恋愛模様が興味深い。
ルパンと不二子は最高の相棒だね。
(イタリア・ピエモンテ州・男性)
-
このエピソードでカリオストロ伯爵や盗まれた首飾りの欠片について何回か触れていたところが好きだ。
こういったところが支離滅裂ではなく、まさにルパンそのものって感じがする。
殺しのコンセプトにもその国らしい多くの興味深い点があったね、愛のために死ぬとかさ。
(太平洋岸北西部・男性)
-
酷い虐待を受けていた次元が気の毒だった。
もちろん、最終的には次元とルパンと生き延びるわけだけど。
ニクスはかなり自信家のようだな…
(アメリカ・ペンシルバニア州・男性)
-
あのニクスというエージェントはルパン一味にとってかなりの強敵のようだ。
今回の次元回は来週のためにあったことが確認できたな。
(フィリピン・男性)
-
ニクスはダニエル・クレイグのように見えるなあ(笑)
意図したものかどうかは分からないけど。
(男性)
-
ニクス(Nix)って正直言って麻薬の名前みたい。
いつも通りルパンのアクションは大好き。
今後、レベッカがもっと目立った活躍をしてくれるといいんだけどな。
(男性)
-
>ニクス(Nix)って正直言って麻薬の名前みたい。
ドイツ語で言っているなら "nothing" の意味だから。
君の書き込みを見て混乱したぞ :D
(ドイツ・男性)
-
畜生、このニクスとかいうMI6は男は本当に印象的な奴だな。
俺はこういう奴が大好きなんだ…ポンコツにされた次元はかわいそう(笑)
泥棒のための予備工作と盗みは本当に素晴らしかった。
それにルパンがニクスを上回ったところは見ていて楽しめたね…
そして我々はレベッカと再び出会うことができたんだな :D
MI6がストーリーに組み込まれているところが好きだし、
このイタリアンドリームを最後まで見られるのが待ち切れないよ…
あと、不二子とルパンもうヤッちゃうべきだし、とっとと結婚すべき XD
ベストカップル・テイクオフ!!!!
(男性)
-
MI6の男は非常に強力な聴力とハイテクな燃料電池車を持っていて、まるでジェームス・ボンドのようだ。
ルパンはなんてスマートな奴なんだろう。
彼は0.2%の生存確率を覆すだけのチャンスがあることを最初から分かっていたんだな(笑)
エピソードはすごく楽しめたよ。
-
オーマイガー、不二子のツンとしたしゃべり方をしていた時の顔がすごく良くて満足だ。
彼女の最後の微笑みも色っぽくてすごく良かった。彼女は宝石のために命を賭けたりはしないのね(笑)
-
オーマイガー、子供の頃が蘇るようだ!
-
畜生、ルパンはまったく齢を取らないな。
-
6分37秒のあの声…サイコパスのドミネーターじゃないか。
※声の出演が千田ミヤコさんとなっていたので違いますね。
-
ニクスはイーサン・ハントがちょっとだけ混じったダニエル・クレイグのボンドのようだね。
二話を見て、このシリーズは一話完結の単発ものになるんじゃないかと心配していたんだ。
でも何人かのキャラクターについては成長や状況に連続性があったし、
少なくともそれを確認できて良かったよ。
(アメリカ・バージニア州)
-
これこそ俺が見たかったものなんだ。
ルパンがイギリスのスパイ(ジェームス・ボンド?)と対決したこのエピソードは
これまでで最高のエピソードだった。
このアニメは教会に対してほとんどリスペクトがないね。
教会での銃撃戦はカウボーイビバップの五話を思い起こさせるものだった。
あるいは『峰不二子という女』の二話。それともジョン・ウー映画のオマージュなのか。
ニクスの音響探知能力やルパンがそれを無効化した作戦が好きだね。
次元は十字架から降りようよ。
(イタリア)
-
最初の二話で小林の声の酷さに気が付き始めたんだ…このシリーズが終わったら止めるべきだと思う。
-
彼が本当にやりたがっているのかどうかは我々には分からない。
もし引退しようと思えば『血の刻印 ~永遠のMermaid~』や『the Last Job』の後に
江威子、悟朗、井上らと一緒に止めるチャンスはあったと思う。
-
『生存率0,2%』はイタリア(左)での放送と日本の放送では僅かながら違いがある!
別のシーンを比較したところ。イタリア(左)、日本(右)!
この場面に関してはテレコム・アニメーションフィルムはかなりの数の修正をしているようだ!
※花瓶の花とレベッカの携帯電話が変わっています。
-
イタリア版の放送は早かったから未完成だったと言っても差し支えないと思う。
ワザワザ変更した理由までは分からないけどね。
新バージョンの方が良く見えるけど、古い方だってまったく間違っているわけじゃないし。
-
設定資料通りに描かれていないシーンやおかしい部分は日本でアニメのホームビデオを
リリースする際によく修正されるものなんだ。
彼らはイタリア版の放送から日本での放送までの時間を使って同様のことをしたんだろう。
でも、君たちの言っていることは正しいよ。
イタリア版の方だって悪くはないが、テレコム・アニメーションフィルムは完璧主義者だからね。
(ルパンの顔がちょっとだけ修正されている)
※レベッカの携帯電話が変わっているのには気が付いていない様子?
※イタリア(左)と日本(右)の比較画像が追加されていたので追加で掲載します。(2016/10/25)
携帯カバーの違いはモロに文化の違いなんでしょうね。
翻訳している最中に16話の画面キャプチャを見てしまいました…でも面白そうでした。
来週はもうちょっと翻訳量を増やせると思います。
ルパン三世 Lupin the third MASTER STARS PIECE LUPIN THE THIRD MSP アニメ フィギュア プライズ バンプレスト
posted with amazlet at 16.07.01 バンプレスト
売り上げランキング: 3,845 |
ルパン三世 TV第1期(first tv.) コンプリートBOX 全23話[DVD] [Import]
posted with amazlet at 15.10.18 売り上げランキング: 44,068 |
||
« 【長門有希ちゃんの消失】第16話(最終回)海外の反応「エンドレスエイト・エンド!!!!」 | トップページ | 【ルパン三世2015】第4話 海外の反応「次元は弾丸の軌跡を計算してるんだよ…」 »
「ルパン三世 2015」カテゴリの記事
- 【ルパン三世2015】第23話、24話(最終回)海外の反応「いつかまたレベッカに会えることを期待したい。」(2016.03.20)
- 【ルパン三世2015】第21話、22話 海外の反応「不二子は日本人だった…ずっとフランス人だと思ってたよ。」(2016.03.11)
- 【ルパン三世2015】第19話、20話 海外の反応「7分7秒のルパンがすごく綺麗に見える!」(2016.03.02)
- 【ルパン三世2015】第17話、18話 海外の反応「次元対五ェ門のアニメーションは超一級品だったな。」(2016.02.13)
- 【ルパン三世2015】第15話、16話 海外の反応「ルパンと次元の口論が本当に好き。そこにあるのは凄くクレバーな水掛け論なんだ。」(2016.01.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【ルパン三世2015】第3話 海外の反応「イタリアと日本で僅かに放送内容が違う!」:
» ルパン三世 第3話 生存率0,2% 批評 [あにめの一歩]
第3話「生存率0,2%」批評
【あらすじ】
カリオストロ伯爵に深い関わりのあるマリーアントワネットの首飾りの欠片。それを盗んだルパン達だが、次元が何者かに捕まってしまう。次元を捕まえたのはイギリス諜報機関MI6の二クスという凄腕スパイ。ルパンが盗んだ宝の奪還指令を受けた二クスは、逃亡したルパンを追いつめる。うまく逃げ切れたと思ったルパンだったが、何故か二クスにことごとく追いつかれてし...... [続きを読む]
« 【長門有希ちゃんの消失】第16話(最終回)海外の反応「エンドレスエイト・エンド!!!!」 | トップページ | 【ルパン三世2015】第4話 海外の反応「次元は弾丸の軌跡を計算してるんだよ…」 »
次元はオールバックだったような・・・
投稿: | 2015年10月18日 (日) 18時27分
捕まってる状態だから不自然だと判断したんじゃない?
基本はオールバックっぽいけどそうじゃない時もいままでいくつか合ったようだし。
投稿: | 2015年10月18日 (日) 18時37分
カウボーイビバップの五話とそんなに似てるかなあ
なんか他のアニメと勘違いしてるんじゃなかろか
投稿: | 2015年10月18日 (日) 18時43分
ルパンの顔を修正したけど、なんか目がおかしくね?
あとレベッカの顔は前の方がよかった気が・・・むしろ新しいのケバイ
投稿: 名無しさん | 2015年10月18日 (日) 18時51分
ルパンとルパンの友人の金髪女性、そして盗まれた宝石を取り戻すべくイギリスからやってきたホームズとルパンの対決と隠し通路の逃走劇というルパンシリーズの原作者モーリス・ルブランのルパンVSホームズを思い出した。
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時04分
協会に対してリスペクトがないというからブラックラグーンが出るかと思った
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時06分
口が違う
投稿: ななし | 2015年10月18日 (日) 19時10分
レベッカの
サングラスの色
もみ上げの形
目の形と瞳の大きさと色
口の形と歯の有る無し
肌の色
携帯を持つ人差し指の形
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時18分
好みの問題ではあるけど修正後の方が完成度が高いと思う
全体色々と手を加えてる。ホント完璧主義者なんだな。キリないよ
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時25分
評判が良くて何よりですね
自分は、脚本自体はよくできてると思ったんだけど、カット割りが微妙に落ち着かなかった
個人の好みの問題だろうけど
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時29分
>最初の二話で小林の声の酷さに気が付き始めたんだ
外国人にまで気づかれちゃうくらいだもんなーw
まあよほどのファンだからなんだろうけど。
次は次元回だ。 さらにバレるかな。
契約だから仕方ないんだろうけど、今やめても全く問題ないよ。 ついでにクリカンも。
もはや山田さんに似せる必要性全くない。
投稿: | 2015年10月18日 (日) 19時58分
修正させたらいつまでも修正するのが絵描き
投稿: | 2015年10月18日 (日) 20時14分
ルパンとレベッカのカット、レベッカは判り難いけど
ルパンは手から顔の形まで全部描き直してるのが分かるな。
やっぱり、作画監督さんが拘るとこは全然違ってる。
でも、テレコムだけじゃない筈。
先行試写会とかやったあとに、結構手を入れてるところが多い。イタリアのが試写って訳ではないけどw
投稿: | 2015年10月18日 (日) 20時16分
>協会に対してリスペクトがないというからブラックラグーンが出るかと思った
CIAのあまさんとか不信仰のレベルが違うわw
投稿: | 2015年10月18日 (日) 20時48分
第3話も面白かった。
次元の声優の小林さんは現役でやり続けたいのだろう。
仕事を辞めたら急にボケてしまう人もいるからね。
小林さんの声に多少気になる事があったとしても俺は応援しようと思う。
投稿: 名無し三世 | 2015年10月18日 (日) 23時17分
へー修正されてるんだ
投稿: | 2015年10月18日 (日) 23時35分
次元の声優は難しいところだね
他が違和感ない程度に前任者を再現してるからなあ
声優変わって別キャラになると浮くだろうし、変えるとして誰がやるの?っていう
投稿: | 2015年10月19日 (月) 00時13分
次元の髪型は2話でも帽子から垂れ下がってて
石ノ森章太郎か松本零士のキャラみたいだった
投稿: | 2015年10月19日 (月) 00時20分
いや~ホント、次元の声優さんはもう正直厳しいわぁ・・・
声量も明らかに違うし、おじいちゃんの声にしか聞こえなくて内容に集中
出来なかったよ・・・
投稿: | 2015年10月19日 (月) 01時01分
>あと、不二子とルパンもうヤッちゃうべきだし、とっとと結婚すべき XD
結婚どころか子供まで既に存在しているんですがそれは・・・
投稿: | 2015年10月19日 (月) 05時47分
英国の皇太子をチキンに描き過ぎだと思ったよw
投稿: | 2015年10月19日 (月) 06時38分
修正している所はてっきり次元が十字架に磔られている所だと思ったけど、そこは普通に放送したのが意外
ワンピースだったか同じようなシーンでキリストの磔を思わせるっていうことで海外版は十字架をT字に修正してたはず
とくにイタリアはキリスト教圏の国だから意外だな
投稿: | 2015年10月19日 (月) 06時41分
毎週楽しみはあるんだけど、レベッカはいらないわ。
見た目もキャラクターも声も全部嫌い。
あれせいで全体的に安っぽくなっちゃてる。
純粋にルパン一味のやりとりを観たい。
投稿: | 2015年10月19日 (月) 08時27分
いや小林さんは次元はずっとやるでしょ。死んだ山田康雄との約束だし。
投稿: | 2015年10月19日 (月) 11時05分
せっかくの先行放送なのに、変なOPになったのは可哀想だなぁ
投稿: | 2015年10月19日 (月) 12時30分
末期の納谷悟朗や増山江威子も見るに忍びなかったが、
小林清志もすっかりおじいちゃんの喋りになってしまったな。
拷問シーンとか別の意味でハラハラした。
しかしそれ以上にクリカンまで老化し始めてることに時代の流れを感じた。
元々モノマネ芸を買われたのに、それができなくなったら意味ないじゃん…
やっぱドラみたいにどこかで一新すべきだったと思うよ。
投稿: | 2015年10月19日 (月) 13時50分
帽子オフの次元の髪型は毎回違うんだよね
2nd好きな俺は
もうちょい撃ち合いと格闘長いほうが好みだった
投稿: | 2015年10月19日 (月) 20時30分
毎回次元の声しか言わない奴が2,3人いるなぁ、何がしたいの?
ってかルパンの殺害予告がありえないよ
今のところ脚本がいいとは言えないな
投稿: | 2015年10月19日 (月) 21時15分
>不二子とルパンもうヤッちゃうべきだし
原作では普通にやりまくってたと思うんだが、アニメシリーズでは違う設定なのか?
投稿: | 2015年10月19日 (月) 23時07分
コバキヨの後任で次元が出来る役者が思い当たらない。
後の祭りだけど、コバキヨ続投するなら井上さんも続投して欲しかった。
コバキヨの活躍を末長く応援してます。
投稿: | 2015年10月20日 (火) 01時39分
イギリス皇太子のシーンは大丈夫か?
あとあと問題になったりしないか?
何かそれが気になって、あんまり楽しめんかった。
あと、ルパンに超能力バトルみたいなノリは要らんと思うんだが…
投稿: | 2015年10月20日 (火) 03時11分
目の形が変なんじゃなくて原作風に崩してるんだと思う。
投稿: | 2015年10月20日 (火) 03時17分
確かに先行版(?)は線が細いね。
このままでも現在の主流の線画に比べたら太い方だと思うけど
漫画的なタッチが独特の雰囲気を醸し出してるのでこだわりを感じる。
次元の代役はなあ・・・
4-50代のそれっぽい役者は大抵悪役で既に出てる気がするし
個人的には清志さんに全うしてもらいたい
投稿: | 2015年10月20日 (火) 13時58分
レベッカの声も……いつか慣れる時が来るのかな、うん…。
投稿: | 2015年10月20日 (火) 16時38分
携帯の色は文化の違いじゃなくて、髪の毛と同化してわかりづらいから変えたんだろ
投稿: | 2015年10月20日 (火) 17時36分
一応ルパンのシリーズでもあったが超能力バトルはまぁ冷めるからな
ゴルゴみたいなウンチクがあったらおもしろいんだがそれもなし
投稿: | 2015年10月20日 (火) 20時03分
次元の声変えてほしくないなあ
変えるなら何としても似た声・話し方の人を探してほしい
投稿: | 2015年10月20日 (火) 20時40分
大したことないけどちょっとしたトリックとかあって面白かったけどな、3話
クリカンは上手くなったよ、今回に関しては気になるところがなかった
小林さんは爺くさいと言えばそうだがだんだん慣れて来た、時期が来たら本人から降りるだろ
そういうこと一番判ってるのがなにより本人のはず
投稿: | 2015年10月20日 (火) 20時46分
山寺だってルパンじゃ敵で出演あるし
次元は大塚明夫しかいないだろ
父親もルパンとは縁のあるし
投稿: | 2015年10月20日 (火) 23時56分
>純粋にルパン一味のやりとりを観たい。
昔シリーズでもでてくる、よくあるサブヒロインキャラだよ
あと癖のある敵キャラな
旧シリーズでも、話変わる毎にいろいろでてきたじゃん
投稿: | 2015年10月21日 (水) 02時05分
>携帯の色は文化の違いじゃなくて、髪の毛と同化してわかりづらいから変えたんだろ
色じゃなくてカバーな
あんなうさ耳のカバーしてるのなんて日本くらいのものだろう
あるとしてもアジア圏か
投稿: | 2015年10月21日 (水) 07時29分
ニクスがライバルとしてこれからも出続けるとなると
銭形のとっつぁんの出番が減りそうだな
投稿: | 2015年10月21日 (水) 14時26分
>なんかこちらの(みなさんの)コメントは辛口ですね
アニメのファンサイトに集うオッサン連中はどこもそうだよ。
女のオタクは自分の好きなものに黙々と向き合うだけなのに、男のオタクは少しでも気に入らない所があるとけなしまくる。
意味不明な世代間抗争やら派閥争いみたいなのもあって、ウンザリ。
投稿: yyy | 2015年10月26日 (月) 23時02分
次元の声ってそんな酷いか?
投稿: | 2015年11月24日 (火) 21時14分